任天堂 Wii 総合スレ 第787革命at GHARD
任天堂 Wii 総合スレ 第787革命 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
08/11/21 19:46:46 qjrZ7ij00
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 URLリンク(www.monazilla.org)
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守で
・ここはWiiのスレです。他機種叩き等はしないで下さい

★注意★  荒らしは徹底放置で。無視できない人も荒らしと同じです

【対策】
・基本的には相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使って相手してる人達ごとまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしないで下さい

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは自分で判断して下さい
  鳥 ◆mvbAaCg33o
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6

  コテはトリップと別々に登録するのも有効です
   (例:「鳥」と「◆mvbAaCg33o」の2つで登録しておく)
  コテを外したり携帯使っての自演などもして来るので注意
  その他、過疎連呼 orz などもスルーして下さい

3:名無しさん必死だな
08/11/21 19:46:56 qjrZ7ij00
----関連スレ
・【Wii】みんなで投票チャンネル 12票目
 スレリンク(ghard板)
・【Wii】似顔絵/Miiコンテストチャンネル 15体目
 スレリンク(ghard板)
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 187本目
 スレリンク(ghard板)
・Wiiソフト総合スレ 15本目 
 スレリンク(famicom板)
・Wiiウェア総合スレ part.5
 スレリンク(famicom板)
・【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part7
 スレリンク(ghard板)
・Wii チャンネル総合 33ch
 スレリンク(ghard板)
・Wii総合スレ住人専用 Wi-Fiスレ Part8
 スレリンク(ghard板)

4:名無しさん必死だな
08/11/21 19:47:04 qjrZ7ij00
まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いている
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は任天堂HPへ

Q. 本体が光ってるけど何故?
A. 手紙が届いた ってこと

Q. GCソフトでタルコンガやDDRマット、SDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない

Q. セーブ(記憶)は?
A. 基本的に本体内蔵の512MBフラッシュメモリに保存
  SDカードにもコピー可能(一部のソフトは不可)
  ただしGCソフトはGC専用メモリーカードでしか記憶できない

Q. USBポートは何に使うの?
A. Wiiを有線でネットに繋ぐ有線LANアダプタ(別売)で使う
  電源供給はスタンバイ中も可。キーボードは一部の機能で使える

Q. メニューのチャンネル位置って移動できる?
A. Bを押しながらAでつまみ好きな位置にドロップ

5:名無しさん必死だな
08/11/21 19:47:14 qjrZ7ij00
[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいい?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す
  URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

Q. GC用のD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うため、従来の任天堂ハード用の映像ケーブルは使えません

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
A. 基本的には無理

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する
A. 一度本体の電源を切って入れ直すかコンセントから抜いて数分待つ
  ダメなら再度syncしてみましょう それでもダメならサポートに電話

Q. リモコンのスピーカー音量や振動を設定したい
A. HOMEボタンを押してWiiリモコンの設定から

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し

[故障?]
Q. ソフト読み込み時のドライブ音がうるさくなってきた、
  ゲーム中にカラーのノイズが出るようになった
A. サポートに電話汁

6:名無しさん必死だな
08/11/21 19:47:23 qjrZ7ij00
Wiiソフト発売予定表(08.11.21)

11/25 ぽーかーずWii (マイルストーン 500Np)
11/25 @SIMPLEシリーズ Vol.2 THE ナンバーパズルneo (D3 500Np)
11/25 黒ひげ危機一髪!Wii (タカラトミー 800Np)
11/27 はたらくヒト (ハドソン 5,040円)
11/27 ルーンファクトリーフロンティア (マーベラス 7,140円)
11/27 NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX3 (タカラトミー 6,800円)
11/27 ことばのパズル もじぴったんWii デラックス (バンナム 3,990円)
12/02 ピットクルーパニック (ハドソン 500Np)
12/02 ハマる★ビリヤード (ゲームロフト 500Np)
12/04 428 ~封鎖された渋谷で~ (セガ 7,140円)
12/04 ヤッターマンWii ビックリドッキリマシンで猛レースだコロン (タカラトミー 7,140円)
12/04 風のクロノア door to phantomile (バンナム 4,800円)
12/04 クッキングママ 2 たいへん! ママは おおいそがし!! (タイトー 6,090円)
12/11 ウォーリー (THQジャパン 6,090円)
12/11 タツノコVS.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES (カプコン 7,340円)

7:名無しさん必死だな
08/11/21 19:47:32 qjrZ7ij00
12/11 太鼓の達人Wii(太鼓とバチ同梱) (バンナム 7,980円/太鼓とバチ単品 3,990円)
12/11 サンバDEアミーゴ (セガ 5,040円)
12/11 フェイスブレイカー K.O.パーティー (EA 6,090円)
12/11 Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート (任天堂 3,800円)
12/11 レゴ インディ・ジョーンズ オリジナルアドベンチャー (アクティビジョン 6,090円)
12/11 アルゴスの戦士 マッスルインパクト (テクモ 7,140円)
12/11 メジャーWii パーフェクトクローザー (タカラトミー 7,140円)
12/16 ファンタジックタンバリン (ズーム Np未定)
12/16 おきらくすごろくWii (アークシステムワークス 500Np)
12/16 レッツキャッチ (セガ 1000Np)
12/18 カラオケJOYSOUND Wii(USBマイク同梱) (ハドソン 6,090円)
12/18 ディズニー・シンク 早押しクイズ (ディズニー 4,300円)
12/18 ニード・フォー・スピード アンダーカバー (EA 6,090円)
12/18 ソニック ワールドアドベンチャー (セガ 6,090円)
12/18 レゴ バットマン (アクティビジョン 6,279円)
12/18 BLEACH バーサス・クルセイド (セガ 7,140円)

8:名無しさん必死だな
08/11/21 19:47:42 qjrZ7ij00
12/18 ダンスダンスレボリューション フルフル♪パーティー (コナミ 5,980円/専用コン同梱版7,980円)
12/18 レッツタップ (セガ 5,040円)
12/18 Elebits コナミ・ザ・ベスト (コナミ 2,940円)
12/18 スイングゴルフ パンヤ 2ndショット! TECMO The Best (テクモ 2,940円)
12/25 Wiiであそぶ ピクミン (任天堂 3,800円)
12/25 バイオハザード (カプコン 4,190円)
01/15 Wiiであそぶ マリオテニスGC(任天堂 3,800円)
01/15 悪魔城ドラキュラ ジャッジメント (コナミ 6,980円)
01/22 ラビッツ・パーティー TV Party (ユービーアイ 6,090円)
01/22 FRAGILE ~さよなら月の廃墟~ (バンナム 7,140円)
01/22 涼宮ハルヒの激動 (角川書店 7,140円/超DXパック 9,240円)
01/22 アナザーコード:R 記憶の扉(任天堂 5,800円)
01/27 ポップルと魔法のクレヨン (ジー・モード Np未定)
01/29 Final Fantasy Crystal Chronicles Echoes of Time(スクエニ 5,040円)

9:名無しさん必死だな
08/11/21 19:47:46 OteEiTmP0
----零~月蝕の仮面~不具合に関しての公式告知
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
・零のバグ一覧
URLリンク(www31.atwiki.jp)

・依然として不具合修正版の告知がありません。良識のあるWii総合スレの皆様のご協力をよろしくお願いします

・任天堂お客様ご相談窓口(電話番号)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
・任天堂オンラインお客様ご相談窓口
URLリンク(secure.nintendo.co.jp)

・上記いずれかの相談窓口にて零不具合修正版希望の旨をお伝えください

・不具合に関する行き過ぎた「議論・批判・擁護」は荒れることが多く、不具合の修正要望に関する
ユーザーの連帯を損なう可能性が高い為、不具合関連スレにてお願いします。
「議論・批判」にまでは至らないちょっとした内容や、新規バグの報告に関しては
自制心をもって対応して頂きますようお願いします。

10:名無しさん必死だな
08/11/21 19:48:15 qjrZ7ij00
02/03 殉職刑事!(仮称) (ラックプラス Np未定)
02/19 デッドライジング ゾンビのいけにえ (カプコン 7,340円)
02/26 ハイスクール・ミュージカル DANCE! (ディズニーインタラクティブスタジオ 5,800円)
03/26 涼宮ハルヒの並列 (セガ 通常版 7,140円/超SOS団ヒロインコレクション 12,075円)

・詳細情報等は、公式やwikiを参照
 URLリンク(www.nintendo.co.jp)
 URLリンク(www7.atwiki.jp)

11:名無しさん必死だな
08/11/21 19:48:30 qjrZ7ij00
テンプレにはさむなって

12:名無しさん必死だな
08/11/21 19:48:54 qjrZ7ij00
TSUTAYA
「428 ~封鎖された渋谷で~
スペシャルプレビューディスク」無料レンタル開始
URLリンク(chun.sega.jp)

Wii本体を持ちの方は、発売前に一足早く428~封鎖された渋谷で~を
体験できるチャンス!
Wiiをお持ちでない方でも、DVDプレイヤーがあれば、
上木彩矢さんのスペシャル映像や、
428~封鎖された渋谷で~の映像で楽しめる!

「428 ~封鎖された渋谷で~スペシャルプレビューディスク」
■レンタル期間
2008年11月20日~2008年12月25日

■内容
Wii用ゲームソフト「428 ~封鎖された渋谷~」体験版ディスク
428×上木彩矢プロモーション映像収録DVD  2枚組

13:名無しさん必死だな
08/11/21 19:49:27 OteEiTmP0
◆零~月蝕の仮面~のバグについて
現在このゲームには複数のバグが確認されています。
ストーリーを楽しむ、という意味でのプレイには大きな影響はありません。
しかし霊リストのコンプリートが実質不可能であり、
それが原因で解禁不可能な隠し要素が存在します。
新規購入者を検討されている方は以下を参考に購入の判断をお願いします。

公式告知
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

Wikiによる追補
URLリンク(www31.atwiki.jp)

またこれらのバグに関して、現段階において
交換及びセーブデータの配布・修正の予定はありません。(公式発表)

◆ユーザーの皆様へ、バグ修正要望送信のお願い
一部ユーザーはバグ対応に関して諦めておらず、任天堂へ要望を送り続けています。
レンズ「祭」には興味がない、リストが埋まらずとも気にならない、そのような方も
お気付きの際はバグ改善についての要望を任天堂へ送って頂けると助かります。

任天堂オンラインお問い合わせ窓口
URLリンク(secure.nintendo.co.jp)

14:名無しさん必死だな
08/11/21 19:50:13 DgIcUBVr0
>>1
おつ~

15:名無しさん必死だな
08/11/21 19:52:02 8RFJDwc9O
>>1
おつです

16:名無しさん必死だな
08/11/21 19:54:28 AsD//vtr0
零バグテンプレいい加減しつこいな

17:名無しさん必死だな
08/11/21 19:57:28 DgIcUBVr0
テンプレには挟まないと自ら約束したのを破ってるからな
まあ以後スルーで

18:名無しさん必死だな
08/11/21 19:59:23 zp5kh5yDO
>>16
バグで成仏できなかった霊がコピペしてると思えばいい

19:名無しさん必死だな
08/11/21 19:59:23 m2bldvzm0
悪魔城ドラキュラ ジャッジメント 2009年1月15日発売
Castlevania Judgment Nintendo Wii Trailer - Good vs. Evil Trailer
URLリンク(wii.ign.com)

ストーリーモードはもちろん、CPU対戦に特化したアーケードモード、
城を探索するように移動し一定の条件をクリアしていくキャッスルモード、
友達と対戦をするバーサスモード。
その他、通信対戦(Wi-Fi)やサバイバルなど、多種多様なモードを搭載。

20:名無しさん必死だな
08/11/21 20:02:32 A7kVDamD0
>>1
おつ

21:名無しさん必死だな
08/11/21 20:03:00 m2bldvzm0
【6週連続動画配信第3回】
『タツノコ VS. カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ』
URLリンク(www.famitsu.com)

2008年12月11日に発売予定のWii用ソフト
『タツノコ VS. カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ』。
ファミ通.comでは、本作の対戦動画をソフトの発売まで6週連続で公開する。
第3回となる今回は、
灰燼の蒼鬼&ロール対テッカマン&鴉の対戦動画をお届けしよう。

URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
●アーケード版にはない、Wii版オリジナルゲームの一部を紹介

22:名無しさん必死だな
08/11/21 20:04:03 ncoga83JO
零バグってテンプレに入ってたのに何故か消えたな

23:名無しさん必死だな
08/11/21 20:06:11 m2bldvzm0
URLリンク(www.inside-games.jp)
フルタ製菓「マリオカートWiiキャンデー」を発売に

商品名:マリオカートWiiキャンデー
種類:玩具入り菓子
内容物:キャンデー1個、プルバックカー1体(全6種類)
希望小売価格:1パッケージ399円(税込)
発売予定月:東日本地区(12月8日先行発売予定)、西日本地区未定

24:名無しさん必死だな
08/11/21 20:07:38 BlEMa4o70
Wiiとパイオニアのスサノオ繋いだらスサノオが爆発したんだが、任天堂が弁償してくれるのかな

25:名無しさん必死だな
08/11/21 20:07:46 m2bldvzm0
悪魔城ドラキュラ ジャッジメント
2009年1月15日発売予定

北米版
チュートリアルモード
URLリンク(jp.youtube.com)

噂のマリアが他の女性キャラの胸に嫉妬する?動画
※注意!イベントシーンは自分で買うまで知りたくない人は見ないで下さい
URLリンク(jp.youtube.com)


26:名無しさん必死だな
08/11/21 20:07:49 AsD//vtr0
wiiつける必要ないだろwwwwwwwwwww

27:名無しさん必死だな
08/11/21 20:09:29 m2bldvzm0
>>24
普通はまず壊れた方のメーカーに送って
原因調べてもらうところから。

28:名無しさん必死だな
08/11/21 20:13:15 4X5eLwt/0
Wiiウェア 洞窟物語 の新スクリーン
URLリンク(www.wiiware-world.com)

29:名無しさん必死だな
08/11/21 20:14:12 4X5eLwt/0
Wii版トゥームレイダー アンダーワールド 
今冬発売予定
URLリンク(www.spike.co.jp)


30:名無しさん必死だな
08/11/21 20:16:40 BlEMa4o70
>>27
これで3台目なんだよ、Wiiに繋いだAVアンプが爆発したの

31:名無しさん必死だな
08/11/21 20:18:10 4X5eLwt/0
『バイオハザード』 Wii 12/25発売予定
今週のクリーチャー情報はリサ・トレヴァー!
URLリンク(news.dengeki.com)

先週、先々週に続き、本作に登場するクリーチャーの中から
“リサ・トレヴァー”について紹介していく。
なお、公式サイトの「Creatures Lab(クリーチャーズラボ)」では、
彼女の映像とワンポイントアドバイスを見られる。
死することなくさまよい続ける実験体への対抗策を、ぜひチェックしておこう。

公式サイト
URLリンク(www.capcom.co.jp)

32:名無しさん必死だな
08/11/21 20:19:19 ZkkygmB60
>>30
だからメーカーに調べてもらえって。
それしないと何も始まらないだろ

33:名無しさん必死だな
08/11/21 20:22:10 +znVEKbk0
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
SSDの耐久テスト
この結果だとWiiやDSは数十年~数百年持ちそうだな

34:名無しさん必死だな
08/11/21 20:22:52 +znVEKbk0
超絶難度「バルーの塔」も!!
『風のクロノア』Wii版はヤリコミ要素が満載!
URLリンク(news.dengeki.com)

バンダイナムコゲームスは、12月4日に発売するWii用ACT
『風のクロノア door to phantomile』の新情報を公開した。
■リバースステージ
■コスチューム
■ボスタイムアタック
■EXTRA VISION
■キャラクター紹介
■スクリーンショット集

35:名無しさん必死だな
08/11/21 20:27:50 A7kVDamD0
現状で8人以上で遊べるソフトってマリカーとボンバーマンだけ?
wi-fiでワイワイ遊びたいからもっと出して欲しい

36:名無しさん必死だな
08/11/21 20:44:52 +znVEKbk0
ルーンファクトリー フロンティア 
URLリンク(www.mmv.co.jp)
来週11/27発売予定

●公式サイト更新(2008/11/21)
キャラクターに「ユーニ」「ミネルバ」、
システムに「くじら島の秘密2」「料理」「調合」「鍛冶」「クラフト」、
スペシャルに豪華声優陣ボイスコメント第12弾 ユーニ&ミネルバからのコメントを公開!。

発売元:マーベラスエンターテイメント MMV
開発:ネバーランドカンパニー
発売日:2008年11月27日
価格:7,140円(税込)
予約特典:カブの種つき Special ドラマCD
クラシックコントローラー対応(GCコンも?)



37:名無しさん必死だな
08/11/21 20:47:54 3Ti5k5Ya0
久しぶりにwiiつけたら本体更新しろって出たんだけど
これやったらネットで落としたセーブデータ使えなくなるの?
それとメリットはなんなの?

38:名無しさん必死だな
08/11/21 20:47:59 +znVEKbk0
ソニック ワールドアドベンチャー

北米版Wii動画
Sonic Unleashed Wii - Spagonia Revisit and Holoska
URLリンク(jp.youtube.com)

日本は12/18発売

39:名無しさん必死だな
08/11/21 20:51:23 P3P0apQ50
>>37
更新内容はSDカードの書き込み速度が5倍ほど、
読み込み速度が2倍ほどになるのと、
ディスクの読み取り速度じゃなく、読み取り能力の向上と、
Miiチャンネルでキーボードが使えるようになる、というもの。

不正データがあるなら、そのデータがどうなるかは分からん

40:名無しさん必死だな
08/11/21 20:53:43 3Ti5k5Ya0
>>39
ありがとう^^

更新しようっと

41:名無しさん必死だな
08/11/21 20:55:09 +GI5z0Uw0
>>33
今だと32GBが8000円台くらいにまではなってきてるらしいけど
SSDなら衝撃にも強いしWii2あたりにはぜひ採用してもらいたいもんだね

まあもっともっと値段下げてとなるとそんな小容量どこも生産しないかもしれんが
そもそもまた25000円で収めるつもりなのかどうかが先か
また性能控えめの小型省電力でいくのかどうかとかも

また省電力にしてFC→SFCみたいにACアダプタやAVケーブルが使い回せたら
その分のコストも省けて少しでも25000円の足しになるんだろうけどな

42:名無しさん必死だな
08/11/21 20:59:17 +GI5z0Uw0
ちなみにウチの場合SDへの書きこみ10倍近くになったな
SDからの読み込みはやっぱ2倍程度だったけど

こんだけ早くなると手動でやってても充分待ってられて
もう春頃予定のアップデートとかなくてもいいかもとかも思ったりした

43:名無しさん必死だな
08/11/21 21:01:38 x7raJobf0
立ち上げるたびにこのくらい待つのは面倒そう。

44:名無しさん必死だな
08/11/21 21:07:05 LbXP1Kfz0
>>41
逆だよ。
HDD業界には40$の壁つうか最低価格つうのがあってどんな小容量でもそこからは
下がらないっつうのがあるらしい。これはモーターやメカがあるからだろうね。
これのおかげでPS3や箱(の非アケ)が高止まりしている。
一方SSDはオール半導体だからだいじょぶ。
最低価格はあるだろうけどはるかに低いし、基板上にSSD基板を載せるとかチップ
セットを買うっていう手もある。

45:名無しさん必死だな
08/11/21 21:13:03 JhYU4Bwb0
前スレ使え

46:名無しさん必死だな
08/11/21 21:27:34 DemlUvGy0
428 ~封鎖された渋谷で~ (セガ 7,140円)
URLリンク(chun.sega.jp)

公式サイト更新 CM動画追加

[2008.11.21]
[ムービー]「TV-CM さらば、昨日までの渋谷篇」公開

[2008.11.20]
「個別法人特典」第2~4弾 掲載

47:名無しさん必死だな
08/11/21 21:31:10 DemlUvGy0
『レッツタップ』に、ゲームミュージック界の大御所、
細江慎治氏他、総勢9人のサウンドクリエーターの参加が明らかに!
URLリンク(sega.jp)

株式会社セガと株式会社プロペは、
2008年12月18日に発売予定のWii(R)専用ソフト『レッツタップ』の
リズムアクションゲーム「リズムタップ」に収録している
全20曲のリストと作曲者を公開

→レッツタップ公式サイト:URLリンク(prope.sega.jp)

48:名無しさん必死だな
08/11/21 21:40:09 DemlUvGy0
悪魔城ドラキュラ ジャッジメント 
2009/1/15発売予定
URLリンク(www.konami.jp)

公式サイト更新
[2008.11.21]
ゲーム画面写真を追加。

49:鳥 ◆mvbAaCg33o
08/11/21 21:49:34 MTH+MOGN0
>>45
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そう、私もそれが言いたかった!
 |⊂/    初心者じゃないんだからいい加減マナーを
 |-J    守って欲しいね。

50:名無しさん必死だな
08/11/21 21:51:29 DemlUvGy0
ファイナルファンタジー・クリスタルクリニクルズ
Echos of Time  2009年1月29発売予定
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

公式サイト更新
2008/11/21
オフィシャルサイトを更新しました。

本日、「FFCCエコーズ・オブ・タイム」オフィシャルサイトを更新致しました。
主人公として選べる種族の紹介や、マルチプレイに関する詳しい解説、
装備品の合成などについてお届しています。ぜひ、じっくりとご覧ください。
(ウィンドウ端の▲印をクリックすると、TOPメニューが切り替わります。)

51:名無しさん必死だな
08/11/21 21:53:37 DemlUvGy0
+e
リ→ロ

52:名無しさん必死だな
08/11/21 21:55:30 39/AbNkg0
すまんクリニクルズにふいたw

53:名無しさん必死だな
08/11/21 22:07:05 DemlUvGy0
Wii「タツノコVS. CAPCOM」,
6週連続キャラ紹介第3弾:
“灰燼の蒼鬼”“ロール”“テッカマン”“鴉”の対戦ムービーをアップ
URLリンク(www.4gamer.net)

12月11日発売予定のWii用対戦アクション
「タツノコ VS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES」において,
6週連続で登場キャラクターが順次公開されている。
その情報第3弾をお届けしよう。

54:名無しさん必死だな
08/11/21 22:25:37 DemlUvGy0
アークライズファンタジア

イメージエポック社長のブログ更新
URLリンク(www.imageepoch.co.jp)
アークライズファンタジアについて

>現状まとめると
>・読み込みまわりは全般的に相当早い部類です。
>・コントローラーは全対応です。
> ※特に仕様に気をつけたところなのでそれなりに使い勝手は良いと思います。
>・以前の商品で得た知識としてインターフェイス周りのレスポンスはなるべく改良した感じです。
>・現在公開されてるキャラは敵味方判別なしにすると半分ちょっとくらいしかまだ出していません。
>・ログレスはまだ2体しか出ていませんがまだまだかなりの数がいます。
>と余り書くとネタバレになってしまうので今日はこの辺で。
>本当に年末ラストスパートです。

他社の販売ソフトとの兼ね合いで戦略的販売時期がまだグレー
>なんといっても3月に国民的RPGがありますからねェ(笑)

55:名無しさん必死だな
08/11/21 22:37:46 Hf/evf4t0
Wiiって内蔵フラッシュは512MBしかないし、SDカードは2GB迄で記憶域が弱いのが弱点だな。
いっその事Wii専用のUSBメモリとかを32GBくらいを10000円くらいで出して欲しいものだ。


56:名無しさん必死だな
08/11/21 22:40:59 U/EuApka0
>>55
無線HDD120Gがいい
15,000くらいでw

57:名無しさん必死だな
08/11/21 22:44:54 Hf/evf4t0
任天堂のスタンスを考えるとHDDのような壊れやすいのは出さないと思われる。
老若男女使えるオモチャを謳っているんだし。


58:名無しさん必死だな
08/11/21 22:51:32 +GI5z0Uw0
>>47
タップトレーニングやってみたけどタルコンガやってるみたいだ
アイディアは斬新だが正直たいして面白くはないな
これもバンデラみたいな曲増やせるシステムでもあればまだいいのに

59:名無しさん必死だな
08/11/21 22:51:55 U/EuApka0
>>57
そんな事わかってるよw
ただ通販限定でいいから出せやと思うけどね

60:名無しさん必死だな
08/11/21 22:54:31 rJqdGo1k0
TSUTAYA
「428 ~封鎖された渋谷で~
スペシャルプレビューディスク」無料レンタル開始
URLリンク(chun.sega.jp)

Wii本体を持ちの方は、発売前に一足早く428~封鎖された渋谷で~を
体験できるチャンス!
Wiiをお持ちでない方でも、DVDプレイヤーがあれば、
上木彩矢さんのスペシャル映像や、
428~封鎖された渋谷で~の映像で楽しめる!

「428 ~封鎖された渋谷で~スペシャルプレビューディスク」
■レンタル期間
2008年11月20日~2008年12月25日

■内容
Wii用ゲームソフト「428 ~封鎖された渋谷~」体験版ディスク
428×上木彩矢プロモーション映像収録DVD  2枚組

61:名無しさん必死だな
08/11/21 23:07:03 1hnGzJfqO
SD→Wii
300ブロック33秒
5本コピーすると2分45秒
カップラーメン作ってると思えば大して苦にはならない長さかと
まあ予めSDに全てコピーしとく事が必要だが

62:名無しさん必死だな
08/11/21 23:08:54 hU0tcAFJ0
ドラキュラはリヒター出るなら買ってもいい

いや、やっぱり出てもあの絵だから買わねぇ

63:名無しさん必死だな
08/11/21 23:09:28 1hnGzJfqO
>>60
おおっ!こういう体験版形式はありだね
任天堂、TSUTAYAと体験版ビジネスしちゃいなYO!

