皇室のウソ、妄想を徹底検証 part3at EMPEROR
皇室のウソ、妄想を徹底検証 part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:10:24 /Ev/9y4z
前レスまとめ

うそ

13 名前:名無し投票@2/15(日) 投稿日:2009/02/14(土) 02:21:56 ID:1oeI3UCw
>>12
それは内藤記者も手紙を貰ったということのソースであって、
岩井記者はもらっていないというソースにはならないことは、わかりますか?

岩井記者の紀子さんの出会いは、岩井記者とタツさんがしたかったので、
タツさんの紹介だったと記憶していますが。
ソースはないですけど。
紀子さんて、よく知りもしない男と二人でラーメンを食べるような女性なんですか?
よく知っている人で、(タツさんの紹介で)信用できるから行ったのでは?

ほんと

川嶋家を取材したのは、当時宮内担当記者だった内藤修平記者。
岩井克己記者は、秋篠宮夫妻結婚前後に記事を書いたことは無い。

礼宮と川嶋紀子さんの交際は、週刊現代や女性週刊誌が何度か取り上げた
ことはあったけど、朝日新聞は一度も記事にしたことはない。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:23:39 /Ev/9y4z
うそ

【お知らせ】
今後、新聞やテレビなどの報道で
宮内庁から「礼宮の婚約は喪中ではなかった」旨の発表があるまで
『礼宮の喪中婚約』や『服喪令関連』のページは訂正しません。
URLリンク(babauso.white.prohosting.com)
URLリンク(s03.megalodon.jp)

ほんと


秋篠宮夫妻の婚約は平成2年1月12日で、服喪期間は過ぎている。
宮内庁は、皇室会議での承認は婚約成立ではなく、納采の儀を経て婚約が
成立すると説明し、当時の新聞各紙もそのように報道している。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:33:46 /Ev/9y4z
うそ

162 :名無しさんの主張[]:2007/08/20(月) 11:05:29 ID:vV45K6aO
■華麗なる川島一族の家系図

         松浦平吉(童話)
            |
       (童話)川島庄一郎(養子 川島家へ)
            |
            |   池上四郎
            |      |
       (童話)川島孝彦=紀子(いとこ)
               |
       (童話)杉本和代=辰彦(童話)
               |
        秋篠宮=紀子(きこ)童話
-------------------------------------------------------
※川嶋家ルーツの松浦平吉氏の家と墓地は地元では周知の童話地区にあるとのこと。
※杉本和代氏と川島辰彦氏は部落解放同盟の研究会で知り合い結婚に至ったとのこと。

ほんと

川嶋庄一郎の生家がある有田川町の旧清水町地区に同和地区は存在しない。
また、過去の古文書を調べても近世はおろか中世に遡ってみても被差別部落が
存在した形跡すら認められない。

川嶋辰彦氏と和代さんが知り合ったのは、学生が主宰するダンスパーティーであ
った。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:36:11 /Ev/9y4z
179 名前:名無し投票@2/15(日) 投稿日:2009/02/20(金) 23:15:20 ID:zZU5Lfks
>>178
つソース

未解放部落の形成と展開 : 紀州を中心として 渡辺広 吉川弘文館
未解放部落の源流と変遷 : 紀州を中心として 渡辺広 部落問題研究所出版部
未解放部落の史的研究 : 紀州を中心として 渡辺広 吉川弘文館

和歌山大学教授は「紀伊続風土記」「賎者考」「慶長検地帳」「紀州検地帳」各郡に
保存されている差出帳、壬申戸籍やその他あらゆる古文書を調査して、和歌山
県に存在した(現在消滅した部落も含めて)被差別部落の所在地を100%記載して
いる。

また、穢寺の名も全て記載している。

先ほど真言宗の部落寺院は和歌山に一つもない、と言ったが訂正。

その他陰陽師の場合は真義真言宗の大本山根来寺に属するものもあり、また
「下り」といわれた賎民の場合は浄土宗西山派(総本山・乙訓)に属する寺院を
形成することもあった。

                   「部落の歴史 近畿編」和歌山  後藤正人和歌山
                                        大学教授執筆


180 名前:名無し投票@2/15(日) 投稿日:2009/02/20(金) 23:19:32 ID:zZU5Lfks
上記の本を読んでもらえれば分るが、川嶋庄一郎の出身地である
山保田組には近世はおろか中世にまで遡っても被差別部落が形成され
たことはなかった。

松浦家の菩提寺である徳善寺は、創建以来古義真言宗、つまり
高野山真言宗に属し、転宗したことは一度もない。


181 名前:179 投稿日:2009/02/20(金) 23:35:15 ID:zZU5Lfks
訂正
×和歌山大学教授は
○和歌山大学教授であった渡辺広氏は

この渡辺教授の業績は、被差別部落研究の最高水準を示すもの
として学会から非常に高い評価を受けている。

渡辺氏の著作は学術本なのでとっつきにくいと思った人には、
以下の本がお勧め。

「部落の歴史  近畿篇 」
著者名 部落問題研究所/編
出版者 部落問題研究所
出版年月 1982.1

この本のP230からP271にかけて、後藤正人和歌山大学教授が
渡辺広氏の業績を実に分りやすく、コンパクトにまとめあげている。
和歌山県に過去存在した、現在は消滅してしまった被差別部落、
穢多身分のみならず、非人、非人番、番太、夙、陰陽師、巫女、
隠坊、風呂統、乞食等々さまざまな名で呼ばれた非人系の部落
の所在地までくまなく記載している。
もちろん穢寺(部落寺院)の名も記されている。

山保田組には穢多身分の被差別部落も非人系の被差別部落も
過去には存在したことがなかった。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:37:23 /Ev/9y4z
週刊現代 2006.9.2 抜粋

 紀子妃の両親である辰彦氏と和代さんの出会いは、辰彦氏が東京大学経済学部
に、和代さんが昭和女子短大(英文科)に在学中だったとき、学生同士のパ^ティー
で知り合ったことがきっかけだったという。辰彦氏がまだ大学院生だった昭和39(19
64)年に二人は結婚、その2年後には紀子妃が生まれる。


週刊朝日 2006.9 .15 抜粋

 川嶋和代さんは紀子さまの実母。1942年、元南満州鉄道職員だった杉本嘉助さん
の長女として生まれ、終戦後、静岡市へ。静岡英和女学院から昭和女子短大英文科
へ進み、東京大学経済学部に在学中だった川嶋辰彦さんとパーティーで知り合った。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:43:40 /Ev/9y4z
うそ

236 :名無しさんの主張:2007/07/27(金) 06:59:34 ID:RKX2Z15E
>>197 
恒は教養学士@東大→外務省入省→法学士@ケンブリッジ

>皇室会議の際に提出された資料にも、そう記されてあった
皇室会議の際に提出された資料
そのようなものが仮にあったとして一般人が閲覧などできないわけだが
URLリンク(s02.megalodon.jp)

ほんと

皇室会議提出資料は渡辺みどり『美智子皇后と雅子妃 新たなる旅立ち』の巻末に
掲載されている。
この本は1998年に『美智子皇后と雅子妃 秘められた想い』という題になって文庫本に
なり、そこでも皇室会議の資料が掲載されていて(この資料は平成五年一月十九日に
行われた「皇室会議に提出されたものです)との説明まで添えられている。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:47:55 /Ev/9y4z
うそ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/26(木) 14:08:15 ID:wz5zP74l
>>265 黒塗り状態でもなんでも、皇室会議でつかわれ、出席者に配られた
資料と同一のものを一般人が見ることができるかどうか、
ということが問題なのだからどっちでもいいさ、そんなこと。

でもなんで原簿を塗りつぶしたって決め付けてるの?
新平民の「新」を塗りつぶしたってことでしょ?
小和田家がシロならそんなことする必用ないじゃんw
ちなみに壬申戸籍の新平民の「新」部分を後から白く塗りつぶして、
不自然な余白のあるばればれのものもあったようだけどな。
そんな黒く塗りつぶされたいかにも怪しい資料があって、
なんの質問もでずにわずか30分足らずの時間で満場一致で
雅子さんが東宮妃と認められるとも思えんしな。

ところで、>>229を読むと「写真なども添えられて」とあるから、
経歴などとともに添付されたものはあったようだ。
この時の写真がどれだったとか、公開されてるの?

ほんと

皇室会議は皇族男子と婚姻する女性を銓衡する場ではない。
宮内庁幹部や法制局長官の国会答弁を見ても分るように、銓衡をするのは宮内庁
であって、皇室会議は議案として提出された皇族男子の婚姻について採決を与える
だけである。

皇室典範
第37条 皇室会議は、この法律及び他の法律に基く権限のみを行う。

皇室典範には「皇室会議が皇族男子と婚姻する女性の銓衡を行う」といった意味
の文言はどこにも書かれていないし、その他のどの法律にも定められていないから、
そのような行為は法律上からも許されていない。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:52:27 /Ev/9y4z
うそ

難民だって皇室を語りたいよね…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
URLリンク(mimizun.com)
595 :名無し草:2007/04/21(土) 20:47:29
129 :可愛い奥様 :2007/04/19(木) 22:59:34 ID:VlN+ArR90
秋篠宮って、結婚時には身分差からゴタゴタしたのは確かだろーが(賛成してくれたのは、
秩父宮妃くらいだったとか)現在となっては「紀子さんが来てくれなかったら、今頃は目も
あてられん」状態なのは確かだろうな。(紀子さんがいない、現状を想像してみ?)

136 :可愛い奥様 :2007/04/19(木) 23:05:17 ID:q6a6Y+jO0
>>129
さりげなく捏造してる?
紀子様は大学1年の時に礼宮に会ってからまもなく両陛下(当時は皇太子同妃両殿下)に紹介されて、
その時からずっとご両親公認の仲。誰も反対する人などいなかった。
______________

これは捏造
最初、皇太子(今上)は躊躇され、美智子妃が好きな人と一緒にさせてやりたいと
説得したと言われている。
川嶋家の両親も、家柄や財力がつりあわないと消極的だった。
億単位の嫁入り費用に加え、結婚後も各宮家に祝いの節には必ずお届けをしなけれ
ばならない。
当時の川嶋家の年収はおよそ800万円。
天皇家が許すとも思わなかったし、またそれを川嶋家が受けるとも思えなかったと
ある評論家は述べた。

~「お嬢さま」と呼ばれたい!!3LDKのプリンセス川嶋紀子さんの魅力のすべて

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:53:51 /Ev/9y4z
82 名前:名無し投票@2/15(日) 投稿日:2009/02/17(火) 15:42:15 ID:U7avVwcI
>>81のソース元となった記事。

『3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて』 P45-P46

「当初お二人の結婚に天皇陛下は反対されたんです」
 と、ある皇室関係者から聞かされたことがあった。
「というのは、陛下は川嶋家に対してご配慮しすぎたんです。皇后さまが苦労されたよ
うに紀子さんも苦労するのではないかと。しかし、皇后さまは礼宮さまの気持ちを尊重
されていて、お二人は相当悩まれたんですね」
 結論が出せないでいる両陛下に、猛然と反発したのが礼宮さま。その結果、
「紀子さんと一緒になれないなら、皇籍を離れてもいい」
 という“皇籍離脱”発言が飛び出すことになった。
------------------------------------------------
この『3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて』という本は、
ブレーン出版という会社がご成婚前後の紀子さんブームに便乗して
出版したタレント本、アイドル本みたいな内容の本なんだけど、
デマ認定されている礼宮の皇籍離脱発言をさも事実であるかのように
書いている時点で、この記事の信憑性はゼロ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:55:55 /Ev/9y4z
江森敬治『秋篠宮さま』P79-P82
応援してくれた両陛下

「結婚の時、一部のマスコミで家内と結婚させてくれなければ私が皇籍を離脱すると
両親に迫ったという報道がありましたが、あれは完全に作った記事です。私は、知り
合った直後に家内を両親に紹介し、両親は付き合っていることは知っていましたし、
結婚するんだろうなということもおそらく分かっていたと思います。また、結婚する相
手が彼女だったらいいな、というふうに思っていたと思います」

 結婚が落ち着いてから、宮さまは私にこう語られた。今から思い返しても結婚前後
のマスコミの報道はすさまじく、また、記事は正確なものばかりとは限らなかった。知
人の中には細かい記事までチェックし、誤りがあれば宮さまに代わって出版社などに
抗議し訂正を求めた人もいたほどだった。
 宮さまは一九八五年四月、学習院大学構内の書店で入学したばかりの川嶋紀子さ
んと出会った。初対面であった。余談になるが、妃殿下は中学生のころから自宅近く
の学習院大学構内でジョギングを続けられていた。だから宮さまの同級生の間では
「ジョギングの美少女」として紀子さまの存在は有名だったという証言もある。私もある
いは宮さまも以前から妃殿下のことは薄々知っていたのではと思い、宮さまにそれと
なく尋ねたこともあったが、即座に否定された。書店での出会いが初対面であり、それ
も偶然だったと強調された。そして「あの時、出会わなければ、私はまだ独身だった可
能性が大いにあったと思う」と話された。まさに運命の出会いだったのだ。
 第一印象は、紀子さまの父親である川嶋辰彦・学習院大学教授とよく似ていると感
じられたようだ。そして紀子さまは殿下の主宰する自然文化研究会に入会。五月には
、宮さまは紀子さまを両陛下に紹介し、赤坂御所でテニスなどをして楽しむようになっ
た。両陛下は、天皇陛下がOBである馬術部の顧問を川嶋教授が務めていることから、
部の親睦会で何度か顔を合わせていた。
 宮さまによると、こうしたこともあり紀子さまと両陛下の出会いはとてもスムーズなも
のだったという。赤坂御所で一緒にテニスをやったり、その合間にお茶を飲んだりした
時も、紀子さまと両陛下の話す時間は多かったようだ。両陛下の心の中には宮さまか
ら結婚の意思を告白される前から、「彼女が結婚相手ならいいな」という気持ちが強か
ったようである。したがって宮さまが両陛下に結婚の意思を表示をした時にも、両陛下
が結婚に反対だとか難色を示されたということはまるでなかったという。
 宮さまは翌年の一九八六年六月二十六日に紀子さまにプロポーズをした。JR目白
駅近くの交差点で信号待ちをされていた時のことだった。翌日の二十七日にはプロポ
ーズのことを両陛下に話されたが、両陛下が驚かれた様子はまるでなかったという。
また、紀子さまからはプロポーズの時「少し考えさせてください」との返事があった。
 最後まで両陛下はお二人のことを温かく見守り、応援してくれたようだ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:58:49 /Ev/9y4z
毎日新聞 1989年9月12日
天皇陛下 4年前から見守られ  宮内庁幹部らに「前向きに検討を」

 天皇陛下は四年前に、礼宮さまと紀子さんのおつきあいを認め、紀子さんをお妃の
候補者として前向きに検討するよう宮内庁に伝えられていた。
 同庁によると、礼宮さまが紀子さんを知ったのは、紀子さんが学習院大に進学した
昭和六十年四月。同大構内の書店「成文堂学習院店」で、一緒になり、店長の阿部
俊郎さんが礼宮さまに「川嶋教授のお嬢さんです」と紀子さんを紹介した、という。
 二カ月後の六月に礼宮さま主宰の「パレスヒルズテニスクラブ」、同十二月にやはり
宮さまが会長のサークル「自然文化研究会」がそれぞれ発足。紀子さんは両方に入
会し、その活動を通じてお二人は交際を深めていった。
 同年十二月に両陛下と礼宮さまが神奈川県・葉山御用邸でご静養の際、川嶋家も
葉山に滞在していた。両陛下が海岸を散策された時や、油壺のマリンパークでご昼食
の時などに、礼宮さまは紀子さんを誘い、さりげなくご両親へ紹介の機会をつくられた。
 両陛下は紀子さんのことをすでにご存じだったが、こうした機会は礼宮さまが「恋人」
としての紀子さんを改めてご紹介したかったため、と側近は推測している。この結果、
天皇陛下は同月下旬、同庁幹部に「前向きに二人のことについて検討してほしい」と
話された、という。


13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:59:48 /Ev/9y4z
中日新聞 1989年9月12日
ご交際の進展指示 3年前     お喜びの両陛下

 天皇、皇后両陛下は、礼宮さま(二三)と川嶋紀子さん(二三)の五年越しの交際を
温かく見守ってこられた。交際当初からお二人のほのぼのとした雰囲気を感じ取った
両陛下は三年前「前向きに検討してほしい」と、当時の側近らにお付き合いがうまく進
展するよう指示された、という。旧華族や財閥などに無縁の民間出身の紀子さん。とり
わけ皇后さまにとって、三十年前皇太子妃になった当時ご自分と全く同じ立場なだけ
に、紀子さんに寄せられる親近感は深いはずだ。今、愛くるしい笑顔のプリンセスを迎
えることになった天皇ご一家は喜びに包まれている。
 礼宮さまと紀子さんの出会いは昭和六十年四月。紀子さんが学習院大学に入学して
すぐのころ。同六月、礼宮さまは仲間を募って「パレスヒルズテニスクラブ」を主宰、間も
なく紀子さんは礼宮さまに誘われ同クラブに入会した。両陛下もそのころ、赤坂御所で
のテニス大会で紀子さんと会われている。
 その年の暮れ、天皇ご一家が神奈川県・葉山御用邸で静養されていた時のことだ。
礼宮さまは葉山のホテルに滞在していた紀子さんを誘い、海岸をデート中、両陛下とバ
ッタリ。側近は「“二人でこれから付き合っていきたい”との固い意思を両陛下にご覧に
入れたのだろうと推測する。
 お二人の熱い気持ちはすぐに両陛下に伝わった。間もなく両陛下の指示で紀子さん
は交際相手として認められた。その後も紀子さんは度々御所を訪れ、御所内では公認
の間柄になった。今月三日、礼宮さまは御所内で、紀子さんも含め約三十人の仲間を
招き、テニス大会を開いた。栃木県・那須御用邸から帰京したばかりの両陛下もテニス
ウェアに着替えてコートに行き、お二人を祝福された、という。
 九日、広島県赤十字・原爆病院で被爆患者を訪問中、女性患者に「礼宮さまの婚約
おめでとう」と言われ、「ありがとう」と笑顔を見せられた両陛下。今後も温かなまなざし
でお二人を見詰めていくことだろう。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 17:56:19 D+m0wvGB
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/23(木) 01:02:51 ID:myqPqEU7
>>821 
だからそれでは家族ぐるみのつきあいとはいえない
紀子様以外は、紀子様の父と行事で話したことがあるから御存じだったというだけ 
紀子様の母や弟がおつきあいに入っていない

このレスはあなたが実際は違うのに「家族ぐるみ」と事実を脚色して書いているの点を
非難しているだけである

婚約発表の時期については葛藤があっても
両陛下と紀子様の関係は結婚前から良好であったと報道から推察される
====================
前レスID:myqPqEU7、家族ぐるみの付き合いというのは、天皇一家と紀子妃のこと
を言ってるんだよ。
皇太子が平成元年9月の会見で「川嶋紀子さんは以前からよく遊びに来ており、妹のよう
な気持ちで接しておりました」と語り、紀宮が平成2年4月の会見で
「川嶋さんは本当にすんなりと私たち家族のなかに溶け込まれて、このたびのお二
人のご婚約は、大変自然なもののように感じました」。

両陛下も「キコちゃん」と呼んで可愛がり、家族の一員の様に自然に溶け込んでいった
交際を指して「家族ぐるみの付き合い」だったと言ってるんでしょう。

目白のスナックで、礼宮と川嶋辰彦氏がグラスを傾けながら語り合い、途中で電話で呼び
出された和代さんも加わったエピなどから、礼宮と紀子さんの交際は家族ぐるみのもので、
両家公認のものであったといっても間違いではない。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 18:06:03 D+m0wvGB
835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/23(木) 12:15:48 ID:nj1PHrJe
>>834 小和田家でも候補として名があがった頃前後して正式に辞退してますよ。

「6月のプリンセス」
グレーのスーツ姿の雅子さんは外務省からの帰り。
「関係ありませんので。取材には一切応じないことにしています」
と繰り返すだけだったが、何かふっきれたような笑顔が強く印象に残った。
このころになると、宮内庁関係者から、
「残念だが、もうだめになったようだ」「マスコミが騒がなければ、あるいは
うまくいったかもしれなかったのに」
と否定的な声が漏れてくるようになった。
実はこの少し前、小和田家から内々に、
「娘は外交官を続けたい、と言っている」
と、辞退の意向が元外務省高官を通じて宮内庁に伝えられている。
前後して、宮内庁も母方の江頭豊が水俣病を生んだチッソの社長を務めたこと
で、「お妃にふさわしくない」という結論を下していた。

その後政治的な外圧もあって小和田家の再考を促すような流れになったそうです。
=================
宮内庁は小和田家に対しては正式には申し込んでいないよ。
浩宮と小和田雅子さんが初めて会ったのは、1987年4月のスペインのエレナ王女
の歓迎レセプションで、その後宮内庁が小和田家の身元調査をしたところ、祖父が
チッソの元社長であったことなどの問題があって、1987年の暮れか1988年の1月
頃に当時の宮内庁長官であった富田朝彦氏が浩宮に小和田雅子さんのことを断念
するように説得している。
その後小和田雅子さんの名前はお妃候補のリストから完全に外された。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 18:11:53 D+m0wvGB
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/24(金) 03:06:20 ID:Cc6WAiK2
妻の父親が国際司法裁判所所長っていうのと、
妻の父親が部落やヤバい坊主や新潟のパチンコ屋と懇意にしているの、
どっちがいい?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/24(金) 08:47:06 ID:E88FRHbs
紀子は普通にお見合いで断られるレベルでしょ。
一応父は大学教授だが、なんせ財産がなさすぎる。
さすがに子供が成人しても職員住宅はあり得ない。

また、もし民間人の金持ちと運良く結婚してたとしても、
イトコの詐欺逮捕で、やはり婚家先からは疎まれただろう。

そんなレベルの人が、「宮妃としてヨーロッパ外遊」
ふざけてるとしか言いようがない。
税金の無駄。
====================
紀子妃の従兄弟は詐欺事件で逮捕もされていないし、第一詐欺容疑
で刑事告発もされていない。
こういう虚偽の話をさも事実であるかのように流布する人間こそ、名誉毀損罪で
訴えられるはめになるよ。




17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 18:17:18 D+m0wvGB
×第一詐欺容疑 で刑事告発もされていない。
○第一詐欺容疑 で刑事告訴もされていない。


18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 23:24:45 Sne9cr15
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)



19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 00:40:24 oxSCMQcU
URLリンク(babauso.white.prohosting.com)


貼っときま~す。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 01:00:37 lsbW27+D
有名アーティスト要注意!!!
警察が狙う、くさなぎの次の不当逮捕!!!
<<どんどんたのスレのコピーして貼り付けてください!!

くさなぎは実は公然わいせつなどしていない!!
彼が、非常に賢い人間で、住基ネットに反対しているために
天皇の使いっ走りの赤坂署が無理やり嫌がらせするために
事件を捏造した!!
住基ネットとは2002年に政府が勝手にすべての日本人に11桁の番号を
つけたもので、天皇家だけがこれをふられていない。
米国ではこのような番号のはいった人間の人体への目に見えないくらいの
コンピューターチップの埋め込みが始まっている。
これを埋め込まれるとその人間は天皇家がコンピューターによって完全に
操作できるサイボーグになってしまう。これに反対していた、稲垣は以前
逮捕たし、草薙もやられ、木村拓哉も今後逮捕されることになっているという。
鳩山邦夫大臣も、人間サイボーグ化に反対して国立市や福島県の
矢祭市が住基ネットに参加していないことに対し国家的に脅し的な
展開をさせようと声明を出している。住基ネットは廃止しないといけない!!
今後木村拓哉、仲居、香取等を逮捕させないようにするためには
まず鳩山大臣は死んでもらう必要はある。
天皇家が主犯者だから、フアンのみんなはいっち団結してこいつらを
抹殺するように動く必要がある。
これに反して民主党の小沢一郎はこの人間サイボーグ化に反対!!
命がけに国民を守るため政権をとるために代表をつとめている!!
悪いやつらを殺せ!!


21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 23:38:37 3JQZl1SY
URLリンク(babauso.white.prohosting.com)

これ、間違いだらけの捏造サイトだと過去スレでボコボコに論破
されていたけどねw

あと、小和田金吉は3男だとすれば、長男と次男の名前は?
金吉の両親の名は?
小和田金吉の職業は何?
小和田家は何代前まで系譜が遡れるのか?
江頭家の出自は何か?

以上の質問に対して誰からも回答が無かったので、今スレでも
継続して検証を頼みます。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 11:53:58 MiArq0gy
質問です
冷泉和泉さんと言う方は皇室と関係あるのでしょうか?

下冷泉家のお方らしいのですが・・

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 18:19:05 sjab+Q1e
>>21
自分でやんなよ


24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 22:39:31 c9/WuVdu
>>21
>あと、小和田金吉は3男だとすれば、長男と次男の名前は?
>金吉の両親の名は?
小和田家の家系図や過去帳は存在しないため、地元新潟のアマチュア
史家たちが、雅子さんがお妃に内定した前後に様々な系図を作成した。
小和田金吉が小和田道蔵の3男だという説は、斎藤光雄という郷土史研究家
らしき人物が唱えた仮説の一つに過ぎない。

>小和田金吉の職業は何?
税務署の職員だと書いた資料と、聾唖学校の教師だと書かれた文献もあって
定かではない。

>小和田家は何代前まで系譜が遡れるのか?
金吉から先の先祖は明らかではないため、3代前まで。

>江頭家の出自は何か?
江頭家についてはよく知らない。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 22:46:23 c9/WuVdu
>>16
>一応父は大学教授だが、なんせ財産がなさすぎる。
>さすがに子供が成人しても職員住宅はあり得ない。

雅子妃も成人するまでは2DKや3LDKの官舎住まいだった。


週刊女性 1993年2月9日号
雅子さんの住宅史 ここで育った、過ごした29年

☆0~1歳・上北沢
▲昭和38年12月9日、東京・港区の虎の門病院で誕生した雅子さん。最初の
住まいは京王線桜上水駅から5分の官舎(外務省精励会上北沢住宅)。
6畳に4畳半、そして台所のつつましやかな2DKからプリンセスが……

☆7~8歳・東大久保
▼一家で帰国し新宿区の3LDKの官舎へ。富久小学校2年に編入するが、翌年、
目黒区に引越すと同時に田園調布雙葉学園に転校

☆21~22歳・広尾
▲昭和60年、大学卒業。57年に帰国していた家族の待つ渋谷区の公務員住宅へ。
小和田家は3階の304号。6畳の和室が2つ、洋室が1つと約15畳のLDKが

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 21:49:14 6Gfhs9T/
>>25
だから?って内容なんだけど。
ご成婚時は立派なご自宅から嫁がれたんだよ。
紀子さんは・・・。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 23:06:24 xtYRygoL
>>26
皇太子のお妃候補として騒がれた波多野真理さんは、3LDKの
公務員住宅に住んでいたよ。
波多野真理さんの父親・波多野敬雄氏は、現学習院長で、小和田恒氏の前の
国連大使だった人。

波多野敬雄氏の祖父・波多野敬直は司法大臣や宮内大臣を務めた子爵。
3代前の先祖しか分らない馬の骨の小和田さんと違って正真正銘のお嬢
さんだったけどね>波多野真理さん。

波多野真理さんがお妃になっていたら、団地出身のプリンセスだと笑うのかね、アンチは?


28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 23:23:35 xtYRygoL
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/28(火) 16:12:10 ID:GCE8xTpD
政治評論家の三宅氏は、
美智子皇后の実家、正田家の父上について、

「美智子さまご成婚後は社長職も辞し、世間から一切身を引いたのに、
小和田氏は身を慎まない」

とおっしゃっていたが、
これは完全な事実誤認。

正田美智子さんのお父上は、ずっと社長職、会長職、名誉会長と
日清製粉に影響力を持ち続け、自分の息子に継がせた。
一方、小和田氏は、雅子妃の入内を機に外務省の第一線(政治的立場)から退き、
国連大使のポストへ。現在も国政には影響力を持たない司法機関に勤務し、
海外在住。

こんな、シロウトでも少し調べればわかる程度のことを調べる気がない、
既に思考力が衰えている老人の意見など、尊重する必要はない。
--------------------------------
正田家は日清製粉のオーナーなんだから英三郎氏が社長になったり、その息子
の修氏が社長に就任するのは当然のことだよ。
小和田恒氏は国連大使という無難な役職を用意されたのに、政府以上に日本の
国連常任国入りを狙って多数派工作を図るような、極めて生臭い政治的行動を
取った。
しかも63歳が定年の大使の座を65歳まで務めて大バッシングされた。
常任理事国入りの多数派工作活動には多くの内閣官房機密費が使われたと推測
されるけど、皇太子妃の父親だということで、その責任を問われなかった。



29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 00:50:42 PjX7A9ov
>>27
官舎と団地は違いますよw

>>28
前スレでもそれやってたよね。
いつまで、小和田さんバッシング続けるつもり?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:55:58 uUOqdlzc
>>29
外務省の職員共同住宅よ、学習院の教職員共同住宅という
点では同じだよ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:56:38 uUOqdlzc
636 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/04/29(水) 20:52:19 ID:neH1RqvA0
あの喪中婚約会見のときの、紀子さんの髪の毛って、
あれ自分でやったのかね?

全然揃ってなくて、後れ毛が出てて、
まさに無理矢理前髪上げましたってかんじで、当時かなり驚いたんだけど。
もうアーヤが強引にやるって聞かないから、
周囲も勝手にやれば?ってかんじであまり手伝ってもらえなかったのかな。


637 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/04/29(水) 20:53:02 ID:neH1RqvA0
美容院のセット代もケチったんでしょうか。
なんせ、皇室の納采の儀をやる部屋の壁紙が
ボロボロでも平気な家だったから。

当日ベランダに平気で洗濯物を翻らせてたっていうのも
なんかそういうのにかなり鈍い家なんだなって思った。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 21:04:37 uUOqdlzc
婚約内定が報じられて、学習院の共同住宅にマスコミが押しかけて
きて、川嶋家はベランダにアルミだかステンレスかの目隠しをしたから
納采の儀当日洗濯物がはためいた、なんていうのは明らかに捏造。

秋篠宮夫妻の婚約は昭和天皇の喪が明けてからだということは、とっくの昔に
検証済み。
まぁ、どこかの電波サイトの池沼管理人は完全に論破されたにもかかわらず、
いまだに喪中婚約だと言い張っているみたいだけどw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 22:35:58 PjX7A9ov
>>32
「婚約」と「婚約することにしました」っていうお知らせは違うんじゃないの。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 22:40:52 uUOqdlzc
>>33
皇室の婚約成立は納采の儀で、納采の儀が行われたのは1990年1月12日
だから、どう考えたって喪は明けているよね。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 22:50:57 uUOqdlzc
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(水) 22:46:16 ID:DaLLuIIj
冗談言っちゃダメw
紀子さんが結婚してしばらくしたころに女性誌に載ったネタだよ、それ
調べれば出てくるだろうな。
「紀子さまの母が皇居に車でやってきて献上品を持ち帰る」

あと、わりと最近、新潮か現代に、
「紀子さまは献上品を冷蔵庫で腐らせる」という話が載りましたね。

これ、前スレでも散々話題になったけど、「紀子妃の母親が献上品お持ち帰り」
なんていう記事は誰も見たことないんだよねw
そんな記事が存在するなら、アンチがとっくの昔にうpしているはずなんだけど、
一向にうpされないw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 22:53:05 uUOqdlzc
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(水) 22:48:01 ID:DaLLuIIj
普通に考えればわかるじゃない?
雅子さまのお母上はずっと海外在住だし、
小和田さんのところは元々お金持ちだよ?

娘が入内してやっと中古マンションが買えた私大教授のほうが
お金には困ってそうだけど。

過去スレでも検証済みだけど、小和田家はずっと貧しい家だった。
優美子さんが献上品を持ち帰って職員らの顰蹙を買っている、とい
う記事は、女性週刊誌に間違いなく載った。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:02:46 PjX7A9ov
>>34
喪中に「婚約します」っていう会見をしたのは事実なんでしょう?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:10:54 uUOqdlzc
>>37
礼宮と川嶋紀子の婚姻を承認するための皇室会議が開催されたのは
喪中です。
皇室会議というのは、議長の内閣総理大臣が必要であると認めれば
いつでも開催できるもので、喪中であるから開催できないなどという
決まりは一切ありません。

また、貞明皇后の崩御後、服喪期間の一期が過ぎた直後に、昭和天皇
は順宮と池田隆政氏との婚約の内定がととのったことを自らが裁可を下して
宮内庁に公式に発表させいますから、喪中に慶事の発表を行うことも全く
問題はありません。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:21:23 uUOqdlzc
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(水) 20:35:58 ID:17KGYvix
>>426
> ぺこぺこするしか能のない紀子さんと子供達はどうして生きていくんだろう。

これまで通り、ペコペコしながら生きていくんじゃない?
祖父の按摩さんがそうしてきたように。


428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(水) 21:18:33 ID:hYn7fiB6
>>427
按摩さんはペコペコしてるのは偉いだろう
女性客にセクハラする馬鹿按摩もいる世の中だしさ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:22:57 uUOqdlzc
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(水) 23:20:18 ID:17KGYvix
>>428
そうね、確かにギッコのお祖父様は感じのいい人だった。
ギッコのことを「小さい頃から気がきつかった」と正直に話してたしw
按摩さんでも真面目に働いていらしたんだから続けさせてあげればいいのに、
ギッコの結婚前にやめさせられてたわね。
おかわいそうに。
按摩さんという職業を一番恥ずかしがっていたのは川島家だったという皮肉w

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:27:21 uUOqdlzc
一方、紀子さまの母方のルーツは静岡市にある。母和代さん(47)の両親、
杉本嘉助さん(75)栄子さん(74)夫妻の両親には満鉄関係者が多い。栄子
さんの外祖父、平野平左衛門氏は日本最初の鉄道が走った東京新橋―横浜間(明治
5年開通)で明治12年、技術習得を認められ、日本人第1号の蒸気機関車運転士
に任じられた3人のひとり。平野氏はこのあと満鉄に移った。栄子さんの父、服部
俊太郎氏は満鉄機関区長などを歴任した。
 嘉助さんも横浜工業専門学校(現横浜国大)を卒業後、満鉄入りし旧満州にあっ
た8つの鉄道工場を管理する鉄道総局工作局工場課に勤務した。敗戦後、せきつい
矯正器械を開発して特許をとり昭和30年代から一昨年まで静岡市内で指圧療院を営
んでいた。
 嘉助さんの祖父、吉三郎氏のめいの夫に静岡県清水市長を務めた鈴木平一郎氏が
いる。
     『毎日グラフ増刊 文仁親王妃と紀子妃殿下』

紀子妃の祖父・杉本嘉助氏は按摩師ではなくて指圧師。
指圧師をやめさせられたわけでもなく、高齢になったため昭和63年に自らが引退
した。


42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:28:37 PjX7A9ov
>>38
あのさ~、だから礼宮と川島紀子さんの婚約会見は事実なんだよね?
それだけを聞きたいの。
皇室会議のことなんて聞いてないんですけど。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:37:57 uUOqdlzc
>>42
だから言ってるじゃん。
納采の儀が婚約成立で、宮内庁も公式に納采の儀を経るまでは正式な
婚約者であるとは認めていない。
1989年9月12日の会見は、婚約会見ではないのは当たり前でしょ。

皇室会議での承認を受けての会見です。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:40:06 VHPq0Dll
婚約します発表も、喪が明けてからすればよかったのにな

>>32
納采の儀の時ではないが、ベランダで紀子さんが思いにふけている写真は
みたことがある
その時に洗濯物がはためいていたのもね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:46:27 uUOqdlzc
>>44
文句を言うのなら、皇室会議を招集した内閣総理大臣や、礼宮と川嶋紀子
さんの婚姻を承認した三権の長や最高裁判事、宮内庁長官に言うべきだよ
ね。
礼宮本人に皇室会議の招集権はないんだから。

一般人がベランダに洗濯物干すのは当然でしょ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 10:14:46 +wkpIjCf
いやいや、皇室会議は本人の意向を受けて開かれたのだから、本人達が会見を開くのは喪が明けてからにしたいという意向なら、それに合せて開かれたでしょう。
マスコミ対策と言ったって、喪明けに皇室会議を開く予定とでも言って協力を願えば、あの当時のマスコミなら黙ったと思うよ。
現に皇太子の時は、皇室会議直前までは、それで自粛したんだから。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 11:36:54 8VaA5WqV
>>46
そんな回りくどいことするより
早く言っちゃった方がいい、って
皇太子も後押ししたんだよ。
納采の儀の時に喪が明けていれば知らせて問題ないと
礼宮のみならず天皇家、宮内庁が判断したんだろう。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 12:27:52 +wkpIjCf
昭和天皇が崩御された後、一般庶民でもお祝い事を自粛するような雰囲気だったんですよ。
テレビでの自粛過剰だったからだとは思うんですけどね。
そういった状況の後だったから、違和感はありましたよね。
えっ、喪が明けてないないのにそんな発表していいの?みたいな。
喪中に婚約が成立したかどうかの話じゃなくて、喪中に婚約内定の記者会見をした事に対する違和感の話をしてるんだとしたら、いくら検証したってこれからもそういう話をする人は出るでしょう。
それは個人の感性なので、他人がどうこう言っても仕方ないんじゃないですか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 13:30:29 8VaA5WqV
>>48
普通にバラエティもやってたし、自粛過剰だったか?

まあそういう感性の人間がいてもいいが、
喪中婚約!礼宮の自分勝手!と嘘をばらまくのはいただけないね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:15:32 +wkpIjCf
URLリンク(www.geocities.jp)


バラエティをやったのは、一週間後のようですよ。
印象に残るには充分じゃないですか。
その間は飲食店でもBGMを控えて、カラオケも自粛だったなんて話も聞きました。
だから、庶民はレンタルビデオ屋に走って娯楽を求めたんですよ。
天皇制に関心が深い人ばかりじゃありませんから。
誰がそうしろと指示したわけじゃないですが、それだけ大変な事なのに、と思う元になった可能性はあるでしょうね。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:39:49 M0Df2YQX
>>48
それは正確ではありませんね。
昭和天皇の崩御当日に結婚式を挙げたカップルも何組かいましたし、
図書館で当時の新聞縮刷版やバックナンバーを調べていただければ
分りますが、歌舞伎町でドンチャン騒ぎするサラリーマンや学生の写真
が掲載されています。

崩御の当日、国立劇場は芝居の上演を自粛しましたが、他の劇場は
平常と変わらず上演を続けました。
森繁久弥なども、崩御の当日劇場に立ちました。

日本国民が一年間喪に服した、というのはよく見かけるレスですが、それ
は全くの捏造であることは、当時の状況を実体験した本人として断言で
きます。

例えば、皇太子は昭和天皇崩御の二ヵ月後には椿山荘で開かれた恩師
の退官を祝うパーティーに出席してるんですよ。
また、皇室会議を早く開くように強く勧めたのも皇太子自身です。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:58:10 M0Df2YQX
検証スレであるから感情論を抜きにして論じたいと思います。

28 :名無し草:2007/10/17(水) 20:20:35
変な所に拘るね。
喪中婚約は無かったことにはならないのに…

29 :名無し草:2007/10/17(水) 21:54:34
婆が喪中婚約ではないと主張するから、喪中婚約だったよ
秋篠宮の会見、新聞(皇族の喪は1年)というソースがあると示しても違うという。
URLリンク(s03.megalodon.jp)
===============
いくらウソを言っても礼宮は喪中婚約していません。
皇室会議での二人の婚姻の承認は、あくまでも婚約内定の意味合いに近く、
正式な婚約は納采の儀であることを宮内庁は報道陣に説明し、公式HPにも
そう記載されていますから、婚約は喪は明けています。
「喪中婚約」であったというのは全くのデタラメです。

朝日新聞 1989年9月12日
礼宮さま 川嶋紀子さん   ご婚約正式決定
皇室会議で一致   両陛下にもご報告

 藤森長官が両陛下と礼宮さまに皇室会議の議決を報告した直後、川嶋家には侍従
が電話で決定を連絡した。紀子さんと両親は午後一時前、宮内庁差し回しの乗用車
で赤坂御所に向かい、御所内で礼宮さまご本人、両陛下、皇太子さま、紀宮さまにあ
いさつ。さらに、吹上御所の皇太后さまへのあいさつを済ませたあと、赤坂御所に戻り
、午後三時からお二人そろって記者会見に臨まれる。
 宮内庁によると、皇室会議の議決は婚約の内定に近く、正式には、婚約は一般の結
納に当たる「納采の儀」が行われて初めて整うことになる。納采の儀の後は、皇族妃と
なるための勉強が約二カ月間続き、さらに数カ月後に一連の結婚式の儀式として、挙
式の日取りを天皇家から相手の家に伝える「告期の儀」、式当日の皇居・賢所での「結
婚の議」、式直後に二人が天皇陛下にお会いする「朝見の儀」、「祝宴の儀」と続くこと
になる。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:28:59 M0Df2YQX
【ソース】皇室の中の人【キボンヌ】Part3
109 :名無し草:2007/10/19(金) 10:11:52
>>105 
そのように主張しても新聞やテレビで報道されると
世間が婚約発表と認知するんだね 

1989.9.12 皇室会議 実質的な婚約 婚約者として身分確定 SPがつく
 礼宮さま・紀子さんがご婚約会見 プロポーズは3年前 和やかな家庭に
 1989年9月13日 読売新聞
1990.1.12 納采の儀 形式的な婚約
===============
納采の儀が済んで初めて正式な婚約者として認められます。
納采の儀が済むまでは正式な婚約者として認められず、お妃
教育を受けることもできません。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:47:17 M0Df2YQX
【ソース】皇室の中の人【キボンヌ】Part3
URLリンク(mimizun.com:81)
110 :名無し草:2007/10/19(金) 10:18:29
っていうか、当時バッシングがあったとしたら
婚約をしたからというのではなくて、演歌歌手や一般人が結婚式等を自粛する中、
婚約の話が出たからだと思う。
婚約前か婚約後かという問題ではなくて感情論。
喪服での会見で喪中の婚約だという印象が残った。
===============
皇室会議承認後の会見で川嶋紀子さんが着ていたのは、濃紺のワンピース。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
このワンピースは週刊女性読者1000人に好きな皇族のファションを投票
してもらい、126票を集めて堂々の一位に輝きました。
読者の座談会での発言より。
「やっぱりね。とても、可愛らしかったですしね。清潔感があって」
「このワンピースは好感度が高いわよ。年代に関係なく、誰からも
好かれるって感じだし」
「例えば将来、息子が生れたとして、その子が初めて家に連れてくる女の子が、
あのワンピースを着るような女の子だったら交際を認めてあげちゃうとかね」

皆さん、よく考えてください。
喪服を「あこがれのファッション」だと思う女性がいますか?
息子のが家に初めて連れてくる彼女が「喪服」を着ていたら
どう考えますか?
好感を感じるどころか、何と非常識な娘だと嫌悪感を感じるでしょうw

55:貴様か!貴方か!お前か!俺は闘魂よ~
09/04/30 16:51:02 z1DeJFS5
いつの日

轉輪聖王と天皇陛下の決戦(信じた心の決戦)

絶対 轉輪聖王に信じたの力は勝つ!



56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:57:50 M0Df2YQX
【ソース】皇室の中の人【キボンヌ】Part3
URLリンク(mimizun.com:81)
113 :名無し草:2007/10/19(金) 10:30:21

>>110
バッシングがあったなんて知らないな。
マスコミや国民はこぞって祝福したけど。
それに会見で着ていたのは喪服じゃないぞw
濃紺の服は着ていたけど。
>>112
そんなウラの取っていないゴシップ話やお前の感情論を語るところじゃないよ、ここは。
そんな話がしたければ紀子嫌いスレに行けばいい。

114 :名無し草:2007/10/19(金) 10:34:48
>>113 
「秋篠宮さま」に書いてあるだろう 朝日新聞にも(宮内庁に苦情がきたが)と出たよ
>結婚前後、いろいろな批判報道も現れた。

一部批判→皇太子会見で反論→「秋篠宮さま」で反論
==================
婚約内定のスクープから皇室会議当日の五大紙の記事を見ても、
全紙がこぞって二人の婚約を歓迎。
朝日新聞岸田英夫氏の記事の中で、兄よりも先に婚約することを
非難する電話や投書が宮内庁にあったということが紹介されていま
すが、世論は概ねこの婚約を歓迎していました。
新聞や週刊誌でいくつかの批判記事はありましたが、とてもバッシング
などというような大層なものではありませんでした。

57:貴様か!お前か!最強か!俺は闘魂よ~
09/04/30 16:58:33 z1DeJFS5
轉輪聖王にご万歳一億万唱

お祝誦する

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:44:44 8VaA5WqV
〇昭和天皇崩御に際し、一般庶民の過剰な自粛はなかった
(TV局はバラエティを「一週間」自粛したが、
一般庶民の慶事や舞台は概ね行われている)

〇礼宮と川嶋紀子さん(当時)の婚約発表は先だって行われたが、
正式に婚約となる納采の儀当日は、喪中は明けている(宮内庁ソース)
→よって、「喪中婚約」という表現は嘘である。

〇川嶋紀子さんが婚約会見で着ていたのは喪服ではなく、
濃紺のワンピースである。

これは明らか。
感情論として礼宮が喪中婚約だと思う人は
該当スレで好きに論じて下さい。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:24:28 4Er6GZAz
>>54
それ二位とか三位はどなたなの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:17:22 +wkpIjCf
あったんですけどね。
昭和天皇がお倒れになった後から、様々な自粛は。
そんな記事を読んだような記憶もありますし、検索しても一般人でも結婚式を中止したり延期したりがあったと出てくるんですけどね。
あの重苦しさが記憶に無いという事は、お若い方なんでしょうか。
それが秋篠宮さまのせいだとは思ってはいませんし、庶民がどうだったかは分からなかったんでしょうから仕方ないんでしょう。
記者会見は婚約内定の時であって、正式な婚約は喪が明けてからだなんて言われるよりも、秋篠宮さまは過剰な自粛ムードの横紙破りをする為に、敢えて喪中に会見をしたのだ、とでも言われた方が、個人的には納得しますがね。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:41:28 8VaA5WqV
>>60
だから感情論として礼宮が喪中自粛ムードに水を差したというなら
とっとと出ていって紀子嫌いスレでも行くがよろし
ソースの一つもないんだから

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:46:12 +wkpIjCf
sage

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:49:50 BsBCwYRq
>>60
秋篠宮と同じ歳だが、確かに崩御後の自粛ムードはあった。
会社や商店も休みになり、お祝い事はおろか、ただの宴会も延期や中止になったものだ。

しかし、婚約は9月だったので、感情的な喪はすでに明けているといっても良い時期だった。
自粛にも飽きたというか、1月のムードをそこまで引きずってはいなかった。
ちょうど良い慶事といった感じだったよ。
時はバブル前夜、この婚約から日本はお祭りモードに入っていったと記憶している。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:51:51 +wkpIjCf
そんな事言ってませんよ。
婚約が喪中だったと主張している人は、会見そのものが喪中だった事を疑問視しているように聞こえる。
それに対して、正式な婚約成立がいつだったのかを検証しても、論点が違うんじゃないの?という話をしたつもりです。
そこから話が逸れてきましたが。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:58:19 +wkpIjCf
>>63
そうですね。
だから、どうせ言うなら秋篠宮さまは自粛一辺倒の横紙破りをなさったのだという方が、ふさわしい表現に思ったんです。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:41:56 8VaA5WqV
>>64
このスレで喪中云々はとっくに論破されています。
論点ずれてる?感情論はスレ違いです。
とっとと該当スレにお帰り下さい。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:49:40 sXDt4aoX
>>66
婚約成立は喪が明けていたが、婚約することにしました、という会見は喪中でいいですね。
なんで、それすら認めたがらないのか不思議。
別にそれ自体をどうこういうつもりはないのに。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:00:12 M0Df2YQX
>>60
朝日新聞1989年1月9日号には、赤坂御所近くの明治記念会館で
結婚式を挙げるカップルや、成人式を祝う若者たちを紹介した記事
が掲載されています。

また、昭和天皇崩御の当日、浅草の寄席は休業せずに通常通り
営業したとも。

とても日本国中が喪に服して一年間慶事を控えたなんていえる
状況ではなかったことがよく分るでしょう、この記事を読んだだけで
も。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:04:36 sXDt4aoX
>>68
わざわざそういう記事を載せるのって、
自粛するのが普通なのにしてない、ともとれる。

当時、井上陽水が車のCMで「お元気ですかぁ~」って言っていたのに
陛下の病状悪化だか崩御だかで、セリフ無しで流れてたよ。
五木ひろしも結婚式延期したんだよね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:08:40 M0Df2YQX
>>64
過去スレでも検証されていましたが、喪中に神事や晴れの儀式は絶対に
行うことはできません。

が、内閣府が開催する皇室会議は、議長の総理大臣が必要と認めれば
いつでも召集することができます。喪中であるから開催できないという
決まりはありません。
皇室会議を開催する権限は内閣総理大臣にあり、皇室会議での決定は
内閣がその責任を負うものです。

皇室会議を開いたことで礼宮を非難するのは全くの筋違いというものです。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:10:44 M0Df2YQX
>>69
それは巧妙な論点のすり替えですねw
五木ひろしが結婚式を自粛したのは昭和天皇の崩御の後ではなく、
危篤状態であった時でしょ。



72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:11:16 8VaA5WqV
>>67
認めていますが?
婚約会見は喪中、婚約成立は喪明け。
それが分かっているのに、これ以上検証することはないでしょう。
個人の感情論は、該当スレでやるべき。
スレ違いもいいとこ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:18:10 sXDt4aoX
>>72
>個人の感情論は、該当スレでやるべき。
>スレ違いもいいとこ。

そっくりそのままお返ししますね。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:19:13 sXDt4aoX
>>71
どこが論点のすり替えなのかな?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:20:01 M0Df2YQX
>>73
個人的な感情はともかく、秋篠宮夫妻の婚約は昭和天皇の
喪明けであったことは認めるんですね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:21:44 sXDt4aoX
>>75
認めるも何も事実そうなんでしょう?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:24:14 M0Df2YQX
>>74
諒闇中に結婚などの慶事を行うことはできませんが、天皇の危篤状態に
結婚してはいけない、という決まりはありません。

大正天皇が危篤状態で、崩御する数日前に皇族は結婚式を挙げていま
すしね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:25:55 sXDt4aoX
>>77
誰もそんなこと言ってないんですが。。。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 09:50:43 K1jbHEBz
〇礼宮と川嶋紀子さん(当時)の
婚約発表会見・皇室会議→喪中
納采の儀(正式に婚約成立)→喪明け(宮内庁ソース)
よって、婚約会見が喪中に開かれたのは事実だが、
「喪中婚約」という表現は適当ではない。

喪中云々は解決しました。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 10:28:40 JW/XxWMR
問:喪中婚約は「嘘」か。
答:嘘とはいえない。

納采の儀を正式な婚約とするのは、皇族ローカルルール。
皇族方同士の婚約であれば問題ないのだが。

川嶋紀子さんは一般人であり、一般社会における「婚約成立」は
「結婚の約束が周知のものとなったとき」である。
皇室会議後のマスコミ発表を「婚約成立」とみなす人間の側にも
根拠があるので「嘘」とは言えない。


81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 10:36:09 JW/XxWMR
問:喪中婚約は是か非か。
答:是。
喪中のため「正式な婚約ができない」ときに、川嶋家に迷惑がかかる状況が発生した。

そのため婚約を公表し、宮内庁が間に入れる状況を整えた。
宮内庁という役所を使える「力」のある一族が、力のない一般庶民を守るための
配慮をした。正しいことだと思う。


82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 10:50:15 K1jbHEBz
>>80
婚家のルールに従うのは一般人でも常識ではないか?
ましてや旧家、それも明確な身分差が生じる皇室において、
庶民のルールを適用する方が不自然。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 11:02:37 6viSmw1D
もともと皇室御一行様スレで 皇室会議・記者会見の日について
「秋篠宮の服喪は150日。だから記者会見のときは喪中じゃない」と誤解があった
その後、喪は明けていないと言われたので「まだ婚約じゃない」と論点を移動した

秋篠宮のときに限らず
1 マスコミ報道は…婚約発表、婚約決定、婚約、婚約内定
2 宮内庁の扱いは…婚約内定

人によって考えは異なるだろうね 

この類だと
雅子妃は「外交官、外務省職員」と報道されたが
「外交官じゃない、外交官だ」と各々主張する人がいる

紀子妃のご実家は「3LDK、3DK、団地」と報道されたが
「3LDKだ、3DKだ、団地だ」と各々主張する人がいる

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 11:43:28 K1jbHEBz
>>83
事実があって、それをどのように思うかは人によって違う。
人の感じ方を俺は否定しようとは思わないよ。
ただ、それをやるのはこのスレではない。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 12:00:15 J3KvKZD7
それぞれの感じ方でいいなら、喪中会見の件については、終了でいいですね。
何度言っても、他サイトの管理人の話をする種に使う人がいるので、辟易しておりましたし。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 12:40:59 K1jbHEBz
おk

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 18:52:57 v6rvQPnm
それでは、整理しましょうか。

礼宮と川島紀子は喪中の婚約成立ではないが、
婚約発表会見は喪中である。

これでいいかな?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 19:15:41 J3KvKZD7
いいと思いますよ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 19:32:53 v6rvQPnm
では、そゆことで。



一般人の感覚としては
婚約発表会見=婚約成立
なんだと思いますけどね。


90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 19:49:26 K1jbHEBz
>>89
それ以上は該当スレでね。
事実としては上記で間違いありません。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 23:41:24 X0bpBi9V
>>82
差別的な考え方ですね。
婚家のルールに従うのでなく、両家の合意の元、ですよ。

皇室はこれには当てはまらないとは思いますが、
>>80のいうとおり、マスコミ発表が婚約成立と見て差し支えないでしょう。
なぜなら、婚約発表の会見をしたあとに、婚約不成立なんてことはないでしょうからね。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 00:22:42 6sLgeO/4
>>91
しつこいやっちゃな
婚約の正式な成立は納采の儀であると
皇室が明示してるんだからしょうがないだろ
実際宮内庁もそう言ってるんだから、基本ルールくらい受け入れようや

会見して婚約が取り消される訳がないとか、
会見で婚約が認知されるとかってのは
あんたがそう感じるってだけの話
主観で語るのを否定はしないが、
喪中婚約認定して語ってるスレもあるんだから
そっちに行けばよろし

いい加減検証済みの話題を長々とウザイ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 11:45:15 gT2AKkCs
昭和50年代半ばに女官として仕え、80歳を過ぎた現在も
ときおり御所にあがり両陛下とお話をされる関係にあるという
元女官の証言

========================================

皇室御一行様ヲチスレ part362
204 :名無し草 [sage] :2009/04/07(火) 15:18:35
週刊ポスト、婆が省略した部分は紀子様についての箇所だった。
--------------------------------------------------------
たとえ試験中でも参内された  
秋篠宮さまが紀子さまと結婚なさってから、
もう20年近くになるんですね。
ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと、
それから次男が先に結婚するというのは、
皇室内にある「長幼の序」(年上・年下の順)に
そぐわないということで、周囲には反対の声も強かったんです。
そういう状況の中で、皇后さまは陛下とご相談され
「ふたりがともに歩もうとするなら応援しよう」と、
おふたりのご結婚を後押しされたのです。
よくお許しになったと思います。

--------------------------------------------------------

>たとえ試験中でも参内された

↑小見出しだが、直接その内容の記事はない


>ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと、
>それから次男が先に結婚するというのは、
>皇室内にある「長幼の序」(年上・年下の順)に
>そぐわないということで、周囲には反対の声も強かったんです。

美談として紹介された記事なのに婆がエポしなかったのは、
やはりこの箇所が婆的にまずかったのだろうねw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 14:08:43 6sLgeO/4
>>93
その記事に限らず、喪中期間について誤解していた報道が多かったため、
宮内庁は正式な喪中期間を提示して訂正した。
鬼女板のスレは曖昧な情報も多いが、
喪中婚約でないことは宮内庁ソースで確定している。
もちろん喪中期間に関係なく昭和天皇を忍ぶ人間はいたかもしれないが、
喪中婚約であるというのは嘘。
いつまでもひっぱるな

弟が先に結婚することには批判が多かっただろうが、
結局高円宮と桂宮の例もあるし大したことではないような
それってそんなにおかしいのか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 15:12:37 7ne3Tnn1
つい先日も週刊誌ネタになってたじゃん。
元女官だか現女官だかの長い証言で。
「兄より先なのに、よく許したものです」って。
ず~~~っと言われるようなことなのよ。

礼宮は大学卒業してまだまだ半人前で留学を控え、紀子さんは学生の身、
急ぐ必要はまったくなかったからね。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 15:14:05 7ne3Tnn1
あと、高円宮と桂宮がそうだったって今知ったけど、
彼等は天皇家でもなければ、三笠宮の跡取りでもないし、
全然立場が違うでしょう。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 15:54:19 RLLSmRAm
今夜放送!
祝!両陛下ご成婚50年 美智子さまが築いた家族愛~愛子さまと悠仁さまとすべて見せます感動名場面~
テレビ朝日 5月2日よる7時

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 15:56:03 RLLSmRAm

今年4月10日は天皇皇后両陛下のご成婚50年記念日で、金婚式を迎えられました。
番組はこれまでの皇室特番の集大成として、両陛下とご一家をめぐる珠玉の映像と秘話から最新の話題まで、笑いと涙と感動の50年の歴史をまとめます!
また、4月10日前後の記念行事関連や、愛子さまをはじめとする「4人のお孫さん」たちの新学期スクールライフなど、最新の取材映像も満載の完全版スペシャルです!

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 16:33:12 6sLgeO/4
>>96
今でも引き摺るほど大変なことなのか…?

これは私見だが、皇族の結婚は早い方がいいのでは?
宮家にも血のストックとしての役割があるし、妃は若い方が好都合に思える。
たしか香淳皇后は学習院を中退してお妃教育を始められているし。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 20:18:34 VDUKqn5p
桂宮さまは結婚なさらないと決めておられたという話もありますし、単純には比較出来ないのではないですか?
伝統を重んじるという事は、慣習に縛られるという事でもありますから、違和感を持つ方もおられるのでしょう。
スレ違いのようですが、話が続くようであれば該当スレに誘導お願いします。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 23:40:48 M2ogS7la
>>99
香淳皇后とは時代が違いすぎるでしょう。
結婚が早くても、仲が悪ければ仕方ないですよ。
若い妃といっても悠仁さんの時代は結婚自体が難しいのでは?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 01:35:26 Kw1H0JfS
>>101
雅子様以上の重圧に耐えられる女性で多産系
まあマトモな親なら結婚反対でしょうし、反対しない家の娘さんも怖いけど。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 02:47:43 PoG9EVg/
>>102
多産系ですか。。。
皇室は近親者による婚姻のため、男性不妊、男児が生まれないと
言われていますが、もしそれが本当だとしたら。
皇太子ご夫妻も雅子妃でなく、皇太子に原因ありと言う人いますよね。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 07:44:50 3e6jeWj5
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)



105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 14:41:25 BD+VOLGQ
>>80
我が国は法律婚主義を取っており、一般国民は、まず両性の同意があり婚姻届を役
所にすれば婚姻が成立する。
しかし、皇室の場合は儀式を行うことによって婚姻が成立するという儀式婚主義である。

元最高裁判所判事で、自らも1995年から1999年まで皇室会議の議員を務めた園部
逸夫氏の著書『皇室法概論』P541

 なお、皇族男子の婚姻は、皇室会議の議によって成立するものではなく、皇室会議
の後に行われる結婚の儀式によって成立するものとされている。

同署のP546-547 抜粋
 本文に述べた通り皇族男子の婚姻は、こうした儀式によって成立するということにな
ると、天皇及び皇族は婚姻の成立のためには、まず両性の合意があり、次に皇室会議
の同意を要し、最後に当事者以外の意思により主宰される儀式が行われることが必要
であることになる。

結婚当事者の合意につき皇室会議が同意を与えたことにより、天皇・皇族の婚姻が儀式
婚である以上、皇室会議の同意は、天皇に対し結婚の儀式を主宰することを期待するも
のと考えられる。


106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:00:44 BD+VOLGQ
>>83
>1 マスコミ報道は…婚約発表、婚約決定、婚約、婚約内定
>2 宮内庁の扱いは…婚約内定

皇室会議で承認が得られれば、実質的には婚約が決まったようなもの
だから、マスコミは便宜上「婚約決定」と書く。
しかし、正式な婚約成立は納采の儀。

毎日新聞1990年9月12日
礼宮さま 紀子さん納采の儀 ご婚約正式にととのう
昨年九月の皇室会議で認められた二人のご婚約が正式決定した。
朝日新聞1990年9月12日
礼宮さま・川嶋紀子さん納采の儀
昨年九月十二日の皇室会議で内定した礼宮さまと川嶋紀子さんのご婚約は、
この儀式で正式に調ったことになる。

宮内庁もマスコミも、皇室会議での承認は婚約成立ではなくて、納采の儀を
経て初めて正式に婚約成立することを認めている。





107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:26:20 BD+VOLGQ
>>83
この類だと
>雅子妃は「外交官、外務省職員」と報道されたが
>「外交官じゃない、外交官だ」と各々主張する人がいる

がいこう‐かん〔グワイカウクワン〕【外交官】
「がいこうかん」を大辞林でも検索する

国家を代表して外国に派遣され、外務大臣の監督のもとに外交事務に従う官職。大使・公使および
参事官・書記官など。駐在国では外交特権を認められる。ディプロマット。

外交関係に関するウィーン条約では、
<「外交官」とは、使節団の長又は使節団の外交職員をいう。>と規定されている。
小和田雅子さんは1988年から約1年半、在イギリス日本大使館に籍を置く外交官補の
身分でオックスフォードの学生になった。
外交官補というのは、在外研修を受ける外務省職員が与えられる身分で、実際には外交
事務を執ることなどはなかったろうけど、一応外交官見習いみたいな役職であったこと
は事実。帰国してからの雅子さんは、外交官ではなくて外務省職員であったという
のが正しい。

>紀子妃のご実家は「3LDK、3DK、団地」と報道されたが
>「3LDKだ、3DKだ、団地だ」と各々主張する人がいる

川嶋家が暮らしていた学習院の教職員集合住宅は、実質的には3DKの間取りで、
川嶋家さんを「3DKのプリンセス」と評した記事も散見されるけど、圧倒的に多い
のは「3LDKのプリンセス」で同名の書籍も当時発売されている。
実質的な間取りよりも、当時紀子さんがマスコミからどう呼ばれたかと問われれば、
「3LDKのプリンセス」が正しい。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:32:05 BD+VOLGQ
秋篠宮様のお噂 その2
URLリンク(mimizun.com)
346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:47:34
母親の出自が真っ赤っかなのが、ヒサヒト親王。

革縞教授が怪童と切っても切れない仲なのは超有名な話。

東宮アンチは怪童らしいね。


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:08:45
確かに、紀子さんのお父さんは同和問題(被差別、部落)を経済学に無理やり
くっつけて論文書いたり、フィールドワークしているんだよね。
こういう類のテーマって自分にとってかなり親近感がないと取り扱わないし、
自分のルーツがそこにあるのかって疑われても仕方がないよね。
正直よくこんな人の娘が皇室に入ったよな、それで日陰者ならまだしも、
拝み倒して将来の天皇を産ませたり、変にマンセーさせたりして、
胡散臭がられてても一向に止める気配もなく、今の天皇皇后もメロメロにさせてるよね。
なんか脅されているんかな?とすら思うよ。


109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:37:32 BD+VOLGQ
↓下記のサイトでは川嶋辰彦氏の1970年代からの論文が網羅されて
いるけど、同和問題や被差別部落に関する論文は一本もない。

URLリンク(scholar.google.co.jp)

URLリンク(scholar.google.co.jp)

URLリンク(ci.nii.ac.jp)

文部省 学術情報センター  監修
財団法人電気・電子情報学術振興財団  編集
『研究者・研究課題総覧(1996年版) 法学・経済学』

川嶋辰彦(1940.4.20)
学習院大学・経済学部・経済学科教授
学歴  東京大学・経済学部・経済学科/ペンシルヴァニア大学・博士課程・地域
     地域科学
学位  地域科学博士、経済学修士
所属学会   国際地域学会(Regional Sciense Association)
         応用地域学会
         日本交通学界
研究課題   都市化/最適交通混雑税/地域発展政策と環境保全政策

川嶋氏の論文テーマや研究課題のどこにも同和問題や被差別部落に関する
ものはないのだけど。


110:105
09/05/03 16:09:22 BD+VOLGQ
訂正

>>80
我が国は法律婚主義を取っており、一般国民は、まず両性の合意があり婚姻届を役
所に提出すれば婚姻が成立する。
しかし、皇室の場合は儀式を行うことによって婚姻が成立するという儀式婚主義である。

元最高裁判所判事で、自らも1995年から1999年まで皇室会議の議員を務めた園部
逸夫氏の著書『皇室法概論』P541

 なお、皇族男子の婚姻は、皇室会議の議によって成立するものではなく、皇室会議
の後に行われる結婚の儀式によって成立するものとされている。

同書のP546-547 抜粋
 本文に述べた通り皇族男子の婚姻は、こうした儀式によって成立するということにな
ると、天皇及び皇族は婚姻の成立のためには、まず両性の合意があり、次に皇室会議
の同意を要し、最後に当事者以外の意思により主宰される儀式が行われることが必要
であることになる。

結婚当事者の合意につき皇室会議が同意を与えたことにより、天皇・皇族の婚姻が儀式
婚である以上、皇室会議の同意は、天皇に対し結婚の儀式を主宰することを期待するも
のと考えられる。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 16:28:57 BD+VOLGQ
>>80
>川嶋紀子さんは一般人であり、一般社会における「婚約成立」は
>「結婚の約束が周知のものとなったとき」である。
>皇室会議後のマスコミ発表を「婚約成立」とみなす人間の側にも
>根拠があるので「嘘」とは言えない。

一般社会でも、正式な婚約成立は結納。
皇室における結納が納采の儀であるので、正式な婚約成立は納采の儀で
ある。
川嶋紀子さんは皇族になる前は一般人であるけれど、皇室会議は
皇族男子の婚姻に対して承認を与える公的な会議であるので、礼宮
と結婚する川嶋紀子さんを一般女性と同列に論じるのは詭弁である。

マスコミも納采の儀が正式な婚約だと認めて、そう記事に書いている
のは上述の通り。




112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:07:42 n1sk9T1s
URLリンク(www.wedding-recipe.com)

>婚約とは、読んで字の如く、結婚の約束のことをいいます。
>ふたりが結婚の意思を固めて、約束を交わすことが婚約です。
>書類を交わしたり、手続きをするといった法律的な決まりはありません。
>よってプロポーズなどの口約束だけでも成り立つのが婚約です。
>しかし、結納などを行うことによって、正式な婚約と位置づける人もいます。
>そのふたりの約束を何らかの形で残しておいたり、公表したりすることで、しっかりとけじめをつけることができます。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:39:18 n1sk9T1s
一般社会で婚約がいつ成立したかが問題になるかと言えば、破談になった時です。
どう立証するかといった場合に、結納をしていたか否かが立証しやすいというだけの話で、基本的に契約は口約束でも成立します。
宮内庁の見解がどうであるかは別として、一般人の婚約は、プロポーズを受けた事で契約は成立します。
それをどう立証するかは別問題ですが、芸能人なら記者会見を開いた事で婚約成立とみなされるのではないですか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 20:41:29 WrIbZORe

消えた日本の歴史

百済王家 = 天皇家
百済王 = 天皇(大和朝廷と百済王朝統合)
百済の高官 = 蘇我家 = 大和朝廷の高官
百済人 = 日本人(弥生時代から奈良時代まで大量移民。縄文人の蝦夷、熊襲を追い払う)


115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:29:41 av9fB/HY
>>113
結納をした場合、その日が婚約成立となるわけで
礼宮と川嶋紀子さんの婚約がいつかといわれたら
納采の儀でしょ?
口約束で済ませる人がいるからといって
儀式が無効になることはない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 03:11:57 TpwwseDN
URLリンク(www.trkm.co.jp)

裁判所の判例ではそうなってはいないようですよ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:10:26 ZpjGvXfn
>>113
>一般社会で婚約がいつ成立したかが問題になるかと言えば、破談になった時です。
>どう立証するかといった場合に、結納をしていたか否かが立証しやすいというだけの話で、基本的に契約は口約束でも成立します。
>宮内庁の見解がどうであるかは別として、一般人の婚約は、プロポーズを受けた事で契約は成立します。
>それをどう立証するかは別問題ですが、芸能人なら記者会見を開いた事で婚約成立とみなされるのではないですか?

皇族と一般人、芸能人と同列に論じるバカ発見。
秋篠宮妃となる前の川嶋紀子さんは一般人だが、皇族である礼宮との結婚が
皇室会議で諮られた時点で既に一般人ではありえない。
一般人であれば両性の合意があり、婚姻届けを提出すれば婚姻が成立するが、
皇室の場合は儀式婚主義であって、一般国民と婚姻の形態が全く異なっている。

皇室会議は皇族の婚姻を承認する公的な会議であって、皇室儀式ではないし、皇室
会議での議決を以て皇族男子の婚約が成立したとみなす法的根拠は全くない。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:21:53 ZpjGvXfn
皇室会議で議決されれば、実質的には婚約が決まったようなもの
だから、新聞では便宜上「正式に婚約決定」と書く。

明仁親王と正田美智子さん、徳仁親王と小和田雅子さんの時も皇室会議での議決の
後で「正式に婚約決定」と書くが、ちゃんと記事の中で「正式な婚約は納采の儀」である
と説明が加えられており、納采の儀が済んだ後で「正式な婚約が成立した」と記事にし
ている。



119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:26:55 ZpjGvXfn
園部逸夫『皇室法概論』P541

 なお、皇族男子の婚姻は、皇室会議の議によって成立するものではなく、皇室会議
の後に行われる結婚の儀式によって成立するものとされている。

同書のP546-547 抜粋
 本文に述べた通り皇族男子の婚姻は、こうした儀式によって成立するということにな
ると、天皇及び皇族は婚姻の成立のためには、まず両性の合意があり、次に皇室会議
の同意を要し、最後に当事者以外の意思により主宰される儀式が行われることが必要
であることになる。

結婚当事者の合意につき皇室会議が同意を与えたことにより、天皇・皇族の婚姻が儀式
婚である以上、皇室会議の同意は、天皇に対し結婚の儀式を主宰することを期待するも
のと考えられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皇室会議での承認は正式な婚約成立ではなく、天皇が主宰する納采の儀が婚約成立
であることは上記の説明からも明らか。
前にも述べたけど、園部逸夫氏は元最高裁判所判事で、1995年から1999年まで皇室
会議の議員も務めている。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:28:41 ZpjGvXfn
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/02(土) 11:45:15 ID:gT2AKkCs
昭和50年代半ばに女官として仕え、80歳を過ぎた現在も
ときおり御所にあがり両陛下とお話をされる関係にあるという
元女官の証言

========================================

皇室御一行様ヲチスレ part362
204 :名無し草 [sage] :2009/04/07(火) 15:18:35
週刊ポスト、婆が省略した部分は紀子様についての箇所だった。
--------------------------------------------------------
たとえ試験中でも参内された  
秋篠宮さまが紀子さまと結婚なさってから、
もう20年近くになるんですね。
ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと、
それから次男が先に結婚するというのは、
皇室内にある「長幼の序」(年上・年下の順)に
そぐわないということで、周囲には反対の声も強かったんです。
そういう状況の中で、皇后さまは陛下とご相談され
「ふたりがともに歩もうとするなら応援しよう」と、
おふたりのご結婚を後押しされたのです。
よくお許しになったと思います。

--------------------------------------------------------

>たとえ試験中でも参内された

↑小見出しだが、直接その内容の記事はない


>ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと、
>それから次男が先に結婚するというのは、
>皇室内にある「長幼の序」(年上・年下の順)に
>そぐわないということで、周囲には反対の声も強かったんです。

美談として紹介された記事なのに婆がエポしなかったのは、
やはりこの箇所が婆的にまずかったのだろうねw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:37:55 ZpjGvXfn
>ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと、
>それから次男が先に結婚するというのは、
>皇室内にある「長幼の序」(年上・年下の順)に
>そぐわないということで、周囲には反対の声も強かったんです。

美談として紹介された記事なのに婆がエポしなかったのは、
やはりこの箇所が婆的にまずかったのだろうねw
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ポストの記事での「ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと」。
秋篠宮夫妻の結婚は1990年6月29日だから、昭和天皇の喪は明けている。
喪中に結婚したというのは明らかな誤り。
レポしなかったのは、事実誤認だからしなかっただけでしょ。

当時問題となったのは喪中云々の問題ではなくて、兄よりも先に弟である礼宮
が結婚することは長幼の序に反する、という意見が多かった。
しかし、天皇・皇后の理解もあり皇太子も早く結婚するよう礼宮に強く勧め、
宮内庁も兄である桂宮よりも先に結婚した高円宮の例もあるという解釈変更
を行って問題なしとされた。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:48:01 ZpjGvXfn
ポストの元女官へのインタビュー記事について。

元女官は礼宮と川嶋紀子の結婚には周囲の反対が多く、皇太子と小和田
雅子さんの結婚には皇室関係者の全てが歓迎して祝福したと語った、とい
うような内容だったけど、それは事実と異なっている。

小和田雅子さんとの結婚に対しては周囲の反対が強く、一時はお妃候補の
リストから完全に外されていた。
一宮妃である紀子妃と、皇太子妃である雅子妃とは身分も立場も全然違う
から同列には論じられないけど、周囲からの反対が強かったのは小和田
雅子さんであったことは、過去の新聞や雑誌の記事を調べれば明らかだよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:52:52 TpwwseDN
そういう事じゃなくて、
>>111の中の
>一般社会でも、正式な婚約成立は結納。

これは誤りだと指摘しているだけなんですけどね。
同じコピペを繰り返し貼り付けて、1000前に容量一杯になるような使い方は遠慮して貰いたい。
同じ内容を繰り返し使いたいのであれば、整理したまとめサイトでも作るとか、工夫して貰えると有り難い。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:59:42 ZpjGvXfn
>>123
結納
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
結納(ゆいのう)とは、結婚の確約に伴なう儀式の一つ。婚約式。

婚姻により両家が親類(親族)となり「結」びつくことを祝い、贈り物を「納」め合う儀式。一
般的には新郎家から、新婦家へ、お金と縁起物の品を納める。結納は通常、公の場でな
されることはなく、両家の間の私的な儀式であるが、結納により「結婚をします」という約束
を正式に交わしたことになる。

冠婚葬祭を含むその他の儀礼と同様、個人の考えや地域によりその仕来りは様々であり、
特定の儀礼形式は存在しない。現在では、格式を重んじる結納を行わず、結婚式・結婚披
露宴に先立ち新郎新婦の両親や家族らと共に食事会を行うなど、婚約の確認を済ませるこ
とも多く、金銭や縁起物の品を贈らない結納も存在する。また、仲人を立てないこともある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

何度も言うけど、皇族は一般社会人でも、ましてや芸能人ではないでしょう。
天皇、皇族は憲法においても法の下の平等、選挙権、婚姻の自由などについて一定の
制限が加えられているんだから。


125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:11:46 4NFp85pt
>>122
雅子さんの件はまだ最初の頃の話でしょ。
雅子さん自身も断ってたしね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:26:22 fHN1o8Hh
>>124
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

>一般社会でも、正式な婚約成立は結納。

この一文は誤りだといってるので、皇室における慣習の違いに異論を唱えているのではありません。
一般人の例をあげるのは違うという主旨なら、そう読み取れる文に訂正願います。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:33:32 hHYTLlii
【秋篠宮・紀子】嫌いな奥様全員集合 263
スレリンク(ms板:9番)

■川嶋辰彦教授のライフワークは、被差別部落民の研究■

学習院大学 経 済 学 部 教授川嶋辰彦氏の長野県の同和地区でのボランティアの記録
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
(魚拓)
URLリンク(s03.megalodon.jp)

※文化人類学でも民俗学でもない、経済学部の教授が…なんで?
こういう団体と付き合いがあること自体不可解
-----------------------------------------
川嶋辰彦氏がゼミで同和地区でのボランティア活動をしているのは、
学習院大学経済学部の同僚で(財)信州農村開発史研究所の理事でもあった
大石慎三郎教授と、その弟子で信州農村開発史研究所の研究員である斎藤
洋一氏の紹介を得たからだと思う。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:44:40 hHYTLlii
財団法人
信州農村開発史研究所

歴史の真実を解き明かす「信州農村開発史研究所」

 長野県北佐久郡浅科村の五郎兵衛記念館が保管する古文書のなかには、江戸
時代に賎視され、不当に差別されていた人々に関する古文書も、相当数ふくまれて
います。この、いわゆる被差別部落の人々の歴史、および五郎兵衛用水を中心とし
た村人の歴史を研究することを主眼として、1980(昭和55)年に設立されたのが信
州農村開発史研究所です。
 研究所では、民衆のがわにたって研究を進めるとともに、研究成果を民衆共通の財
産とするために、紀要「水と村の歴史」や、そのほかの出版物をつうじて、その成果を
公表しています。
また、五郎兵衛新田村のみならず、広く信州の被差別部落の歴史、民衆の歴史を研究
するセンター的役割をはたしたいと考えています。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
---------------------------------------
五郎兵衛新田古文書は、もともとは学習院大学に保管されていたもので、地元住民からの
返還要求があり、学習院側もそれに同意して、それらの古文書の研究、保存を通して被差別
部落や民衆の歴史の出版活動や啓蒙活動を果たす役割を目指して設立されたのが(財)信州
農村開発史研究所。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:52:59 hHYTLlii
浅科村における部落の歴史をとりもどすたたかい
信州農村開発史研究所の設立まで

 長野県北佐久郡浅科村で、1978年、ある人の家の玄関扉に、「○○○○の住む土地
は村には一坪もないから早く出ていけ」と書かれた紙が、何者かによって貼られるという事
件が起こりました。(「○○○○」は被差別部落に対する蔑称語)これは、これは被差別部
落の人々全体に対する攻撃だといえます。
 浅科村では、前年の1977年にも村民が隣町の部落の人に対し、蔑称語を使って発言す
る事件がありました。
 このように差別事件があいついだことから、部落の人びとは抗議行動に立ちあがりました
が、そうしたなかで、「部落の歴史を知りたい」という思いを強くしていきました。自分たちはな
ぜ差別されるのか、その理由が知りたいという気持ちからでした。しかし、その時まで部落の
歴史は全くわかっていませんでした。「それなら、自分たちの手で自分たちの歴史を取り戻
そう」こう考えて、部落の人々は部落の歴史を取り戻すたたかいに乗り出しました。  ところ
が、部落の歴史を取り戻す手がかりになる古文書の大半が、村にはありませんでした。それ
以前に元の所蔵者から学習院大学へ寄贈されてしまつていたからです。しかし、そんなこと
で部落の人々はくじけませんでした。「それなら、学習院大学から古文書を返してもらおう」こ
う考えて、今度は学習院大学へ古文書を返して欲しいという要求を突きつけました。これに対
して、学習院大学は当初、難色を示しましたが、部落の歴史を解明し、部落差別をなくすため
に役立てたいとする部落の人々の熱意にうたれ、またその意義を理解し、ついに返還に同意
しました。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:54:50 hHYTLlii
大石慎三郎先生の思い出
学習院大学文学部史学科 高 埜 利 彦

愛媛県生まれの大石先生を,私はずっと信州のお生まれであると思っていた。国史
学科の学生であった私が,日本近世史の勉強を志すようになった頃,研究室に配架
されていた大石先生の著書を手に取り,表紙をめくると,そこには信州佐久郡五郎兵
衛新田村の農業用水の配水の順番を記した絵図のような人名図の写真が掲載され
ていた。17世紀の初頭に市川五郎兵衛という旧領主が出資しておよそ20kmの用水路
を開鑿してできた村落の五郎兵衛新田にとって,農業用水とその配水の順番の持つ意
味は特に重要であった。だからこそ大石先生も著書の巻頭にそのめずらしい配水順の
図の写真を掲載していたのであろう。未熟な学生であった私には,その著作である『封
建的土地所有の解体過程』(御茶の水書房,1958年刊)の論文の本体よりも巻頭の写
真にばかり強い印象を残すことになった。
URLリンク(www.gakushuin.ac.jp)
-----------------------------------
大石慎三郎教授は、五郎兵衛新田古文書を研究して多数の論文や著書を
執筆している。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:01:18 hHYTLlii
故大石慎三郎名誉教授略歴ならびに著作目録略歴
愛媛県生まれ。
東京大学文学部国史学科卒業。
昭和36年『享保改革の経済政策』により文学博士号を取得。
1949年 4 月文部省史料館
1952年 4 月市立高崎短期大学助教授
1960年 4 月神奈川大学法経学部助教授
1963年 4 月学習院大学政経学部教授
1964年 4 月同政経学部分離により経済学部教授になる。
1975年 4 月学習院大学史料館長(兼任)
1977年 2 月私立学校教職員共済組合遅営審議委員(1981年2月まで)
1978年 4 月学習院大学経済学部経済学科主任(1980年3月まで)
1981年 4 月徳川林政史研究所長を兼ね今日に至る。
1983年 4 月学習院大学経済学部長(1987年3月まで)〃学習院大学経済学研究科
委員会委員長(1987年3月まで)〃学校法人学習院評議員
1987年 4 月財団法人徳川黎明会参事,今日に至る。
1987年 10 月国際日本文化研究センター運営協議員(1993年9月まで)
1992年 8 月教科用図書検定調査審議会臨時委員
1993年 2 月信州農村開発史研究所理事
1993年 6 月教科用図書検定調査審議会委員
1993年 10 月国際日本文化センター評議員
2004年 5 月10日逝去
URLリンク(72.14.235.132)
gakkai/pdf_files/keizai_ronsyuu/contents/4202/4202oishi_ryakureki/4202oishi_ryakureki.pdf+%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E3%80%80%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E8%BE%B2%E6%9D%91%E9%96%8B%E7%99%BA&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
-------------------------
大石慎三郎氏は、1993年2月から(財)信州農村開発史研究所の理事
を務めた。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:10:07 hHYTLlii
大石慎三郎氏が学習院大学史料館長であったときに助手を務め、大石氏の
一番弟子である斎藤洋一氏も(財)信州農村開発史研究所の研究員で、
川嶋辰彦氏のゼミで江戸時代の被差別部落の歴史について講義をしてい
る。

『江戸時代の被差別部落の歴史を見直す』
(2005年6月13日,学習院大学経済学部川嶋ゼミナール公開講演会要旨)
(財)信州農村開発史研究所 斎 藤 洋 一
URLリンク(www.gakushuin.ac.jp)


133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:17:20 hHYTLlii
● 経済学特殊講義(NGOヴォランティア活動とODA)
担 当 者     川嶋 辰彦 教授

●参考文献
島津禎久『充たされた日々-イギリスのホスピスを訪ねて-』池田出版、1993年
磯村英一『差別なんてない…?』ぎょうせい、1991年
斎藤洋一・大石慎三郎『身分差別社会の真実』講談社、1995年
松島如戒『死ぬ前に決めておくこと―葬儀・お墓と生前契約―』岩波書店、2002年
URLリンク(syllabus.gakushuin.ac.jp)
--------------------------------
大石慎三郎氏が序文を書き、斎藤洋一氏が執筆した『身分差別社会の真実』は
川嶋氏のゼミのテキストに指定されている。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:31:13 hHYTLlii
まとめ

Q なぜ川嶋辰彦氏は毎年長野県にゼミ生を連れて同和地区のフィールド
ワークやボランティア活動に出かけるのか?

A  ・(財)信州農村開発史研究所があるから。
   ・(財)信州農村開発史研究所は、もともと学習院大学が保管していた被差別
    部落に関する史料を返還してもらい、被差別部落民衆の歴史を研究したり、
    啓蒙活動をする目的のために設立された財団法人で、学習院大学とは関係
    が深い法人である。
   ・川嶋辰彦氏の学習院大学経済学部の同僚であった大石慎三郎教授は、五郎
    兵衛新田古文書を研究し、多数の論文や著書を発表している。
    その縁で大石教授は1993年2月から(財)信州農村開発史研究所の理事を務
    めた。 
   ・大石教授の弟子で(財)信州農村開発史研究所の研究員である斎藤洋一氏は
    川嶋辰彦氏のゼミで江戸時代の被差別部落の歴史について講義を行ってい
    る。


要するに、川嶋氏が毎年ゼミで長野県の同和地区に出かけるのも、ゼミで江戸時代
の被差別部落の歴史についての講義を行うのも、全部学習院つながり。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:40:08 k//5awwS
週刊文春(2009/05/14)号で検証したい部分がある。

鬼女のレポよりからで申し訳ないが
・香順皇后のれんそうの儀欠席は妊娠の兆候があったから。
 しかも化学的流産で断念したのにそれを理解してもらえなかった。
・ベルギーへも、妊娠が判明したのが出発当日の朝であり、ここで欠席しては先方に失礼と考えたから。
 現地に着いてからはヒールを低い靴に変えるなど努力はしていた。

という趣旨の記述があるそうだが、
これの信憑性はどうかね?
一国の皇太子妃の懐妊→流産という重大なことが
国民に知らされてなかったようだが

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:50:42 YZe9CyoV
>>135は何を検証したいの?
・妊娠の兆候があった
・しかし発表はなかった
もう事実ははっきりしてるじゃん。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:22:27 y+KEYJsY
>>111
一般人でも正式な婚約は結納です。が、結納以前をさかのぼって「婚約以前」と
みなしたりはしません。
つまり、「正式な婚約(儀式)」と「公的か婚約(社会的な規制を受ける)」は
別だということです。
117の文にもあるとおり、
>秋篠宮妃となる前の川嶋紀子さんは一般人だが、皇族である礼宮との結婚が
>皇室会議で諮られた時点で既に一般人ではありえない。
公的な結婚の約束というやつは、一般人を一般人でなくするほどの力を
持つわけです。逆に正式な婚約というのは実はたいして力を持っていない。

どちらを重んじるかというのは、それは個々人の解釈に任せるべき問題かと。
だからこそ「嘘とはいえない」、裏返すと本当ともいえない、という
あいまいな表現がふさわしく、統一するのは強引にして不毛ではないですかね。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:42:27 y+KEYJsY
ちょいと秋篠宮家の件とは離れてしまうが。

問 納采の儀をもって正式な婚約なのだから、これからも喪中に皇室会議で婚約者を
発表してもよいか。
私見 もしも皇族同士の縁談なら喪中に皇室会議自体を開くべきでない。

「李下に冠を正さず」という言葉もある。正式な婚約が納采の儀だろうと、
んなの関係ないっ。皇族同士なら「喪中婚約」などと解釈されかねない状況
自体を避けるべき。彼ら彼女らは権利の制限もあるが、一般人より強い力を
持っている特別な一族でもあるのだから身を慎むべきである。

 ただしこの場合は相手は一般人であり、しかもマスコミに知られて
その家庭に迷惑をかける可能性があった。というわけで、皇室会議で公にし、
きちんと対応できるようにしたことはまことに正しい。


139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:01:19 R7qOVJ1Y
>>107の立場がよくわかるw

雅子さまの外交官は>>107の定義からはずれるから外交官じゃない。
紀子さまの3LDKは>>107の定義からはずれるけど3LDKだ。
外交官も3LDKもキャッチフレーズだし
正しいも正しくないもそれぞれに根拠ありだよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 09:09:44 ZoaYrnIR
>>137>>138
一般人なら口約束でも婚約が成立したと解釈されるけど、皇室
というところは極めて儀式を重んじるところだから、納采の儀が
婚約成立であって、宮内庁も公式に納采の儀が婚約成立だと
して、マスコミもそのように報道しています。

戦後になって服喪に関する決まりが大幅に緩和されて、儀式を
行うことはできないけど、婚約内定を発表することは問題はなし
とされました。
事実、昭和天皇は貞明皇后の服喪期間中に順宮厚子内親王の
婚約内定を公に発表させていますので、これも全く問題なしです。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 09:33:05 ZoaYrnIR
秋篠宮家のお噂 135
URLリンク(mimizun.com)
794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:18:56
ギコさんのお祖父さんは按摩師
-----------------------------------------
紀子妃の母方の祖父・杉本嘉助さんは指圧師。
整体師だと書いている記事もあります。
また、指圧マッサージあるいは整体マッサージ業を営んだ、と書いてある記事も
ありました。

検索してみると杉本嘉助さんは昭和30年代に脊椎矯正の器具を開発して3件の
特許を取り、平成5年には指圧器で実用新案特許を取得しています。
おそらく杉本嘉助さんは整体と指圧、マッサージを兼ねた治療院を営んでいた
のではないでしょうか。
指圧や整体、マッサージは共通する点が多い療法で、相互を兼ねる治療院も
ありますから。

また、按摩師というのは侮蔑の意味で使っているのでしょうが、按摩・指圧・
マッサージ師は現在国家資格です。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 09:45:53 ZoaYrnIR
秋篠宮家のお噂 135
URLリンク(mimizun.com)
878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:38:41
賎民について書かれているが、按摩はあっても産婆はないわ。

67:2009/04/21(火) 23:41:53 ID:bGEBwDu60[sage]
33
◎四民制度
 四民制度は農本思想と儒教思想に基づくものである。(中略)
 室町時代にも犬神人や声聞師が存在していた踐民については、皮革処理や囚獄雑役(牢番)を司るかわた・きよめなどの穢多[えた]は終身であり、
 鍼・按摩などを生業とする盲目の座頭など遊芸・物乞などを行う非人[ひにん]は足洗いで農工商に復帰できた。
 「ますます日本!国史編」(masmas.jp)よりコピペ

◎乞食谷戸 ― Wikipediaより
 乞食谷戸(こじきやと)とは、昭和初期まで、現在の神奈川県横浜市南区、保土ケ谷区及び西区に存在した貧民街の通称である。(中略)
 住民の中には様々な社会的弱者が存在した。
 <ここで脚注:(1) 港湾労働等の怪我や老齢で働けなくなったもの、孤児など。
 (2) 結核やハンセン病、梅毒等の罹患者。(3) 朝鮮・中国などの外国人。(4) 巫覡盲僧、按摩、瞽女。
 (5) 日雇いの労働者。(6) 特別要視察人。(7) 関東大震災以後には震災で家財を失った者など。(仮名垣魯文『高橋阿伝夜叉物語』参照)>
----------------------------------
どのような職業が賎視されたかについては時代によって異なります。
雅子さんの祖母の小和田竹野さんは産婆と針仕事をしながら息子の毅夫氏を育て
あげましたが、産婆が卑賤視されて被差別部落民のする職業だとされた時期もあ
りました。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 10:00:14 ZoaYrnIR
しかし、もう一つここで考えてみなければならないのは、「死穢」と同じく「産穢」のケガレ
はだれがどのようにうけもってきたのかということである。河原巻物の一つ「八幡重来授
与記」には神功皇后が博多の河原で出産した際、旃陀(羅)がその出産を助けたことが
記されており、部落には出産への助力が独自な技能と意識されていたこともあったらし
いことがうかがえる。また室町期、河原者が胞衣(胎盤)を入れた壷を土中に埋める役を
担っていることも指摘されており(横井清『的と胞衣』平凡社ライブラリー、一九九八年)、
かつて出産儀礼と河原者は何らかの関係をもっていたらしい。近代に入ってからでも、
大藤ゆき『児やらい』(『民俗民芸双書』二六、一九六八年)に、産婆は次第に賤業化する
傾向があり、「土地によっては特殊な部落の手をかりる処」もみられ、能登では藤内部落
の者が産婆をつとめ、備前ではケゴという仲間の者が取上婆になり、また作州では産婆
が死人の湯灌や葬式の泣き婆の役を引き受けたことに触れている。産婆、「取上婆」が「産
婆」を引き受ける役割を担ったことは当然予想されることである。
URLリンク(blhrri.org)
土師部が上代の特殊部落であつたやうに産所は中古の特殊部落であつた。産所の本體
に就いては尚定説がなく、喜田博士はこれを散所と解して定住地なく諸所に散在する賤
民であるとし、柳田國男氏はこれを「算所」と判斷して算木卜占術を業とする特殊民である
とした。然し私は矢張り之れを普通に考へて産所即ち出産に關する諸種の仕事、産婆産科
婦人科醫的な世話をする特殊部落であると信じたい。出産をけがれとする思想は日本民族
固有のもので、彼等が一般聚落の地から稍離れた處に産屋を建てて産婦を別火せしめた
事は古事記以來の文獻に著しい古俗である。して見れば葬送のけがれにたづさはるのを業
としてゐた土師部がやがて先述のやうな經濟的事情と社會生活の分業的發達とに依つて
出産のけがれにもたづさはるやうになるのは自然の數ではなからうか。然も文化の進展と共
に、算木卜占術を傳習して算所となり、更に社寺豪族に隷屬する下賤の奴僕となつて散所と
呼ばれたのであらう。此の三つは一つのものの分化と見るべきで、決して別種の存在ではな
かつたに違ひない。
URLリンク(www.aozora.gr.jp)


144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 10:09:14 ZoaYrnIR
なぜ産婆という職業が卑賤視されるようになったかといえば、出産の
時の血穢や産穢などのケガレに触れる職業であったからです。

按摩や指圧などは人体の皮膚を揉んだり押したり、擦ったりする
治療であるから直接的にはケガレには触れません。



145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 10:43:15 cl/HKjOq
>また、按摩師というのは侮蔑の意味で使っているのでしょうが、按摩・指圧・マッサージ師は現在国家資格です。

産婆さんだって、現在では助産師という国家資格ですよ。
どちらも立派な職業なのですから、それでいいのでは無いですか?
按摩はケガレではなく産婆はケガレに触れるといった比較の仕方をすると、自分が差別的な物の見方をしている人のように見られかねないですよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch