08/11/20 10:54:04 Txe/6o5X0
>>797
16:10→黒帯16:9と全く同じ表示サイズになるのは基本的には0.5インチ縮小された16:9モデルだね
ワイド19インチ16:10→黒帯16:9=ワイド18.5インチ16:9
ワイド22インチ16:10→黒帯16:9=ワイド21.5インチ16:9とか
対角0.5インチ分が単純に上下に伸びた分だから、まぁミリ単位では微妙に差あるんだけどね
同インチの16:9と16:10では横の長さが違うから黒帯追加されたら微妙に16:9の方が大きくなる
ワイド24インチ16:9>ワイド24インチ16:10→黒帯16:9
詳しくはメーカーのHPとか行って仕様の表示領域を見比べてちょ