64:名無しさん必死だな
08/11/21 23:10:02 x7raJobf0
でも、予定されてる一応の対応策って
それをゲームの起動のたびに行うわけだよね。

65:名無しさん必死だな
08/11/21 23:10:56 dhC9ESs10
>>60
前にもTSUTAYAで体験版レンタルできるゲームがあったな
宝島だったっけ

66:名無しさん必死だな
08/11/21 23:11:57 x7raJobf0
Wiiイレはやってた。
今もやってるかも。

67:名無しさん必死だな
08/11/21 23:12:23 uBHyYq3i0
>>57
壊れやすい壊れやすいというほどHDDは簡単に壊れないよ
衝撃で壊れるというならそんなのどのハード自体がそうだし
据え置き機ハード寿命ぐらい余裕で持つ代物だよ

68:名無しさん必死だな
08/11/21 23:12:54 jx0E4/Ce0
今日の人気ソフト 23:04現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- ロックマン9
04 --- たたいて!モグポン
05 --- Tetris Party
06 --- ブルーオアシス
07 △1 小さな王様と約束の国 FFCC
08 △1 DARTS Wii
09 ▼2 東京シティー★ナイツ
10 --- グラディウス リバース

11 △3 キュースポーツ
12 ▼1 THEブロックくずしneo
13 ▼1 おきらくエアホッケーWii
14 ▼1 もじぴったんWii
15 --- 最強銀星麻雀
16 --- おきらくピンポンWii
17 --- 役満Wii
18 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
19 --- ハマる★ボウリング
20 --- バクたん

69:名無しさん必死だな
08/11/21 23:14:14 1hnGzJfqO
>>64
まとめてコピーや削除が出来るようになるんじゃなかったか?
今は1つ終わるごとに操作しなきゃいかんから
複数コピーする場合でもWiiから離れられないんだよな
まあそれでも、みんなが求める形からはかけ離れてるもんだとは思うが・・・

70:名無しさん必死だな
08/11/21 23:18:00 Rx9D16mv0
>>69
現在一番不便なのはWii→SDで「上書きコピー」が出来ない事だったりする
セーブデータもそうだがVCやWiiウェアでうpデートがあっても一度消さないとコピー出来ない

71:名無しさん必死だな
08/11/21 23:18:09 1hnGzJfqO
>>67
まあカセットより遥かに慎重な扱いが求められるディスクメディアで行けてる現状を考えると
確かにHDDくらいなら壊す心配はなさそうだけどな

でも実問題はそこじゃなくてハック面に気を使ってだと思うな
SD起動さえも許可しないあたりが

72:名無しさん必死だな
08/11/21 23:19:14 oL3n30iG0
本体更新してみた
SD書き込みめっさ早くなってるなw
これは良いヴァージョンアップ^^

73:名無しさん必死だな
08/11/21 23:20:37 1hnGzJfqO
>>70
確かに
何で出来ないんだろうなあれ

74:名無しさん必死だな
08/11/21 23:22:12 x7raJobf0
とにかく発売を急いでたからでないの。

75:名無しさん必死だな
08/11/21 23:27:24 FohukweM0
 ■ 任天堂製品 耐久テストの例
 ・据置機の場合は1メートルの高さから落とす。
 ・携帯機の場合は1.5メートルの高さから10回ほど落とす。
 ・実際には 100回落とす。
 ・壊れた時に危険で無いように を 心がける。
 ・Wiiは踏みつける商品じゃないけど 踏まれることを想定して設計。
 ・80キロの重さで1分間押しつぶす。

とあるところのコピペなんだけど、本物のソースが何処にあるか忘れたw
社長が訊くだったかな?
俺もHDD欲しいけど、これに近いテストをクリアしないと出て来ないだろうな。

76:名無しさん必死だな
08/11/21 23:30:55 1hnGzJfqO
そいや
市販されてる衝撃に強いを謳い文句にしてる
ポータブルHDDはどんくらい強いもんなの?
あれでもやっぱ書き込み中衝撃食らうとオワルかな?

77:名無しさん必死だな
08/11/21 23:31:04 oL3n30iG0
DSは良いとしてもWiiはディスク媒体を使ってるから
ディスク読み込み中に落としたり踏んだらドライブ壊れるだろ
電源もディスクも入れないなら
あんま意味無いテストだよな
まぁGBAとかガキが雑に扱っても本当に壊れないのもたしかだけどw

78:名無しさん必死だな
08/11/21 23:31:59 Rx9D16mv0
>>73,74
ショッピングチャンネルの更新ではちゃんと上書き保存されるんだよな
それがWii⇔SD間のコピーだけ上書きに対応してない
年中やるわけじゃないけどかなりストレスだぜ

79:名無しさん必死だな
08/11/21 23:32:55 x7raJobf0
採用を見送ったのは、結局はコストの面がデカイと思うけども。
他機種と比較して明確に割安感が無いとダメだったわけで。

80:名無しさん必死だな
08/11/21 23:46:37 wY+ZRTCx0
何気にシェイボじわ売れしてない?

81:名無しさん必死だな
08/11/21 23:48:08 1hnGzJfqO
別に他機種を意識して割安感を出したかったワケじゃなくて
SFCから守っている25000円にこだわっただけじゃね?

82:名無しさん必死だな
08/11/21 23:48:41 sDRa1lkz0
まぁみんな、こんな夜中なんだし、もうちょっと落ち着いてのんびり話そうぜ。
とりあえず昼飯でも食えよ。なに食うか決めたか?





俺はカレーだ。

83:名無しさん必死だな
08/11/21 23:50:49 vBLPOFoO0
ほぅ、俺も夜食はカレーだ。


84:名無しさん必死だな
08/11/21 23:52:09 sDRa1lkz0
>>83
なんだと!?じゃあこっちはオムカレーだ。

85:名無しさん必死だな
08/11/21 23:52:10 1hnGzJfqO
さやえんどう・・・


86:名無しさん必死だな
08/11/21 23:52:12 XVDHTBKO0
Fils-Aime氏は、Wiiの利用者層は、「PLAYSTATION 3」(PS3)や「Xbox 360」で
人気のあるゲームにも同様に興味を持っているにも関わらず、ほとんどのパブリッシャーは
それらのゲームのWii版を作ることに対し及び腰過ぎると考えている。
同氏はまた、サードパーティーパブリッシャーは最高のゲームを他のシステムのために
留保しており、Wiiを不当に扱っているとほのめかした。
URLリンク(japan.gamespot.com)

これはひどいな
サードを非難する前に任天堂が努力しろよ
金払うとか優遇するとか
任天堂がFPSとかコアゲーたくさん出して商売になるのを証明するとか

MSやSCEだってラインナップをそろえるのに努力してるのに
JPRGだしたりFPS作ったり

87:名無しさん必死だな
08/11/21 23:56:50 XVDHTBKO0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

前スレにあった動画だけどタツカプ面白そうだな
はちゃめちゃぶりがお祭りゲーっぽくて

88:名無しさん必死だな
08/11/21 23:59:11 nbYMbsMa0
fallout3がプレイできない任天堂信者かわいそう・・・

89:名無しさん必死だな
08/11/21 23:59:44 XVDHTBKO0
Shaun White Snowboarding: Road Trip
URLリンク(www.gametrailers.com)

キャラデザはHD版よりWii版のほうが好みだな
トゥーンぽくて
楽しもう!(・∀・) ←ハーフパイプにこいつがいるw

90:名無しさん必死だな
08/11/22 00:06:38 JhYU4Bwb0
>>84
こんな時間にカレーはねえよ

落とし穴の元ネタを始めて知ったわ
スマブラXは改めてファンアイテムだと思ったわ

91:名無しさん必死だな
08/11/22 00:10:09 fKdK4qx+0
>>81
それが結果的に割安感に繋がるわけじゃん。
他機種を意識しないわけが無いっつーか。

92:名無しさん必死だな
08/11/22 00:10:39 ZFOkX8KR0
そういう部分もあるにはあるが
ゴリラが言うと何か腹が立つ

93:名無しさん必死だな
08/11/22 00:16:53 ikv3ifCPO
>>87
vs Xmenぽいな
これは買う!!

94:名無しさん必死だな
08/11/22 00:18:01 43QjIUZd0
>>90
この時間だからカレーがいいんだ。
ミッドナイトはゲーマーにとっちゃ盆と正月が一緒に来たような時間帯だ。
この時間帯はどのオンラインゲームも盛況で
自分が一人じゃないことを実感できる唯一のひとときだ。

この時間帯に眠気など催すものならゲーマーとして失格だ。
だから食べるものは自然とカレーになる。
カレーのスパイシーな香りで嗅覚が刺激され、食欲が増進したところで
口内に広がる辛味と濃厚なコク。過度の塩分が胃に負担をかけ
内臓は疲弊するが、この疲労感がゲームに対する欲望を試す踏み絵的な
役割を果たし、自分がゲーム抜きでは生きられない生き物だということを
再認識させてくれる。食後には辛味のせいか額にうっすらと汗が出ているが、
これを手で拭き取り、そのままリモコンを握ることで
汗がグリップ的な役割をはたし、ほどよいコントロールさばきを可能とする。
カレーはゲーマーのために生み出された食べ物といっても過言ではない。

95:名無しさん必死だな
08/11/22 00:20:13 2wrvZaQd0
祝WiiFit 1000万台突破
URLリンク(www.vgchartz.com)

96:名無しさん必死だな
08/11/22 00:21:26 ikv3ifCPO
昔は大晦日~元旦くらいしか23時以降起きてる事なかったのになー
そういう頃をえらい昔に感じる当たり何か年取った感が・・・

97:名無しさん必死だな
08/11/22 00:24:12 RzDbZRTn0
スマブラはメジャーなのしかなくてファンアイテムとしてはつまらんよ
ゲームとして面白いのに、既存のキャラ性を加えて完璧にしているだけだよ
つか、落とし穴のタネって64の頃からあったっけ?もう覚えてない

98:名無しさん必死だな
08/11/22 00:26:38 /gTiA9wo0
>>97
Wiiの新アイテムだよ。

99:名無しさん必死だな
08/11/22 00:27:13 RzDbZRTn0
スマブラじゃなくてな、森の方だ、悪い

100:名無しさん必死だな
08/11/22 00:29:17 ikv3ifCPO
>>97
いや、Xで足されたアイテム

確かにキャラの選抜の仕方は無難過ぎてキャラでの面白みはないね
サムライ・ゴローが操作キャラだったら最高に楽しそうだったのになー
唯一の和風キャラとして

101:名無しさん必死だな
08/11/22 00:31:07 sEvvJOCl0
>>93
vs X'masにみえた

102:名無しさん必死だな
08/11/22 00:32:31 XFvzREyd0
レツタプのヴィジュアライザーって、ただ描いて終わりなんかなぁ?
いいデキの動画とか写真をSDとかに保存できたら良いのに。


103:名無しさん必死だな
08/11/22 00:33:35 RzDbZRTn0
ウィーの森ならやってないからわからないが、種はDSにはあったのは覚えてる
ただ+や64版にあったかわからないってことだ、調べたがないみたいだなやはり
スマブラでは、穴に埋まること自体がDXから加わった要素だしな、勘違いはしないと思う

104:名無しさん必死だな
08/11/22 00:40:43 qua2zfhf0
そろそろMiiが主人公のアクションゲームとか出してくれないか任天。


105:名無しさん必死だな
08/11/22 00:44:59 eJXgGFzf0
確かにMiiを有効活用したゲームは欲しいな。

Wii○○系はミニゲーム集だし、
1本腰を据えたゲームが欲しい。

106:名無しさん必死だな
08/11/22 00:48:18 v1P1wEO/0
さて、今更では有りますがエキトラやってみました
イメージしてたのとは大分違うぶっ飛びレースw
いかに爽快に、ひたすら馬鹿やるかを楽しむゲームだね
・操作はシンプル。カートに慣れてるせいか最初は違和感w 感度は良い感じ。
・タイムでランクが決まるのでは無く、あくまでポイント重視なのが◎ 順位を保ちながらも馬鹿やらないと先に進めないw
・スピード感抜群! 何キロ出してんだw
・ロードは短い。快適。
・グラは以外と奇麗。つか、レース中は早すぎて眺める余裕無いからあんなもんで十分。相変わらず水は美しいw

不満点はコースの内と外が解り難い事くらいかな?今のところ
レース中に地形変わったり、とんでもない大ジャンプしたりとハチャメチャ振りが楽しい
今なら安くなっているので、買って損はないかも

107:名無しさん必死だな
08/11/22 00:52:05 R406Scyo0
ためしに東方やってみたら任天ゲーより面白かった。
がんばれよ

108:名無しさん必死だな
08/11/22 00:56:43 ikv3ifCPO
面白い面白くないは正直個人的な趣味に左右されるとしか・・・
例えばSFCシムシティ
個人的には凄い面白いがハマらない人はハマらない

109:名無しさん必死だな
08/11/22 01:02:15 ikv3ifCPO
>>105
Miiがパーティーを組んで世界中を旅する大作RPGとか面白そうだなw
DQとかで勇者〇〇(自分や友人の名前)とか付けてたのが顔体型まで似てさらに没入感アップだなw
〇〇ヤバいよ〇〇とか

>>106
長い事目を付けてるソフトだがやっぱ面白そうだな!

110:名無しさん必死だな
08/11/22 01:04:57 eJXgGFzf0
MiiRPGという発想は無かったw
結構ありだな。

ボーリングならボーリングで、
1ソフト単体で完成された感じなのを期待したい。

111:名無しさん必死だな
08/11/22 01:05:43 43QjIUZd0
ふぅ、スマブラでおきらく乱闘を楽しんできたよ。
もうかれこれ500時間は遊んだからか、最近ネット対戦で
相手の性別がわかるようになってきた。

自信をもっていえるのは、下手なプリン使いは女だってことだ。
プリンは使い勝手が悪いキャラだが、可愛さはナンバーワンだ。
普通プリンを使う奴は手馴れのコアゲーマーがほとんどだが、
勝ちよりもプリティー度を気にする女子が極稀にプリンに手を出す。
下手なくせに使いにくいプリンを使っていれば、まず間違いなく
そいつは女だ。俺は対戦時に下手なプリンがいたら、
エスコートするように彼女に付きまとい、彼女に向けられた攻撃を
代わりに受けることにしている。だから俺の使うカービーは
いつもボロボロでちょっと触れられれば空の彼方へ消え去るほどの
ぶっとび率だ。もちろん必死で守っている彼女からも攻撃され
飛んでいくことがよくある。それでも俺の気持ちに気付いて欲しくて
何度でも彼女の盾になる。今日は一人だけ、俺の気持ちに
気付いてくれたプリンがいた。そのプリンは途中から俺への攻撃をやめ
俺に寄り添うように傍にいてくれた。ただ…

112:名無しさん必死だな
08/11/22 01:08:13 sED23OIi0
森初日から売れたな
DS版とほぼ同じコースだな



113:名無しさん必死だな
08/11/22 01:08:54 43QjIUZd0
そのプリンが次の対戦でアイクになっていて、俺は泣いた。
アイクを使うヘタレは、基本的に小中学生の男だ。
女子は絶対にアイクは使用しない。使うとしてもマルスだ。
なぜならマルスはカチューシャをしているからだ。
さっきと同じように寄り添ってくるアイクに、俺は有無を言わさず
ハンマーを振り下ろした。期間したアイクは俺だけを執拗に狙う
狩人となり、その後連戦するうちに他の参加者がいなくなっても
二人で殴りあった。やはりゲームは男同士でやるべきだ。

114:名無しさん必死だな
08/11/22 01:09:10 4avWXIA40
コピペ?

115:名無しさん必死だな
08/11/22 01:11:20 43QjIUZd0
今しがた味わった実体験だよ!w

116:名無しさん必死だな
08/11/22 01:16:22 n6VNGs370
エキトラは面白いよね
ただ、洋ゲー特有の雰囲気が少し損してる感じはあるね
定価で買っても損しないと思うくらいお勧めだね
安価な今なら是非体験して欲しい!

117:名無しさん必死だな
08/11/22 01:17:28 eJXgGFzf0
スマブラX2は出ないかな。

キャラ数を大幅に増やして完全に対戦ツールで。

こういう安易な続編が意外と求められてる気がする。
無双みてるとそう思う。

118:名無しさん必死だな
08/11/22 01:18:23 R406Scyo0
きもい、失せろ厨房

119:名無しさん必死だな
08/11/22 01:20:08 ED/zsoOE0
センスのねぇコピペだぜ

120:名無しさん必死だな
08/11/22 01:21:05 43QjIUZd0
コピペじゃねぇんだってばぁ!!(TOT)

121:名無しさん必死だな
08/11/22 01:27:18 gUYjUL8rO
まあ、あれだ。良い教訓になったと思えば。

122:名無しさん必死だな
08/11/22 01:29:41 XX5WNXtrO
wii遊べる時間が最近ないな。
忙しいよ。

123:名無しさん必死だな
08/11/22 01:31:27 eJXgGFzf0
DSが売れるわけだな。
手軽にゲームできるから。

124:名無しさん必死だな
08/11/22 01:33:59 PVOfRibo0
>>93
システムを受け継いだ続編だからな

125:名無しさん必死だな
08/11/22 01:42:10 v1P1wEO/0
>>124
続編では無いだろ
シリーズものだとは思うがw

126:名無しさん必死だな
08/11/22 01:42:38 fKdK4qx+0
ブロブはやっぱり箱庭ゲーだけに3D酔いするな・・・
ステージの途中でセーブできないのが辛い。

127:名無しさん必死だな
08/11/22 01:44:28 eJXgGFzf0
時間制限とか有るから結構緊張するよな。
ああっそっちじゃないって感じでジャンプ失敗する。

128:名無しさん必死だな
08/11/22 02:10:56 e3J7BHAC0
wiiのマリオカート買ったんだがつまらんというかやりにくすぎだろ・・・
アイテムがとにかく強力すぎて(せめてスターレベルまでじゃないと)わけわからん。
アイテムの威力をそこそこ維持しつつもうまけりゃある程度の確率で逃げ切れるくらいにしてほしかったわ。
理想はマリオカート64とディディーコングレーシングの間くらい。

129:名無しさん必死だな
08/11/22 02:14:34 gc+DX9oj0
ブロブのプロデューサーってバーンヤードの人なんだな
次回作も期待できそう

130:名無しさん必死だな
08/11/22 02:14:42 /gTiA9wo0
>>128
思いっきりそうなってるじゃん。
Wi-Fiやってみ。アイテムなんて強い人には関係ない。

131:名無しさん必死だな
08/11/22 02:18:00 eJXgGFzf0
勝てない。アイテム使っても勝てない。
レーティングは5000前後を行ったり来たり。

132:名無しさん必死だな
08/11/22 02:18:11 n6VNGs370
>>128
そりゃヘボだからだよ
何度も同じメンツでやってればわかるけどうまい人の勝率はかなり高い
つまり、うまければ逃げ切れるんだよ
中途半端にヘボだから強アイテムくらうし、運任せになるんだよ
上位を走って罠を的確に仕掛けてれば運の要素はあんま関係無くなる
2Chの大会スレとかで同じメンツで2時間くらいやればわかるよ

因みに自分は中途半端なヘボです^^;

133:名無しさん必死だな
08/11/22 02:19:04 v1P1wEO/0
>>129
ほー、懐深いなw
まったく違うゲーム性、でもどっちも面白い
やるもんだ
共通項は箱庭くらいか・・・次楽しみだわw

134:名無しさん必死だな
08/11/22 02:20:01 e3J7BHAC0
>>130
ああいうのって裏技とか使って勝ちまくってる人ばっかなんじゃないの?
あとわざと下位で様子見つつ良いアイテムでたら最後の周で一気に抜いて最後勝つとか。
まあまだ買ったばかりだからつまらんって決め付けるのは早すぎたかもしれんわ。それは謝る。
ただマグナムキラーはないわ。

135:名無しさん必死だな
08/11/22 02:23:53 e3J7BHAC0
>>132
まじか・・・
難しいと言われたディディーコングレーシングを全クリして
TTも出してタイムアタックでかなりの好タイムをたたき出したりもしたから
この手のレースゲームには自信があったんだけど。。
調子のってすいませんでした。

136:名無しさん必死だな
08/11/22 02:24:20 KlIrbBDU0
ブロブ、ゲーム性が面白そうでグラもトップレベルなのに国内だと3桁なんだな
まあ興味持ってる俺でも買う気が起こらないけど

137:名無しさん必死だな
08/11/22 02:27:01 dhWGwNHW0
俺思うんだよ…GCのホームランドとMiiはコラボすべきだと
世界中のMiiと手つなぎRPGやってみたいんだ
神様プレイでオプーナさんいたら邪魔しまくるとかもいい
ただ、ホームランドのキャラも大好きだから悩むけど…

138:名無しさん必死だな
08/11/22 02:30:50 gc+DX9oj0
ネット接続の敷居がGCの時よりかなり低くなったんだし
ホームランドの続編か、同じようなコンセプトの新作が出て欲しいな
あのデザインはよかった、今でもそのまま通用する

139:名無しさん必死だな
08/11/22 02:32:13 ikv3ifCPO
>>134
オフ対戦に限れば
強力なアイテムが出なくなるストイックや(実質バナナとコウラだけ)
全くアイテムが出なくなるアイテムオフが選べるよ

140:名無しさん必死だな
08/11/22 02:32:27 dhWGwNHW0
>>138
IDがgcな人がレスをくれるとか、期待してしまうじゃないかw
ホントいいゲームだったよな…

141:名無しさん必死だな
08/11/22 02:34:32 KlIrbBDU0
WiiソニックWA最速プレイ
URLリンク(jp.youtube.com)
レッツタップにゲームミュージック界の大御所が多数参加
URLリンク(www.inside-games.jp)
オプーナinワゴン
URLリンク(img.akibablog.net)

142:名無しさん必死だな
08/11/22 02:35:18 e3J7BHAC0
>>138
ホームランドのよかったところって正式なオンラインサービスが終わっても
GC自体をサーバーにしてプレイヤーとプレイヤーをオンラインで繋ぐ方式だったから
今でもIPアドレス直打ちすればオンラインプレイが出来るところじゃん。
wiiも本体をサーバーみたいにして遊べるの?

143:名無しさん必死だな
08/11/22 02:36:20 SVoZ/mKz0
ホームランドは…

β版(体験版)をやりまくって、オンの楽しみ知ってるのに
製品版ではオフラインを延々進めないとオンに行けなかったので
途中で飽きてついにオンに行くことなく積んだ苦い思い出が…w

144:名無しさん必死だな
08/11/22 02:37:35 RvkNBYIw0
USBに繋ぐのが
「Wiiスピーク」「LANアダプタ」「DSへ電源供給用」「USBキーボード」
となってポート足りんなぁ~と思って
手持ちのUSBハブ入れてみたら普通に使えたw

前から使えたっけ?


145:名無しさん必死だな
08/11/22 02:37:57 PVOfRibo0
>>142
それはできないはず

146:名無しさん必死だな
08/11/22 02:38:53 fbGwmdOe0
Wiiで遊ぶホームランド・・・

今のチュンにはそんな余裕無さそうだから任天堂が世話しろ
で更にホームランド2をだな

147:名無しさん必死だな
08/11/22 02:46:56 gc+DX9oj0
>>142
作る側次第かと
スマブラにしても誰かひとりが親になってるんだし、環境としては問題ない

148:名無しさん必死だな
08/11/22 02:51:47 e3J7BHAC0
>>147
じゃあもしワイハイコネクションサービス?っていう任天堂の公式サービスが終わっても
どうにかすればスマブラは一生オンラインプレイでいろんな人と対戦できるの?

149:名無しさん必死だな
08/11/22 02:56:41 qNeg85eR0
>>141
ソニックいいな

150:名無しさん必死だな
08/11/22 03:01:14 gc+DX9oj0
>>148
WiFiのマッチング使うこと前提で作られたソフトは無理
それくらいわからないか?

ネットには繋がるんだからどうやって接続するかはソフト次第
オペラやショッピングチャンネルはWiFi鯖通ってないだろ?

151:究極体 ◆1Vo1D6bgO6
08/11/22 03:09:46 ghFjxIsO0
うーん、ぶつ森WiFiは全く繋がらん時もあるのう。
最近のマリカーも様子がおかしい。

152:名無しさん必死だな
08/11/22 03:10:42 e3J7BHAC0
>>150
やっぱりさすがに無理か
もしそれが可能だったらwiiのスマブラ買えば一生に続編買わずに済むと思ったからちょっと期待しただけよ

153:名無しさん必死だな
08/11/22 03:11:46 R406Scyo0
>>151
いつまで起きてるんだよ

154:名無しさん必死だな
08/11/22 03:27:38 MJV1keE50
土曜日ぐらい好きにさせてやれよw

155:名無しさん必死だな
08/11/22 03:31:22 CbuIwydK0
秋葉原ソフマップ

全部新品
オプーナ 1980円
チョロQ Wii 1980円
キャプテンレインボー 1980円
ハリーポッターと不死鳥の騎士団 980円
メトロイドプライム3コラプション 1980円
SDガンダムスカッドハンマー 1980円
ネクロネシア 980円
縁日の達人 2980円
メダルオブオナーヒーローズ2(ザッパーなし) 1980円
ギターヒーローエアロスミス専コン同梱版 5980円

あと忘れた

156:名無しさん必死だな
08/11/22 03:32:01 ehDotYS80
>>150
なにもそんな言い方せんでも。
任天堂WiFiコネクションは接続先の指定をする設定項目がないんで、
非公式のネットワークに繋ぐのは難しい。
こうでいいじゃん。

あと、簡単に無理って言うのはよくないな。
「難しい」って言うべき。
「このフライパンはくっつきません」と言ってはいけないのと同じだ。
「このフライパンはくっつきにくい」が正しい。

157:名無しさん必死だな
08/11/22 05:31:55 80oFo3WJ0
マジか・・・ インディー買おうと思ってたのに
来月発売だったのに何があったというんだ

【発売中止タイトル】
『レゴ インディ・ジョーンズ オリジナル アドベンチャー』
ニンテンドーDS版、PSP版、Wii版、プレイステーション3版、プレイステーション2版、Xbox 360版、PC版
『レゴ バットマン』
Wii版、PSP版

158:名無しさん必死だな
08/11/22 05:35:28 CbuIwydK0
>>157
下手すればアクティはもう1度死ぬかもしれん

159:名無しさん必死だな
08/11/22 05:55:18 qNeg85eR0
今後買う予定のを、ニコニコであさってみた

ルーンファクトリー フロンティア 主題歌 11/27発売予定
URLリンク(jp.youtube.com)

風のクロノア PV 12/4発売予定
URLリンク(www.nicovideo.jp)

アルゴスの戦士 PV 12/11発売予定
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ソニックワールドアドベンチャー PV 12/18発売予定
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ピクミン 愛のうた 12/25発売予定
URLリンク(www.nicovideo.jp)

バイオハザード 夢で終わらせない 12/25発売
URLリンク(www.nicovideo.jp)

悪魔城ドラキュラ ジャッジメント PV 1/15発売予定
URLリンク(www.nicovideo.jp)

フラジール PV 1/22発売予定
URLリンク(www.nicovideo.jp)



160:名無しさん必死だな
08/11/22 06:06:10 yrsn7Fat0
ルンファクはDS版や牧物の発売を重ねて発売されるタイトルだから
システムやバランス面もかなり煮詰められていそうでコア向けとして
やり込み要素も期待できるし買い決定だな。ギャルゲーやりたい。

161:名無しさん必死だな
08/11/22 06:19:06 WSA+r7uZ0
ギャルゲーか
車輪がひそかにWiiで発売してくれたりせんかな

162:名無しさん必死だな
08/11/22 07:28:16 80oFo3WJ0
とりあえず428の型月で我慢だ
これである程度ギャルゲユーザーが釣れたと判断されれば後続も出てくるかもしれない

くりーんきーぱーは早すぎた

163:名無しさん必死だな
08/11/22 08:50:27 FRcKB63d0
ルンファクってどういうゲームかいまいちよくわかんないんだけど。全クリとかあるの?

164:名無しさん必死だな
08/11/22 09:02:41 r17M1Jbw0
Wiiには主人公がしゃべらないタイプのRPGが欲しい
ドラクエとかポケモンとか

165:名無しさん必死だな
08/11/22 10:12:30 v1P1wEO/0
>>162
くぱあは早いとか遅いとかの問題じゃ無いだろw


166:鳥 ◆mvbAaCg33o
08/11/22 10:21:13 8NcX09im0
>>106
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wi-Fi対戦はやらなかったの?
 |⊂/    
 |-J    

167:名無しさん必死だな
08/11/22 10:23:03 mOODwv0MO
鳥さんおは

168:鳥 ◆mvbAaCg33o
08/11/22 10:24:32 8NcX09im0
>>151
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラもこの前マリカやったら、Wi-Fiには繋がる
 |⊂/    のにいつまでたっても対戦相手が見つからなかったよ。
 |-J    1時間後くらいにやったらちゃんとできるようになってたけどね。

169:鳥 ◆mvbAaCg33o
08/11/22 10:25:38 8NcX09im0
>>167
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  やぁおはよー
 |⊂/    
 |-J    

170:鳥 ◆mvbAaCg33o
08/11/22 10:32:10 8NcX09im0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ところで新しいインターネットチャンネルは
 |⊂/    いつごろ出るんだっけ?
 |-J    サイコロ型のキューブタブが付いてるやつ

171:名無しさん必死だな
08/11/22 11:10:28 XX5WNXtrO
>>128
青トゲゾーとか雷雲とかいらなかったと思うよね。
あれのせいでなんか1位になってもすぐに蹴落とされてしまうんだよね。
俺は64のが好きだけど駄作って声がちらほらあるし、人それぞれなのかもね。

172:名無しさん必死だな
08/11/22 11:36:58 ikv3ifCPO
>>170
12月未定。楽しみだな。
Flash9対応してたらいいな。

レッドスティール \580
メトロイドプライム3 \1980
の広告入ってた!買ってこよかな

173:鳥 ◆mvbAaCg33o
08/11/22 11:55:46 8NcX09im0
>>172
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  12月かぁ~、もうすぐだな。
 |⊂/    さんきゅ。
 |-J    

174:名無しさん必死だな
08/11/22 12:07:02 ikv3ifCPO
>>171
雷雲はファイナルラップのゴール直前で出たらかなり嬉しいアイテムだけどな
擦り付けが上手ければ加速出来るし
マリカーは元々運が絡むゲームだからこんなもんだと思うが
Wi-Fi対戦でもアイテムストイックやなしに変えられたら良かったとは思うが

175:名無しさん必死だな
08/11/22 12:13:41 04q48ZfO0
強い人だけが勝てて、弱い人には勝利が巡ってこないシステムだと先細り確実だからなぁ。
オンラインで勝敗の絡むゲームは、さじ加減が難しいな。

176:名無しさん必死だな
08/11/22 12:17:41 ikv3ifCPO
俺が大好きなF-ZEROがあんまり売れないのも
結局のところ実力差がハッキリと勝敗に出るからだろうな
マグれ勝ちはほぼ出来ないゲームだからな

177:名無しさん必死だな
08/11/22 12:24:51 ikv3ifCPO
そういう意味じゃマリカーやスマブラは皆でワイワイ出来るゲームだな
ただスマブラはゲームの本質から外れた終点アイテムなしマンセームードになってるが・・・
スマブラは程よく上下の足場があってたまに出るアイテムでコロコロ変わる状況に柔軟に戦うのが
真のスマブラの味わい方だと思うんだがな
桜井もそう言ってるし

178:名無しさん必死だな
08/11/22 12:30:19 jtLSwAiw0
報告遅すぎるかもしれないが一応。

ロジクール ワイヤレス Wii キーボード買ってみた。
サイズは薄型(Wiiリモコンの半分ぐらい)で思ってたより軽い。
電池は裏側から単三電池2本を入れる。
普通のUSBキーボードと同様にUSBドングルをキーボード本体に収納できる。
キーの感覚としてはGCのキーボードコントローラーみたいな感じ。
ノートパソコンに慣れてる人ならすんなり使えそう。

あと、Windows PCに接続して認識することを確認。
FNキーがあるのでPGUPやNumLockも使える。
キーボード左下の+キー,-キーはそれぞれ"+", "-"で認識される。
Windowsキーは無さげなのでWindowsキーを使うショートカット使えないが
"ESC"+"CTRL"キー同時押しでスタートが開くのでこちらを使うようにしてる。
テンキーの無いワイヤレスキーボードとして見ても、結構まともな出来だと思う。

今、手元にWiiが無い(買ってすぐ、店近くのスタバからD4にWiiキーボード使って書いてる)ので
家に戻ったらいろいろ試して見ようと思う。

179:名無しさん必死だな
08/11/22 12:32:07 XzmPjD2W0
>>137
Miiでホームランドですか。確かにWiiに向いているかも?
パッケージソフトではなくWiiウェアあたりで安く出してくれないかな?



180:名無しさん必死だな
08/11/22 12:34:42 nDfwbqZM0
トゲゾー無かったら1位が絶対落ちないだろw

181:名無しさん必死だな
08/11/22 12:40:27 HTDLXDMW0
wiiの零買ったけど何処が怖いのかさっぱりわからんだ

182:名無しさん必死だな
08/11/22 12:42:17 GF5jsk7E0
>>25
こんなんでWiiじゃ売れないなんてほざいたら
五十嵐ぶつとばす

183:名無しさん必死だな
08/11/22 12:45:43 MHxXMPlrO
>>181
で?何?

184:名無しさん必死だな
08/11/22 12:52:05 v+yfmUWE0
>>181
もう死んでるからじゃね?

185:名無しさん必死だな
08/11/22 13:09:34 yy49tKRu0
>>181
バグ満載

円香の扱い

・・・ 操作性

普通にPS2でだな・・・

186:名無しさん必死だな
08/11/22 13:10:31 st9qi8KyO
今まで勝ちハードで遊んできたので、同じく勝ちハードのWiiの購入を考えてるんですが
初心者にピッタリのソフトありますか?

ちなみに俺は今までPS2で

実況パワフルプロ野球
みんなのゴルフ
ICO
トロと休日
サルゲッチュ
かまいたちの夜
ドラゴンクエスト
メタルギアソリッド
サイレン
ローグギャラクシー

あたりを好んでプレイしてきました。

187:名無しさん必死だな
08/11/22 13:14:59 v+yfmUWE0
>>186
どうぶつの森

188:名無しさん必死だな
08/11/22 13:16:35 uwspnw2w0
Sherlock Holmes heading to Wii
URLリンク(gonintendo.com)
露口茂の探偵講座Wiiキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

Bolt - Tail Raider Gameplay(動画は360版)
URLリンク(www.gametrailers.com)
URLリンク(www.gametrailers.com)
現代版大神キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!


189:名無しさん必死だな
08/11/22 13:18:04 OqldwY49O
>>171
まあ、64は馬鹿ショートカットとか
任天堂にあるまじき未完成品だからな。

190:名無しさん必死だな
08/11/22 13:19:47 CbuIwydK0
>>106に加えて

ソフマップではなんとこのソフトが新品1380円!
俺が中古で2280円で買った2日後にその値段になりました!
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお orz

wi-fi対戦はニトロバイクの方では?

191:名無しさん必死だな
08/11/22 13:21:18 v+yfmUWE0
>>106
そうそう
今になって思うとロード短いほうだったよねw
あれに慣れてたから、後から出るゲームがみんなロード長い長いw

192:鳥 ◆mvbAaCg33o
08/11/22 13:24:42 8NcX09im0
>>190
> wi-fi対戦はニトロバイクの方では?
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  そうですた
 |⊂/   
 |-J   

193:名無しさん必死だな
08/11/22 13:27:03 ikv3ifCPO
>>178
質問だが
インターネットチャンネルでキーボード使った場合って
文字用の表示出てこずに打てる?
abcdとかがボタンになってるFlashゲーム何か遊べるかなと
とりあえず寿司打が出来たら嬉しい

194:名無しさん必死だな
08/11/22 13:27:21 1p5gnDz1O
Wii年末唯一のキラーソフト街森が発売されたのに全く盛り上がらない…
過疎すぎ…

195:名無しさん必死だな
08/11/22 13:34:27 ikv3ifCPO
>>189
それいったらSFCも結構凄いのあるぞ
つかショートカットもマリカーの醍醐味やん
やっぱゲーム性考えたらマリカーはWi-Fiじゃなくて
まだ馬鹿が許されるオフ向きなんだなと痛感するね

マリカー64はレースは若干gdgdだがバトルはシリーズで一番好きだな
バトルのステージが一番魅力的だ
友人と64のバトルの対戦は今でもよくやるな

まあどのマリカーも味があって好きだけどね

196:名無しさん必死だな
08/11/22 13:44:59 v+yfmUWE0
SFCのマリカが最強
これだけはゆずれない
早めのVC化を希望

197:名無しさん必死だな
08/11/22 13:47:36 fKdK4qx+0
しかし、なんでSFCのマリカはなかなかVCで出ないんだろ。
特殊チップとか使ってるタイプでもなかったような。

198:名無しさん必死だな
08/11/22 13:50:00 ikv3ifCPO
各マリカーの特徴1
【SFC版】
・操作性も無難にまとまっており極端に差がつくテクニックもない優等生
・GPがシリーズで一番難しくやりごたえがある
・バトルは今やると若干淡々としてる
・タイムアタックが熱い!
【64版】
・挙動がリアル志向(タイヤが曲がってから曲がり始める)で初心者にはキツめ
・GPはかなりヌルめで比較的イライラしにくいバランス
・バトルはトリプルバリアが若干強すぎだがステージのバランスが良く何回もやっても飽きにくい
【GBA版】
・ほぼSFC仕様だが挙動が64版に近い、しかしミニターボがチャージ式でイン攻めが熱い!
・GPはとてもヌルいが☆☆☆を目指すとCPUがウザく感じる
・バトルはアイテムが変化したSFCと言った感じで淡白め
・タイムアタックがSFC版に負けず劣らず熱い!

199:名無しさん必死だな
08/11/22 13:52:58 CbuIwydK0
GC版とWii版もよろ

200:名無しさん必死だな
08/11/22 14:00:46 OqldwY49O
>>195
64以外のマリカはジャンプ台とキノコを組み合わせるある程度想定されたものだが、
64は物理計算プログラムの穴をついた突拍子もないものだし同じにはできんぞ

201:名無しさん必死だな
08/11/22 14:01:28 ikv3ifCPO
各マリカーの特徴2
【GC版】
・ジャンプがなくなりドリフトの感覚が他のマリカーと違い意見が分かれるが
ドリフトの格好良さと爽快感はGC版がイチオシ
・GPは個々の特性が出るスペシャルアイテムがある上2個持ち可能で
アイテムが飛び交う賑やかな感じ
ストイックさは無いがこれはこれで楽しい難易度は中堅
・バトルはステージがドカン広場以外が微妙だが
スペシャルアイテムがいい感じに変化を生み熱い
GC版だけの爆弾バトルも楽しい!
・タイムアタックは連続ミニターボマンセー傾向にあり微妙
インを責める楽しさがあるだけに残念
【DS版】
・ハンドルが急激に曲がる事がなくなり十字キーながら快適
しかしながら直ドリマンセーのバランスが泣ける
・GP?クッパで重量カートでスタートを30秒待っても余裕で一位取れる最高のヌルさツマラン・・・
・バトルは8人対戦可能になりワイワイ感が凄い
8人集まる環境なら最高に楽しい!
・タイムアタックは疲れる速く走るシステムが多くやる気が起きない

202:名無しさん必死だな
08/11/22 14:06:33 ikv3ifCPO
各マリカーの特徴3
【Wii版】
・トリックはハンドルだと着地の姿勢がぶれてやりにくいが
比較的無難な操作性
・GPは運要素が強くイライラするがある意味マリカーらしい
・バトルは生き残り制・個人戦がないのが一番残念
タイム制はタイム制で楽しいが盛り上がり所がないのがね・・・
・タイムアタックはバイクが速すぎるバランスは正直頂けないが
個人で楽しむ分には良く出来ていて結構ハマる

203:名無しさん必死だな
08/11/22 14:10:13 ikv3ifCPO
>>200
まあ確かにすり抜け系とジュゲムワープ系ショートカットはレースとしてどうなんって感じはあるね
64版のTAはガチャガチャ式で疲れるのもあるが何か大味感あるね

204:名無しさん必死だな
08/11/22 14:10:17 CtslLztZ0
>>198>>201>>202
いいレビューだな。
個人的にも同意できる部分が多い。

205:名無しさん必死だな
08/11/22 14:13:34 v1P1wEO/0
>>198>>201>>202

今まで見た中で一番ちゃんとした総評だわ
褒めるべきはちゃんと褒め、貶めるでもなく欠点を指摘してる

そしてマリカに対する愛を感じるw

206:名無しさん必死だな
08/11/22 14:19:12 5dXGde3v0
確かにこのスレでまともな長文を見たのは久しぶりだ

207:名無しさん必死だな
08/11/22 14:22:48 sFCsDnli0
個人的な意見だが、初心者には64よりSFCの方が操作が難しくないか?
初めてやったときドーナツ平野やチョコレー島で泣きそうになった

208:名無しさん必死だな
08/11/22 14:27:43 SK9kySlAO
>>201
マリカーDDやったことないのでやってみたくなりました。
もしWiiで遊べるシリーズで出たらWiiハンドル使えるかな?

209:究極体 ◆1Vo1D6bgO6
08/11/22 14:28:16 ghFjxIsO0
>>198>>201>>202
ほう

210:名無しさん必死だな
08/11/22 14:34:04 T3toRj1u0
すごいなー
レースゲームは得意じゃないからよくわかんないけど、
こういう情報は興味持つきっかけになるね

211:名無しさん必死だな
08/11/22 14:35:37 ikv3ifCPO
あんまり褒められるとレスしにくいッスw皆さんありがとございますm(_ _)m

>>207
SFC版はコースレイアウトが結構凝っててコース自体が難しいからね
細い道を通るシーンや急なカーブを曲がるシーンが多いからそう感じるかも
ちょっとコース外れたら池を潜水したりするしw
上で言ってる人と同じくSFC版マリカーのVC早く配信して欲しいな

>>208
出たら対応するだろうな
DDはハンドルでやったら凄く楽しそうだ
後ろ乗りのサイドアタックが振りだったら一体感すごそ

212:鵜 ◆3qHRitJ2GQ
08/11/22 14:52:31 pPq4bbzd0
>>211
アドバンス版はミクロではやらない方がいいなー       

213:名無しさん必死だな
08/11/22 15:00:30 1p5gnDz1O
なんかうんこ臭いな…

214:名無しさん必死だな
08/11/22 15:13:26 0FMyrrvVO
鳥の真似しか脳がないうんこ臭い奴がいるからだろ

215:鵜 ◆3qHRitJ2GQ
08/11/22 15:13:49 pPq4bbzd0
>>213
つギザールのやさい

216:名無しさん必死だな
08/11/22 15:23:55 jvLKwW/90
>>215
ギサールな

217:鵜 ◆3qHRitJ2GQ
08/11/22 15:27:07 pPq4bbzd0
ゴメーン

218:名無しさん必死だな
08/11/22 15:29:27 n6VNGs370
チョボコ<クェ?

219:名無しさん必死だな
08/11/22 15:32:05 NAbEDlf/0
チョコボくさい・・・

220:名無しさん必死だな
08/11/22 15:33:57 KlIrbBDU0
ソニックWA最速プレイ
URLリンク(jp.youtube.com)

221:名無しさん必死だな
08/11/22 16:02:49 zDtNooaJ0
トワプリやってだいぶ立つのに未だに思い出す。
そしてやりたくなる。

まさに神ゲー

222:嫌われ男 ◆xReRrXdjJU
08/11/22 16:05:11 tiGxNrLJP
>>220
なんでだろうな、このソニックにはあまり惹かれない

223:名無しさん必死だな
08/11/22 16:08:34 zEi9Gn9q0
>>222
ps2にあわせてるから直線ばっかだな

224:名無しさん必死だな
08/11/22 16:10:11 THHGjTfe0
>>188
なんだマルチじゃねーか
360版買うわ

225:名無しさん必死だな
08/11/22 16:22:27 x4HHkSqG0
っつーかソニック買うならひみリン→騎士ルート以外ありえないんだけど。

前作のデキをみると。

226:名無しさん必死だな
08/11/22 16:23:27 KlIrbBDU0
>>223
PS2関係ねええ
レースゲーム意識なんだろ

227:名無しさん必死だな
08/11/22 16:46:09 GiAwDE5t0
836 :鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/09/06(土) 15:39:51 ID:bSGpMAA6
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Gecko osの新しいバージョンでocarinaの機能も
 |⊂/    追加されたけど、チートが反映しないよぉ・・・
 |-J    ocarinaでやればちゃんと反映されるのに。
       どっか間違えてるのかなぁ・・・

840 :鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/08/20(水) 19:05:29 ID:13qkO0iG
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  オイラのなんかcouldn't find codes for this game
 |⊂/    ってなるよ!
 |-J    キビシー!


846 :840:2008/08/20(水) 20:10:41 ID:13qkO0iG
 |      
 |)  ○    ウヒョヒョw、やっとマリオカートでチートできましたよw
 |^(ェ)^ )  スタートからゴールまでキラーで爆走してきましたw
 |⊂/    
 |-J     いやぁ~ハッキングとか素人だけど、色んなことを少しずつ
        できるようになっていくと楽しいもんですねぇ。




228:名無しさん必死だな
08/11/22 16:47:33 WSA+r7uZ0
>>220の映像なんか見ると特にひみリンと変わらなく見えはするんだけどな
むしろ黒騎士は操作方法もゲーム性も変わってるようで不安にも思うし
それでもなぜだか黒騎士にしか興味がわかない

やっぱ前作での開発チームへの信頼感なのか
あとWAの方は夜ソニックの部分の映像が激しくつまらなそうだったトラウマからか

229:名無しさん必死だな
08/11/22 16:54:16 1p5gnDz1O
過疎…orz
完全にゲーマーに見放されたみたいだな…

230:名無しさん必死だな
08/11/22 17:01:16 v+yfmUWE0
つか3連休に2ちゃん繋いで過疎過疎言ってる奴ってなんなの?

231:名無しさん必死だな
08/11/22 17:02:51 jvLKwW/90
逆に考えるんだ
そうやってかまってもらうことによってスレの活性化を手伝ってる
と考えるんだ


232:名無しさん必死だな
08/11/22 17:09:25 mOODwv0MO
つか3連休に2ちゃん繋いで過疎過疎言ってるに構ってる奴ってなんなの?

233:名無しさん必死だな
08/11/22 17:13:11 v+yfmUWE0
言ってるに構ってる~

234:名無しさん必死だな
08/11/22 17:16:06 Jw2Yrq3A0
紅葉見に行こうよう

235:名無しさん必死だな
08/11/22 17:22:13 1p5gnDz1O
過疎すぎる…OTL

236:名無しさん必死だな
08/11/22 17:27:30 ikv3ifCPO
\サカダチ!/
   「
   ト
   o


237:名無しさん必死だな
08/11/22 17:29:38 fbGwmdOe0
基本的にWiiってゲームがどれもこれもイマイチで盛り上がれないからな
なんか情報が出ても、うーん・・・
トレーラー見ても、うーん・・・

でアンチに構うくらいしかなくなる

238:名無しさん必死だな
08/11/22 17:36:14 EP6LqcTu0
>>228
>夜ソニックつまらなさそう
俺は一足先に狼ソニプレイしたが
これがつまらないというのなら、トワプリの狼アクションはゴミ以下だ

239:究極体 ◆1Vo1D6bgO6
08/11/22 17:39:36 ghFjxIsO0
紅葉は65%ぐらいじゃったのう

240:名無しさん必死だな
08/11/22 17:56:09 5dXGde3v0
>>239
ナナフシ捕れたか?
今日は初とたけけだ

241:名無しさん必死だな
08/11/22 17:58:56 GsqvguyO0
ゲームはマイナーなのも含めれば数は出てるから
最近買った人はソフトの選びがいがあっていいな
今さらバイオ4クリアしたけどスゲー面白かった
次は宝島やるぞー

242:名無しさん必死だな
08/11/22 18:22:34 QONK14+B0
勝ちハードなのに過疎すぎだろjk・・・・

243:名無しさん必死だな
08/11/22 18:25:05 lbyw2O9a0
勝ちハードこそ過疎で荒しが来る時だけにぎあうものさ

244:名無しさん必死だな
08/11/22 18:32:35 1p5gnDz1O
総合スレの勢いはそのハードで出るゲームの面白さをあらわしているのに…
ここは過疎orz

245:名無しさん必死だな
08/11/22 18:44:29 XJJYVfBx0
任天堂のソフトすら売れなくなってきてるからね
後はモンハンくらいしか従来ゲームのユーザーを引っ張れる弾が無い
かなり息切れ感が漂ってる事は事実

246:名無しさん必死だな
08/11/22 18:50:43 n6VNGs370
>>245
これは否定できない事実なんだよな
マリカ以降微妙な出来の魅力無いゲーム連発だもんな
しかも、今現在ビッグタイトルが発表すらされてないんだな^^;
しいて言えばリゾートだけかな(未定)
年末年始に飽きられない事を祈りつつビックタイトルを待つしかないね
去年の今頃はマリギャラ、スマブラで盛り上がってたのになぁ・・・><;

247:名無しさん必死だな
08/11/22 18:51:52 GsqvguyO0
ライバルがDSだからな
手強過ぎる

248:名無しさん必死だな
08/11/22 18:52:24 WSA+r7uZ0
据置においての主流はWiiだけど
ゲーム機全体としての大主流にはDSという超強敵がいてしまうからな
そんな中においてで言えばよくやってるとは思う
まあ一番よくやってるのは任天堂自身だが

249:名無しさん必死だな
08/11/22 18:52:45 Ue8NgOsm0
>>240
8時から友人たちの村へハシゴするぜ。
そしたら一気にメロディー溜まるといいな。

250:名無しさん必死だな
08/11/22 18:52:54 UHysM8Ko0
ほんとモンハンモンハンうっせーな

251:名無しさん必死だな
08/11/22 19:00:06 sEvvJOCl0
428の体験版が今更届いた。
もうツタヤでレンタルしてるじゃん……

252:名無しさん必死だな
08/11/22 19:01:24 v1P1wEO/0
今428のCMやってた
なかなか良い感じだね売る気の有るCMって感じ

売れないのか知らんがw ・・・いや、俺は買うよ?

253:名無しさん必死だな
08/11/22 19:05:13 Ue8NgOsm0
>>252
俺も買うよ?

254:名無しさん必死だな
08/11/22 19:05:17 aveXkhVe0
息切れとか言ってる人が居るけど年末の大量発売や
VC、Wiiware、を含めるとやりたいゲームが多すぎて時間が足らない俺ガイル

255:名無しさん必死だな
08/11/22 19:10:57 SfQkHWgi0
森ってかわいいモンハンじゃないか
狩るのは虫とか魚だけど

256:名無しさん必死だな
08/11/22 19:21:47 n6VNGs370
長年任天堂信者やってきた自分に言わせると
質の悪いサードゲーが何本出ようとどうでも良い
3ヶ月に1本で良いから任天堂の良質なゲームがやりたい!
64、GC時代はそうして過ごしたもんだ・・・!

やっぱレア社と手切ったのが痛かったのかなぁ・・・

257:名無しさん必死だな
08/11/22 19:21:54 Rina3PpV0
>>255
あんな作業と一緒にすんな

258:名無しさん必死だな
08/11/22 19:25:45 XX5WNXtrO
モンハン作業ゲーでしょ?

259:名無しさん必死だな
08/11/22 19:28:32 XJJYVfBx0
普及台数が増えたからGC時代とは違って
任天堂ゲームだけでは満足しない層が入ってきちゃったからねえ
生粋の任天堂信者と普通のWiiユーザーとの軋轢が生まれつつあるな

260:名無しさん必死だな
08/11/22 19:29:15 ED/zsoOE0
長年ファンで昔の任天堂を知っているなら
任天堂のソフト販売ペースが相当遅いことも知ってていってるんだろうな

261:名無しさん必死だな
08/11/22 19:29:46 Mhq/um9kO
ワンピース面白いの?

262:名無しさん必死だな
08/11/22 19:34:34 fMYoV9RI0
勝ちハード渡り歩いている人は3ヶ月ソフトがでないとなったら
駄目だろうなw

263:名無しさん必死だな
08/11/22 19:35:45 mjV6nLiK0
今日、小一時間ザラスに居たが、どうぶつ売れまくりだったなwwww
この連休で相当売れると見た

264:名無しさん必死だな
08/11/22 19:36:59 GsqvguyO0
>>261
評判はかなりいいみたい

265:名無しさん必死だな
08/11/22 19:45:01 XJJYVfBx0
>>260
俺は信者なんかじゃないから知らんが
アイシールド21、FEB、マリギャラ、キャプレボ、ディザスター、WMとか
任天堂のゲームでも余裕ですぐ消えるソフトがあるね

266:名無しさん必死だな
08/11/22 19:47:03 GsqvguyO0
フォーエバーブルーは2が出るけどね

267:名無しさん必死だな
08/11/22 19:53:03 Chppd5Z+O
428のCM結構良い感じだな
同じセガチュンのシレンCMが酷かったんでどうなるかと思ってたよ

268:名無しさん必死だな
08/11/22 19:59:02 /gTiA9wo0
>>260
そりゃ昔の話じゃん。
今は月1本は必ずなにか出してるし。

269:名無しさん必死だな
08/11/22 20:01:49 KlIrbBDU0
任天堂が切ったレア社の新作

海外レビューハイスコア 『Banjo-Kazooie: Nuts & Bolts』(新・バンジョーとカズーイ)
URLリンク(www.gamespark.jp)

270:名無しさん必死だな
08/11/22 20:03:58 ED/zsoOE0
>>260
>>256
に対するレス

271:名無しさん必死だな
08/11/22 20:05:41 v1P1wEO/0
>>261
原作スキーなら問題ない
不満な点は有るものの、アクションゲームとして面白い
原作に対するリスペクトも感じられるし、ちゃんとワンピースだった

272:名無しさん必死だな
08/11/22 20:46:04 fKdK4qx+0
>>256
Wiiを存分に楽しむにはサードゲーに手を出さないことには始まらないよ。
今の任天堂本体はカジュアルゲーと保守的なシリーズモノがメインだし。
来年以降は変わってきてくれるといいなとは思うけども。

273:名無しさん必死だな
08/11/22 20:47:06 yy49tKRu0
でもサードは糞という・・・

274:名無しさん必死だな
08/11/22 20:57:55 mOODwv0MO
wiiからは勝ちハードらしさみたいのを感じないな
一時期のブームで普段ゲームやらないような層に
ハードが売れたこともあるからかソフトが全然売れない
結果大したソフトが出ない

275:名無しさん必死だな
08/11/22 21:02:28 xyp1uyrB0
>>269
任天堂と決別したデベロッパーがたいした成果が出せないパターンが
結構多いと記憶してるが、うまくいくならそれに越したことはないよ
レトロの人たちも良い物作って欲しいね

276:名無しさん必死だな
08/11/22 21:06:09 fbGwmdOe0
MySims Kingdom (Wii)
7.5 Presentation
7.0 Graphics
6.0 Sound
7.5 Gameplay
7.0 Lasting Appeal

7.3Decent OVERALL
URLリンク(wii.ign.com)

Cooking Mama: World Kitchen (Wii)
6.5 Presentation
8.0 Graphics
7.5 Sound
6.5 Gameplay
6.5 Lasting Appeal

7.0Decent OVERALL
URLリンク(wii.ign.com)

Tomb Raider Underworld (Wii)
7.0 Presentation
7.0 Graphics
6.0 Sound
6.5 Gameplay
6.5 Lasting Appeal

6.5Passable OVERALL
URLリンク(wii.ign.com)

ぼくシム>ママ>トゥームレイダー /(^o^)\ナンテコッタイ

277:名無しさん必死だな
08/11/22 21:06:55 PVOfRibo0
>>275
国内だとキャメロットだな
we love golfとかひどかった

278:鳥 ◆mvbAaCg33o
08/11/22 21:19:14 8NcX09im0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そろそろマリオゴルフでないかな。
 |⊂/    でも出たらサードのゴルフゲーを蹴散らしてしまいそう。
 |-J    

279:名無しさん必死だな
08/11/22 21:26:01 n6VNGs370
そういやマリオのスポーツシリーズも
Wiiではハズレが多かったんだよな
マリストなんか酷い出来で今現在ワゴン王だし
マリオ野球は何考えたのか手抜き王ナムコ産だし通信対戦すら無い
挙句にテニスはGCのリメイク出るから絶望的だしで
ゴルフに期待するしか無いよね^^;

280:名無しさん必死だな
08/11/22 21:27:15 mOODwv0MO
鳥さんこんばんはー
たしかにマリオゴルフは欲しいですね
Wi-Fi対応させてくれれば文句なしです
マリテニもGC版じゃなくてWi-Fi対応させたのを出して欲しかったな…

281:名無しさん必死だな
08/11/22 21:28:24 ikv3ifCPO
Wiiのマリストは評判は悪くなかった気が
ただワゴン常連客だけど

282:名無しさん必死だな
08/11/22 21:29:11 mOODwv0MO
>>279
俺はマリストは結構楽しめたけどな
Wi-Fiはラグも全然感じないし
最近対戦相手見つからないから売ってしまったが

283:名無しさん必死だな
08/11/22 21:31:55 n6VNGs370
マリストの中古棚占拠っぷりはヤバイぞw
新品のワゴンもかなりの量あるしな・・・

データは一人しか保存出来ないし
オフは鬼畜で理不尽な難易度
操作性はウンコを通り越してるし
ストーリー性すら無い
しいて言えばオンラインはちょっと面白かった

284:名無しさん必死だな
08/11/22 21:45:10 mOODwv0MO
オフって簡単じゃないか?
始めはしばらくWi-FiやってたせいかCOMには負ける気しなかった

285:鳥 ◆mvbAaCg33o
08/11/22 21:55:49 8NcX09im0
>>280
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  こんばんは
 |⊂/    そう、Wi-Fi付けて欲しいよね。
 |-J    ていうか付いてなきゃ買わない。

286:名無しさん必死だな
08/11/22 21:56:31 v+yfmUWE0
まずWiiで遊ぶマリオゴルフだろ?
そうなるとキャメロット製作で、操作系がウィーラブゴルフになるってことだよな
あれはあんまり面白くネーぞw

287:鳥 ◆mvbAaCg33o
08/11/22 22:00:07 8NcX09im0
>>286
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  うん、GCマリオゴルフでもいいけどモープラ
 |⊂/    Wi-Fi対応じゃなきゃダメだ
 |-J    30人くらいでトーナメントやりたい

288:任天堂一般人& ◆hdDUS5W1jI
08/11/22 22:01:10 FHrLgxHN0
Wiiで遊ぶマリオテニスはいらないな
新作出したほうが売れるしなんで移植なのやら

289:名無しさん必死だな
08/11/22 22:05:23 vXBkIz4O0
>>287
んで、チート使って台無しにしたいんだろ、わかるよ

290:名無しさん必死だな
08/11/22 22:07:25 ikv3ifCPO
ただゴルフはWi-Fiつけるなら
定型文チャットと相手の操作が見えて欲しいな
ただ淡々と回るだけだと待たされる分オフのがいいから

291:名無しさん必死だな
08/11/22 22:17:55 v+yfmUWE0
ゴルフは定期的に大会開催して期間内のスコアをランキング表示する形でいいでしょ
WiFiあるならね、あるなら

292:名無しさん必死だな
08/11/22 22:24:20 ikv3ifCPO
そうなるとますます新作でいい気がするな
まあ新作作る気力がないから移植何だとは思うが

293:名無しさん必死だな
08/11/22 22:32:52 vNrE/vO/0
サードで期待できそうなのはタツノコvsカプコンぐらいか

294:名無しさん必死だな
08/11/22 22:35:24 /oqssWO40
ファミ通にエコーズ・オブ・タイムのスクショが載ってるけど
やっぱWii版のが綺麗だな
同じ装備のキャラが載ってるから違いがよく分かる

295:名無しさん必死だな
08/11/22 22:47:20 1fXlqzo20
GCのトワライって中古で売ってるの?

296:名無しさん必死だな
08/11/22 22:56:15 mOODwv0MO
あるあるよ

297:名無しさん必死だな
08/11/22 22:58:35 1fXlqzo20
あざっす!

298:名無しさん必死だな
08/11/22 23:04:38 HzIW4Tud0
エコーズ・オブ・タイムどっち買うか迷うけどDSは外でも遊べるし、wiiは綺麗だけどどこでも遊べないし
wii版ってDSみたいに2画面だしな

299:名無しさん必死だな
08/11/22 23:07:21 1fXlqzo20
ヤフー動画でエヴァみたいなのやってるけどつまんな過ぎて拭いた

300:名無しさん必死だな
08/11/22 23:08:22 /oqssWO40
Wii版のイベントシーンはワイド対応で全画面表示っぽい
値段変わんないし好みの問題だけど

301:名無しさん必死だな
08/11/22 23:10:15 EP6LqcTu0
Wiiで遊ぶシリーズとかふざけてんの?
マジで萎えるからやめてほしいんだが。

302:名無しさん必死だな
08/11/22 23:26:46 ADzsH55o0
URLリンク(www.akibablog.net)

303:名無しさん必死だな
08/11/22 23:36:30 9FZ96cQbO
>>301どこら変がふざけてるのか詳しく

304:名無しさん必死だな
08/11/22 23:39:03 eUGDf03B0
Wiiで遊ぶシリーズは、ゲーマーを相手にしてないだけだろw
新作出すのも時間掛かるから、Wii操作にしてくれるだけでありがたいわw

305:名無しさん必死だな
08/11/22 23:46:39 qNeg85eR0
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
Echoes of Time 
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

公式サイト更新
・キャラクター選択
・マルチプレイ&コミュニケーション
・装備変更による外観変更
・エコーズ・オブタイム vol.2
・最新トレイラー

Wii/DS
2009/1/29発売予定 5,040円

306:名無しさん必死だな
08/11/23 00:19:41 OhkselHv0
ファミ通の428記事にある工藤静夫役の秋元洋介氏とは
声優の秋元羊介氏の誤字かな?
かお

307:名無しさん必死だな
08/11/23 00:21:47 OhkselHv0
途中で送信してしまった

顔出し出演しててもプレイ中は気付かんだろうな

308:名無しさん必死だな
08/11/23 00:23:36 JX/Fstsn0
かお

309:名無しさん必死だな
08/11/23 00:26:21 eoHbudU10
今日の人気Wiiウェアソフト 0:22現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 △1 たたいて!モグポン
04 ▼1 ロックマン9
05 --- Tetris Party
06 --- ブルーオアシス
07 △4 キュースポーツ
08 ▼1 小さな王様と約束の国 FFCC
09 ▼1 DARTS Wii
10 ▼1 東京シティー★ナイツ

11 ▼1 グラディウス リバース
12 --- THEブロックくずしneo
13 △1 もじぴったんWii
14 ▼1 おきらくエアホッケーWii
15 --- 最強銀星麻雀
16 --- おきらくピンポンWii
17 --- 役満Wii
18 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
19 --- ハマる★ボウリング
20 --- バクたん

モグポンが3位に。
キュースポーツ4ランクアップで7位へ。

310:名無しさん必死だな
08/11/23 00:28:57 Poltx5HE0
もぐポンってそんなに面白いのか?
ハマってる人、ちょっと面白さについて具体的に説明してくれないか。

311:名無しさん必死だな
08/11/23 00:37:52 wCSQQZ7O0
Wiiで遊ぶシリーズを買うパターンとしては、

(1) 当時ゲーム機自体持ってなかった人
(2) 当時PS2のみ持ってた人
(3) 当時GCを持ってたけどスルーした人

カンタンに分けて、この3つが考えられるけど、国内だけの話をすれば
(2)と(3)が買ってくれる可能性があるけど、多分かなりキツイ。
国内だけ見たら、商売じゃなくてただの顧客サービスにすら見える。

けど海外市場に関して言うと、当時海外でのGCは存在しないも同じだったから、
(2)にかなりの期待が持てる、と任天堂は踏んでる。
というより、実際は国内市場に関しては「もののついで」で、基本的にコレ、
海外展開だけで十分儲かるっていう見込みだろう。
だから国内ユーザーから見たら「なにそれ?」って話になる。
ていうか、カプンコがわざわざGCバイオをWiiで再発売(あえて移植とは言わない)
するのも多分同じ道理だよ。

312:名無しさん必死だな
08/11/23 00:42:55 JX/Fstsn0
生粋の任天堂ファンでGC版を買った人を
完全にバカにしてるよな
テニスは操作が3軸になるからまだわかるけど
ピクミンは別にGCコンで操作性が悪いとは思わなかったしな・・・


313:名無しさん必死だな
08/11/23 00:46:00 DuVrYD3k0
>>310
もぐら叩きにガンシュー要素が加わったって感じかな。
絵柄に似合わずやり応えがある。
何度も叩かないと倒れないモグラや、周りの取り巻きを
倒さないとダメージを与えられないモグラとかもいたりする。

314:名無しさん必死だな
08/11/23 00:47:03 qjzBlsdA0
焼き直しやガキゲーしかなくて萎えてきた・・・

315:名無しさん必死だな
08/11/23 00:53:45 wCSQQZ7O0
個人的にはメトロイド2を出してくれるのは嬉しいけどな。
当時なんとなく買いそびれて今に至るんで、買うつもり。
でも多分同志は少なそうだぜ。

316:名無しさん必死だな
08/11/23 00:59:46 d0GbWJdG0
>>315
メトプラ2はやたら敵が固かったり、ちょこまか動いたりするので
Wiiで出る で完成すると思ってるよ
いつぞやのコラみたいなBOX出して欲しいと本気で願う

317:名無しさん必死だな
08/11/23 01:00:34 Q7ttmfg90
>>314
そんなのばっかりほしがるバカオタばっかりだからね


どのハードも

318:名無しさん必死だな
08/11/23 01:05:02 Poltx5HE0
>>312
へぇ、ただのもぐら叩きじゃないんだな。
値段も安いしいっちょ買ってみるわ。
ありがとう。

319:名無しさん必死だな
08/11/23 01:07:32 qjzBlsdA0
街森のWifiスレってどんな層?
女の子いる?

320:名無しさん必死だな
08/11/23 01:11:06 d0GbWJdG0
>>319
君に女子のフレが居るなのらいるよ

321:名無しさん必死だな
08/11/23 01:21:11 qjzBlsdA0
>>320
いねーよカス!
ただおっさんが多いか少ないか知りたいだけだ!

322:名無しさん必死だな
08/11/23 01:23:39 t6eYVGi/0
フレ10人中2人女性

323:名無しさん必死だな
08/11/23 01:23:59 JX/Fstsn0
にんじん の野太い声同士のボイチャは涙誘ったなぁ・・・
現実は残酷だよね^^;

324:名無しさん必死だな
08/11/23 01:25:14 bk1e7gTv0
>>321みたいなのがわんさかいるんだろうなあ

325:名無しさん必死だな
08/11/23 01:25:53 d0GbWJdG0
>>321
ゴメンゴメンw
ただホントのところはスピークで話してみるまで判らんのでは?
幼女のフレ集めたと思ったら全員おっさn(ry

326:名無しさん必死だな
08/11/23 01:26:21 qjzBlsdA0
>>324
いや、おれはおっさんとやりたいんだぞ

327:名無しさん必死だな
08/11/23 01:33:11 NyqqXGJnO
野太い声で罪と罰を思い出した
2も野太い声なのかな?w

328:名無しさん必死だな
08/11/23 01:37:04 d0GbWJdG0
>>327
あれはな・・・あのルックスで名前がサキ・・反則だよなぁ

329:名無しさん必死だな
08/11/23 02:03:17 R+hH+Fdm0
TSUTAYA
「428 ~封鎖された渋谷で~
スペシャルプレビューディスク」無料レンタル開始
URLリンク(chun.sega.jp)

Wii本体を持ちの方は、発売前に一足早く428~封鎖された渋谷で~を
体験できるチャンス!
Wiiをお持ちでない方でも、DVDプレイヤーがあれば、
上木彩矢さんのスペシャル映像や、
428~封鎖された渋谷で~の映像で楽しめる!

「428 ~封鎖された渋谷で~スペシャルプレビューディスク」
■レンタル期間
2008年11月20日~2008年12月25日

■内容
Wii用ゲームソフト「428 ~封鎖された渋谷~」体験版ディスク
428×上木彩矢プロモーション映像収録DVD  2枚組

330:名無しさん必死だな
08/11/23 02:09:39 LfJm11c+0
URLリンク(www.gamespark.jp)


ぶつ森海外レビューまとめ。

331:名無しさん必死だな
08/11/23 02:17:21 7YdXT8wg0
今日の人気VCソフト 0:20現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- ロックマン3(FC)
04 --- 伝説のオウガバトル(SFC)
06 △1 スーパーマリオワールド(SFC)
05 ▼1 聖剣伝説2(SFC)
07 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
08 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
09 --- ぷよぷよ通(MD)
10 --- スーパードンキーコング3(SFC)

11 --- 星のカービィ64(N64)
12 --- スーパーマリオRPG(SFC)
13 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
14 --- ロックマン2(FC)
15 --- アイスクライマー(FC)
16 --- ツインビー(FC)
17 △2 ドラゴンバスター(FC)
18 ▼1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
19 ▼1 マリオカート64(N64)
20 --- ドラキュラII 呪いの封印(FC)

ドラバス2ランクアップ。

332:名無しさん必死だな
08/11/23 02:18:37 PDLt5Gqo0
>>330
まあこんなもんだよな
待たされた割には・・・な出来だし
今回はもうちょっと変えてきても良かったなあ
さすがにそろそろマンネリしてくるよ

333:名無しさん必死だな
08/11/23 02:21:26 DeXhYSKOO
俺は楽しめてるよ。何つーか、安心する。
やっぱ、これがぶつ森の味だよな。

334:名無しさん必死だな
08/11/23 02:24:02 LfJm11c+0
あんまこういうのを認めるべきじゃないと俺は思うけどね。
まあ、商売になる間はグラフィックを使い回しながら、
再生産していくんじゃなかろうか。

335:名無しさん必死だな
08/11/23 02:26:52 DeXhYSKOO
認めるも何も、大事なのは楽しめたかどうかだろ?
俺から見れば、ぶつ森に目に見える変化を求める方がずれてるわ。

336:名無しさん必死だな
08/11/23 02:31:49 LfJm11c+0
てか、俺としても情開開発本部のスタッフが
さっさと別のゲームの開発に移ってくれた方が嬉しいし、
使い回しによる効率化は都合がいいか。

337:名無しさん必死だな
08/11/23 02:33:10 LfJm11c+0
なんか変な部署になった。

338:名無しさん必死だな
08/11/23 02:36:40 kaJUaCRqO
>>335
皆さん、ご覧くださいこれが狂信者です

339:名無しさん必死だな
08/11/23 02:39:16 XSe+Ci/H0

     | _|__  |   |
     _||_||_|__||  ||
    (__/   `ー―
   (___/  r
    (_レノ)|\   ___
    (__/ |__/
      |___|
      |::::::::  ̄|
      |:::::::  |
   ・∵  |::::::::  | :・
   ∴・ |:::::::  |∵
     /`ー'"`'"\
   /( ◎)  (○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |     |r┬-|     | ←>>600
  \      `ー'´     /

340:名無しさん必死だな
08/11/23 03:09:41 swNmxFCY0
600が何をしたというんだ

341:名無しさん必死だな
08/11/23 03:42:56 sJK+3y2iO
ドラキュラジャッジメントの映像今さら見たけど
全体的に雰囲気良いね
キャラデザ見た時はビビったが
ポリゴンモデルだとそこまで小畑っぽくないし

342:名無しさん必死だな
08/11/23 04:06:08 CYpEmU+Y0
DSのぶつ森とあまり変わらんならDS版で十分だろうな

343:名無しさん必死だな
08/11/23 06:56:05 BMnxCo8V0
誰も買いに来てくれない(´・ω・`)

344:名無しさん必死だな
08/11/23 06:59:33 DRiakDFu0
101キーボードで文字入力(@どうぶつの森)するとき、使えないショートカットキーってある?
日本語⇔英語とか、かな⇔カナができないと困るが・・・

つかショートカットキー一覧ってないのかね。

345:名無しさん必死だな
08/11/23 07:10:10 DRiakDFu0
あれ、てかUSキーボード使うと日本語配列とご認識するバグがあるって報告がちらほらあるな
はて・・・そもそも使えるんだろか?

346:名無しさん必死だな
08/11/23 08:21:27 kuZr3qouO
信者?ばかりだったこのスレも不満の意見が増えてきたな
スマブラ、wiiイレ、マリカの新作ラッシュの時に買ったんだがそれ以来大したタイトルないな
今後出る可能性あって期待できるのはエフゼロ、マリテニ(完全新作)、マリゴル、wiiスポくらいかな
もう出尽くした感がある

347:名無しさん必死だな
08/11/23 08:27:42 PDLt5Gqo0
これまで腹に据えかねてたものがmusic売れ行き不調やプラチナ特典公表あたりで噴出した奴が多そう

348:名無しさん必死だな
08/11/23 08:49:59 lWfTXDGG0
2年たって落ち着いただけだろ

349:名無しさん必死だな
08/11/23 08:54:52 wUUaHKLrO
>>346
分かったからWiiであそぶマリテニGC買っとけ

350:名無しさん必死だな
08/11/23 09:39:09 NjnTm/dV0
キャメロットはGC時代の一連のソフトで無能ということが分かったからなー
次のマリテニ新作は任天堂自身に作ってほしい。Wiiで遊ぶマリテニは論外
あのクズはWi-Fiでも付かない限り買ってやるものかよ

351:名無しさん必死だな
08/11/23 09:41:05 03f2GOco0
>>346
なんで任天堂ソフトにこだわるの。

352:名無しさん必死だな
08/11/23 09:54:08 Poltx5HE0
年末なのにまともなソフトが一本もないPS3よりはマシだよな。

353:名無しさん必死だな
08/11/23 10:53:31 YnzJf8Je0
今年はPS3は良いだろ…

354:名無しさん必死だな
08/11/23 10:57:16 Pb60GWoY0
今年も糞の間違いだろ

355:名無しさん必死だな
08/11/23 11:01:44 Poltx5HE0
>>353
なんかあったっけ?
LBPは期待はずれだったし
GTA4は勘違いしてリアリティー重視でつまらんし
FPS系はどれも操作性が悪くて楽しくない上に食傷ぎみ
白騎士は期待させといて三部作でしたサーセンでしょ。
侍道は低予算の劣化GTA4でいらないし。
ウイイレは発売前からバグが発覚してるし
HOMEはいつまでたっても完成しないし

良い所ひとつもないじゃん。

356:名無しさん必死だな
08/11/23 11:03:44 lkbEjQ820
情報開発室ってどこにリソース割いてるんだろう。
街森はどう考えてもそんなに人数のいるような感じじゃないし。

357:名無しさん必死だな
08/11/23 11:05:47 1STA2QQ7O
そういえばロジクールのWii対応USBワイヤレスキーボード発売したけど
誰か買った人居ませんかー?レビューモトム。

358:名無しさん必死だな
08/11/23 11:18:35 kuZr3qouO
>>355
他機種には厳しいのなw

359:名無しさん必死だな
08/11/23 11:22:10 dnCWZ2Kr0
>>357
>>178

360:名無しさん必死だな
08/11/23 11:29:22 1STA2QQ7O
>>359
あ、レビュー来てたんだ!
気付かなかった、ありがとう。

なかなか良さげなキーボードやからインターネットチャンネル更新に合わせて購入するかな♪

361:名無しさん必死だな
08/11/23 11:32:08 6M9/mwjS0
街森一日中ずっとやってるんだけど…
Wi-Fiでつながりがあるのがでかいな、このタイトル

362:名無しさん必死だな
08/11/23 11:34:17 03f2GOco0
>>356
情報開発本部な。
とりあえずゼルダとピクミンを作ってるのは確定だからその辺でしょ。
東京開発はマリオ作ってるね。

363:名無しさん必死だな
08/11/23 11:40:38 Qw4TXxLO0
WiFiできるフレンドがいない自分には
切り捨てられた感しか伝わってこないのが悲しい

364:名無しさん必死だな
08/11/23 11:41:34 wUUaHKLrO
>>363
そこらへんでフレンド募ってきたらどうだ?

365:名無しさん必死だな
08/11/23 11:46:58 Qw4TXxLO0
週一の時間限定でしか繋げない野良フレンドなんて、相手にとっちゃ登録するだけ枠の無駄だろうに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch