ファ板のブランドランク Part 15at FASHION
ファ板のブランドランク Part 15 - 暇つぶし2ch546:ノーブランドさん
10/02/25 23:57:36 0
出品者乙

547:ノーブランドさん
10/02/26 22:12:24 0
URLリンク(www11.atwiki.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

ファ板ランクは安物しか買ったことがないような、
ネットやファッション誌で得た間違いだらけの安い知識で
ブランドを語ってるだけの脳内ハイブラのゴミ貧乏人が勝手に編集してますw
アイテム詳細なんか何もわかってないのでブランド名で語るだけw

AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOwは
顔ブサイク、顔デカ、床屋カット、足短い、メタボおっさん体型、
オクで安く買える地雷で中古の安物のゴミしか持って無い。
(全てうpで確認)
それがAMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw

そんなファ板ランクを鵜呑みにしてるような奴は安物系の貧乏人くらいだよw


548:ノーブランドさん
10/02/27 03:16:05 0
そもそも本当にブランドの事を理解している奴はランクなんて付けない

549:ノーブランドさん
10/02/27 03:37:44 0
メンズランクちょっと直させてもらったよ。

俺もOEMやらモードやら分けるべきだと思う。
あと、デザイナーランクは廃止で。

550:ノーブランドさん
10/02/27 04:08:01 0
>>516
賛成する。

ところで3ヶ月ぶりくらいに来たんだけど
ブーツランクってこれ何?
編集した奴出て来い

551:ノーブランドさん
10/02/27 06:18:53 0
基本的にどれもブーツランクレベル

552:ノーブランドさん
10/02/27 09:54:01 0
ブーツランクは論外でも本質的にはどれも同じなんだけどね

553:ノーブランドさん
10/02/27 11:40:54 0
>>547
同意。
ハイブラうpできる奴だけが編集権限を持って
編集すればいい。
何もわかってない脳内ハイブラのゴミ貧乏人が編集するから
馬鹿にされる。

554:ノーブランドさん
10/02/27 12:24:01 0
ハイブラ持ってる奴は逆に見る目無いからw

555:ノーブランドさん
10/02/27 13:44:31 0
デザイナー、OEM、セレクトショップ、ブーツランクとりあえずメニューから消しました。
ブーツランクもこの際廃止でいいですよね。。

556:ノーブランドさん
10/02/27 14:06:19 0
本気でランクをつけるなら個人的には以下の要素で、最低限総合的に判断する必要がある思う。
①品質②技術力③流通④プロモーション⑤価格⑥売り場

あと歴史とか知名度とか経営戦略が鍵を握るような要素は、
マッキンゼーの「7つのS」を参考にして考えてみるのはどうでしょう?
①Staff(人材) ②Skills(スキル) ③Style(経営スタイル)
④Shared Value(価値観)⑤Strategy(戦略) ⑥Structure(組織) ⑦System(社内の仕組み)

557:ノーブランドさん
10/02/27 14:10:17 0
ファ板ランクは安物しか買ったことがないような、
ネットやファッション誌で得た間違いだらけの安い知識で
ブランドを語ってるだけの脳内ハイブラのゴミ貧乏人が勝手に編集してますw
アイテム詳細なんか何もわかってないのでブランド名で語るだけw


558:ノーブランドさん
10/02/27 15:02:30 0
歴史
品質
顧客
値段
デザイン(オリジナルか否か)
これでつければ問題なし

559:ノーブランドさん
10/02/27 15:47:42 0
キム着最強ですねわかります

560:ノーブランドさん
10/02/27 17:51:56 0
全てのブランドを買ったことがある人なんて現実的に居ないだろうし、
品質だとか顧客だとか接客なんかは評価しようがないでしょ。

結局、知名度だとか値段だとかをイメージで語ることしかできないのでは?

561:ノーブランドさん
10/02/27 23:33:17 0
>>555
OEMは載せたままでいいんじゃないのか?
アルニスのプレタスーツはいまだにマコだが、あれって酷いよね。
みんな知ったらショックだし、ぼったくりだって分かるから消費者視点ではあり。
売る側からしたら絶対に消したいだろうけど。

562:ノーブランドさん
10/02/27 23:37:56 0
>>561
OEMについては常に最新の正しい情報が載っているのならいいけど
現状は間違っているものがあるのが問題なわけで。

563:ノーブランドさん
10/02/28 01:12:42 O
イヴ・サンローランとGIVENCHYどっちが今うえ?

個人的には、GIVENCHYリカルドの方が好み

564:ノーブランドさん
10/02/28 01:18:11 0
歴史ってのは結構重要だよな。
企業努力の賜物

565:ノーブランドさん
10/02/28 04:55:27 0 BE:320966944-2BP(8888)
ジバンシーだろ

566:ノーブランドさん
10/02/28 08:50:44 0
ジバンシーとサンローランとバレンシアガは比較難しいな。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch