08/11/29 21:31:00 6Vlzp6sG0
>>535
君の実際にどうかなんて関係ないねん。
自分の言うたことに対して、相手にどう受け止められるか。
それを想像しながら言葉の取捨選択をするのの会話ってゆうねん。
AgeるべきかSageるべきかって二元論の議論をしとるときに、Ageるべき論の僕に対して
「Ageたって一般人は来ない」と主張するどころか、
「お前の糞書き込みの晒される」と常識的に考えてスレにとってマイナスに思えることをいちいち付け加えたのなら、
Sageるべき論者の味方をしたと取られて当然や。
それの嫌なら最初に「俺はAgeようがSageようが知ったこっちゃ無いが」と断っておくべきやねん。
要はお前のコミュ力の欠如の問題。自分の言いたいことばっかりゴリ押ししようっちゅうんは一番やったらあかんことなんや。
それに自覚を持ったほうのええで!(^皿^)