09/05/17 17:55:52 njWDG5ziO
ようつべで見てみたが、女子高生の書を誉めてるんじゃなくて、
墨の感想を言ってるんじゃないか?
墨の感想を求められたと思って答えてるっぽいし。
×上手いとしか言いようがない
○淡いとしか言いようがない
じゃないかと。
どっちにしろ双雲に誉められても嬉しくないのは変わりないけど。
102:通行人さん@無名タレント
09/05/17 23:32:49 iY9p92y20
メディアにばかり出る人間は胡散臭いという事を又一つ証明したわけだ
103:通行人さん@無名タレント
09/05/18 13:43:55 63cxqaEqO
書道わかんねーけど、顔が胡散臭い。何よりも言ってることが麻原尊氏に似てんな(`・ω・')
104:通行人さん@無名タレント
09/05/19 21:35:34 gTPNpTWjO
確かに言ってることに一貫性がないよな。
ブログとか読んでも意味不明な自己弁護だらけだし。
今日も『日本人より外国人のほうが作品の良さをわかってる』
みたいなブログを書いてるし。
どんだけ自信過剰なんだよと。
105:通行人さん@無名タレント
09/05/20 10:56:33 OzNiEsFwO
こいつテレビで見てると、かなりのお調子者だよな~
まじでこいつ芸術家かよ?www
見てると吐き気するから逝ってよし!
106:通行人さん@無名タレント
09/05/20 23:15:52 dW9AX5PAO
≫101
上手いと言ってると思うよ。自分で書く時に薄めてるし。
こいつに書の上手さの何がわかるのか甚だ疑問だが…。
107:通行人さん@無名タレント
09/05/24 06:35:50 FN5y9vqfO
>>105
お調子者ってか、何か勘違いしてる感じだよな。
何かにつけて、本質を理解出来てないというか。
108:通行人さん@無名タレント
09/05/24 11:30:42 6PJlZ3Ry0
身の程知らず
109:通行人さん@無名タレント
09/05/24 19:02:35 5jbK1C89O
「マネーの虎」でノーマネーした男だからな。
110:通行人さん@無名タレント
09/05/24 23:49:55 vN4T/g8S0
それにしても、いつまでも執雲の粘着・執念・怨嗟・ねたみ・屈折、凄いね。
URLリンク(kyouikuteki.blog59.fc2.com)
それにしても、いつまでも執雲の粘着・執念・怨嗟・ねたみ・屈折、凄いね。
URLリンク(kyouikuteki.blog59.fc2.com)
それにしても、いつまでも執雲の粘着・執念・怨嗟・ねたみ・屈折、凄いね。
URLリンク(kyouikuteki.blog59.fc2.com)
それにしても、いつまでも執雲の粘着・執念・怨嗟・ねたみ・屈折、凄いね。
URLリンク(kyouikuteki.blog59.fc2.com)
それにしても、いつまでも執雲の粘着・執念・怨嗟・ねたみ・屈折、凄いね。
URLリンク(kyouikuteki.blog59.fc2.com)
111:通行人さん@無名タレント
09/05/24 23:58:35 Uz+HsXbUO
書道なんて漢検と同じレベルだよ!
そんな事はとっくに気づいてなきゃwww
112:通行人さん@無名タレント
09/05/25 13:04:32 oOA+hgo7O
双雲先生ご乱心(笑)
113:通行人さん@無名タレント
09/05/27 06:03:55 Q5cH73X3O
この人のブログやドラマ見てたら、この人の書道教室って
実質的には自己啓発セミナーなんじゃないかと思えてきた。
114:通行人さん@無名タレント
09/05/27 09:08:08 mMLGflDz0
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
115:通行人さん@無名タレント
09/05/27 09:34:54 4m64eCJrO
>>113
自己啓発と言うより、某宗教の地域コミュニティでの相談所のように感じた。
某宗教は地域内のコミュニティを確立して、相談や自己啓発と…互いを深く支えあうのを
理想としているらしいが、それに似てる気がね。
余談だが、mixiの某宗教コミュには「精神を患ってい同志へ」というトピがあり、
似たような匂いのレスが500近くもやりとりされている。
116:通行人さん@無名タレント
09/06/01 12:14:21 oRUJ32H+0
『第三文明』で和希沙也の新連載(対談)が始まった
で、第1回目のゲストが武田双雲w
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
> 【新連載】和希沙也の今日もいい出会い
> * 《第1回》武田双雲(書道家)
117:通行人さん@無名タレント
09/06/01 13:37:02 FaiFqh2f0
>『第三文明』
オオ!やっと正体を現しましたな、広告塔の面目躍如というところか。
118:通行人さん@無名タレント
09/06/04 16:22:57 Zl3SiWUR0
電車の吊り広告で見ましたよ。
創価の機関紙「第三文明」に、いよいよ登場ですか・・
創価学会が造り出した「インチキ書道家 武田双雲」のお出ましだ。
電車の中刷りの広告といえば、「本物には、にごりがある」
日本コカコーラ 「綾鷹」 の広告もずいぶん見かける。
TVのCMも相当やっているので見た人も多いのではないでしょうか?
119:通行人さん@無名タレント
09/06/04 16:37:54 Zl3SiWUR0
続きデス
>>日本コカコーラ 綾鷹 URLリンク(ayataka.jp)
>>インチキ・筆文字屋 武田双雲 最新作 「本物には、にごりがある」 だってさ・・・
>見ました。。 どうしようもないね、双雲の字。 どこの広告代理店がやったのかね?
>レベルの高い書なんて、マスコミの人間は見たことがないのが現実だろう。
>しかし、これは、書以前の問題だな。 筆文字のデザインとしても見るに耐えない!
私も、そう思います。しかし、コカコーラ社も「インチキ筆文字屋」で「詐欺師」の武田双雲を、なぜ起用してしまったんでしょうね?
ヘンなのをつかまされてしまいましたね、コカコーラ社は。 まあ、だまされたコカコーラ社も悪いですけどね。
「偽者(ニセモノ)には、にごりがある」 というキャッチコピーの方がふさわしいですよ。
このサイトはたぶん見ていないだろうから、みんなで教えてあげた方が良いかも。
<日本コカコーラ社への意見> URLリンク(www.cocacola.co.jp) 地味だけど、こうやって双雲を広告に起用する企業に真実を伝えていくことが、大事だと思います。
120:通行人さん@無名タレント
09/06/06 19:17:56 DlUYt8/YO
>>118ー119
そのCMの字も双雲だったのか。
書道には疎いけど、なんとなくバランスの悪さというか、気持ち悪さは感じていたが。
なんか双雲の字って見た時に独特の気持ち悪さが残るよね。
121:通行人さん@無名タレント
09/06/06 20:32:43 BIFS5/nn0
ある意味スゴイな
文字が書き手の醜悪さを表現しているとは
122:通行人さん@無名タレント
09/06/06 22:49:26 12a8yxXDO
こいつの書、上手いと思わない
123:通行人さん@無名タレント
09/06/07 19:54:26 UmHRrWr4O
偽者にはにごりがある武田双雲w
コカ・コーラ社もとんだ偽者つかまされたもんだわw
電通、博報堂が悪いな…
124:通行人さん@無名タレント
09/06/08 01:36:09 lCmf3K9L0
この人そんな下手くそなの?
たしかにこの人の字みたら俺でも勝てそうだぜ!!
俺も書道家になるかな
125:通行人さん@無名タレント
09/06/08 03:24:36 wQOLqVHT0
URLリンク(ameblo.jp)
・線の美
・形の美
・バランス
すべて、君にはないもの。
コラボは無理だろ?
126:通行人さん@無名タレント
09/06/08 12:43:23 Lv85VAzI0
双雲とNHKはほんとズブズブですね
とめはねっ!鈴里高校書道部:武田双雲協力の書道マンガ NHKで来年1月からドラマ化
URLリンク(mainichi.jp)
127:通行人さん@無名タレント
09/06/09 04:31:14 3npEBIllO
武田双雲の「茶の心」
URLリンク(ayataka.jp)
「茶」は誤字だね。
茶の上部が益の上部に変化してる。
128:通行人さん@無名タレント
09/06/09 05:27:08 3NOKx9ALO
武田先生はこのスレが気になって仕方ありません。
129:通行人さん@無名タレント
09/06/09 08:54:54 tp3ld84MO
>>126
アドバイザーである双雲が高校書道の現場と全く無縁な件…
何も知らないやつに…どんな協力が出来んだよ…
130:通行人さん@無名タレント
09/06/09 09:17:04 G2CnRsqv0
パフォーマンス書道の監修かねぇ
既に何回かマンガの中で出ているし
でも登場人物の爺さんは作中で批判してたけど
131:通行人さん@無名タレント
09/06/09 12:51:38 K0vPD9lJ0
>>130
批判詳しく
132:通行人さん@無名タレント
09/06/10 19:39:40 TD0WlZ0jO
>>130
kwsk!
133:通行人さん@無名タレント
09/06/10 20:34:48 cM+XZAI00
>あれが書道と言えるか───!!
>
> (中略)
>
>だいたい書いている横でピンクレディーなんて踊られたら、
>視線はみんな書ではなく、太モモにいってしまうわっ!
>そんなこともわからんのかっ!
まぁ (中略) 部分では良いこと言ってるのだがw
134:通行人さん@無名タレント
09/06/12 01:40:59 p5H2fzOi0
統一教会が家宅捜査された。 (産経新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
印鑑一本、40万円の霊感商法。
武田双雲の作品は、美術市場で0円。(これは現実の聞き取り調査です。)
しかし、高島屋で80万円で販売。 これって立派な霊感商法だよ。
創価学会の信者の人、間違って買ってしまった人
思文閣に評価額聞いてみてください。
URLリンク(www.shibunkaku.co.jp)
135:通行人さん@無名タレント
09/06/12 03:04:08 qukfBptx0
>134
そりゃそうだろう。。。
136:通行人さん@無名タレント
09/06/12 12:27:57 wVQE6lAg0
なんで干されないの?
これらが事実ならソッコーいなくなるだろ
早く干してくれ
かび臭くてかなわん
137:通行人さん@無名タレント
09/06/12 14:51:53 ZYrTmbiaO
鶴をバックにしてたら落書きレベルでも『書道家』として扱われるんだな…
138:通行人さん@無名タレント
09/06/12 20:59:46 pVG0wLvR0
>>129
高校教育の現場どころか、書道自体についても恐ろしく無知な奴がどうやって監修するんだっていう。
大間違いな情報が蔓延しそうだ。ま、NHKだからしゃあない。
139:通行人さん@無名タレント
09/06/13 01:40:34 qYaRdFmWO
>>136
ヒント:情報操作(ry
140:通行人さん@無名タレント
09/06/13 02:36:06 c1Yz2WQqO
>>138
以前、森が高校生のパフォーマンス書道イベントの審査をやってなかったか?
森が監修の方が絶対確かだよな。漫画の内容の抑えどころもかなり質が上がるはず。
森も高校生の部活内情には疎いかもしれないが・・・、双雲はそれ以前だからな。
141:通行人さん@無名タレント
09/06/13 02:52:34 IyeKomnNO
>>140
書道自体に疎いもんね。
だからデザイン文字を書道と言い張れるんだろうけど。
武田双雲の書に対する感覚はいわゆる路上詩人と呼ばれる類の
連中と何ら変わりがない気がする。
142:通行人さん@無名タレント
09/06/13 06:13:15 vd5h9q2g0
>>141
路上詩人の方がまだましかもよ!?
路上詩人は技術はないけど、心が病んでないアホな線だよ。
一方、武田は技術もないけど、心が汚い汚れた線だよ。
143:通行人さん@無名タレント
09/06/15 11:56:46 Zy1zEpq30
今日はブログで、人の為(ため)と書いて「偽」と書きます。
と仰々しく強調フォントで究極の人生論とやらを語っているわけだが・・・
書道家という立場で、誤解を招くような変なこと書くなよ。
「偽」は人為的という意味だろ・・・
144:通行人さん@無名タレント
09/06/15 23:53:15 1KGHokSvO
双雲は『人の為』のフリをするのが得意そう
145:通行人さん@無名タレント
09/06/16 02:35:43 XT6EBoLC0
コラボ好きみたいだけど、要するに正当な書道の分野には相手にされてないってことだな
もしやったとしても双雲以上に胡散臭いのしか寄って来なさそうだしなw
146:通行人さん@無名タレント
09/06/16 12:14:42 aLvWtbqrO
>>143
金八先生も「人という字は~」とか、よくデタラメな語源を言うし、
武田双雲は髪も長いから、もしかしたら金八先生になりたいのかもな。
147:通行人さん@無名タレント
09/06/17 01:25:21 qRsyXJBZ0
己から溢れてるモノが虚飾に満ちた偽物なのに
そんなモノ押し付けられても迷惑なだけだ罠w
148:通行人さん@無名タレント
09/06/17 13:56:43 DuQds9Qd0
溢れているというよりも、汚らわしく卑しい根性が漏れ出してる感じな。
そんなウンコ汁飲まされたんじゃかなわねーよ。
本当にコイツは上辺っ面の言葉だけで、人を騙し誤魔化す、心底汚れた奴な。
肝心の書道は何処へ行ったんだ?
王道からはいつも逃げているばかり。
稀代の詐欺師、武田双雲。ある意味後世に名を残すよw
149:通行人さん@無名タレント
09/06/19 18:45:43 m/loqba/O
久々にブログ見たら、写真関連?の番組にレギュラーとか、
本当にどんどん書道から遠ざかっていくね。
なんかもう、呆れてしまった。
150:通行人さん@無名タレント
09/06/19 23:28:37 M18PR2YSO
今まで視聴者や生徒さんを騙して本当にすみませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwww
武田双雲
151:通行人さん@無名タレント
09/06/23 23:44:54 g7RRfxCM0
どんな大家の先生でも、常に上を目指し続けるにもかかわらず、某武田は「新しいから他人にはまだわからん」などとぬかして
他を見下(そうと)しつつ自分では上を目指さない。褒めるものだけを受け入れる。批判は誤りだと決して受け入れない。
それ以上下のない底のさらに下になにかを見出しつつ、泥に浸ってるだけならまだしも、来たねえ泥ばらまくなっての。
その泥を「これは寿命が倍増する聖水だ」といって売りさばく。最低だね。
152:通行人さん@無名タレント
09/06/26 11:05:04 Vt0m8k6D0
確かに現地から出た賞だが、なぜか100人以上がもらってる。
153:通行人さん@無名タレント
09/06/26 12:21:00 cJZqwHXvO
今朝の日記は釣りなんだろうか?
禿げしく逝ってしまっている・・・・
30歳半ばのオッサンよ。どこの世界に迷い込んだんだ?
09/06/26 07:46
世界の悪党たちよ。そんなに力が欲しいのなら、一番強い力である「愛」と「感謝」を利用するがよい
154:通行人さん@無名タレント
09/06/27 12:23:03 DYnSIJ3vO
「愛」と「感謝」どっちが一番なのかと突っ込みたい
155:通行人さん@無名タレント
09/06/29 11:02:12 WoyMNaWHO
URLリンク(www.adnet.jp)
本質とは無縁の人に本質を語られなくないでつ。
革新とは無縁の人に革新を語られなくないでつ。
革新を意識したことないって・・・・自分で虚構プロモーションしたんでしょ?
今度は謙虚な印象を加えて再アピールでつか?
書の実力を一度も評価されたことがないこと。
芸術として価値ある活動は何一つやっていないこと。
そろそろ真実を語って下さい。
156:通行人さん@無名タレント
09/07/01 16:02:29 wy29cHRlO
武田双雲の影響で書に興味を持って、色んな書家の書を見たり
書について勉強しだしたら武田双雲のおかしさに気付いたって人も
最近ちらほらいるね。
157:通行人さん@無名タレント
09/07/06 01:47:44 c/eNEVlyO
こいつのHP見たけど、字はっきり言って不潔にしか感じません。
クソすれ立てんな
158:通行人さん@無名タレント
09/07/06 12:44:22 djOT5YMo0
そのように感じた人の為のスレだろ
159:通行人さん@無名タレント
09/07/09 22:13:06 HnPgKbK1O
この方はいろいろ批判もあるみたいですね。うちの会社でもこの方の書を使うか議論になって、結果、怪しい文化人ということで却下致しました。
160:通行人さん@無名タレント
09/07/10 03:53:05 LCxXNdd1O
双雲てホントに東京理科大卒なの?
ブログで原子について説明してるの見たら、高校程度の化学の初歩も出来なさそうだけど……
まあどこの大学だろうと学生はピンキリか、私立なら指定校推薦もあるし。
流石に書の実力だけでなく、学歴まで詐称しないわな。。。
161:通行人さん@無名タレント
09/07/13 08:17:31 8vOLR8yQO
あれは電子雲のこと言いたいんだろ?
違うかっ。
それが分かってたら、電子が原子核よりデカいなんて言わないよな。
比較するなら粒子として同じ舞台じゃなきゃ意味ないし。
電子がデカいんなら電子顕微鏡って意味ない………He原子核顕微鏡作った方がいいじゃん。
そもそもあの比較の仕方は自分の書の在り方を表してたのかなwww
162:通行人さん@無名タレント
09/07/13 08:19:57 8vOLR8yQO
あ、本人登場する前に考えてみた。
自演乙とか言ってくるだろうから、とりあえず説明。
163:通行人さん@無名タレント
09/07/14 19:20:41 OIzstggv0
この人物説明(インタビューでの自己申告)をみても分かるが、弟の双龍も
書道歴はないわけで・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)武田双龍
>書道はあまり好きではなかったという。
>中学・高校の頃もほとんど筆を持ったことはなかったが、
小学校の時は書道が嫌いで、中学高校と筆を持った事がなかったやつが
なんでいきなり師範になって登場するんだよ・・・
どれだけ身内贔屓なんだ?
164:通行人さん@無名タレント
09/07/16 08:05:38 loWziQteO
>>163
全く書道知らない方が師範で登場とか
捏造と詐欺の繰り返しですね
分かります
165:通行人さん@無名タレント
09/07/18 21:19:31 O19viQWDO
双龍もひどいから批判されて当然だと思うんだけど、双雲がひどすぎるから双龍がマシに思えてしまう。
166:通行人さん@無名タレント
09/07/21 00:41:33 QytRlFsv0
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲しつこい、くどい、執雲
167:通行人さん@無名タレント
09/07/21 02:09:40 Gf8x3OU/0
オマエがしつこいくどい >双雲
168:通行人さん@無名タレント
09/07/21 08:23:59 QytRlFsv0
★ 武田双雲を斬る・その1・書歴詐称疑惑
URLリンク(syuun.iza.ne.jp)
書いた人はsyuunさん
書道家・本物の?!毎日書道展会員、某書団役員・審査会員、県展審査会員・事務局員、
市民展運営委員・審査員、(社)全日本書道連盟正会員
‥‥なので、プロと自称している。
それにしても執雲の粘着・執念・怨嗟・ねたみ・屈折、凄いね。
URLリンク(kyouikuteki.blog59.fc2.com)
169:通行人さん@無名タレント
09/07/21 08:29:46 QytRlFsv0
syuun
屁理屈オヤジさん書 家
(財)毎日書道展会員、
(社)全日本書道連盟正会員
syuun B
書道家
(財)毎日書道会々員
(社)全日本書道連盟正会員
17世紀フランス史研究家
170:通行人さん@無名タレント
09/07/23 04:09:46 FrySoJ5HO
最近、書道家としてテレビに出て書を書くことがほとんどないよね?
なんか普通のタレントみたいな感じになってきたよね。
171:通行人さん@無名タレント
09/07/23 23:37:58 E9eSfwW60
ID:QytRlFsv0 は他では荒らしまくってるけど
ここにはその後来てないな
172:通行人さん@無名タレント
09/07/24 14:14:04 uBJBszGu0
IDが出るとバレバレだからな
173:通行人さん@無名タレント
09/07/24 14:30:28 k2kUlO740
ID出なくてもバレバレだけどなw
174:通行人さん@無名タレント
09/07/25 02:22:32 0L3ps8k50
自ら関連スレをハシゴしてると自白してたぜ
でもここには来ていないwww
175:通行人さん@無名タレント
09/07/27 18:04:34 Og0gzcTv0
>>161
なにそのホーキングも思いつかない新仮説w
そのうち独自の量子論の本を出版するぞ~
>>163
ということは高校卒業時点で小学生レベル-ブランク=小学校低学年レベル以下、ってわけだな
いや~双葉さん、やりますなあ
とあるインタビューによると(URL忘れてもうた)、「教室開きたいから師範くれ」って言ったら師範になったんだとさ。
それを自白しちゃうんだからこれまた馬鹿なもんだ。
176:通行人さん@無名タレント
09/07/28 19:29:45 3WxemGMF0
URLリンク(ameblo.jp)
こんなやつでも書道家名乗れるんだから書道家なんて楽なもんだなwww
そりゃ武田双雲みたいなのもでてくるわwww
177:通行人さん@無名タレント
09/07/29 17:52:34 FJ1r98bB0
>>176
下手なのに偉そうにしてるやつって、書道家って名乗るよな。
柿沼みたいな実力者は書家って名乗る。
178:通行人さん@無名タレント
09/07/29 20:55:49 FmsdC5430
>>177
書道界の中で、しっかり師匠についている場合は「書家」。
路上詩人が相田みつをのマネをして、言葉の感動を期待しつつ、
筆と墨さえあれば書道だろっていいながら自己満足をまき散らすのが「書道家」。
そんな感じでOK?
179:通行人さん@無名タレント
09/07/30 23:26:00 KxlTTPb40
>>178
たいへんよろしい。
最近ブログでまた意味のわからない綺麗事を言ってやがんな。
墓碑銘に「僕は身も心も豚の生涯であった」って刻んでほしいもんだ。
180:通行人さん@無名タレント
09/08/01 00:09:12 y3JQrkPi0
でも、森大衛のブログは「書道家」になってるよん。
181:通行人さん@無名タレント
09/08/01 00:27:47 vDqlLJzzO
営業上だろ。
双雲が書道家で頻繁に営業をやったせいで書道家とパソコン検索する
ヤシが増えたはず。
そこにヒットさせたいか、もしくは同じ検索結果ページに表示させて、
双雲の暴走に歯止めをかけようとしたか。
182:通行人さん@無名タレント
09/08/01 22:25:37 kIrohoZt0
URLリンク(ameblo.jp)
人の死さえも、自分の宣伝に利用する。
それが、武田双雲という人間です。
183:通行人さん@無名タレント
09/08/02 00:39:39 W6SDVrjR0
オマイ等にはここまでの影響力はなかったみたいだなw
非難を受けている主旨としては双雲も大して変わらんと思うがw
「ミス・ユニバースの“過激すぎる衣装”、抗議殺到でデザイン変更」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
8月1日から選考が始まる「ミス・ユニバース」の日本代表、宮坂絵美里さん(25)が着用する
ナショナルコスチュームのデザインが見直されることが分かった。牛革製の黒振り袖に、下半身は
ショッキングピンクの下着とガーターベルト丸出しというド派手な衣装には国内外から批判が殺到。
デザインを事前に知らされていなかった呉服店や帯職人もミス・ユニバース事務局に抗議した結果、
変更を余儀なくされることとなった。
日本文化を侮辱したと抗議が殺到したデザイナーブログ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
184:通行人さん@無名タレント
09/08/02 17:38:19 MHMb681mO
>>182
スミマセン これが僕の常套手段なんで
185:通行人さん@無名タレント
09/08/03 05:14:00 qw3G8qgZ0
>>183
デブが世間から相手にされない小物なだけww
それよりお前らこいつ知ってる?
また変なのが出てきたな。女体書道だってよ。
URLリンク(profile.ameba.jp)
186:通行人さん@無名タレント
09/08/04 12:17:44 joTofANt0
誰ピカならぬ
「誰でも双雲」
双雲は大衆に書道を認知させたのではなく、メディアを使って書を貶めただけ。
要するに双雲程度のことなら俺でも出来る、私でも出来ると思わせっちゃった。
今後も女体書道のような俗物が溢れどんどん跋扈するだろうね。
まぁでもちゃんとした日本人はいっぱいいるから、
そのうちバケの皮が剥がれるよ。
187:通行人さん@無名タレント
09/08/05 14:28:55 ojnXydQV0
美術鑑賞板のスレはどれも双雲擁護の書き込み(というか荒らし)が
凄いのに、こっちには相変わらず来ないね
188:通行人さん@無名タレント
09/08/05 22:44:19 pxyaUWN7O
ブログ見て、コーヒー吹いたwww
>書き方が悪かったんだなあ
>生き方が悪いのかも(笑)
釣られてやったぞw
自分で分かってんじゃん( ̄∀ ̄)
ガングリオン発生メカニズムも分かってないのに………ろくに書いてもないから下手なんだろうに。
よっぽど印象操作がお好きなんですな。
お医者様もお優しい(笑)
189:通行人さん@無名タレント
09/08/06 22:22:00 6DhEJmsG0
ブログ、ワラタ。
双雲が書きすぎでガングリオンになるなら、全国高校の高校書道部の学生たちなんざガングリオンだらけだな。
医者が原因は「書きすぎ」って言ったらしいが、恥の「掻き過ぎ」の間違えだろ。
毎日公開オナニーしてんから、そっちの掻き過ぎかもな。
いずれにしても、日々芸能人との馴れ初め自慢してる奴が書きすぎとは笑うよ。
本物の嘘つきだよなぁ・・・
190:通行人さん@無名タレント
09/08/07 10:45:07 WKqR23vH0
syuun
屁理屈オヤジさん書 家
(財)毎日書道展会員、
(社)全日本書道連盟正会員
syuun B
書道家
(財)毎日書道会々員
(社)全日本書道連盟正会員
17世紀フランス史研究家
www
191:通行人さん@無名タレント
09/08/07 13:27:03 ywCjhmBu0
身分を証明する方法があります。
名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
たったそれだけ。
双雲と呼ばれないようにしたいときや、
執雲と呼ばれたくないようにしたいときにどうぞ。
192:通行人さん@無名タレント
09/08/08 18:31:42 hYFohZyTO
>>188-189
本当はキーボードの打ち過ぎだったりしてなw
これを機に美術鑑賞板の荒らしがいなくなったりしてw
193:通行人さん@無名タレント
09/08/08 18:41:25 4KLN7ucrO
>>191
今時フシアナにひっかかる奴なんかいないだろ
つまらんことすんなボケ
194:通行人さん@無名タレント
09/08/08 21:02:06 HoB9qugY0
>>193
固定じゃない人には抜群の効果だよ。
鎌倉からやってる人はバレたくないだろうな~
195:通行人さん@無名タレント
09/08/09 10:40:08 afh+Ixul0
他のスレには巡回してるようだがココには来てないようだなw
196:通行人さん@無名タレント
09/08/10 01:09:15 hEc48wpx0
syuun
屁理屈オヤジさん書 家
(財)毎日書道展会員、
(社)全日本書道連盟正会員
syuun B
書道家
(財)毎日書道会々員
(社)全日本書道連盟正会員
17世紀フランス史研究家
197:通行人さん@無名タレント
09/08/11 01:25:16 0FQoNOZX0
そんなに肩書きが羨ましいのか
カネじゃ買えないもんなぁwww
198:通行人さん@無名タレント
09/08/11 03:28:41 ip4raVutO
買えますよ、金さえあれば。
龍華なんちゃらと比べたらかなり高い買い物になりますけどね。
しかも最低5年はかかるという……
ただし、そんなことしたら、武田の腕じゃそのことがバレバレですけどw
あ~~、汚職事件みたく、一度書道界も崩壊して再生しないかなあ。
199:通行人さん@無名タレント
09/08/11 03:30:41 ip4raVutO
あ、間違えた金使って5年もかけたら、シューウンさんより肩書き上になってしまうなwww
200:通行人さん@無名タレント
09/08/11 08:40:28 TznX3y2kO
書道界を知らない習字の武田が書道界を批判するのは、
無知な人間に対して、自分を書道に詳しい専門家のように
思い込ませるための策略ではないかと最近思えてきた。
201:通行人さん@無名タレント
09/08/11 11:43:46 ip4raVutO
>>200
それは間違いないでしょうね。
口が上手いというかなんというか、詐欺師だから当たり前か。