男系による皇位継承を守る為に 第2巻at EMPEROR
男系による皇位継承を守る為に 第2巻 - 暇つぶし2ch302:名無しさま
10/02/10 18:48:01 uqizQx5o
>>391
あんた、天皇だろう
訊いてどうすんの?
天皇が気にすんなよ

303:天皇 ◆gJQGuDMQlY
10/02/10 20:13:11 84lLGEQZ
天皇 だからこそ 気になる 我が家系の 醜い歴史
欽明天皇

304:名無しさま
10/02/10 23:55:35 ZjetTN9x
天皇家最大の黒歴史は武烈だろうな。
鬼畜もいいところ。


305:名無しさま
10/02/11 01:08:43 747YVDdO
通報しますた
陛下を騙る偽者め

306:名無しさま
10/02/11 01:10:08 747YVDdO
インターネットホットラインセンター
URLリンク(www.internethotline.jp)


307:名無しさま
10/02/11 02:17:42 AXoQeTzk
【建国記念日2月11日】
【日本国家の成立】
~日本民族の統一~
①神武朝(神話)
②崇神朝(大和マキムク)
③応神仁徳朝(筑紫朝)
④顕宗仁賢朝(播磨朝)
⑤継体欽明朝(越近江朝)
【天智・天武】
(律令国家・公地公民)
【聖武・桓武】
(平城京・平安京)■■■■■■■
~幕府体制~
■■■■■■■
【明治】(維新近代化)
→現125代に至る!(尚、各王朝内は「男系」にて繋がっており、各王朝間は「女系」にて維持された。)


308:名無しさま
10/02/11 09:37:51 747YVDdO
>各王朝内は「男系」にて繋がっており、各王朝間は「女系」にて維持された
オマエず~っと見てきたのかよ
随分と長生きだな
超長寿の原因は頭の中に何か住んでるんじゃないのか

309:名無しさま
10/02/11 10:07:34 p5DZH8pQ
ひさひとさまは
子供店長に似ていらっしゃらないか?


310:名無しさま
10/02/14 00:17:15 vHcUs8U9
鬼女みたいなことは言うなよ

311:名無しさま
10/02/14 05:50:03 mjsK0ikY
幕末の孝明天皇の祖父の、
【孝格天皇は閑院宮の出】
閑院宮家は徳川吉宗の時に伏見宮家からの分家。
よって、
【現天皇家は江戸中期の伏見宮家の系統】
です。

312:正しい歴史
10/02/14 18:01:30 tTKrT/TO
>>307
よほどお気に入りらしくあちこちに貼ってるが、日本に王朝は一つしかない。従って下記が正しいのではないか。

■正しい歴史

【日本国家の成立】
【日本民族の統一】
 ・
 ・
 ・
【明治】(維新近代化)
→現在に至る。
【125代今上】
(肇国以来唯一の王朝が男系で継承。男系女帝の即位はあっても女系継承はない。)

313:國學院大學卒に質問
10/02/14 18:16:13 tTKrT/TO
國學院大學卒の方に質問

一、旧宮家男子を婿に迎える皇統合流
二、内親王殿下女王殿下の降嫁による旧宮家復興
三、皇統男子を養子に迎える宮家継承

一、三はわかります。
二、は、内親王殿下女王殿下を元皇族の末裔である男子に降嫁させて…ということですね?

一~三とも養子・婚姻によるものですが、「皇跡復帰・宮家復帰案」=占領下の処置を元に戻す、
  という方法は考えていないのですか? (中川八洋氏によりベストとされた案)



314:補足 國學院大學卒に質問
10/02/14 18:19:13 tTKrT/TO
>>313 「宮家復帰」というより「宮家復活」ですね。この案はどう思いますか?

315:名無しさま
10/02/14 21:57:18 vHcUs8U9
>>311
>閑院宮家は徳川吉宗の時に伏見宮家からの分家
閑院宮家初代直仁親王は第113代東山天皇の皇子
見宮家からの分家ではない


316:名無しさま
10/02/14 21:58:28 vHcUs8U9
見宮家からの分家ではない ---->伏見宮家からの分家ではない

317:名無しさま
10/02/15 09:06:52 V9MnILYV
閑院宮初代の直系男子子孫は臣籍の養子、養子となるものの今徳大寺家の当主になっている。
今上が光格天皇直系子孫なので、光格天皇の祖父にあたる閑院宮家初代直仁親王
直系子孫の徳大寺当主のほうが、男系血統としてより今上に近く、
600年も溯ることなく天皇にいきつく。
血統が嫡系にずっと近い男系男子より600年も昔を拠りどころとする
男系男子のほうが優先されるのはどうなの?

旧典範施行によって離脱を余儀なくされた末端皇族の子孫たちは?
典範がなければ皇族身分にとどまっていられた王たちもいたわけで
養子制度が廃止されなければ皇族だったかもしれないわけだ。
(跡継ぎなしの宮家に養子になるなどした可能性は大)

それに明治、大正に離脱した皇族はだめなのか?
人数が増えたから財政的な理由で永代皇族の原則を急遽制定された増補によって
離脱を余儀なくされた。

旧皇族の子孫を復帰させたはいいが、現在若い皇位継承者が3人いる以上は
当人たちに皇位継承資格を認める必要はない。
皇族になった後に生まれながらの皇族男子に皇位継承権を与えようするにしても
男子が生まれなかったらどうなるの?女子しか生まれない、子なしなら
どうするの?まったく存在価値のない宮家が皇室に存在し、スペアとしてなんの
機能もしない宮家を生涯税金で養っていくの?

旧皇族子孫を復帰させれば安泰、なんて安易な考え。
実施に際していろんな困難とリスクを伴うし、
皇統安定のための良策とはとても言い難い。

318:名無しさま
10/02/15 20:24:52 9bJeOdYv
>旧皇族子孫を復帰させれば安泰、なんて安易な考え。
>実施に際していろんな困難とリスクを伴うし、
>皇統安定のための良策とはとても言い難い。

女系なんて何チャって皇族より、旧皇族のほうが余程いい



319:名無しさま
10/02/16 01:04:15 MjpEY+IC
>>318
賛成。
旧皇族子孫を復帰させたからと言って、悠仁親王までの即位順に変更が生ずるわけではない。
しかし悠人様の代に、男子が悠人様お一人という事態はどうしても好ましくない。
復帰というとすぐ、何代前、何世前という論議になるがこれがおかしい。
なぜならば、皇位は神武天皇の末裔である男統(男系)によって継承されるものだから。
男子である皇長子→同→同…で継承されれば理想的だが、残念だが現実にはそうはいかない。



320:名無しさま
10/02/16 16:09:18 gqURuBNt
旧皇族っていっても今では一般国民ですよ?
違憲性はあるし国民からの支持も得られませんね。


321:名無しさま
10/02/16 19:57:13 MjpEY+IC
>>320
具体的にどういう違憲性?


322:名無しさま
10/02/16 22:15:08 gqURuBNt
十四条違反。
平等の原則に抵触。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch