made in Japan オーダースーツ(10万以内) 10着目 at FASHION
made in Japan オーダースーツ(10万以内) 10着目 - 暇つぶし2ch345:ノーブランドさん
09/12/02 21:24:01 0
訳あって、ここ数年で体重が35kg変動しました。(まず+35kg、現在は最大値から約20kg減量したところです)
そのため、過去に作ったスーツは小さくてウエストが入らないか、大きくてダブダブの状態です。
現在は身長とウエストの関係で既製服が難しいサイズです。
近々仕事の関係でスーツが必要となるため調べていたところ、無理して下手にブランド物の既製服を見つけたり、既製服を後から直すよりも、
オーダー(簡易オーダー含む)の方が安くて好みのものが選べることを知りました。

そこで皆さんに質問なのですが、初めてのオーダースーツ(予算はオプションや税金込みで5万~10万程度。体型は変動中なので、とりあえずの1着)は
次のどの店がお勧めでしょうか?(ゼルヴィーノ、花菱、ファイブワン、O.S.V)
最初に気になったのはゼルヴィーノで、次は、調べていたら自分の好みの布地柄がネットに出ていた花菱(ネットで簡易オーダーというのが自分の体型的に不安)、
比較的布地を選べる幅が広く、安価でできるというファイブワン(でもネットで見ただけではスーツのタイプが3種類あることは分かるものの詳細が分からない)。そしてとにかく安いO.S.V。

ちなみに太る前はポールスミスのコレクションシリーズ(生地はゼニア・バルベラ・ロロピアーナ・チャールス クレイトン)などが多かったです。
(銘柄というより、生地の質感や色合い・肌ざわり、そして仕立てのスタイルで買っていました〔2ボタンから3ボタン、イタリアクラシコからイギリス系まで、こだわりはなく、気に入ったものを購入〕。
現在のポールスミス ブリティッシュコレクションも気に入ったのがあったが、サイズが全く合わずにあきらめました。

長くなってすみません。
最後に、どこで聞いたらよいのかわからないので。
一番太ったときに購入した礼服がHILTONのヨーロッパサイズで56でした。
現在は強いて言えば52と54の中間くらいの体型です。
56のスーツを53程度のサイズに直してくれそうなところを教えてください。
「新しく買ったほうが安いよ」という話でも結構です。

長文失礼しました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch