男系断絶?女帝出現後の天皇制を追究しよう!at EMPEROR
男系断絶?女帝出現後の天皇制を追究しよう! - 暇つぶし2ch522:名無しさま
09/08/29 13:53:26 Tqa93+nM
>>519
婿入りした一般人は皇族になるの?
それとも天皇の親父が一般人とかになるの?

523:名無しさま
09/08/29 13:53:31 ghN6HXWZ
おまえらどこかのチャット部屋で二人仲良く議論してこい

524:名無しさま
09/08/29 13:54:07 EONxNnES
>>521
「婿を取る」と「嫁に行く」は別物だよ。それくらい理解してくれ。

525:名無しさま
09/08/29 13:54:43 y5ftWzlA
>>522
婿入りした一般人が皇族になる。

526:名無しさま
09/08/29 13:56:09 y5ftWzlA
>>524
今だって男子皇族は「婿に行く」ことができずに「嫁を取る」ことしかできんだろ。
それの裏返しを女子皇族に適用する。

527:名無しさま
09/08/29 13:59:42 Tqa93+nM
>>525
そのうち外国に留学した皇族女性が出来ちゃた婚とかしそうだなw
なんか凄いことになりそうw

528:名無しさま
09/08/29 14:00:53 EONxNnES
>>526
男子皇族が婿に行かないのは、皇統存続のためには妥当だろ。

529:名無しさま
09/08/29 14:02:51 y5ftWzlA
>>527
女子皇族の婚姻に皇室会議の承認をつけることにすりゃいい。

>>528
で、今後は女子皇族(3世以内ないし5世以内)は嫁にいけないようにする。

530:名無しさま
09/08/29 14:05:48 Tqa93+nM
>>529
子供産んじゃったら?
未婚の女子皇族の子供は皇族じゃないの?継承権無いの?

531:名無しさま
09/08/29 14:07:43 EONxNnES
>>529
じゃ、否決されたら婚姻は不可、なわけか。

逆に考えると、どんな人物なら可決されるのか、かなり揉めそうだな。


嫁を取るということですら上手くいく保証がないのに、婿に入るとなると、
なおさらうまくいくとは思えない。
程度の低い野心家ぐらいしか、名乗りでないんじゃないか。

532:名無しさま
09/08/29 14:08:35 y5ftWzlA
>>530
今の男子皇族に婚外子できても皇位継承権も皇族の資格もないのと同じようにすればいいでしょ。

533:名無しさま
09/08/29 14:11:52 Tqa93+nM
>>532
じゃあ女性天皇のおこちゃまが生まれた時から一般人って事も
可能性としてはあるってわけね。ややこしや~w

534:名無しさま
09/08/29 14:13:32 Tqa93+nM
ちなみに父親の婚外子は認知しなけりゃ
法的に子供じゃないからね

535:名無しさま
09/08/29 14:14:47 y5ftWzlA
>>533
まあ、前提として・・・
女性天皇は現皇族の男系男子が途絶えたときの話だけどな。
俺たちが生きてる間は皇太子殿下・秋篠宮殿下・悠仁親王殿下という順に継承されることは確定しているわけだから。

536:名無しさま
09/08/29 14:16:27 EONxNnES
>>533
そうだな。
「産まれながらの一般人」を、いずれは皇族と認めることも可能、というので
あれば、旧皇族復帰を否定する根拠は無くなるな。

537:名無しさま
09/08/29 14:21:19 Tqa93+nM
>>535
途絶えてからじゃ遅いでしょ
悠仁天皇になった時点で男の子供が居なけりゃ
何か起こったら終わりだよ

538:名無しさま
09/08/29 14:24:16 EONxNnES
>>537
同意。
男系維持派の俺としては、悠仁さまが結婚の最適齢期(25~30歳くらい?)を
迎えるまでは、手を打っておくべきと思う。

しかもそれは早ければ早いほどいいだろう。

539:名無しさま
09/08/29 14:25:17 y5ftWzlA
>>536
>>「産まれながらの一般人」を、いずれは皇族と認めることも可能

醍醐天皇は「生まれながらの一般人」だけど、父親は元皇族(復帰後に宇多天皇)で、
祖父が光孝天皇として在位しているときに父親と一緒に皇室に戻っている。

でも旧皇族は話が違うだろ。父親は一般人、祖父は元皇族、男系では20代以上前に分かれた。
こういうのが皇室に戻った例は無い。

まあ、こう言うと女子皇族と結婚した一般男子が皇室に入った例は無いと言い返されるんだろうけど。

540:名無しさま
09/08/29 14:27:30 y5ftWzlA
>>537
だから途絶える前に皇族女子(3世ないし5世以内)の婚姻による臣籍降下を禁じると書いただろう。

541:名無しさま
09/08/29 14:29:39 EONxNnES
>>539
だからそれは、「候補者が男系で5世以内に居た」場合だけだろ。
今まで全部そうだっただけじゃないか。

で、今は居ないのだからやむを得ない。

542:名無しさま
09/08/29 14:31:24 od+Gqrj7
傍系への移動の可能性についていえば、

 男系のみ
>男系断絶の場合のみ女系継承認める
>現天皇の子供が女子のみの場合、女子およびその子孫の継承を認める

となる。

傍系による継承は、王朝交代と同じ。
フランスのヴァロア朝、ブルボン朝の呼称から明らか

543:名無しさま
09/08/29 14:33:02 EONxNnES
>>539
それと、旧皇族でも「父親が元皇族」という方なら旧11宮家だけでも
8方おられる。

544:名無しさま
09/08/29 14:33:32 y5ftWzlA
>>541
なぜ、そこまで「男系」に拘るの?
「5世以内」の枠で女系拡大の方がやりやすいじゃないか?
皇室で生まれた女子皇族(内親王・女王)が一般人になるなんて今の時代すごい大変じゃないのか?
皇室で生まれた人がなるべく皇室で生涯を完結できるようになれば、いいじゃないか?

545:名無しさま
09/08/29 14:35:28 Tqa93+nM
もっと個人的な事を言えば
男子皇族がホステスと恋愛してそのホステスが
皇室に入っても別になんとも思わないけど、
女子皇族がちゃらい男と結婚してそいつが皇族に
なるのは超いやw 超感情論w でも可能性かなりありww

546:名無しさま
09/08/29 14:35:45 y5ftWzlA
>>543
そんなこと一々指摘してもらわなくても知ってるよ。元男系男子派の俺だから。

547:名無しさま
09/08/29 14:36:05 EONxNnES
>>542
フランスの場合が王朝交代とみなされても、日本ではそうではなかった。
実際、○○朝なんて呼び方が日本にはあったか?
だから、もし旧11宮家系に皇位が遷ったとしても、そうはならない。

548:名無しさま
09/08/29 14:58:12 Tqa93+nM
男系って伝統的にそうだからみんな言ってるだけだと
思ってたけど、女系って実は実務上も色々問題ありそうだね。

549:名無しさま
09/08/29 14:58:50 EONxNnES
>>544
皇統存続のための、継続性とやりやすさを考慮しての結果。

>>546
じゃ、その8方(とその男系子孫)を復帰させた方が早いだろ。
典範改正も必要なく、復帰を認める趣旨の特別立法さえあればいいんだから。

女系を容認したところで、現在の内親王女王方に婿が来なきゃ無意味なんだから。

さらにいえば、いま現在において「20世以上からでも復帰可能」としておけば、
将来においてはこれが前例となるので、断絶の危機のつどに復帰策を援用できる
ようになる。

550:名無しさま
09/08/29 16:49:25 od+Gqrj7
>男子皇族がホステスと恋愛して
>そのホステスが皇室に入っても
>別になんとも思わないけど

そんなこといって、ホステスとそのDQNな一族が
皇室を霍乱しだしたら大騒ぎするくせにw

551:名無しさま
09/08/29 16:52:56 od+Gqrj7
>実際、○○朝なんて呼び方が日本にはあったか?

じゃ、今から呼ぼうw

102代後花園天皇~118代後桃園天皇 伏見朝
119代光格天皇~           閑院朝

552:名無しさま
09/08/29 16:57:45 y5ftWzlA
>>549
まだ書いてたのか。
女系は婿がこなきゃ無理というけれど、特別立法にしても旧皇族方が復帰する保障はないぜ。

>>いま現在において「20世以上からでも復帰可能」としておけば、
>>将来においてはこれが前例となるので、断絶の危機のつどに復帰策を援用できる

おまえ、バカだな。そんなことしたら皇族と一般人の区別つかないじゃん。
皇別摂家の方が男系では10代ぐらい前に分かれているから旧皇族より近いけど、男系なら誰でもOKとはいかないよ。
「旧皇族の復帰」だって最も直近まで皇族だった男系男子であるがゆえに言っているのかと思った。

553:名無しさま
09/08/29 17:11:02 od+Gqrj7
>皇別摂家の方が男系では10代ぐらい前に
>分かれているから旧皇族より近い

しかも結構沢山いるらしい。
この人たちのほうが優先順位が高い、とすると
旧皇族は、21世紀中には、皇位にありつける
チャンスがなくなる。

554:名無しさま
09/08/29 17:12:17 y5ftWzlA
>>549
要するに君は男系なら誰でもいいんだな。よくわかった。
旧皇族というのはてっきり「直近まで皇族だった男子」の男系子孫だから復帰しろと言ってるのかと思ってた。

もし、男系なら誰でもいいなら源氏でも平氏でもいいんだよね。ありえねー。
従来の歴代天皇の要件は「親が皇族であること、男系男子であること、歴代天皇の5世孫以内」

555:名無しさま
09/08/29 17:16:33 y5ftWzlA
訂正>>554
正)従来の歴代天皇の要件は「親が皇族であること、男系であること、歴代天皇の5世孫以内」

>>553
男系だけを見れば皇別摂家の方が近いもんな。男系というだけで皇族になれるならそっちの方が優先されるべきだよな。

556:愛信
09/08/29 17:20:06 QQTqVm40
忘れられた一票 2009   ★  最高裁判所 裁判官 国民審査 判断資料

私が願っているのは、ただひとつ。「国民審査をキッチリ機能させたい」というこ
とだけ。
ある裁判官に×をつけるかどうか、最終的に決めるのは、私自身も含め、それ
ぞれ、ひとりひとりの有権者の皆さんの責務です。 あなたの価値観で決めて
ください……
最高裁 国民審査の “×”ガイドはこちらをカッチとね

【新党勝手連の掲示板】
URLリンク(www.aixin.jp)
【新党勝手連タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

557:名無しさま
09/08/29 17:42:17 y5ftWzlA
>>549
>>皇統存続のための、継続性とやりやすさを考慮しての結果。

俺の案の方が優れてるぜ。

・まず、現行通りの男系男子継承を最優先する。(今上天皇→皇太子殿下→秋篠宮殿下→悠仁親王殿下)
・それが途絶えたときは現皇族とその子孫(男系女系関係なく)のうち歴代天皇から5世以内の者に皇位継承。
・最後の男系男子天皇に近い者から直系・長系・長子・兄弟姉妹間男子優先で継承していく。
・皇室の範囲は歴代天皇から男系女系関係なく5世以内(但し、池田・鷹司・近衛・千・東久邇・朝香・竹田各家などすでに臣籍降嫁した者やその子孫を除く)
・これを制度化するために内親王と5世以内の女王の臣籍降嫁を禁じ、あらたに一般人から婿をもらうことにする。(皇室で生まれた者は原則として生涯皇族)
・5世孫は男女とも成人した際、あるいは結婚した際(相手が4世孫以外)は皇室を離れることとする。皇室への復帰は認めない。

558:名無しさま
09/08/29 17:45:07 y5ftWzlA
>>557の訂正
正→・6世孫は男女とも成人した際、あるいは結婚した際(相手が5世孫以外)は皇室を離れることとする。皇室への復帰は認めない。

559:名無しさま
09/08/29 18:06:43 PAzGmmh7
>>552
俺だって、男系なら誰でもいいなどと言った覚えはないし、復帰にあたっても
優先順位はつけるべきだと考えてる。また、俺なりの優先順位もいちおうは
考えている。

また、女系を認めたらそれこそ皇室と一般の家系の区別が曖昧になる。
つまり、皇室の価値が相対的に下がる。
1000年以上男系限定でやってきたのに、その限定を解除して価値が
下がらないわけがないんだが。

>>554 >直近まで皇族だった男子の復帰を~
とりあえずはその意味で言ってる。
で、その復帰策を講じたあとにも断絶の危機があるなら、また別な
皇統男系から復帰させればよい、と言ってるだけ。

>源氏でも平氏でもいい~
そんなこと言ってません。勝手に決めつけるのはやめていただきたい。

560:名無しさま
09/08/29 18:11:58 y5ftWzlA
>>559
>>また、女系を認めたらそれこそ皇室と一般の家系の区別が曖昧になる。

でも(男系だけ見れば)20代も前に分かれた旧皇族というのを復帰させるのも一般の家系との区別が曖昧になる。
だから男系絶対というのは諦めて「5世孫以内」というのに着目してその条件内で女系拡大というのがベターかなと思うようになったんだが・・・

561:名無しさま
09/08/29 18:13:58 PAzGmmh7
>>555 皇別摂家が優先されるべき~
そうでないな。
こういう場合、皇族であった時期の新しさ古さが基準となるべきだね。
だってその方が復帰にあたっては問題が少なくなるから。

だから、>>559で言った復帰の優先順位を示すと、
1:旧11宮家。昭和22年10月14日に皇籍離脱された方々。
2:皇別華族。明治以降11宮家離脱までの間に臣籍降下された方々。
3:鷹司輔平・近衛信尋・一条昭良の男系子孫。いわゆる皇別摂家。
4:村上源氏、久我通堅の男系子孫。
以上のようになる。なお、1と2にはその男系子孫も含む。

562:名無しさま
09/08/29 18:19:11 PAzGmmh7
>>557 >俺の方が優れてる~
それは主観に過ぎないのでは。

>>560
では、女系で明治天皇昭和天皇の血を引く旧11宮家で問題ないな。

>>561を捕捉すると、現状で復帰するのはその1に当たる方々だけ。
2以降は現状では復帰する必要なし。

563:名無しさま
09/08/29 18:19:12 y5ftWzlA
>>561
現実的に考えてありえないわ。旧皇族で「私、皇室に入らせていただきます」なんて言う人いるの?
今の未婚皇族が結婚したらその配偶者も皇族になれるという方式で芋づる式に増やすしかない。

564:名無しさま
09/08/29 18:21:43 PAzGmmh7
>>563
居るんじゃない?
居ないと断言できる可能性はないし。

まぁ俺としてはとりあえず、皇族旧皇族がたの、ノブレス・オブリージュ、
つまり「高貴に産まれた者の責務」を信じる。

少なくとも、どこぞの馬の骨ともわからぬ一般人の「善意」よりは
信頼性が高いと考える。

565:名無しさま
09/08/29 18:22:11 y5ftWzlA
>>562
>>では、女系で明治天皇昭和天皇の血を引く旧11宮家で問題ないな。

だからとっくに皇族の地位を離れているだろ。宇多天皇・醍醐天皇親子のように皇族の身分を離れた者とその子が
復帰するような例はともかく孫や曾孫が入った例は無いだろ!

566:名無しさま
09/08/29 18:24:00 PAzGmmh7
>>564の捕捉。
もし復帰を拒否されるのなら、それはそれでかまわない。
ただし、復帰拒否を2回連続でされた方とその男系子孫は、復帰の優先順位を
5以下に下げる、みたいなことも必要だろうね。

567:名無しさま
09/08/29 18:26:25 PAzGmmh7
>>565 >孫や曾孫が~
だからそれは傍系皇族の確保という維持策が機能していた場合だけだって、
何度も言ってるでしょ。


「天皇の5世子孫」というだけで皇族としては十分だというなら、
明治天皇昭和天皇の5世子孫もその条件に入る。

568:名無しさま
09/08/29 18:27:01 y5ftWzlA
まあ、今の皇族の男系男子が途絶えるってことは男系維持にせよ、女系拡大にせよ、
歴代天皇の要件を逸脱するわけだから大変だな。今後の御皇室の弥栄を祈る。

569:名無しさま
09/08/29 18:29:46 y5ftWzlA
>>567
>>「天皇の5世子孫」というだけで皇族としては十分

「天皇の5世子孫」であることに加えて、
親が皇族であることも本人が皇族の資格を得る上で必要なはず。

570:名無しさま
09/08/29 18:32:33 PAzGmmh7
>>569
必ず必要ではないね。継体天皇の例からすれば。

もしどうしても必要だとしても、
明治天皇昭和天皇両方の血をひき、かつ父親が産まれながらの皇族であった方
ならば、旧11宮家に該当者は居る。

571:名無しさま
09/08/29 18:34:18 y5ftWzlA
>>570
継体天皇のような古代の例しか出せないんだよね。

>>明治天皇昭和天皇両方の血をひき、かつ父親が産まれながらの皇族であった方

父親と親子で復帰するならともかく、子や孫だけが復帰するんでしょ。おかしいよ、それは。

572:名無しさま
09/08/29 18:36:40 PAzGmmh7
>>571
じゃ、その方の父、つまりは「産まれながらの皇族」であった方の復帰に異論は
ないのだろうね。

それと、継体天皇のときにも他に候補者がいたのをお忘れなく。

573:名無しさま
09/08/29 18:40:12 y5ftWzlA
>>572
「5世孫以内」なら異論なし。でも現実的に考えて無理。

574:名無しさま
09/08/29 18:41:56 PAzGmmh7
>>571
言い忘れたが、復帰にあたっては「一家そろって」というのが理想。
実際には拒否される方も出るだろうが、そこは柔軟に対応しても問題ないと思う。

575:名無しさま
09/08/29 18:44:42 PAzGmmh7
>>573
その該当者は、いずれも明治天皇または昭和天皇から3世4世だからね。

>現実的に考えて無理~

女帝の婿ほど非現実的ではないと思うけどね。

576:名無しさま
09/08/29 18:45:26 y5ftWzlA
>>574
じゃあ、皇統譜では祖父は元皇族だけど父親は生まれたときから一般人という場合、父親の部分が抜けちゃうね。

577:名無しさま
09/08/29 18:56:27 y5ftWzlA
考えてみろよ、皇籍離脱から何代も経てば(孫や曾孫になれば)、(生涯一般人だった人を)皇統譜に記載することになるだろ。
だから復帰はせいぜい離脱した当人とその子ぐらいが限度じゃないかと。>>569>>571はそういう意味。

578:名無しさま
09/08/29 19:39:11 BABpqoOy


579:名無しさま
09/08/29 20:01:08 MvMg0uh2
代理母が一番現実的な意見じゃん・・・

580:名無しさま
09/08/29 20:58:45 od+Gqrj7
>>561
優先順位が間違ってるな
男系での近さだけで順位をつけるべき。
いつまで皇族だったとかいうのは
まったく考慮すべきでない。

581:名無しさま
09/08/29 21:40:48 MvMg0uh2
優先順位なんて男系男子であればどうでも良いんだけどね。
あとはどういう選び方をすれば一番丸くおさまるかだけ。

582:名無しさま
09/08/29 21:45:45 gCTZFfWm
すまない、>>575だが連投規制にかかってたので間をおいた。
>>577
それこそ柔軟に対応すべきところ。
一般人のところは略して別紙で補筆するとかね。
皇統譜上だけで追尊するとかもありかも。

実際、皇后の両親など、一般人も載っているし。

>>580
それは無茶。一般人であった期間の長さが問題視されている以上、
皇族であった時期の古さ新しさは無視できない。だから、復帰順位は
それに則るべきと考える。

そもそも一般人期間が何の問題もないのなら、旧皇族復帰でとっくの
昔に解決してるはず。

583:名無しさま
09/08/29 21:59:39 y5ftWzlA
>>582
>>実際、皇后の両親など、一般人も載っているし。

あたりめえだろ。父母の名前を記載しないといけないんだから。
他に、誕生の年月日と場所、命名された日、婚姻した日等々を記載しないといけない。

例えば皇籍復帰した旧皇族男系男子の両親が生涯一般人だった場合でも皇族とみなしてそういうことを記載するのか?
ありえないね。男系男子で継承された点だけでなく皇族の子が皇族であり継承権を持つということを認識せよ。
(年齢的に将来、復帰対象となられる旧皇族は親が生まれたときに既に一般人という方も多い)

584:名無しさま
09/08/29 22:04:41 od+Gqrj7
>一般人であった期間の長さが問題視されている以上、
>皇族であった時期の古さ新しさは無視できない。

皇族かどうかの認定の仕方が間違っている以上
皇族であったことに固執するのは意味がない。

585:名無しさま
09/08/29 22:07:44 gCTZFfWm
>>583
だから、柔軟に対応すればいいでしょうよ。

大正天皇-三笠宮崇仁親王-寛仁親王-…

普通ならこのようになってところを、

後陽成天皇-(信尋)-(尚嗣)-……-(○○)-○○

のように、一般人のところだけ()でくくっても、系図としての
役目は果たせるぞ。
(とりあえず例として近衛家を挙げただけなので他意はない)

586:名無しさま
09/08/29 22:11:53 gCTZFfWm
>>584
は? 何か間違ってるか?

旧11宮家は昭和22年10月13日まではれっきとした皇族。
皇別華族も、いわゆる皇別摂家も、ある時期までは皇族だったので、
それも明示しとけばいいだけでは。

587:名無しさま
09/08/29 22:12:36 y5ftWzlA
>>585
まあ別に旧皇族が復帰することは絶対無いから、どうでもいいよ。

588:國學院大學卒
09/08/29 22:17:50 qH9r/2f1
天津ヒツギを途絶えさせてはなりません。
いかなる形であれ継承していかねばならないのです。

589:名無しさま
09/08/29 22:22:34 yL3K4BwJ
>>580
まあ伏見宮系が優先とか言っている香具師は
男系を無視しているだけだからね。

伏見宮系が優先というのは
男系の近さを無視して
桂宮が次の皇位に就くくらいありえないことだと思う。

590:名無しさま
09/08/29 22:27:40 gCTZFfWm
60年前の皇籍離脱すら問題視されてるのに、
江戸時代の臣籍降下がすんなりいくと考えるのはどうか。

591:名無しさま
09/08/29 22:41:43 MvMg0uh2
1000年とかのスパンで考えると、実は側室を認める以外の
解決方法はありえないんだけどな。
側室やめてたかが数代で手詰まりだぜ?
女系認めても皇室の概念をひっくり返さない限りそのうちまた
同じ事が起こるって。

592:名無しさま
09/08/29 22:45:11 gCTZFfWm
>>591
>>486を参照のこと。

593:名無しさま
09/08/29 22:50:32 y5ftWzlA
スレタイは「女帝出現後の天皇制」を考えているはずなのに男系維持派の多いこと。
辟易するぜ。「旧皇族の復帰」しか言えないくせに・・・

594:名無しさま
09/08/29 22:51:53 MvMg0uh2
>>592
そうそう。どっちかだね。
昭和天皇がそういう長いビジョンを持ってなかったから
こんな問題が出てきちゃってるんだね。
大正天皇は・・・まぁ許したろw

595:名無しさま
09/08/29 23:36:17 MvMg0uh2
なんか俺微妙に勘違いしたかも。まぁいいか・・・。
何はともあれ1000年安心の皇室改革じゃないとダメだと思うんだな。
昭和天皇はその辺どう思ってたのかな?
A級戦犯がいるから参拝しないってメモも含めて
あの人あんまり分ってない人だったのかな、と最近思う。

596:名無しさま
09/08/29 23:41:09 XG/uYtNT
ふつうにイギリスの王室が誰も文句を言わずに女系継承してるんだから、
それでいいと国民の多数が思えばそれでいい。

597:名無しさま
09/08/30 02:39:09 dwZs1sVa
>>593
何をカンチガイしたか知らないが、現状で「女帝出現」といえば
男系女子皇族の女帝。

俺は男系維持派だが男系女子による女帝は否定しないので、その後に
ついても男系維持で論じるのは、決してスレ違いではない。

>>596
国民の多くがろくに考えもせず、ろくな知識もない(女性天皇と女系天皇の
区別もつかない、など)状態でくだした判断など、なんの価値もない。
むしろ、愚行の類である。

598:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:58:51 j2WpUPgw
理解して考え抜いた上で女系を選ぶ人もいるかもしれない。
まず知識を広めることをしないと。

599:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:51:38 MRQK4ubb
>俺は男系維持派だが

皇位簒奪の支持者かw

600:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:03:53 ewZlIfO5
>国民の多くがろくに考えもせず、ろくな知識もない(女性天皇と女系天皇の
>区別もつかない、など)状態でくだした判断など、なんの価値もない。
>むしろ、愚行の類である。

反対意見をもつものを無理解だと決めつけることこそが自分たちの最大の弱点なのだと
いうことに気づいていない。
男系を維持したいのなら国民の多数派を納得させないと到底進展しないのに
相手をはなから馬鹿にした態度でそれで受け入れられるわけない。


601:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:34:04 MRQK4ubb
系図1(皇統と鷹司・徳大寺家)

直仁┬典仁─師仁─恵仁─統仁─睦仁─嘉仁─裕仁─明仁─徳仁
□□└輔平─政煕─政通─公純─実則─公弘─実厚─公英─実啓

系図2(皇統と伏見宮家)
貞成┬彦仁─成仁─勝仁─知仁─方仁─誠仁─和仁─政仁─識仁─朝仁─直仁─典仁
□□└貞常─邦高─貞敦─邦輔─邦房─貞淸─貞致─邦永─貞建─邦賴─貞敬─邦家

はっきりいって、伏見宮系は皇別摂家鷹司系よりも断然遠い。

602:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:33:28 0Q2vKmWQ
>>597
俺のように理解して考えた上で今の男系男子が途絶えたときという条件付で女系拡大に賛成するという人もいる。

男系維持派は俺の意見(>>490>>497>>557->>558)も参照して国民の多数派を納得させられるような案を考慮すべき。

603:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:37:32 VsZFooy7
案は考慮するとは言わないよ。
男系云々言う前に日本語の勉強をし直すべき。

604:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:49:15 0Q2vKmWQ
>>603
案を検討すべき。

605:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:58:59 CiStYnfL
女帝ではなく女系にするのであれば、公費で維持する現制度を廃止すべきである。女系は天皇制ではない。

606:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:09:01 VsZFooy7
出ました天皇制廃止論者w

自分たちが旨い汁を吸いたいだけなんだろ?
川島の縁者か?
神社関係者か?

天皇制のあり方は、国民が決める。

607:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:25:13 +m+jLCg1
側室以外言ってる奴なんなの?
側室なしで確実に維持なんて出来る訳無いじゃん。
その位の想像も出来ない訳?
側室かそのうち廃止の2択だよ、こんなの。

608:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:28:19 MRQK4ubb
>>607
側室はメンタルな部分があるので、失敗の可能性が低くない。
やはり、精子選別&人工授精、しかない。

悠仁誕生の件は
「これで、人工的かつ確実に皇族男子を産み出せる」
という画期的な実験。

609:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:33:10 MRQK4ubb
これで、宮内庁と皇太子&雅子妃の真の対立点も見えた。

ズバリ、宮内庁は、お二方に
「精子選別&人工授精&代理出産の
 絶対安心3セットでぜひ男子を」
と要請したわけだ。

しかし、雅子妃は拒否され、皇太子もその決定を支持した。

610:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:58:24 +m+jLCg1
側室か代理出産以外言ってる奴なんなの?
に訂正

611:名無しさま
09/08/30 22:17:03 pssPJrbv
>>602
俺だって、男系血統の候補者が完全に存在しなくなったら、つまり旧皇族も
村上源氏もなくなってしまったというのであれば、女系には反対しない。
皇統の存続が第一だからね。

だが現状は、男系だけで維持できる状況。
ただ存続させるだけでなく、継続性も考慮しなくてはならない。

>>600
女系天皇と女性天皇の区別もつかないのに、何を決められるの?
602のように自分なりに考慮した結果としての持論だというなら論ずるに
値するが、そうでないならただの勉強不足。そんな状態で意見を言った
ところで、一蹴されて終わるだけでしょう。

現状では側室制度は不必要、大正天皇の后選びを参考にすればよい。

みたいにね。

612:名無しさま
09/08/30 22:29:14 PHxtnBSJ
>>611
お前みたいに当面はこれで行けるだろう見たいな考え方
しなかったから2000年とか持ったんだよ。これで詰まったら
制度変えたら良いじゃんみたいな考え方では遅かれ早かれ
滅亡するよ。

613:名無しさま
09/08/30 22:59:52 pssPJrbv
>>612 >当面これでいけるだろう見たいな考え方しなかった~
これって、何を根拠に言ってるの?

新井白石の建言で宮家を増設とか、先を見据えた処置だと思うけどね。

614:名無しさま
09/08/30 23:12:12 PHxtnBSJ
>>613
白石は次の1000年を見据えて世襲をより強固なものに
しようとしたんだと思うよ。当然先を見据えた処置だけど
それが100年先を見てるのか1000年先を見てるかで
全然意味が違う。

615:名無しさま
09/08/30 23:24:20 PHxtnBSJ
で、結論は側室しかないじゃんって事。
まともに相手にされないのは分かってるよ。
恐ろしい世の中になったもんだね。

616:名無しさま
09/08/30 23:33:22 VsZFooy7
だから、側室という選択肢が無い前提で天皇制の維持を考えられないのなら、
天皇制廃止論者と同じだと言ってるんだよ。
イスラム教国じゃあるまいし
側室容認の方向に世論が動くことはあり得ない。
21世紀の近代国家に生きている自覚がないんだな、ばぁか

617:名無しさま
09/08/30 23:49:08 PHxtnBSJ
>>616
俺は本当のことを言っただけ。
だから今後よほど世論が動かないかぎり皇室の未来はないよ。
男系しろ女系容認にしろ。ちょっと考えれば分かる話だろ?
近代思想と世襲制を両立しようなんてどだい無理な話なんだね。

618:名無しさま
09/08/31 00:19:21 JKxLDdVg
本来無理があるのを承知で両立させようとしているのが象徴天皇制。
でも、欧米でも、立憲君主制として長く両立させてきている。
日本の天皇家も、武士の時代に妥協しながら生き延びてきているし。
そこまで拘泥するほど男系って言うのは値打ちがあることなのか?

男だと言うだけが誇りの男とかww


619:617
09/08/31 01:05:43 6uxPTBYk
側室以外で可能性があるのは代理出産だけだね。
これはいざとなったら実際やるかもね。
一度先例を作れば1000年安心♪

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 01:09:48 CNpnQTcb
昭和天皇が側室を勧められたときに「あっ、そう」と言えばよかったんだ。
側室制度を廃止させた昭和天皇こそ、天皇家の将来を危うくさせた張本人だ。

621:名無しさま
09/08/31 01:32:45 5Zd1kQeo
側室?反対する人なんているの?

源氏物語の昔から当たり前なのにw
時代劇も大好きな国民


622:名無しさま
09/08/31 02:24:45 6uxPTBYk
俺も側室が現実的な議論になって来たら賛成が多数になると思う。
一部大騒ぎする奴らも出てくるのは間違いないけど。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 09:27:20 G1WG4OGb
悠仁親王様には4人と結婚していただく。
東皇后、西皇后、南皇后、北皇后、東西南北4人の皇后で皇統は1000年安心。
これで完全解決、これしかない。

624:名無しさま
09/08/31 13:34:43 N+zvuJL6
たかがここ100年やそこらで定着した近代的な価値観を
前提に皇室を語るなってことだな。側室を端から否定して
議論の対象にもしない輩は、男系、女系議論を面白おかしく
楽しんでいるだけで、本当に天皇家の未来なんか案じて
いないんだ。もしくは皇室を潰したい左翼か朝鮮人が
成りすましているかのどちらか。

625:名無しさま
09/08/31 16:27:02 dsw7L5ns
>>624
今生きてる人間は皆たかがここ100年やそこらしか生きてない。
今生きてる人間にとって都合がいいようにするのは当然。
そもそも皇室だって皇室の連中の都合で出来たもの。
そんなものをありがたがるのはただの馬鹿。

626:名無しさま
09/08/31 16:29:24 dsw7L5ns
>天皇家の未来
他人の未来を案じる馬鹿はいない。

李王朝がなくても韓国は存在しつづける
皇室がなくなっても日本は存在しつづける

まあ、別に存在しなくなってもそれはそれでかまわんが。

627:名無しさま
09/08/31 20:42:50 0ZKBKJmY
>>625-626
男系、女系議論に終始し、側室の提案には耳を貸さない
連中に向けてのレスだったんだけどね。お前みたいな
ガチのチョンには議論に加わる資格さえない。
これは日本の問題だ。

628:名無しさま
09/08/31 21:17:20 JKxLDdVg
たかが50年くらいの機械文明の恩恵に浴し、
たかが10年くらいのネット環境を使って書き込んでいるくせによく言うよw
どこかの山奥か孤島で悠仁天皇を戴いて暮らしてくれよ。
悠仁の側室になりたい女達を連れて行けばいいw

629:名無しさま
09/08/31 21:37:44 0ZKBKJmY
廃止論者には反論の言葉は無い。これはもう価値観の問題。
理屈が通じる話じゃない。廃止か存続かはもう国民投票でも
するしかない。

630:名無しさま
09/08/31 21:50:22 JKxLDdVg
ゆるやかな存続という選択肢もあるかなと思うけどね。
その為に、側室容認か女系容認か、国民に問うてみれば?
答えは火を見るよりも明らかだとおもうけどw

631:名無しさま
09/08/31 23:25:12 CoU61IAv
611だが、俺は側室制度を全面否定するつもりはない。
ただ、現状では不必要と認識してるだけだ。
大正天皇の前例を試してみてからの話とすべきだろう。
それでもダメだった、というのなら説得力出てくるだろうけど、
試していない段階で側室を、とかいうのは順番が違うと思う。

それに、まとまった数の旧皇族が復帰できれば皇族の数は確保されるので、
その段階で側室制度導入の必然性は下がるからね。

若い男系男子がただの1人になってしまったのなら、側室導入には反対しない。

>>621
感情的に反対するやつはいるよ。実例を挙げるなら、漫画家の倉田真由美。
文芸系の週刊誌での女系天皇女性天皇について有識者に談話を、という企画で、
こいつは「妾」の話だけを感情的に反対していた。

632:名無しさま
09/08/31 23:55:07 0ZKBKJmY
さてと、そろそろ単細胞ネトウヨキャラは止めるとするか。
色んな意見があったほうが、問題点がはっきりして良いでしょ。
ただ、皇室の存在と西洋から輸入した近代思想との矛盾点は、
これからしっかり議論しなければいけない問題なのは確か。
矛盾の存在すら否定して話を進めるから話がおかしな方向に進む。

633:名無しさま
09/09/01 08:27:38 4M405HuX
側室制度復活なんて100%ないさ。
一夫一婦制が憲法で定められているのに、側室を準家族扱いを認める
側室制度は憲法違反だし、妃殿下の代わりに、もしくは
妃殿下が産んだ女子を退け庶子の男子が跡継ぎに、
なんていう感覚は日本国民がもう受け入れない。
日本の象徴たる天皇がそんな家庭をもつべきではないし、皇族たちも同様。

それに側室になったはいいが、子供を生めない、もしくは
女子しか生めない側室がいたらどうする?
その側室の面倒まで生涯生活を保障してそれぞれの家でみるはめになる。
腹違いの兄弟姉妹が同居するのも、別居で育つというのも
あれこれ不具合が多すぎる。

男系至上主義のために方法を選ばぬというのも国民の反感をかうだけ。
女皇族と旧皇族男子との縁談によって宮家を数家維持する、程度の
改正にとどめてまずは様子をみることが良いと思うよ。
旧皇族も、戦後離脱した宮家だけではなく、明治~戦前まで
離脱して華族になった元皇族も含めればかなりの数になる。
女皇族たちに使命感を与えれば、見合いでそういった候補者の中から
配偶者を決めるようになるだろう。

634:名無しさま
09/09/01 14:43:59 vcmJ6kTh
>>633
君の言う準家族が何を意味するのか分らないので、憲法違反の理由が分らない。
もうちょっと説明して欲しい。

だいたい旧時代の価値観の産物である皇室を、現代の価値観だけで
評価すると、おかしなことろだらけなのは当たり前の話。
それは突き詰めていくと天皇廃止論にしか行き着かない。
伝統を守るとはどう言う事か、日本人にとって天皇とはどのような
存在か、またどのようにあるべきか、もう一度よく考えた方が良いよ。

635:名無しさま
09/09/02 06:55:26 GHmbybqi
世間の女帝、女系論は愛子様のアイドル人気に支えられている面が大きいから
15歳になったら学問の追究とでも適当な理由をつけて皇室から出て行ってもらえばいいのでは。
男子優先、女性宮家を認めるとしても皇女様に目下の親王の面倒を見させるのもおかしいし。

636:名無しさま
09/09/02 07:56:33 zwb5BHUl
>>634 天皇は国民の象徴、と憲法にあるのだから国民の価値観と
かけ離れたことしてちゃまずいだろ?
天皇もそれがわかってて地道な公務で目線を国民に合わせようと
努力なされてるわけで、こと跡継ぎに関しては突然時代錯誤の
側室制度を正式に認めろ、男子を生めない妃殿下では不完全、といわんばかりの
ことを公にやるのはまずいと俺も思う。
そもそも明治天皇の場合は華族出身の若い独身女性が初めから側室要員も兼ねて
女官になり、選ばれて側にあがった。手がついたのは子供を生めない女官も
いれれば相当数いたという。
現代の皇室でそんなことやることは無理だ。
名家の親が好き好んで娘を側室にあげるわけもなく、仮腹ならどんな下層出身でも
いいのかというとそういうわけにもいかんだろう。
国民にしてみればただのハーレムにしか見えん。それに税金が投入されることに
同意を得ることは事実上不可能。

側室制度導入には典範を改正し、庶子でも皇族と認める、としなければならない。
側室制度ではなく、現代に見合った体外受精の代理母出産という方法でも
用は足せる。こっちのほうがまだ理解を得られるのではないかな。
妃殿下が不妊症であっても、妃殿下の血をひく正統な子供を授かることができるから。
嫡子が跡取り、というのは現代日本では絶対的な価値観なのは間違いないことだ。

637:名無しさま
09/09/02 11:54:45 X8WfubGS
側室制度復帰なんて議論の対象にもならんね。
側室制度復帰なら皇太子だけじゃなく、秋篠宮にも、ということに
なるだろう。まだまだ子作りできる年齢だし、男子は多いほうがいい。
皇太子に男子が生まれない可能性が高いから、必然的に
秋篠宮に若い側室との間に何人か男子をつくってもらう、ということになる。
紀子妃殿下の気持ちはどうなる?
生まれてきたのが女子ならどうする?
正直すでに嫡子が二人もいたらいらん子だ。
でもやっかい払いできずに、面倒見なければならない、皇族だから。
お手振りの時だって嫡子たちと一緒並ぶんだぞ?
庶子に生まれた子供たちの立場だって考えろ。
静養の時どうすんの?
側室と庶子同伴でみんな一緒に楽しく、なんてありえないよ。
側室は各自別宅を持たせるとなるとこれまた問題だよな。
それぞれに養育係だの、女官をつけて費用はどうすんの?
女子しか生まれない側室がいても同様に面倒みなきゃならんじゃないのさ。
税金からそんな無駄な金が捻出されるなんて断固反対だ。

638:名無しさま
09/09/02 12:20:14 dvWqOOAt
>>637
べつに良いんじゃないの?

皇族や大名に側室なんて当たり前だったんだし。

あと、医学が発達して乳幼児の死亡率は下がってるし
側室なんて1~2人もいれば問題ないかと。


639:名無しさま
09/09/02 12:43:18 X8WfubGS
>>638 その頃は庶民ですら正妻公認の妾宅を複数もったり、
庶子を正妻が引き取ることも珍しくなかった。
でもその価値観はまったく通用しない。
国民が非常識だと判断する行為や倫理的に問題があることは
皇室は絶対タブー。
皇太子たちが叩かれているのは根底にそういう国民感情を逆撫でするようなことを
してるからだろ?

640:名無しさま
09/09/02 18:02:23 SNxvUnSX
側室、代理出産派=皇室維持論者
その他=皇室廃止論者もしくは問題先送り論者
でおk?

641:名無しさま
09/09/02 19:38:59 dHY1QRuB
>>640
なんでそう短絡的で直線的な区別しかできないの?

そんな単純な話じゃないんだよ。

642:名無しさま
09/09/02 20:52:21 /2SOkqe8
>伝統を守るとはどう言う事か、
>日本人にとって天皇とはどのような存在か、

天皇は日本の伝統でもなんでもない。
単に既得権益にしがみつく権力者どもに世襲の口実を与えるだけの存在。
いつかギロチンで公開処刑されるぞ。国民をなめるのもいい加減にしろ。

643:名無しさま
09/09/02 21:14:54 ymzuQbcL
>>641
何十代先までのビジョンを提示しない限り、それは問題先送りと見るのは
それはある意味正しいんじゃない?天皇家を維持するってそういう話だろ?
問題先送りが現時点での最善策って言うのはありうると思うけど。

644:名無しさま
09/09/02 21:42:01 dHY1QRuB
>>643
俺は631、611、582、561、564、566、549、538、486を述べた者だが、
これらすべてが同一人物によるものとわからなくとも、長期的な視点で
論じている者がいることくらい、読めばわかると思うのだが。

特に>>561>>566、および>>549の最下段。これを何十代先まで考えての
ことではない、とかいうのなら、いったい何をビジョンだの長期的視点だと
するのか、逆に質問したくなる。

645:名無しさま
09/09/02 21:57:33 ymzuQbcL
>>644
まぁ別にそれでいいんじゃない?でもさすがにそれで万世一系
とは言わないでね。特に外国人には。恥ずかしいからw

646:名無しさま
09/09/02 22:28:23 dHY1QRuB
>>645
男系でつながっていれば、万世一系とは言えると思うが。

647:名無しさま
09/09/02 23:50:22 ymzuQbcL
当然言えるよ。でも22世孫即位とかのニュースが出た後なら
「ナショナリストがまたなんか言ってらw」くらいに思われそうw
どっちにしろ俺たち死んでるだろうけどねw

648:名無しさま
09/09/03 00:02:45 /JlH2n/K
>>646
万世一系とは言えないだろう。
伏見宮系を天皇にすれば後花園天皇以降の25代(悠仁親王まで)が万世一系から外れることになる。

649:名無しさま
09/09/03 00:48:06 uNMptwsH
>>648
初代・神武天皇の男系子孫だけで途切れず受け継いできた事を
万世一系って呼んでるんだよ。少なくとも建前ではね。だから
女系容認しちゃうと、当然その伝統は途切れちゃう。
別に子供の子供の子供の・・・・って受け継いで来たわけじゃないからね。
極端に言うと歴代天皇の血がほんの少しでも入っていればおkって
理屈になっちゃう。武家の出の人ならほとんど該当するんじゃないかな?

650:名無しさま
09/09/03 01:43:07 uNMptwsH
だから男系子孫で受け継いできたって事は、ただ「家」を守って来たのとは、
正統性という意味で全く次元が違う話。神武天皇、もしくは応神天皇
でも良いんだけど、その男系子孫なんて日本中探してもそうは居ない。
側室とか使って必死で守って来たのにだぜ?でも女系、男系まぜこぜので
良いなら子孫だらけ。正統性を守ると言うのはそういう話なんだね。

旧皇族、皇別華族、皇別摂家等を復帰させてもそのうち途切れるのは
目に見えている。天皇の正統性を守るには側室しかありえないと言うのは
そう言う事。

651:名無しさま
09/09/03 01:52:59 uNMptwsH
>>644
要するに側室無しではそのうち応神天皇の男系子孫が1人も居なくなるのは
間違いないって事。これがファイナルアンサー。

652:名無しさま
09/09/03 08:22:07 oGZr/Jul
>>650 血統を絶やさないために側室が大勢いた、という側面もあるけど
政治的なことから家臣たちがこぞって娘を天皇の側にあげ、
皇子をあげて外戚として地位を確立しようと必死だったから
その制度を続けていく必要性があったという側面もあるよ。
摂関家は腹違いの娘を何人も側にあげてより天皇家と濃い血縁関係を望んでいた。

次世代で側室制度を復活するとした場合側室に男子が生まれたあとに
想定外に妃殿下に男子が生まれたらどうするか。

妃殿下の生理的機能を考慮してから側室をおくにしても
その頃だと殿下たち自身の年も年だろうから、生理機能の衰えで
子造りどころではない可能性もある。

男性不妊の場合は側室制度では子造りは不可能。
その場合側室をおかない=男性不妊だと国民に知らしめることになるし、
不妊とわかった相手に側室志願の女性などいないだろう。(よほど野心の
ある女ならともかく、そんな女では困る)

妃殿下の産んだお子さんと、側室の産んだお子さんたちとで
優劣関係が生じるようなことがあったら。

なにより妃殿下の気持ちを察するに、そういうことも想定して
将来妃殿下を迎えるとなると、ますます妃殿下のなりてがなくなる。
特に東宮妃は浩宮の時以上に難航すると思われる。(親の反対が強固になる)

男系維持というなら、男系男子と女皇族との縁談などでとりあえず
宮家創設してつなぐことも可能だろうし、今の家制度的にもそのほうが自然。
愛子さんを含め8人の女皇族がいるから望みを託すほうがいい。
男系女子である女皇族を活用しない手はない。
本人たちだって女性であっても皇族として生まれたら皇統をつなぐ使命ぐらいあっても
こんな皇室の危機的情況なら仕方ないと思うがな。

すぐに側室制度復活となっても、事実上側室をおいて子供をもうけられるのは
現状だと秋篠宮だけ。
側室制度復活は秋篠宮に未来を託すことになるが、
それでは紀子妃があまりに気の毒ではないか?
第一秋篠宮が側室の話にOKするとは思わない。

悠仁君だけに望みをたくすのはこれから30年は先のことになる。
将来子供ができるかどうかも分からん状態でだ。
それまで保険もない状態で悠仁君が天皇家の未来をすべて背負い、
皇室が機能していくことには、側室制度があったところでまったく
皇統の不安を解消できないことになる。

現在置かれている問題は皇統の不安解消のためどうするか、って問題。
皇統の問題は悠仁君がいるからとりあえずOK。
でも不安解消の策は何もない。いざとなったらどうする?
って問題は、ずっとしこることになるし、天皇が心配してるのもそこだ。
それには側室制度復活なんてまったく意味をなさないと思うよ。
なんせ皇室には子造りが可能なのは事実上一人だけ。
あとは女皇族ばかりなのだから。

653:名無しさま
09/09/03 08:41:56 FDD2ya7J
>神武天皇、もしくは応神天皇でも良いんだけど、
>その男系子孫なんて日本中探してもそうは居ない。

大嘘。
桓武平氏、清和源氏、宇多源氏etc・・・など
子孫は日本中に掃いて捨てるほどいる。
ウソだと思うなら、Y染色体を検査してみればいい

654:名無しさま
09/09/03 08:52:00 FDD2ya7J
男系でありさえすればいいのなら系図は必要ない。
Y染色体を調べるだけで十分。

直ちに天皇および皇族男子のY染色体を調べ
そのハプロタイプを公表すべし

655:名無しさま
09/09/03 09:09:18 FDD2ya7J
奈良時代の日本の人口は450万人

今の日本人は彼らの子孫だが、「男系」で見た場合
非常に多くの絶滅した男系が存在するはずである。
一方で、天皇の子孫は有力者が多かったから、
男系子孫を増やしやすい環境にあったはずである。

2つの点から、日本における桓武天皇の男系子孫は
実は相当多いのではないかと考えられる。

656:名無しさま
09/09/03 10:09:14 oGZr/Jul
>>655 純粋な男系となるとやっぱりそんなに多くないと思うよ。
婿入り婚で家をとることもあったろうし、そのあたりで
本人たちはまったく無意識に男系が断絶してる家も相当あると思う。

確実性を求めるなら、明治期に皇族だった方々の子孫だね。
途中で皇籍離脱を余儀なくされて華族階級になった方や
もちろん戦後離脱した旧宮家の方々の子孫も。

あと江戸末期まで宮家で、明治政府の選定にもれて皇族に
残れなかった家なんかもあるだろうから、そのあたりまで
門戸を広げれば女皇族の年齢にあった婿候補の
男系男子はそこそこいるはずなんだけど。
そのレベルまでなら血統を辿って確認できるしね。

桓武平氏や清和源氏まで門戸を広げると、大名家のほとんどが
ひっかかってくるけど、自称じゃなくて間違いなく臣籍降下した
親王の子孫というのは武田家や上杉家とか限られてるし、選定が難しい。
庶民からみたら元大名家との縁組なんて羨ましい限りだけどさw

657:名無しさま
09/09/03 12:22:06 UXwgyl+7
>>656
>純粋な男系となるとやっぱりそんなに多くないと思うよ。
こればっかりは調べてみないとわからない。
つか、実際調べてみて欲しいww
でも意外に「少なくはない」んじゃないかなという気がする。
というのも、平家子孫であるうちの家も代々直系実子男子相続で
今までずっと続いてきてる。
養子や女子相続の習慣がなかった地域なので、田舎の隣近所はみんな親類。
まあ、今田舎に残ってるのはじーちゃんばーちゃんがほとんどだけれどさ。
平家も男系男子?

658:名無しさま
09/09/03 13:26:49 ybwa+BTo
大昔に枝分かれした男系子孫のY染色体が共通で、天皇家だけ違う
とかだったらどうするんだよw 検査なんて出来るわけないだろ。
あと側室無しで男系子孫維持なんて出来るわけ無いだろ
出生率1.31なめんなw

659:名無しさま
09/09/03 13:34:21 qhjDOn1n
男系だったら誰でもいいわけないだろ。
代々、皇族であることも重要。それ考えたら旧皇族の男系子孫の皇室復帰も代数的に限界に来ている。
元皇族の子や孫あたりまではいいだろうけど、それ以上、長く一般人として生活していたら皇統とは言えない。

例えば何代も前に臣籍降下した人の子孫が復帰して、皇統譜に一般人を何代も書くのはおかしい。

660:名無しさま
09/09/03 14:37:11 j7H9ydVc
>>659 継体天皇の例があるよ。
5代溯って応神天皇になるんじゃなかったか?
天皇にスカウトされた時は皇族の身分ではなかった。
皇族なり隊の竹田くんが明治天皇の孫だから、竹田君の子供あたりまでは
皇族お資格があるとみなしてよいとなる。それなら愛子さんの相手もいそうだし
現在年頃の女皇族がたに相応しい年代のお相手もそこそこの数いそう。

661:名無しさま
09/09/03 15:29:15 qhjDOn1n
>>660
継体天皇は男系で5代遡れば応神天皇だが、竹田君の場合は男系だけだと20代ぐらい遡って
やっと崇光天皇に辿りつく。男系だけを見れば遠すぎて話にならん。

もちろん明治天皇の皇女(男系女子)を介して現皇室と近親だが…

662:名無しさま
09/09/03 16:15:10 j7H9ydVc
>>661 でも竹田君は初代竹田宮の父親の北白川が、仁孝天皇の猶子となって
親王宣下してる。猶子とはいえ家系図的には仁孝天皇の親王扱いだし、
ちょうど5代溯ったら天皇になるにはなるよ。

ただ男系男子の復帰云々じゃなくて、自分は5代あたりまで溯って
皇族なら女皇族と結婚した場合、男系男子と認め皇族扱いにすると
改正し、宮家当主なりになって女皇族の血統が皇室に残ればな、
という意味で書いてる。
旧宮家だけだと人数的にも限られちゃうし、皇族たちとは
親戚付き合いはしてるわけだから
なかなか結婚という間柄にはならないと思うしさ。
基本的に旧皇族男子の復帰には反対なんだ。
男系女子の婿さん、というぐらいの理由付けがないと国民の理解は
得られんでしょうし、皇族なり隊の竹田君の印象が悪すぎるせいもあるかなw

663:名無しさま
09/09/03 17:20:40 ybwa+BTo
側室全否定してる奴って、個人的には賛成だが世論の支持を
得られそうに無いっていう、三笠宮寛殿下みたいな立場なの?
それとも個人的な嫌悪感から?
悠仁親王が結婚適齢期になるまでの約20年間、まともに論争したら
今後世論がどうなるかなんて分らないよ。それもしないでこのまま
天皇家の滅亡を見守るなんて・・・

664:名無しさま
09/09/03 17:32:53 ybwa+BTo
あ、三笠宮って呼んじゃダメなんだね。
また髭さまにおこられちゃう

665:名無しさま
09/09/03 19:00:00 j7H9ydVc
>>663 現実的じゃないからだよ。

だって今の皇室に側室制度を取り入れても制度を利用できるのは二人だけ。
皇太子と秋篠宮。この二人がいくら皇統のためとはいえ側室持つと思う?
本音はともかくそれぞれの配偶者のために断るのが人の道というもの。
20年後の悠仁君のお妃候補は将来は側室ももちますがという前提の男性の
ところに喜んで嫁に来るかな?ふつうはやでしょ、まともなお嬢様なら。
そんな制度化してもまったく機能しないような制度を無理やり復活するなら
何度かでてくるけど、代理出産でOK。時代に即した合理的な解決法。
妃殿下と殿下の子供を他人が産んでくれるのだから
側室と殿下の子を側室が産むよりはるかにいい。

でもこれも結局悠仁君の時の話だから、それまでの皇統の不安解消は
女皇族と皇族の子孫との結婚において宮家創設を認めるような
改正をして、宮家を増やす、継承させることが大事じゃないか、
というのが自分の意見。男系女子が嫁ぐ前にとにかく解決して欲しいと願ってるよ。

666:名無しさま
09/09/03 20:38:47 CdTpYp8d
そういう話は法律には書けないから、
女系相続を認めて、
皇室会議の内々の内規くらい? に、女系の場合特に相手に血統を求めることとしておく?

異論があるかも知れないが、
礼宮婚姻に際して皇室会議が機能しなかったのが問題だったと思っている。
断固NOと撥ねつけたらよかった。

667:名無しさま
09/09/03 21:36:29 FDD2ya7J
>>656
>確実性を求めるなら、

Y染色体の検査しかない。染色体はウソをつかない。

旧皇族といえども江戸時代以前のことはわからないからな。

668:名無しさま
09/09/03 21:41:22 FDD2ya7J
>>657
>実際調べてみて欲しいww

皇室に関しては、生まれ月から統計的に
ハプロタイプO2b1だろうと推測した人がいる。
ハプロタイプOは、中国・朝鮮にも多いので
その点ではもっともらしい。

逆にハプロタイプD2の可能性は低そうだ
ハプロタイプDは、アジアでは日本とチベットだけに
多く見られ、またアイヌに対する調査結果では、
非常に多く見られるという結果もある。

669:名無しさま
09/09/03 21:43:34 FDD2ya7J
>>658
>大昔に枝分かれした男系子孫のY染色体が共通で、
>天皇家だけ違うとかだったらどうするんだよw

面白いじゃないかw

>検査なんて出来るわけないだろ。

だから日本の皇室は日本国民から笑い者にされるんだ。

670:名無しさま
09/09/03 21:50:40 FDD2ya7J
>男系だったら誰でもいいわけないだろ。

Y染色体至上主義を唱えるなら、
同じY染色体を持てば、誰でもいいことになる。

>代々、皇族であることも重要。

違うY染色体をもっていたら、
何代つづこうと、ただの詐欺師

>それ考えたら旧皇族の男系子孫の皇室復帰も代数的に限界に来ている。

そもそも、旧皇族は、江戸時代にアカの他人が
入り込んだ可能性が非常に高い。
そのためにも、現皇室とのY染色体比較は必須。
その際、男系では、旧皇族よりも現皇室にはるかに近い
徳大寺家の男子のY染色体も合わせて調べるべき。

>元皇族の子や孫あたりまではいいだろうけど、
>それ以上、長く一般人として生活していたら皇統とは言えない。
>例えば何代も前に臣籍降下した人の子孫が復帰して、
>皇統譜に一般人を何代も書くのはおかしい。

実に馬鹿げた主張だ。
染色体は、育ちによって変化するものではない。
また、系図はいくらでもウソを書けるから全く意味がない。
むしろ、これからは遺伝子情報を全て記録すべきである。
これでまったくウソを排除できる。

671:名無しさま
09/09/03 21:53:20 ybwa+BTo
>>665
>それぞれの配偶者のために断るのが人の道というもの。
恐ろしい事言う人・・・・。ボク怖い・・・。

>ふつうはやでしょ、まともなお嬢様なら。
色んな人に物凄く失礼な発言じゃ・・・。

>代理出産でOK。時代に即した合理的な解決法。
お世継ぎの為だけに全国民の生活、宗教観に係わる法律を改正しないと
いけないから、そんな軽い話じゃないと思うけど。まぁでも基本賛成。

672:名無しさま
09/09/03 21:58:42 FDD2ya7J
男系=Y染色体至上主義、なら、
皇室と同じY染色体をもつ男子全員から
選挙で選ぶのが一番合理的。

で、その場合、その他のY染色体を持つ男子についても、
適当な名称をつけて、代表を選ぶのが望ましい。
これでケンカにならずに済むw

673:名無しさま
09/09/03 23:24:36 FD3EIvqJ
俺の脳内小説では帝は中宮との間に4男6女がいて帝には弟と妹が6人ずついる

674:名無しさま
09/09/04 01:37:22 iOhNFCVI
>>650>>651
>>486>>631で述べているが、どちらかというと病弱だった大正天皇が、
皇后との間で4人もの男児に恵まれたという事実をどのように考える?

>>653>>655
武家の中で確実に血を受け継いでいると言えるのはどれくらいいる?
ほとんどの系統が、戦国時代の時点でアウトだよ。
もし仮にいたとしても、宗教上の理由で武家は不可だが。

>>659
かつては傍系皇族があったんだが、現在ではないのだからやむを得ない。

>>670
>旧皇族は江戸時代にアカの他人が~
具体的に誰がどのような経緯でまぎれこんだのか、説明していただいきたい。

675:名無しさま
09/09/04 01:44:13 iOhNFCVI
>>662
竹田氏は復帰の要請があっても断ると思うよ。

676:名無しさま
09/09/04 02:14:57 8vFmkwrJ
>>674
>どちらかというと病弱だった大正天皇が、
>皇后との間で4人もの男児に恵まれたという事実をどのように考える?

何が言いたいのかはっきり言えよ。たまたまじゃね?

677:名無しさま
09/09/04 02:31:04 iOhNFCVI
>>676
妃選びをきちんとすれば、側室などいなくとも十分な男児を得ることは
可能だということ。

こういう努力を無視しておいて、側室が無ければ男系維持不可能などと、
暴論の部類だね。

678:名無しさま
09/09/04 02:48:33 8vFmkwrJ
>>677
貞明皇后が4人も親王を儲けて、その後、香淳皇后が7人も
皇子女を儲けたのに、もう貯金使い果たしちゃったね。
妃選びを失敗したからなの?

679:名無しさま
09/09/04 03:07:58 8vFmkwrJ
ちなみに今調べてみたけど、明治天皇の皇子女って15人も居たんだね。
でも成人した親王が大正天皇だけって、なかなかうまく行かない物だね。

680:名無しさま
09/09/04 04:08:08 iOhNFCVI
>>678>>679
それは屁理屈のたぐいだね。

親王がいても子ができなきゃ意味がない、みたいなこといってるけど、
その親王が産まれないなら最初から話にならない。

同じように、15人いても育たなかったら仕方ない、とかじゃなくて、
1人もいなきゃ意味がない。

で、俺は>>631でも言ってるけど、そういう妃選びから試してみて、
それでダメだったら側室も検討、というふうになるのがスジ。
后選びをろくにせずに側室を、とかいうのは順番が逆。

681:名無しさま
09/09/04 07:55:42 21K+D2Fl
結婚と同時に側室もおいてたね、溥儀さん。あちらの慣習だというけど。
ガチホモでどっちともまったくだったらしいけど。
ガチホモとなると、側室制度だけじゃどうにもならん問題も生じてくる。
あと無精子症など不妊治療お手上げのケースもある。
側室制度は複数生殖可能な皇族男性がいて、そちらでもスペアを確保するという
意味で初めて機能するものであって、たった一人、悠人くんだけの
ために制度化しても結局皇統の不安解消根本的な解決にはならんのよ。
その段階になる前に不安解消の手をうたなきゃ。
美智子妃だってあれだけ悩んだ末に結婚を決意した裏には
義宮様もいたし、三笠宮家に若い男子が二人いたという安心材料もあったと思うよ。
悠仁くんの場合は誰もいないのだもの、完璧に健康体の女性でも
怖くて嫁になんて誰も来ないよ、あげく男子が生まれないと
側室をもつことを承諾してまでなんて!

682:名無しさま
09/09/04 09:52:34 fcT4skhR
>>670
>>Y染色体至上主義を唱えるなら、
>>同じY染色体を持てば、誰でもいいことになる。

いや、そもそもY染色体至上主義なんて唱えてないし。なんで皇統の要件が染色体で決まるねん。
そんな寝ぼけたこといってるヤツ、かっての八木某だけだろ。育ちとか皇族との親子関係も重要。
俺の提案は>>557-558をよく読むように。

683:名無しさま
09/09/04 10:05:30 fcT4skhR
>>670
>>染色体は、育ちによって変化するものではない。
>>また、系図はいくらでもウソを書けるから全く意味がない。

実に馬鹿げた主張だ。ウソも書けるから系図になるんだろ。
遺伝情報で科学的に系図を調査して親子関係でないのが沸いてきた場合、歴史が塗り変わるだろ。
まあ、こんな馬鹿げた主張ができるのは染色体至上主義者だけなんだろうけど。

たとえば、一般人が出生届出すのにいちいち父子関係をDNA検査して確認するか?しないだろ。
系図はそれと同じこと。

684:名無しさま
09/09/04 20:31:53 QZqWmTI+
>>680
そんな事言ってないってw
単純に男系維持ってこんなに難しいんだよって実例出して言っただけ。
健康なお嬢さん選んだら何とかなるって類の話じゃないからね。

685:名無しさま
09/09/04 21:48:17 NspMeeBB
>>682 女皇族が一般人と結婚しても皇族とするというのだから
女系皇族を認めるわけでしょ?
でも女皇族たちの配偶者によっては男系男子、男系女子を生む可能性もあって
女系男子、女系女子が混在する可能性がでてくる。
悠仁くんの血統が絶えたら男系女系関係なく直系優先というが
男系男子がいたら納得いかないんじゃないか?
直系から離れていても、皇室内に男系男子がいたらそっちを優先では?
という意識が当然起こり得ると思う。

皇室に男系女系が混在すると非常にややこしいと思うのだが。

686:名無しさま
09/09/04 21:59:48 QZqWmTI+
女系を認めたら、20代後とかには「俺はたまたま21世紀に決めたルールに
よって継承権無い事になってるけど、血統で言うなら天皇になっても
おかしくないんだよねぇ」とか飲み屋で言う奴が5万と出てくる。その程度の物になる。

687:名無しさま
09/09/04 22:49:47 WtESFJUf
>>684 読み違えは謝ろう。

男系は困難だから安直な女系でいこう、なんてのもおかしいしね。
まずはやれるだけのことをやってみるべきだろう。

旧11宮家の復帰とは言っても、いきなりすべてを復帰させろ、と言ってる
わけでもないしな(それが理想といえば理想だが)。

とりあえずは7系統17方のすべて、あるいはその一部だけでもよかろうと。
もしかりに7系統17方すべての復帰がかなえば、それだけで宮家が10、
復活または新設できることになる(親子で7家、次男が3方いるので+3家)。
皇族の員数の確保という点でなら、まずは十分か。

688:名無しさま
09/09/04 23:08:10 NspMeeBB
URLリンク(www.jimin.jp)'旧皇族復帰%20困難'

ここの5~6頁に旧皇族復帰が困難な理由等があるけど、
その問題をどうクリアするかだな。
国民感情的に難しいと思う。

689:名無しさま
09/09/04 23:42:25 WtESFJUf
啓蒙するしかない、としかいいようがないな。

きちんと知識を身につけて、それなりの見識でもって判断するべき問題だし。

「なんとなくイヤ」とか、そういう感情だけで政治上の判断を下すのが
典型的な衆愚政治だということを、より多くの人々にわかってほしいと思う今日この頃。

690:名無しさま
09/09/05 00:02:56 xRZ0+nlF
>>662
猶子なんて言い出したら誰でも親王を名乗れてしまうから
全く意味がないだろ。
そういうインチキ皇族は認められない。

691:名無しさま
09/09/05 00:07:12 0Z8Mh+17
親子関係をDNAでしか納得できないとしたら、それは悲しいことだと思うな。
皇統だ平民だ言う以前に、人としてね。

それと、万世一系は天皇家の事実上の公式見解なんで。

ウソと思うのならそれは勝手だが、よほどのことがない限りこの見解は
変わらないよ。

変えなければならない必然的かつ決定的な理由がないのだからね。

692:名無しさま
09/09/05 00:16:13 H2OV0pPr
>なんで皇統の要件が染色体で決まるねん。

科学で確かめられるルールだけが意味がある。

>一般人が出生届出すのにいちいち父子関係を
>DNA検査して確認するか?しないだろ。

しないから、貴様のような馬鹿になる。

693:名無しさま
09/09/05 00:19:04 p5gwN35A
>>691
女系子孫が即位したら、万世一系は途切れましたと公式に認めるしかないけどね。

694:名無しさま
09/09/05 00:19:09 H2OV0pPr
DNAを否定する691は人類全員の敵として斬首

万世一系がウソなら皇室は全員斬首

当然だろう、ウソつきは人ではない。悪魔だ。

悪魔の首を斬るのが、神が人間に下した使命。

逆らう奴も神の敵として斬首

695:名無しさま
09/09/05 00:22:49 p5gwN35A
もう、嵐にマジレスするからこんな事にw

696:名無しさま
09/09/05 00:55:26 ctHDhY1a
>>690 誰でもなんてありえないでしょ?
天皇が認めない限り猶子になんてなれないのだから。
やたらといない。でも猶子となったら扱いは親王と同等になる。
それに明治以降は猶子なんていないよ。
旧典範でも現行でも皇族の養子縁組は禁止されてるから。

>>693 国民が万世一系のイデオロギーを受け入れ、平伏する義務はない。

>>694 DNAなんてナンセンス。源氏物語をみても帝の子ですら不義の子であっても
おかしくない結婚制度だったのだから。かなり近い近親婚をして、血統を保ったのは
そのせいもある。ようは天皇の子として生まれ、周囲がそれを認め、即位すれば
DNAなんて不問なんだよ。摂関家は娘の産んだ子の外戚になれさえすれば
よかったのだから、娘が天皇以外の子を宿しても対外的に天皇の子を産んだ、
ということになっていればそれでOK。
DNA的に絶対安心したいのなら、古代エジプトの王家のように
皇女との結婚によって夫が天皇になれる、というような制度にすればいい。
女系によって絶対的な血統が保てる。胤が誰であれ産んだ母親のDNAを継承
していくのだから、母親が王家の人間であればその血統は保たれる。

697:名無しさま
09/09/05 00:56:25 0Z8Mh+17
>>693 まぁ、それはそうだね。女系になったら万世一系とは言えない。

ついでに言うと、養子も猶子も認めない方がいいと思う。
婿養子で配偶者譲位を認めるときのみ、養子関係を認めるのがいいかも。
理由としては、
1.系図に養子を意味する記号を書き込まねばならず、結果的に万世一系を説明するのに
障害となる。
2.どの家のだれがどこに養子に行ったのか、皇族の当主でもある天皇がすべて覚えて
おらねばならず、余計な負担となる。
3.傍系皇族への継承となる場合、養子関係が必須、などとなりかねず、直系が若くて
傍系が年長の場合は継承できなくなる可能性も出てくる。
などかな。
「昭和天皇の子孫たる○○から、その養子の○○へ」よりも、
「昭和天皇の子孫たる○○から、崇光天皇(または後伏見天皇)の子孫たる○○へ」の方が、
傍系への継承には都合がよいと考える。

698:名無しさま
09/09/05 01:00:40 0Z8Mh+17
>>696
明治以降、猶子はいないが養子はいるぞ。

699:名無しさま
09/09/05 01:10:48 p5gwN35A
天皇の男系子孫にとりあえず復帰してもらって
未来の日本人に託すって方法しか無さそうだね。
現代人は馬鹿すぎ。

あ、この先ずっと皇室を維持するってのが前提の話ね。
止めるんなら止めちゃえば良い。

700:名無しさま
09/09/05 01:20:35 ctHDhY1a
民間人の両親から生まれた民間人を皇族にし、皇位継承資格まで
与えるというなら、天皇制廃止でよいよ。皇室の存在意義がまったくない。
象徴天皇がなんたるかを無視して男系男系とそればかりを先行して本末転倒。
民間人ばかりの皇室に年間何百億も予算をさく必要もない。

701:名無しさま
09/09/05 01:28:07 0Z8Mh+17
>>700
まぁ、その辺も柔軟に対応できるよ。

もし仮にたった今7系統17方の復帰が実現したとしても、それらの方々は
みな悠仁さまよりも年長なのだから、単純に考えればこれらの17方に皇位がまわる
ことはない。
だが、これらの方々の男系子孫は悠仁さまより年少であるし、何よりも「産まれながらの
皇族」である。
産まれながらの皇族は民間人ではないのだから、当然継承権もあってよい。

以上のことを踏まえるならば、復帰する17方に皇族の立場は認めても継承権は
認めない、というやり方だって可能なんだよ。

702:名無しさま
09/09/05 02:03:24 p5gwN35A
出生率2.0以下で男系継承と一夫一婦制の両立とかさぁ・・・
簡単な算数なんだけどなぁ。なんで理解できない人多いんだろ・・・

703:名無しさま
09/09/05 09:29:00 rAAEcgbw
DNA至上主義者やら養子容認派やらが沸いてカオスだな。

そもそも今までの天皇は男系男女でかつ5世孫以内だったわけだから、女系継承はもちろん、
旧皇族のような男系で20世孫以上も離れた人が即位するのも伝統から大きく逸脱することになる。

まあ、現皇室の男系が途絶えてしまえば女系拡大にせよ、男系維持にせよ、大変だな。

704:名無しさま
09/09/05 10:16:23 0SRUzeHy
>>702
出生率ってのは一般社会の話であって、皇室は一般社会じゃないんだけどなぁ。
だいたい出生率も婚姻率も、経済的環境が大きいんだが、皇室ではその心配は
ほとんどないはずなのになぁ……。

なんでそこまで思考が及ばない人が多いんだろう……。

皇室経済法および同施行法をちょっと変えれば済む話だしな。

705:名無しさま
09/09/05 10:21:46 XzRkgCc9
仮に旧皇族等を復帰させても、数世代後にはまた同じ事が起こるのは
確率論的に見て明らか。長い目で見ると伝統をあきらめて女系を容認するか、
側室を儲けて男系を維持するか、もしくは世襲天皇をやめるか、それ以外の
選択肢は無いんだよ。だから男系は断固維持、でも側室は反対って人は、
女系派の人よりよっぽど問題の本質を理解してないんだね。
頭の良いおっさんが大勢集まって、なんで女系拡大って結論が出たと思う?

ただ代理母ってウルトラCはあるんだけどねw

706:名無しさま
09/09/05 10:45:24 0SRUzeHy
>>705
スレッド一通り読むことくらいしてくれよ。
側室については486、631、674の最上段、677の最上段を、
旧皇族復帰については559の中段、561、566、549の最下段、687、701を、
それぞれ読んでくれ。

>女系拡大の結論が~
女系容認による皇室廃絶の意図がない、と言い切れる要素はないんだが。


707:名無しさま
09/09/05 10:58:48 mQ3q6XZq
女系反対というが、仮に女帝・女系容認となり愛子さん即位
となった場合を例にとると
愛子さんの子供は配偶者が皇族でない限り女系。
愛子さんの子供の配偶者が皇族でない限りもはや女系でも男系でもなくなる。

ここが問題なんでしょ?
皇室に男系でも女系でもなくなる天皇が発生することが。
男系・女系どっちが尊いかという問題は万世一系を掲げる人にとっては
男系ありきでしか考えないだろうが、多くの国民はどっちも尊いわけさ。
天皇の血を引き生まれながらに皇族となればな。
だから双系を認めて、配偶者のどちらかが男系、女系であれば
OKとすればいいんだよ。つまり愛子さんの子供が男女どちらであっても
配偶者は民間人でもOK。その次が男子であっても民間人を配偶者であってもOK。

女帝・女系を容認し、両親のどちらかの親をたどって天皇にいきつけば問題なしとし、
現在の天皇家を嫡系とするか、あるいは悠仁君系統を嫡系とするか、
どちらをスタートにするかだけを議論すればいい。
なおかつ宮家は現在直宮家である秋篠宮家の姉妹と、悠仁君スタートなら
愛子さんも誰と結婚しても皇籍のままで配偶者を
皇族として迎え双系で子孫を残してもらえばよい。
もし愛子さんスタートなら秋篠宮家は悠仁くんが継承して
姉妹が新たに宮家新設でよいだろう。
皇室をその程度の規模におさえ、皇位継承資格に幅をもたせれば
側室だの旧皇族男子復帰だのという愚かしいことまで持ち出さなくても
解決できるさ。今上ファミリーで継承することが国民感情的にも無難。

もともと天皇家の関心なんて若者は半分もないのだし、多くが男系、女系に
こだわりなし、という認識ゆえに愛子女帝賛成が過半数もいるわけで
女系反対!というのは思ったより全然少ない。
前回強行に反対していた自民党のベテラン議員数人は落選して発言権ないしな。

708:名無しさま
09/09/05 11:06:59 0SRUzeHy
>>707 >国民感情的にも無難~

感情を主体に政治判断することは衆愚政治だと何度言えばいいのだろう。

感情なんてのは、明日にはもちろん、1時間後にだって変わってる。
そんな曖昧模糊としたものを基準に、100年単位の政治判断ができるわけあるか?
もしできるのであれば、それこそまさしく愚民である証拠だよ。

709:名無しさま
09/09/05 11:19:04 ZkEUrTSH
悠仁親王の妃が7~8人産めば問題ない。
で、新御三家創設。

駄目なら側室導入ですかね。

というか、皇太子が責任もって側室もらって
皇位継承者作れ。


710:名無しさま
09/09/05 11:24:58 XzRkgCc9
>>706
読んだよ。でも結論は変わらない。
ちょっとだけ算数問題。ある人が10代後に男系の子孫を1人残そうと思ったら、
どれくらい子孫が居たら可能だと思う?単純計算だけど答えは約1000人。
(1/2)^10≒0.001
20代後では約100万人の子孫が居て、やっと1人だけが男系の子孫って計算になる。
だから125代だとそれこそ天文学的な数字になる。ただこれは男系も
女系も各世代同数の子孫を持ったと仮定した計算。天皇家の男系子孫は
代々側室を持って、より多くの子孫を残すことが出来たから、男系が今まで
途絶えなかったんだね。

ちなみに同じ理由で女系継承ってのも難しい。女系の方が血統が確認できるから
実は分りやすくて良い筈なんだけど、女性は一人で残せる子供の数は限られてる
からあまり続かないんだね。

711:名無しさま
09/09/05 11:35:58 mQ3q6XZq
>>708 一時間どころか悠仁くん誕生後数日後の世論調査から最新の世論調査まで
殿段階でも圧倒的に男系男子支持であったためしがない。
どの段階でも女帝容認意見は多数でて、ずばり愛子女帝支持は
再審世論調査で過半数だぞ?一時的な感情云々ではないのは証明されてる。
だいたい象徴として支え、維持していく義務を課せられているのは国民だ。
天皇主体で天皇制がなりたっているわけじゃない。あくまで国民主体だ。
だから税金を皇室維持費にあててあげてるんだ。
天皇制を維持してあげているのは国民だ。
だから国民の代表である国会議員が予算から典範改正のことも
決める権限がある。天皇すら一切口出しできない。
世論を無視して強引なやり方で男系維持をするというのであれば
天皇制すら廃止という声もあがるだろう。
象徴天皇と定義された戦後は時代とともに存在意義が変わっていくのは
仕方ない。国民の価値観とともに象徴像もかわる。
もはや男系男子天皇ということを根拠に象徴天皇とはなりえない。

712:名無しさま
09/09/05 11:49:34 0SRUzeHy
>>710 確認するが、あなたの結論は「女系容認」て」ことでおk?
じゃ、俺もちょっとした確率論の話をさせてもらおう。

女性が懐妊出産において生命の危険に陥ることがあるのは知ってるよね。
で、その女性天皇とその子が懐妊出産で落命してしまったら、それだけでその血統は
断絶だよな。で、それぞれの母子死亡の確率で125代続く可能性を計算すると、
5%:0.000191%、つまり99.99869%で断絶。
1%:28.470778%、つまり99.835771%で断絶。
0.5%:53.175086%、つまり46.824914%で断絶。
0.1%:88.420931%つまり11.579069%で断絶。
となる。
だが男系継承の場合、特に天皇が男性であるならば、母子死亡で断絶することはありえない。
再婚のチャンスがあるんだからね。

つまり、女系を容認すると、それだけで断絶の可能性を、しかも今までには無かった
可能性を、皇統に持ち込むことになる。
しかもこの話は「皇統の存続のため」の議論。そこに新たな断絶の可能性を持ち込むのは、
目的に沿っているとは言えない。

713:名無しさま
09/09/05 11:56:07 rAAEcgbw
男系派も女系派も国民も納得できるであろう私案。

・まず、皇位継承は現行通りの男系男子継承を最優先する。(今上天皇→皇太子殿下→秋篠宮殿下→悠仁親王殿下)
・それが途絶えたときは現皇族とその子孫(男系女系関係なく)のうち歴代天皇から5世以内の者に皇位を継承する。
・継承順は最後の男系男子天皇の近親者から直系・長系・長子・兄弟姉妹間男子優先で継承していく。
・皇室の範囲は歴代天皇から男系女系関係なく5世以内(但し、池田・鷹司・近衛・千・東久邇・朝香・竹田の各家などすでに臣籍降嫁した者やその子孫を除く。つまり現在の親王・内親王・女王とその子孫が対象)
・これらを制度化するために内親王と5世以内の女王の臣籍降嫁を禁じ、あらたに一般人から婿をもらうことにする。(皇室で生まれた者は6世孫は例外として生涯皇族の身分を保障)
・6世孫は男女とも成人した際、あるいは結婚した際は皇室を離れることとする。皇室への復帰は認めない。 (相手が5世孫以内の皇族の場合は除く)

今までの天皇は「男系でかつ5世孫以内」であることに着目。男系に拘るのではなく、5世孫以内という枠で女系に拡大というのが現状に即していると見て上記の私案ができた。
現皇室の男系男子が途絶えるということは、今まで歴代天皇を輩出してきた「男系でかつ5世孫以内」という定義に合致する人はいなくなるわけだから旧皇族であろうと女系拡大であろうと伝統破壊。
旧皇族の復帰を言う人がいるが、過去の皇籍復帰例は元皇族やその子供や孫で天皇の近親という方というようなものしか見られないから無理だし、皇族と一般人の区別に問題が生じる。

714:名無しさま
09/09/05 12:01:22 BnxYYyDe
それ全然納得できないw
具体的な今の状況から考えなくては。
過去の歴史も、その時々の政治状況の積み重ねなのですから。

幸いにも日本の天皇家は、滅亡を免れて今日に至ったけれども、
今の状況は、滅亡してもおかしくない危機です。

男系継承と言うけれど、
卑母の子が皇位継承した例は無いのではありませんか?(江戸期は知らない)

715:名無しさま
09/09/05 12:02:24 0SRUzeHy
>>711 >>597の最下段を。

世論調査の結果といえど、その実はどうだかわからない。
「女系容認支持」の中といえど、「なんとなく支持」と「考え抜いたすえの支持」では
意味合いがまったく違う。
普通に考えれば、前者の方が多いとは予想がつく。女性天皇女系天皇の区別すら、
国民全体にしっかり認識されてるとは言えないからな。

ついでにいうと、現行憲法は欠陥憲法と思うので、天皇および皇室のあり方も、
変えるべきと考えている。
なので、「象徴天皇制では~」とか言われても、俺は「では、それも変更しましょう」と
返すだけ。だがその内容はスレ違いになるので、ここで議論するつもりはない。

716:名無しさま
09/09/05 12:03:50 rAAEcgbw
つーか、近代天皇制は御代替わりのときに元号が変わるからなるべく直系継承(親子継承)が
続く方がいいんだよね。
兄弟間継承とか伯父から甥への継承とか従兄弟間継承とかになると煩雑になる。

それ考えると>>713のように現皇族の男系男子が途絶えたときという条件に固執せず、いっきに女系容認するという有識者会議の結論もある意味肯ける。
ただ、あの結論は兄弟姉妹間長子優先だったんだよな、あれは男子優先にすべきだと思うが。

717:名無しさま
09/09/05 12:11:25 rAAEcgbw
>>714
>>卑母の子が皇位継承した例は無いのではありませんか?(江戸期は知らない)

そんな例もあるぜ。

>>715
>>なので、「象徴天皇制では~」とか言われても、俺は「では、それも変更しましょう」と 返すだけ。

変更なんてできないから議論するだけ無駄。大半の改憲論でも「象徴天皇制」維持で「元首」を明文化するかしないかの程度。
あんたが現憲法の天皇および皇室のあり方を変えるべきと言ったところで世の中自体変えようという雰囲気ではない。

718:名無しさま
09/09/05 12:11:45 mQ3q6XZq
>>715 >>女性天皇女系天皇の区別すら、
国民全体にしっかり認識されてるとは言えないからな。
同様に男系天皇がなんたるかもしっかり認識されてるとは言えない。
男性なら男系だと思ってたコメンテーターもいたぐらいだ。
つまり国民にとって天皇継承問題はその程度の関心事でしか
ないということ。
万世一系のイデオロギーを国民が受け入れなければならない義務もなく
絶対的な価値観をもたなければならない理由もない。
その結果が国民の皇室離れだ。

天皇家も宮家も双系容認で親子相続原則でよい。
それ以外の相続ほど現代日本で不自然で無意味なものはない。
これからも国民の象徴として国民に維持してもらえる天皇に
なりたいのであれば、世論調査などの結果を重視して典範改正をすべし。
昨年国務長官が有識者会議などによる話し合いの場を持つことはないが、
各社の世論調査にしっかり耳を傾けて典範改正を視野にいれいてると発言したが、
そのことはつまり国民主体で国民の意見を取り入れていきたいという
政府の姿勢に他ならない。
政府の方針がそうなっているのだから世論調査は重要参考資料となる。
加えて鳩山首相は女帝・女系容認してもよいという思想の持ち主だ。
議会にもちこまれたら可決間違いないほどの席次を確保している。
旧皇族復帰や側室制度復帰なんてまったく議論されることもなく
2ちゃんのたわごととして終わるだろうさ。

719:名無しさま
09/09/05 12:11:49 0SRUzeHy
>>712の訂正。確率論の数字のところ、写し間違えてた(大汗)。

5%:0.164229%、つまり99.835771%で断絶。
1%:28.470778%、つまり71.529222%で断絶。
0.5% 53.175086%、つまり46.824914%で断絶。
0.1%:88.420931%、つまり11.579069%で断絶。

これが正しい数値です。
あと断っておくと、これは携帯電話の電卓での計算なので、厳密に正確な
わけではないが、そこら辺は容赦願いたい。

720:名無しさま
09/09/05 12:17:08 rAAEcgbw
>>718
正論だな。旧皇族復帰までして男系を維持したいなら憲法外に置くしかないだろう。
んで宗教法人とするかそれは畏れ多いので皇室法人制度を設けて民間のものにする。
そうすれば好きなように男系を維持できるし、憲法に縛られないから伝統を継承できるからよいかもしれんな。

721:名無しさま
09/09/05 12:17:13 0SRUzeHy
>>718
世論というものも「時とともに移ろいゆく」という点では感情と同じなので。

感情だけで100年単位の政治判断するのはあきらかに愚行だが、
世論だけで100年単位の政治判断するのは、果たして賢明か?

「愚かでない」だけでは、賢明とは言えないしな。

722:名無しさま
09/09/05 12:19:13 0SRUzeHy
>>720
旧皇族の復帰には憲法も典範も改正の必要はありませんよ。
ただ「復帰を認める」旨の特別立法だけで済みますんで。

723:名無しさま
09/09/05 12:24:10 0SRUzeHy
>>717
別に国民主権を変えるとか、そういう話ではないからな。俺の考えてることは。

>議論するだけ無駄~
そんなこというなら、変更の見込みがないから、女系容認を論ずるのも無駄だな。

724:名無しさま
09/09/05 12:24:17 rAAEcgbw
>>722
んなこと知ってますよ。ってか元男系護持派の俺がしらないわけないでしょ!

725:710
09/09/05 12:24:33 XzRkgCc9
>>712>>719
女系に限定しろなんて言ってないけど・・・
そんな話になる事ありえないけどあえて出しただけで、
しかも無理って言ってるし。最後まで読んでね。

ちなみに個人的には側室を復活して男系維持して欲しいけど
それがどうしても無理なら、女系も容認しか無い。
代理母って有識者会議の議題にのぼってたのかな?

726:名無しさま
09/09/05 12:26:16 rAAEcgbw
>>723
>>そんなこというなら、変更の見込みがないから、女系容認を論ずるのも無駄だな

有識者会議が女系拡大を提案し、それに沿った内閣が法案提出を準備していたんだが・・・
ご存じない?

727:名無しさま
09/09/05 12:30:02 rAAEcgbw
>>725
元男系護持派の俺の妥協策>>713はどう?

728:名無しさま
09/09/05 12:30:18 0SRUzeHy
>>725 >女系に限定しろ~
それはわかってる。だが女系にはこういう要素もあると、述べただけ。
俺だって、>>611の前半くらいのことは思ってるし。

>代理母って~
議題にはなってない。
代理母そのものが日本国内全体で不自然と思われてる雰囲気があるので、
まずは無理かと。ある意味、側室導入以上にね。

729:名無しさま
09/09/05 12:32:06 0SRUzeHy
>>726
じゃ、それはなんでポシャったんだよ。

730:名無しさま
09/09/05 12:44:07 rAAEcgbw
>>729
御懐妊。
お前何も知らないんだな。とりあえず勉強しろ

731:名無しさま
09/09/05 12:55:29 0SRUzeHy
>>730 違うね。親王、すなわち男児誕生だからだよ。
女児だったら、また再燃してたはずなんだが。

>勉強しろ~
具体的に、何を勉強しろと?
言っておくけど、俺はその当時から政治板で男系維持派として論じてきてる。
そのために本を読む程度のことはしてる。
で、養子反対も旧皇族復帰とそのための将来設計も、復帰した皇族に皇位継承権を
認めない方法もあるとかも、勉強し検討した上での結論。
足りない要素があるというのなら、ぜひ指摘ほしい。

ついでに言うと、感情や世論は無視はしないが基本的に重視しないんで、
そこはあえて勉強するつもりはないから。

あと、できればでいいんで、あなたが女系容認に転じた理由も、できれば
教えてくれるか。俺の思考検討の参考にもなるかもしれないんで。

732:名無しさま
09/09/05 13:08:18 XzRkgCc9
>>728
でももし代理母が法的に認められるようになったら当然それも
選択肢には入ってくるよね。天皇家のために法制化しろなんて
政治家が言ったら即首飛ぶだろうけどねw

733:名無しさま
09/09/05 13:14:55 0SRUzeHy
>>732 >選択肢に入る~
そりゃ、入ることは入るかもしれないが、法制化完了してから数十年後、
ってレベルじゃないかな。

悠仁さまが産まれるとき、秋篠宮殿下は
「こういうことはできるだけ自然なかたちで行っていきたい」
という趣旨の発言をされてる。そしてそれに皇室内部から異論が出たわけ
でもない。

だから、今しばらくは入らないと思うよ。
数十年以上の未来ならわからんがね。

734:名無しさま
09/09/05 13:19:24 mQ3q6XZq
>>731 >>親王、すなわち男児誕生だからだよ。

これはいつも疑問なのだが、男子云々以前にあの年齢ででも
妊娠出産が可能ということを証明されたがゆえに
雅子妃にもまだ可能性があるから、あの時点での改正可決は時期早々と
小泉氏が説得に応じたという側面が強いのではないか?
反対派の意見は女帝・女系反対というより、次期早々、という意見が多かった。
二人の妃殿下が42才と39才だったのだからもっともな意見だ。
紀子妃に男子が生まれて問題解決というなら、昨年政府が女帝・女系を
視野に入れての改正を示唆するわけない。
紀子妃の出産当時雅子妃はまだ42才だった。39歳の紀子妃が出産できるのなら
まだ雅子妃にも可能性がある。もし雅子妃が男子を産んだら若い男子が二人になり
当面は女帝・女系改正を見送ってもよい、と判断されたのでは?
実際昨年からまた改正をにおわす発言が政府からでた。
今年で雅子妃は46才、さすがにもう無理だ。
だが紀子妃は43才、もう一人ぐらいならぎりぎり可能な年齢だが
政府は世論調査に耳を傾け典範改正を視野にいれているとの声明をだした。

この流れだとやはり政府サイドにも嫡系による継承が
好ましいという見解があるのではないか?
少なくとも2才の段階で愛子さんの存在を踏まえて改正をにおわせていたのだから、
悠仁くんが成人して結婚、その後どうなるかまでのんびり構えている
つもりはないというのははっきりしてる。

735:名無しさま
09/09/05 13:24:40 0SRUzeHy
>>734
政府に問題意識があるのは、たしかだろう。
改正のつもりもあるだろうが、その内容まではまだ明かされていないのでは。

麻生だったら男系維持の方向で、という内容の可能性もあるが、
福田だったらあきらかに女系容認だろうけどな。

736:名無しさま
09/09/05 13:26:13 rAAEcgbw
>>731
>>で、養子反対も旧皇族復帰とそのための将来設計も、復帰した皇族に皇位継承権を
>>認めない方法もある

俺も養子は絶対反対だぜ。皇位も宮家も実の系統で継承されるべきだから。
復帰した皇族に皇位継承権を認めないのは竹田氏もブログでそのつもりで主張されてるとのことを伺った。

>>あと、できればでいいんで、あなたが女系容認に転じた理由

歴代天皇は全て「男系でかつ5世以内」という中からの輩出だったのに突如、遠戚それも男系で20世孫以下の人が皇位を継ぐのは不自然だから。実際、数百年後を想定して系図を書いて
今後、皇位継承するであろう人を○○天皇、○△天皇とかいて旧皇族系列にも○×天皇…と書いて横に継承、斜めに継承なんて数代続けてみると明らか不自然。
たしかに男系という筋で連なっているが、これが後世、万世一系と呼ばれるのだろうか?

しかも旧皇族は臣籍降下から約60年。過去の例だと当代の天皇と近親の元皇族やその子供、孫あたりが復帰した例があるが遠戚の皇族が復帰した例は皆無。
と言うと、一般人男性が皇室に入ったことは無いといわれるが、相手は皇族(内親王・女王)だからマシ。旧皇族の場合は父親が男系男子とはいえ両親が元々、一般人。

幕末以前ならともかく、今は一国の立憲君主である以上、国民感情も考慮しないといけない。
とすると、男系男子を優先しつつ現在の内親王・女王に子孫へ女系の拡大を図ることが大方の合意を得られるだろう。
それで、>>713の結論が導かれる。

旧皇族(伏見宮系)に皇位継承権があったのはたしかだが、現に皇位を継承したのは男系で5世孫以内、正確に言えば継体天皇以外は3世孫(曾孫)以内。
このことを考えれば、旧皇族だろうと、女系拡大だろうと伝統を離れることはたしかだから一番やりやすい女系拡大で構わないだろう。
また、内親王・女王が臣籍降嫁するのは現代の皇室にとって惜しいと思う。

737:名無しさま
09/09/05 13:41:23 0SRUzeHy
>>736 >後世、万世一系と呼ばれるだろうか?
そりゃ、呼ばれるでしょうよ。
仁徳から武烈、天武から称徳、亀山から後亀山、中御門から後桃園、
これら結果的には断絶してしまった系統も「全部含めて」万世一系というのだから。

だから後世、もし伏見宮系に皇位が遷って、その皇統譜を見た誰かが
「後花園からつながっていないから万世一系ではない」とかほざいても、
「それは見方が間違ってるだけ」で事足りる。

>遠戚の皇族が復帰した例は皆無~
だからこれは近い傍系が存在してたからであって、いなかったら遠くからでも
引っ張ってくるよ。

>国民感情も考慮しないと~
それは当然だが、重視しすぎる必要もないと思う。特に、100年単位の政治判断を
感情や世論だけで行え、などという愚考愚行は重視しなくてよい。

どうやら、俺とあなたの違いは「国民感情や世論」の重視の度合いか。

とりあえず、考えを述べてくれたことには感謝する。ありがとう。

738:名無しさま
09/09/05 13:42:27 mQ3q6XZq
>>735 鳩山氏は女帝・女系容認とした上で草案まである。

URLリンク(nippon.zaidan.info)

悠仁くんが誕生する前のことだから、と反論するかもしれないが、
全文を読めばそんなに短絡的に導きだした結論ではないことがわかる。

「男女平等の理念もさることながら、これは、
皇位の永続性が懸念される事態は避けたいという、
天皇制の存在意義を積極的に見出す立場からする現実的な判断である。

とし

「まず宮内庁の改革こそ必要だと痛感した。それと同時に、
これからの皇室の繁栄のためにも女帝を認めることが
現実的な判断であることをあらためて確信した。
 天皇制は日本の文化的資産であるとともに、貴重な政治的資産でもある。
今回私はその意義を積極的に評価する立場で改正案を作った。」

としている。
伝統がとか、王朝が、という視点ではなく文化的資産、政治的資産として
天皇の存在意義を積極的に見出し、現実的な判断から
女帝・女系容認により皇統の安定化をはかり、宮内庁を改革したい、
といっている。

女帝・女系容認の典範改正は民主の公約でもあった。
ただ鳩山氏は前回の有識者会議がだした結論で「長子優先」については
慎重にすべきと見解を述べた。鳩山氏はイギリス式が自然であると
草案にあるように、兄弟姉妹間における「男子優先」と理想としたからだ。
他国の王とは異なり、天皇には日本特有の祭祀というものがある以上
そう定義したのかもしれないが、嫡系に女子しかいないとなれば女子の継承を
認めることに意義はないだろう。

739:名無しさま
09/09/05 13:50:45 rAAEcgbw
>>737
>>だからこれは近い傍系が存在してたからであって、いなかったら遠くからでも
引っ張ってくるよ。

だから遠いのを引っ張るにも限度があるでしょ。三笠宮家や高円宮家に若い男子が
いりゃ継承すりゃいいと思うし、現に悠仁親王の(女系より)優先的継承も>>713に書いてある。

>>感情や世論だけで行え、などという愚考愚行は重視しなくてよい。

感情や世論「だけ」で行えとは言ってません。トータルで見て納得できる点を模索している。

>>どうやら、俺とあなたの違いは「国民感情や世論」の重視の度合いか。

それもあるが「男系」に拘るか近親(5世孫以内)に拘るかも相違しているな。

>>とりあえず、考えを述べてくれたことには感謝する。

どーも。まあ男系護持派の気持ちも分からんだはないことはたしかなんだがな。

740:名無しさま
09/09/05 13:54:30 XzRkgCc9
俺の中では話は単純。女系か側室。
もちろん旧皇族等を復帰させて結論を未来にゆだねても良いけど
どっちにしろ同じ選択を迫られるのは間違いないからね。
未来の方がまだ側室に傾く可能性はあるかも知れないから
とりあえず旧皇族の復帰かな。代理出産が法制化される可能性も
結構あるしね。

741:名無しさま
09/09/05 13:55:51 mQ3q6XZq
ついでに平成21年4月21日に開かれた衆議院決算行政監視委員会にて,
民主党の津村啓介議員が,皇室典範改正の必要性につき質問を行い,
それに対して政府側の河村健夫内閣官房長官は,
「安定的な皇位継承を確保する意味では将来の不安は解消していない」
と述べるとともに,
「愛子さまという問題が出れば皇室典範の改正,こういう問題も出てくる」
と述べている。
また以下のようにも述べている。

○津村分科員 わかりました。

 それでは,これからの議論をしていく中で国民各層の意見を吸い上げていく
いうことをおっしゃいました。
それは時間もかかることなんでしょうが,方法として,
先ほどの有識者会議はもう廃止されているわけですけれども,
新たにそうした会議体をつくっていく形になるのか,
あるいは民間のさまざまな世論調査を含めて活用していく形になるのか。
どういう形で国民の意見というものを政府としてはとらえていこうと
考えているんですか。

○河村国務大臣 現時点において,小泉内閣のような有識者懇を持つ予定は
今のところ持っておりませんが,ただ,国民各層の幅広い賛同を得られることが
必要だという観点に立ちますと,報道各社のアンケート調査等の活用も含めて,
国民各層の意見にしっかり耳を傾けていくということは大事だ,
このように思っております。

つまり、現在の流れとしては女帝・女系容認はほぼ間違いない段階まで
きている。鳩山氏がいつその問題に着手するか。
まずは政治公約を実現して、それからになる可能性が高いが
公約としてあげてきた以上は鳩山政権下の4年の間に絶対改正されるだろう。

742:名無しさま
09/09/05 13:58:00 0SRUzeHy
>>739 >遠いのを引っ張るにも限度が~
この部分はどうやら平行線のようだね。

>感情や世論「だけ」で行え~
いや、これはあなたの持論のことではなくて、いわゆる世論調査に現れるような
女系容認支持のことね。
あなたの持論は「考え抜いたすえでの結論」だとは認めてるから。
そうじゃなきゃ、女系容認に転じた理由を尋ねたりしないって。

>>739
それは政府ではなくて野党の案でしょ。
結果的に政府案になっちゃいそうな情勢ではあるが。


743:名無しさま
09/09/05 14:12:25 0SRUzeHy
>>741
個人的な考えだが、麻生はこの問題に着手するつもりがないか、着手するなら
男系維持の方向で、のどちらかだと思う。

河村がそのように答弁していたとしても、その答弁の中で「男系維持はしない」
と言ったわけじゃないから、男系維持でいってもウソの答弁にはならないしね。

そしてまず何よりも、麻生自身が皇室と姻戚なので、どんな内容だろうと着手しない
可能性も低くはないだろう。

逆に福田の場合は、国際司法裁判所の現所長とは「机を並べた同僚」なので、
その者に有利になるような内容で着手する可能性はあったと考えている。
福田自身が、典型的な小役人タイプの人物であるだけになおさらにね。

744:名無しさま
09/09/05 14:22:33 mQ3q6XZq
>>743 麻生なんてあと何日しか総理大臣でしかない人だから関係ない。


745:名無しさま
09/09/05 16:26:06 H2OV0pPr
>>736
>旧皇族(伏見宮系)に皇位継承権があったのはたしかだが

実際には、伏見宮系は厄介者以外の何者でもない。
ただ、明治天皇に兄弟子供がいない
明治初期の段階では彼らを排除できなかった。


746:名無しさま
09/09/05 16:34:32 H2OV0pPr
>代理母そのものが日本国内全体で不自然と思われてる雰囲気がある

側室よりは全然マシ。

747:名無しさま
09/09/05 16:57:11 H2OV0pPr
>仁徳から武烈、天武から称徳、亀山から後亀山、中御門から後桃園、
>これら結果的には断絶してしまった系統・・・

他にもあるぞ。
文徳から陽成、冷泉・花山・三条、順徳・仲恭、後堀河・四条、後光厳から称光

フランスでは傍系への移動も王朝交代
(ヴァロア朝、ブルボン朝、オルレアン朝)
また、南北朝のような二系統並立現象は、
すでに平安時代の村上天皇の子、
冷泉(兄)、円融(弟)の頃から見られる。

このような親子継承以外の現象を看過して
「万世一系」などと、あたかも全て親子継承で
円満に相続できたと思わせる表現を用いるのは
詐欺以外の何物でもない。

748:名無しさま
09/09/05 17:17:36 4sWOBTI0
天皇は以前に自身は朝鮮人だと言われたのですよね
なぜ日本人は朝鮮天皇を維持するのでしょうか


749:名無しさま
09/09/05 17:18:20 H2OV0pPr
>なぜ日本人は朝鮮天皇を維持するのでしょうか

日本人は、半分朝鮮人だから。
あとの半分?アイヌだよ。

750:國學院大學卒
09/09/06 01:16:31 JND9kSSU
王権とはその国の文化の粋です。
この貴重な文化を守らずして
他のどの文化を守る価値が
ありましょうや。

有識者会議解散以降この
問題を放置してきた為政者は
国の未来に対しあまりに
無責任としか言いようが
ありません。

751:國學院大學卒
09/09/06 01:18:18 JND9kSSU
女系はありとしても
男系に戻すための臨時的な
過渡期的なものにすぎない
のが歴史的事実の告げるところであり、
女帝の婿が男系皇族に
限られていたのもそのためです。

今後の女系天皇論もこのような
先例の用法を踏まえて行われるべきでしょう。


752:名無しさま
09/09/06 02:04:28 VaJNYDHi
>>751
それを男系って言うんだYO!
歴史的事実もぐちゃぐちゃだYO!
もっと頑張れYO!


753:名無しさま
09/09/06 02:35:45 XTNsmmOi
>>746
昨年だったか、とある有名人がアメリカで代理母を使って子をもうけたが、
最高裁はその親子関係を認めない、とする判決があったと思うが、そのときに
その判決に対する異論が日本国内全体から上がったか?

単純に親子関係だけに限るなら、代理母よりも庶子や婚外子の方が容認される
雰囲気は、たしかにあるよ。

>>747
>他にもあるぞ。
そんなこと言われなくても知ってるよ。

>「万世一系」などと詐欺以外の~
「万世一系」とは、「万世単一直系」の略ではないんで。
つまり、たったひとつの親子の連続だけで、という意味ではない。

いつの世でも神武天皇の男系子孫だけで、というのが万世一系の意味なので、
系統が違っても男系祖先が神武天皇に行き着くのなら問題ない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch