【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 189本目at GHARD
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 189本目 - 暇つぶし2ch52:名無しさん必死だな
08/11/07 20:50:13 6ty21dLq0
チェルノブがランキングに入ってたりしないかな

53:名無しさん必死だな
08/11/07 20:57:08 qGAg3u/l0
>>52
データイーストは地味な印象があるかもしれないけど
アーケードでもコンシューマでも結構良作が多かったよな
サンダーストームとかロードブラスターとか初めてやったとき驚いた

54:名無しさん必死だな
08/11/07 21:20:42 shg6vprS0
デコゲーは好きだなあ

55:名無しさん必死だな
08/11/07 23:12:51 qGAg3u/l0
デコゲーきな臭さが大好き

56:名無しさん必死だな
08/11/07 23:16:56 +qmEqJKJ0
デコが地味・・・だと・・・?

57:名無しさん必死だな
08/11/07 23:26:44 WE0E5Z470
コンシューマDECOの最高傑作はMDのミッドナイトレジスタンス
異論は認めるけど自説は曲げないぜ

58:名無しさん必死だな
08/11/07 23:50:22 8v0GqfOZ0
「妹たちよ!」

59:名無しさん必死だな
08/11/08 00:18:57 dNubnI050
生きてい

60:名無しさん必死だな
08/11/08 00:29:26 nGPUUzta0
るから歌うんだ~

61:名無しさん必死だな
08/11/08 09:12:29 QuV0nDTG0
>>41
ごめんそっちじゃなくてカダッシュの方
待ちに待ったんだよこれ

懐かしいなぁ~~

62:名無しさん必死だな
08/11/08 18:00:05 Em3Z+S1s0
ロックマン3終わった。E感がいっぱい出るからごり押しできるのが助かった
なんとかオウガと課奪取に間に合ったぜ

63:名無しさん必死だな
08/11/09 23:19:32 ZXYIYP7D0
>>24
ナグザット社員乙

64:名無しさん必死だな
08/11/11 00:05:03 gSj9/Bf60
>>24
違うよ。下請け。
ああ、座談会にはその話がなかったね。もうその会社はないが。


65:テンプレ
08/11/11 15:16:01 vpRg/zO00
ファミコンが発売されてから20年以上。
その間、様々なプラットフォームが開発され、 数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。
Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、 NEOGEO、マスターシステム、
MSXで遊べた数々のソフトを、ユーザーが好みで選び、インターネットからダウンロード(有償)することにより、
Wiiで手軽に遊べるようになります。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

前スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 189本目
スレリンク(ghard板)

まとめwiki
URLリンク(www21.atwiki.jp)

■■■■■■■■■■<< 注 意 >>■■■■■■■■■■
 書き込む前にテンプレ(>>2-10くらい)を必ず確認して下さい。
 次スレは>>950が。無理だった場合は早目に他の人に任せること

66:Q&A 総合編
08/11/11 15:16:30 vpRg/zO00
Q.「どのゲームがオススメ?」「~っておもしろい?」
A.レビューサイトを見るなどしてください。ハズレを引いて笑い話になるのはVCならではかも

Q.高いんだけど、安くならないの? あのソフトだけ高いじゃないか!
A.任天堂ソフトは購入するとアンケートに答えることが出来ます。そちらで訴えてみてはいかがでしょう?

Q.クラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.SFCはクラコンがベストだがあとはお好みで。64ソフトはGCコンのほうがやりやすい模様。Wiiコンは一部ゲーム未対応

Q.~~がおかしいんだけど?
A.ケーブル、コントローラーなど、接続周りを再確認してみましょう。

Q.配信スケジュールは?
A.毎週火曜14時頃配信開始。金曜18時前後に次週リリース分発表、毎月最終金曜18時前後に次月リリース分発表。

Q.修理だしたいけどVCは消えない?
A.ちゃんと同じにしてくれる様子。いちおう修理出す時、念を押しとけ。

67:Q&A 機能編
08/11/11 15:16:51 vpRg/zO00
Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません

Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます

Q.マイク機能がないと~~できないんだけど?
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています

Q.チャンネルの整理したいんだけど
A.A+Bでつまんで動かせ

Q.バックアップ取れるの?
A.SDカードに取れるが、購入情報は残るので保存しなくても再度無料で落とせる。
  SDカードからの直接起動には対応していない。

Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明

Q.プレゼント機能で自分が持っているソフトをプレゼントできる?
A.無理。プレゼント機能に関する詳細は「URLリンク(www.nintendo.co.jp)」参照

Q.ボタン配置って変えられる
A.現時点では元からキーコンフィグが付いているゲーム以外は不可。ネオジオはネオジオCDのボタン配置で固定。


68:Q&A あのソフトは?編
08/11/11 15:17:14 vpRg/zO00
Q.64マリオって振動版?通常版?
A.振動版です。 振動はしませんが通常版に比べ追加要素などがあります

Q.PCEのドラキュラXでどらきゅらぺけって遊べるの?
A.遊べる。リモコンなら十字の左上と1と2を押したままリセットしてそのままボタン離さなければおk

Q.NEOGEOは容量的にヤバイんじゃね?
A.362MBのメタスラ2が配信済み(155ブロック)なので問題ないっぽい。

Q.DQはいつ?FFは?
A.残念ながら公式発表は今のところなにもありません。

Q.ゲームギア配信ってマジ?
A.マスターシステムソフトの中に含まれるそうです。

Q.サターンマダー?
A.PCでもエミュレーションが難しいので期待しない方がいいらしいぞ。

Q.ドリキャスマダー?
A.容量とかスペック差とか考えれ

Q.プレステマダー?
A.お前は何を言ってるんだ?


69:リンク集
08/11/11 15:17:47 vpRg/zO00
Wii.com(動画あり)  URLリンク(wii.com)
FC・SFC・N64ソフト紹介  URLリンク(www.nintendo.co.jp)
PCエンジンソフト紹介  URLリンク(vc-pce.com)
メガドライブ、マスターシステムソフト紹介(動画あり)  URLリンク(vc.sega.jp)
NEOGEOソフト紹介  URLリンク(game.snkplaymore.co.jp)
MSXソフト紹介  URLリンク(www.vc-msx.d4e.co.jp)
バンダイナムコゲームスソフト紹介  URLリンク(www.bngi-channel.jp)
コントローラ対応表  URLリンク(www.nintendo.co.jp)
公式Q&A  URLリンク(www.nintendo.co.jp)
Wii バーチャルコンソール攻略wiki  URLリンク(www35.atwiki.jp)
VC Shortcut(動画検索あり)  URLリンク(katogi.jp)
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】  スレリンク(gameover板)
【VC】バーチャルコンソール・ゲサロスレッド2  スレリンク(gsaloon板)

70:参入メーカー一覧
08/11/11 15:18:14 vpRg/zO00
・コナミ        ・アトラス       ・D4エンタープライズ ・メサイヤ
・カプコン       ・セガ        ・サン電子       ・ジャレコ
・テクモ        ・タイトー       ・ケムコ         ・タカラトミー
・チュンソフト     ・バンダイナムコ  ・スクエニ        ・ハル研究所
・パオン        ・ハドソン       ・アイレム       ・ロケットカンパニー
・ネットファーム   ・エンターブレイン  ・コーエー       ・ポニーキャニオン
・Gモード       ・スパイク      ・SNKプレイモア    ・ナツメ
・アークシステムワークス ・日本ファルコム  ・マーベラス      ・アートディンク
・ナグザット

71:コントローラー編
08/11/11 15:18:47 vpRg/zO00
□--- コントローラー対応早見表.---□
│      │ クラコン │GCコン.│Wiiコン│
│ FC.   │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ SFC.  │ ○.  │ ○  │ × │
│ N64. │ ○.  │ ○  │ × │
│ SMS.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MD   │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ PCE.  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ NG..  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MSX.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
□-----------------------------□

  ○=対応 ×=未対応

・MSXはUSBキーボードに対応
・クラコンは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトは振動に対応していない
・クラコンとGCコンは同時に使用することができる
 1P~5Pの設定は、VC起動時にGCコンのRボタンを押すことで設定可能
 Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
 コントローラを挿す場所に気をつけること。

コントローラボタン割り当て参考URL
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

72:今後の予定
08/11/11 15:19:36 vpRg/zO00
11月配信予定
 FC - スマッシュピンポン(500P)
 FC - ドラゴンバスター(500P)
 SFC - 伝説のオウガバトル(800P)
 SMS - ソニックザヘッジホッグ2(500P)
 PCE - ヴォルフィード(600P)
 PCE - カダッシュ(600P)
 PCE - 風の伝説ザナドゥ(800P)

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)
 PCE - 大魔界村(800P)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch