08/12/10 19:47:33 UfEZpGof
あらよっと
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:54:59 cCZTHbrl
名無しで面白いものを
4:紫眼の黒猫 ◆NEKO.ol26.
08/12/10 20:28:38 ircSsZ23
特にやることないような気が…
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:13:33 qdFopb8Q
新板おめおめ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 17:31:45 652hYu2p
メニューに反映されると
皇室以外のスレも建って
華やかになるんだろうな
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 18:04:41 c1ptSp/o
そしたらLRきめないと
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:54:50 Tf0jc4Bl
国、家系、爵位を基準に住み分けさせるのはどうだろうか
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:57:13 ZUGMqiet
乱立は防がないとね。荒れる原因になるからね
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:01:04 ZUGMqiet
新板をねだるスレから拾ってきたけど、希望した人の意見を反映されるLRにしないとね
抜粋ね
【板名】 皇室・王室
【理由】 日本史、世界史、民族、オカルト、既婚女性他に分散しているので一箇所で
【内容】 政治・社会・文化・宗教・妄想・ゴシップ・萌え等様々な観点から議論する
【鯖】 (おまかせ)
【フォルダ】 emperor
【カテゴリ】 文化 か カテゴリ雑談
【名無し】 一般人?だから名無し
【ID】 あり
これは欲しい。
君主・皇室・王室・貴族板って感じで。
今、あちこちに分散してるから、歴史・政治・経済とかいろんな知識を持ってる人と
一緒にまとめて話したい。
できればカテゴリ雑談で、
アラブ諸国やブータンあたりの現実的な王政の話とか、
今もイギリスとかに残ってる貴族が経営するホテルってどうよとか、
日本の皇室についてとか、架空の王室(ベルバラみたいの)についてとか、
ロイヤルなんとか、王室御用達って付くブランドについてとか、王室主催のレースについてとか、
歴史上の君主の話とか、昔の貴族のファッションの話とか、いろいろ話したい
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:34:22 OIyU3RLP
>>10
カテゴリ雑談だよ
URLリンク(info.2ch.net)
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:02:05 Tf0jc4Bl
萌えもかWWWWWWWWWWWWWWWW
こりゃやったもん勝ちだな
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:54:55 351VEj6u
>>10
文化カテゴリーだろJK
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:58:57 Tf0jc4Bl
妄想・萌えが決定打だな
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 03:38:35 qEH3kSW9
鬼女がこっちに押し付けるとか言ってるみたいだけど、勘弁してくれ!
あっちは雑談なんだからスレ違いの○和田とかやられても困るんだ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 04:09:40 XbHtW90u
>>15
アリバイ乙
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 04:32:47 yOvazg/G
>>15
いえいえ、あっちは雑談の域を超えていますので。
スレリンク(ms板:680番)
>又、今度のヤフオク問題、アマゾンの自演問題で、ニュース議論板に既女板のアンチ編のデーターを元に
>検証を進めようというスレもできました
>長年ここの奥様方が、地道に独自で調べたデーターもたくさんあります
>もったいないのです
そんな大層なスレなのだから是非是非こちらへ。
ていうかここも雑談カテだし、ね。
新板お願い理由もオールラウンドだし是非是非こちらへ。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 11:19:59 vxRoRLnX
歴史系もありとなると秦の始皇帝とか、エジプトのラムセス2世とかもこの板で語るのってことに
なるから、自分の案
ルール1:20世紀まで公的に存在していた王朝のみ
ルール2:廃止された王朝も含め現在、王族としての称号を対外的に名乗っている人を対象とする
ルール3:ローマ法王やダライラマは宗教指導者だから除く
ルール2はマリー・シャンタル(プリンセスオブギリシャ)や竹田恒和JOC会長
(旧皇族竹田宮 英語での名乗りはプリンスタケダ)のような人を取り扱うため。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 11:51:59 pFkg0Zk8
名無し決めは、ここでやっています↓
君主・皇室・王室・貴族の名無しを決めるスレッド
スレリンク(emperor板)
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:32:13 jeNOPd05
既女のご長寿スレは あれはあのままでいいよ。
マスごみやら文化人やら物書きやらが出入りしているし
何やら宮内庁や小和田も出入りしているから
生暖かく外観しながらこちらでオチしていくのはどう?
雅子が出て行ったら終了だから ほかの雑多な関係スレのみこっちにまとめる
既女の自治板でもやってるけど 嵐といわれているへんな輩がもう攻撃していて
お話にならない。かなり感情的になっていて社会性人格障害??な人が出没中。
真面目に議論しているスレ住人はほとほと迷惑しているのが現状です。
邪魔をする人排除できたらもう少し冷静に話し合えるものを・・・。
だから既女がくるぞ!とか、このスレは既女に監視されていますなんていわれるんだわ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:35:49 jeNOPd05
あ~あ 我ながら自治スレちがいだにゃ~
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 13:24:02 yOvazg/G
>>20
既女板で書き込んでたよねいい加減にしなされ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 13:24:34 /hUsgfh4
ここの皆さん、自治活動が落ち着いたら、キジョ板の皇室スレの
皆さんをまとめて迎えに来ていただけませんでしょうか。
もうね、お願いします
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:20:15 pFkg0Zk8
カテゴリとbbsmenu表題どうする?
皇室が入ってないと分かりづらいから、「王室・皇室」に1票
スレリンク(operate板:619番)
>■君主・皇室・王室・貴族 URLリンク(dubai.2ch.net)
> カテゴリ候補:文化/カテゴリ雑談
> bbsmenu表題候補:君主/王侯貴族/王室・皇室/エンペラー
> 原案 スレリンク(operate板:301-302番)
> 関連スレ:君主・皇室・王室・貴族板自治スレッド スレリンク(emperor板)l50
>
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:34:04 pFkg0Zk8
おーい!誰もいないのか?
ひとりで決めちゃっていいのかな。bbsmenuに入らないと人が増えないしな..
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:38:10 KlUXDcU2
>>25
皇室・王室
でいいと思いますよ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:40:51 pFkg0Zk8
今>>24のスレで
「皇室・王侯」「君・皇・王・貴」というのも出ている
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:48:30 KlUXDcU2
>>27
とりあえず、あちらにも意見をかきましたが
検索しやすいのは
王室・皇室
板の内容をまとめて表現するなら
皇室・王侯
でもいいと思うけど、
どっちかというと検索し易いのがいいかな。後者でも異論はないけど
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:54:20 AkGHAUEm
王侯貴族じゃ不味いんですかね?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:56:47 pFkg0Zk8
今スレ検索したら、「王室」が9で「王侯貴族」が1だった。「皇室」は、81
>>29
皇室は入れて欲しいな。
31:30
08/12/12 20:57:50 pFkg0Zk8
あっとこの板じゃなくて、2ちゃん内でのスレ検索ね
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:58:22 KlUXDcU2
>>30
んじゃ、
「皇室・王侯貴族」って、まとめてみるとか・・・
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:05:41 pFkg0Zk8
「皇室・王侯貴族」いいね。
何文字までなんだろう?都市計画板が8文字でダメって言われてたけれど。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:09:14 KlUXDcU2
>>33
「学習塾・予備校」という板があったから、いけるのじゃないかな
もっと短くだったら、「皇室・王侯」「皇室・王室」のどっちかかな
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:12:52 pFkg0Zk8
第一希望「皇室・王侯貴族」
第二希望「皇室・王侯」「皇室・王室」のどっちか?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:13:33 AkGHAUEm
>>34
王室よりは王侯の方がいいと思う。
まぁ、皇室で「君主家」(この表現は良いのかわらないけど)を代表できます
から貴族を代表する表現があれば最適ですね。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:16:49 pFkg0Zk8
第一希望「皇室・王侯貴族」
第二希望「皇室・王侯」でいいかな?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:19:37 KlUXDcU2
>>37
いいんじゃないすかね。
世界史板の王室スレを見に行ったけど、板の存在はしってるみたいだし
期間内で異論がなければ。。。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:20:23 AkGHAUEm
>>37
異論はありませんよ。
まぁ、でも君主・貴族だけでも皇室スレは引っ張ってこれそうですけどね。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:23:01 AkGHAUEm
>>30
因みに「貴族」だけだと219件でますね。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:26:21 KlUXDcU2
>>40
確かに、独身貴族とか多いんだw
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:33:42 pFkg0Zk8
では>>37でおねがいしてきます。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:46:20 VbrWiLbX
ボード一覧ですが書式化してから申請した方がよいとの事です。
この書式で申請をしたいと思いますがみなさんよろしいでしょうか?
■君主・皇室・王室・貴族 URLリンク(dubai.2ch.net)
カテゴリ候補:文化/カテゴリ雑談
bbsmenu表題候補:皇室・王侯貴族/皇室・王侯
原案 スレリンク(operate板:301-302番)
関連スレ:君主・皇室・王室・貴族板自治スレッド スレリンク(emperor板)l50
あと一つ質問ですが、このカテゴリ候補ってまだ仮の状態なのでしょうかね。
もし変える事が出来るのなら変えたほうがよいと思う方っていらっしゃいますか?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:49:55 5ihd8fBh
>>43
カテゴリ候補:文化/カテゴリ雑談→社会/文化
で。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:52:39 VbrWiLbX
>>44
へーい
妄想・萌えなしでよろしい?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 01:09:30 VbrWiLbX
いちを私見ね
文化カテだとサブカルや創作系もあるから妄想・萌え等もできると思うのよ。
逆に社会カテだとそういうのは厳しいだろうな。それどころか極端に左右に
偏りそうなきがするんだよな・・・まあ、それもたしか面白いがな。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 01:38:04 RETK0T0Z
2ちゃんねるのガイドではもうカテゴリ雑談に入ってたなりよ
URLリンク(info.2ch.net)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 01:42:18 VbrWiLbX
移動可能だから候補ってしてる訳ではない?
そこんとこ詳しくしらんがな。
裏事情しっとる人おらんかな?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 01:43:31 5ihd8fBh
>>47
カテゴリ雑談だけは無い
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 02:00:55 RETK0T0Z
>>47 どこで設定?と探したらボード一覧更新スレ内だった
スレリンク(operate板:608番)
>>49
いま、変更可能か質問されてるね
個人的にはカテゴリ雑談より文化の方がよいかなと思う
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 03:39:05 8qS2NTVN
皇族は文化だろ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 09:17:12 3lI5Gvyk
文化に一票
サブカル~神社仏閣、伝統芸能などなどに皇室・王侯貴族 が加わる
しっくり行く感じがするし
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 09:46:26 VbrWiLbX
あいあい、カテ変更の質問に対してのお答「変更可能」との事
スレリンク(operate板:641-644番)
あと私見ですが各カテに置いたらこんな感じになるかも
1. カテゴリ雑談-皇室等のキーワードをネタにするなら原則何でも可
2. 文化カテゴリ-実在の皇室等をネタにするなら原則何でも可(存在自体が文化だと思うので)
3. 社会カテゴリ-思想面(左右)に偏る恐れあり。あと1,2は原則不可かと
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 09:55:02 ZZqK1Lb6
文化に一票
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 11:07:49 5ihd8fBh
文化に一票
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 12:31:04 VbrWiLbX
投票集計途中経過(ID抽出のため土曜日の推薦に限る)
1. カテゴリ雑談
2. 文化カテゴリ ●●●●
ID:8qS2NTVN ID:3lI5Gvyk ID:ZZqK1Lb6 ID:5ihd8fBh
3. 社会カテゴリ
※
投票締切は何時にします?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 12:55:09 hoeOlYRq
文化カテゴリでお願いします。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 12:59:34 CPxiLQlQ
同じく文化でお願いします。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:01:02 b3otNo87
文化カテゴリの中では浮く
社会カテゴリに一票
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:08:14 euBFP/Hk
「社会カテゴリ」に一票!!!!!!!!!!!!!!!!
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:14:47 euBFP/Hk
>>60 のようには書いたものの、雑談が出来なくなるのはさびしいなぁ。
この板を文化カテゴリに残して、
社会カテゴリに「皇室制度・君主制(仮)」板とか
作ってもらえないかなぁ~
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 14:25:55 VbrWiLbX
15時、19時に中間集計、締めは24時を予定
運営側の意向により締め時間前倒しの可能性あり
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 15:07:45 VbrWiLbX
投票集計途中経過15時現在(ID抽出のため土曜日の推薦に限る)
1. カテゴリ雑談
2. 文化カテゴリ ●●●●●●
ID:8qS2NTVN ID:3lI5Gvyk ID:ZZqK1Lb6 ID:5ihd8fBh ID:hoeOlYRq
ID:CPxiLQlQ
3. 社会カテゴリ ●●
ID:b3otNo87 ID:euBFP/Hk
次回中間集計19時予定、締めは24時を予定
関連スレへの告知やお知らせ等もよろしくお願いします。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 15:31:35 qoSNuvYA
文化に一票
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 15:45:57 amNdr/iL
文化に一票
66:sage
08/12/13 15:49:42 xrWM7LAR
「皇室・王室」に一票
「文化」に一票
雑談スレも、「文化」内に。(乱立を防ぐ為)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:13:06 5ihd8fBh
板名の略称は「皇室・王侯貴族」に一票
文化カテ内の位置は先頭を希望
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:19:02 IoVu/LS2
カテゴリは文化
略称は皇室王候
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:32:48 euBFP/Hk
板の正式名称は「皇室・王侯貴族」に一票
板の略称は「皇室王候」に一票
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:37:56 63keVXi8
>>67が良いこと言った。
文化カテゴリーの筆頭板にしてほしい。
板名は「皇室・王侯貴族」で。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:25:40 VbrWiLbX
現在板名の話が出ておりますが、それは別に手続きが必要ですので今回の投票では
参考に留めたいと思います。
現在行っているカテゴリ移動に関しての投票はbbsmenu反映前で運営での対処が容易
との事を受けて行っている事ですので、その点のご理解の程よろしくお願いします。
現在の投票内容「カテゴリ」
※bbsmenuについては投票候補名の下にbbs○○と記載して下さい。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:35:56 VbrWiLbX
追記ですがカテゴリ内の配置もおねだり可能との事。
あと板名ですが、■ 板設定変更依頼スレッド11.5で変更依頼を行います。
スレリンク(operate板)l50
正式板名決定後にまたボードスレで手続きを行う事になります。
申請は以下の書式に沿って行います。
1、掲示板のURL
2、議論したスレッド
3、変更理由
4、変更内容
参考スレリンク(operate板:26番)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:36:50 evPRI93L
>>13だけど、集計に入ってないなら文化でお願い
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:51:36 VbrWiLbX
>>73
お手数掛けてすいません。
日を跨ぐとID変わるしダブり入るので集計に組込むのを控えてます。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:07:28 nkTN+/L8
>>66-70
板の略称って昨日の時点で申請になったんじゃなかったの?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:10:25 evPRI93L
板の略称は掲示板の趣旨に関わるから
相当濃くて長い話し合いが続かないと認めてもらえないと思う
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:10:44 VbrWiLbX
投票集計途中経過19時現在(ID抽出のため土曜日の推薦に限る)
1. カテゴリ雑談
2. 文化カテゴリ ●●●●●●●●●●●●
ID:8qS2NTVN ID:3lI5Gvyk ID:ZZqK1Lb6 ID:5ihd8fBh ID:hoeOlYRq
ID:CPxiLQlQ ID:qoSNuvYA ID:amNdr/iL ID:xrWM7LAR ID:IoVu/LS2
ID:63keVXi8 ID:evPRI93L
3. 社会カテゴリ ●●
ID:b3otNo87 ID:euBFP/Hk
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:24:53 VbrWiLbX
板の略称は昨日の時点でOKと言う事を受けて申請されました。
ですが定型書式で申請されておりませんでしたので書式をまとめた後再申請致します。
その過程でカテ移動が容易との事を受けて現在カテ決めの投票をしているのです。
※
王侯:王国、公国、侯国など主権国家を統治している王族・貴族
貴族:王侯以外
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:40:30 nkTN+/L8
>>76
>>78のようだからカテだな。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 22:07:34 VbrWiLbX
カテ決め投票締め切りまで後2時間となりました、派生元の板・スレへの案内など
必要でしたら各自で行って頂けるようお願いいたします。
尚、現在の投票はボード一覧更新情報スレに申請いたします>>43の書式を定める上
で行っているものです。
よってボードスレでの変更対象となるbbsmenuすなわち略称名も同時に申請する事に
なりますのでご理解下さい。
補足として略称名は今あえて正式なものを決めなくてもいいのですが、後になれば
なるほど申請が通りにくくなる事もあるという事を念頭に入れた上でご判断下さい。
bbsmenu
URLリンク(www2.2ch.net)
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:35:05 VbrWiLbX
30分切りましたよー
他に意見はないかい?
1時までに申請を終了させるけどよろしいのでしょうかー
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:59:26 VbrWiLbX
5分切りました。集計に入ります。
その後に結果及び投票者のIDと申請する書式を提示します。
申請は0:30分を予定しております。
その間に意見がありましたらご提示ください。
今回反映できなくても正式板名決定後再度申請が可能ですので、そこの所をよろしくお願いします。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:01:34 4NEd9nna
って一分切ってたよ。
えーID変更と同時に終了とします。
変わってるかえ?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:11:09 fkohMY/I
カテゴリ:ニュース
板名:東宮問題速報+
85:正式カテゴリ「文化カテゴリ(予)」に決定
08/12/14 00:14:47 4NEd9nna
投票終了集計結果(ID抽出のため土曜日の推薦に限る)
1. カテゴリ雑談 0票
2. 文化カテゴリ 12票
ID:8qS2NTVN ID:3lI5Gvyk ID:ZZqK1Lb6 ID:5ihd8fBh ID:hoeOlYRq
ID:CPxiLQlQ ID:qoSNuvYA ID:amNdr/iL ID:xrWM7LAR ID:IoVu/LS2
ID:63keVXi8 ID:evPRI93L
3. 社会カテゴリ 2票
ID:b3otNo87 ID:euBFP/Hk
以上により本板カテゴリを【文化カテゴリ】とする事に決定いたしました。
投票に参加してくださった皆様、そして見守って下さった方々本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:16:34 4NEd9nna
>>84
需要あんのか^^
87:ボード一覧更新情報スレ申請案
08/12/14 00:24:50 4NEd9nna
表題候補はひとつに絞るけどいいかい?
そのほうがスムーズに行きそうですので。
■君主・皇室・王室・貴族 URLリンク(dubai.2ch.net)
カテゴリ候補:文化
bbsmenu表題候補:皇室・王侯貴族
原案 スレリンク(operate板:301-302番)
関連スレ:君主・皇室・王室・貴族板自治スレッド スレリンク(emperor板:43-番)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:28:37 4NEd9nna
1時に申請しますのでよろしくね~
89:文化カテゴリで花開く為の5ヵ条
08/12/14 00:47:38 4NEd9nna
■文化カテゴリでの板の特徴
1. 実在の皇室・王侯貴族をネタにするなら原則何でもあり(存在自体が文化)
2. 戦国武将の話題は戦国時代板、幕府等の将軍関連は歴史板など適切な板がある場合は随時誘導する。
3. 独身貴族など比喩表現を用いた話題は混乱を招くので取り扱わない。
4. 各板の設定で利用者制限をかけられている場合はそちらの板の方針に準ずる。
同じ話題を取り扱っていてもそれぞれの板でしかできない事もあります。
よって無理な誘導や利用者層を変更するような処置は取らない事。
5. 似たような話題でスレ立をする事及びスレの誘導は絶対禁止するようにする事。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:07:43 OVqCZV3u
1時過ぎたね
いってらっさい
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:13:06 4NEd9nna
逝ってきました。
皆様ご協力ありがとうございました。
ではこれにて失礼いたします。
案内をみるの楽しみですね。
おやすみなさい。良い夢を。
>>90
ただいまとありがとう。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:16:27 OVqCZV3u
お疲れ~おやすみ~
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:16:16 vw9sfs7D
板の位置どうすんだ?
可能なら一番上という事で要望出されたみたいだが一番上だと、すぐ下が万博板
になるがそれでも構わないか?
探しやすくする為の要望なら神社関連がある最下層でもいいと思うのだが。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:17:27 vw9sfs7D
上げ忘れた
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:33:50 jhA2W7gF
文化カテだとお堅い雰囲気の板になるの?
逆にどういった話題がタブーになるの?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:34:18 ZLUGed8O
>>93-94
一番上以外に適切な位置が思い浮かばないから
一番上だ。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:39:00 vw9sfs7D
>>96
>>53のリンク先の最下層
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:43:48 vw9sfs7D
>>95
>>89がLRの叩き台だろう。
詳しくは当人に聞くこった。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 14:07:55 vw9sfs7D
それとよ既女自治20の386が主張するような事を実際にやったら既女の居場所なくなると思うぜ。
皇室関連の話題だから何でも移動可能と思ったら大間違いだぜ。
2ch中の連中が参加するという事が大前提だという事を忘れるなよ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:10:42 CGZsOOr1
>>99
どこに居場所がなくなるのか
なぜ居場所がなくなるのか
海外にスネーク(ストーカー?)までする鬼女の存在は専門板にはありがたいでしょ
熨斗つけて差し上げます
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:54:45 q/rCIQC3
自称2ch最強の頭脳集団wらしい既女が来てくれるんだから喜ばないと。
ちゃんと居場所作って差し上げてください。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:53:29 K2YodS++
ニートと並ぶ2ちゃん最強レベルに暇な主婦軍団ね
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 19:40:35 vw9sfs7D
>>100-101
その発言GL違反
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:19:02 4NEd9nna
今晩はです。
カテゴリの位置ですか。
一番上にできるならそうしてもらいとお願いしてきましたが、
配置を見てみると万博なりに埋もれてしまうような気がします。
探しやすさを第一にするなら関連の話題が隣接する最下層の
世界遺産板の下が良いのではないかと思いますがどうでしょうか。
■文化カテ板配置
万博・地方博
サブカル(仮)
創作文芸
創作発表
ポエム、詩
名言・格言(仮)
映画一般・8mm
映画作品・映画人<映画作品・人>
懐かし邦画
懐かし洋画(仮)
オカルト超常現象<オカルト>
超能力(仮)
特撮!
昭和特撮
演劇・舞台役者
宝塚、四季<宝塚・四季>
占い(現実の○○は□□は占いじゃないです。。。)<占い>
占術理論実践
神社仏閣
美術鑑賞
伝統芸能
世界遺産
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:23:10 P2G5oR6M
順番はお任せでいいと思う
どこにあるか気になるは
最初だけですよ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:36:25 4NEd9nna
んですね。
まあ、関連板(神社~世界遺産)付近に置いてもらえるように
懇願してみます。
あちらでも関連板付近で留めておくように言われましたので
そのように対処してみたいと思います。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:59:23 ZLUGed8O
カテ決めと同様に、
順番も投票したらどうか?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 23:18:43 4NEd9nna
んーと本来はカテ内の配置はこっちで指定できないものみたいですね。
ただあちらのスレを見ていたら、常駐している人達が他の板との関連性を
見て順番決めをしていましたから、仮配置段階であればこちらで指定しても
大丈夫かなーと思ってお願いしてみたのです。
ですがあちらで受けた印象としては関連の話題の板が付近にないと配置を
指定しても受理されないような感じを受けました。
ですので投票をして投票結果を板の意見として申請するというのはちょっと
あちらの態度を硬化させる要因に繋がるかもと個人的には思ったりします。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:17:12 t+B1cdvq
>>103
どこがだw
お前の心を傷つけたらガイドラインに抵触するとか言うなよw
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:23:18 3S/6gSY8
>>109
>>89の4-5
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:28:21 t+B1cdvq
>>110
鬼女板でないとできない話題じゃないだろ
むしろ専門板で男性も混じったほうがより議論は進む
いろいろ陰謀を暴いていってるらしいからなw
112:108
08/12/15 00:36:38 3S/6gSY8
ふぅーID変わったんだっけコテ出した方がええのかね。
>>111
ちなみに>>100-101の発言はGLの4と5に抵触します。
板の利用者層や話題を一切考えず一つの板の事情だけでスレや利用者を
誘導する事は言語道断な行為ですよ。
あと6にも触れる恐れもあるのでご注意ください。
URLリンク(info.2ch.net)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:47:16 3S/6gSY8
まあー老若男女集まって話題ごとに言い合うのも面白いですよね。
だからこそ一つの板の事情だけでスレを立ててその上その人達だけで
話を進めるというのは非常に周りを白けさせますよねー
そういうのは勘弁してもらいたいと思ったりもして^^
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:54:46 3S/6gSY8
ところで貴女板の自治スレでコテトリ進行を要求しているけど
こっちの板でも同様な事を望んでいる訳じゃないよね。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 02:47:55 fdRM76P9
>>112
削除ガイドラインを都合のよいように解釈して脅さないように
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 02:56:19 fdRM76P9
>>89の話は2ちゃんのルールでもこの板のLRでもまだない
LRを決めるなら板住民に議論している旨周知させて
なおかつ十分な期間をもって話し合って方向を決めてから
申請するのがルール
まだ変更されていないカテゴリを変更されたかのように話すのは問題外
十分な話し合いがされていない申請もされていないLRを
錦の御旗のように振りかざすのも問題外
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 07:47:55 AWxXQWY5
とりあえず、人が増えるのを待とう。まだbbsメニューにも入っていないんだから。
あと、他板の問題をここに持ちこまれても困る。
ここは、既女板から分割されて出来た板ではない。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 19:39:38 zvQySgX9
そりゃそうだね~板の定義やら方針なんてカテが正式に決まってからでええよ。
けど~今できることだって多少なりともあんだし~できることはやろうよ。
例えば文化カテ、カテ雑談どっちにも共通することなんて探せばあるだろうしさ、
まずそれをやっていってもいいんじゃないかな。
たたき台なしに議論しても空転するだけで何も進まないしね~
あ~あと板をこういう風にしたいとかの希望や板名を決めるなんて作業は別スレ
でやった方がいいと思うよ。
自治スレはあくまでも板内の調整・相談や運営カテへの申請用として使った方が
理論整然としてこっちの要望も通りやすくなるんやないかな~と思いま~す。
そうそうこの板皇室の話題を重点に置いてやる訳ではないのでそこんとこをちゃんと
わきまえて利用していくようにしないとね~
皇室はあくまでもこの板の中でやる話題の一部だってことを忘れちゃだめだよね~
皇室の話題で盛り上がって他の話題を軽視するなんてナンセンス~ですよ~
別スレ
スレリンク(emperor板)
名無しはこっち
スレリンク(emperor板)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:02:18 zvQySgX9
あと~追加で~
文化カテ、カテ雑談それぞれでスレ移動や削除対象になりそうな行為を
ある程度出して整理しておくのもええかもしれんね~
そういうのはこっちのスレでやってもええんやないかな~
でさ~投票とかそういう小難しい事はそれぞれの案出しと整理を十分に
やったあとでやりゃ~ええんやないかな~と思っとりま~す。
こんな感じやけどどないかな~?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:59:23 kdMwLedG
ひとつ気になってること書きます
カテゴリ雑談は利用者の立場から書いた板ばかりですよね
それじゃもしこの板がカテゴリ雑談に置かれたら皇室関係者以外は書いちゃいけない事になりませんか?
他の板の特性からしてそういう風に思えちゃいます
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 05:46:07 qP/jLr4X
379 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 03:20:57 ID:???0
>>303さん
お疲れ様です。bbsmenu/bbsmenu2/bbstableの変更に対応致しました。
文化カテで決定された模様
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 05:53:58 P0f90S6J
今あるスレッドをざっと見た感じでは
漫画や小説で王家や貴族を扱ったものは作品ごとにスレを立てられそうだね
板topに総合スレ↓のアドレスを表示して誘導しとくといいかも
王国物の小説・漫画・ゲーム他を語ろう@君主・皇室・王室・貴族
スレリンク(emperor板)l50
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 10:02:32 +W06K5s0
皇室・王侯貴族
URLリンク(dubai.2ch.net)
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 10:04:30 apReUK9W
>>121
乙乙乙ですよ
>>122
確認してもよい?
それは下の二つのうち1の事を言っているんですよね
ちと寝ぼけてて頭回らんので1か2かの回答よろです
1. スレッドを乱発されたら困るので一つに集約させよう
2. 皇室などの話題であれば作品ごとにスレッドを立ててもいいよ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 10:05:44 apReUK9W
>>123
あなたも大変乙です
やっと決まったです
祝~
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 10:35:18 EswdHDSR
>>121
>>123
そして、自治に参加されたかた、まとめられたかた
乙乙でした!
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 14:43:06 cgvTyF6j
君主・皇室・王室・貴族(仮) URLリンク(dubai.2ch.net) (78/78)
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:13:36 VbpFLxHq
新板おねだりの
【板名】 皇室・王室
【理由】 日本史、世界史、民族、オカルト、既婚女性他に分散しているので一箇所で
【内容】 政治・社会・文化・宗教・妄想・ゴシップ・萌え等様々な観点から議論する
の趣旨に則って、架空の王室、貴族の単独スレも許容して欲しいです
鬼女で皇室や見えない敵と戦ってた人には不満だろうけど
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:18:07 kdMwLedG
>>128
板名にもありますし貴族の話はしますでしょ。
と言いますよりそのテンプレは叩き台にはなるでしょうがそのままやらなくては
ならない訳ではないでしょ。
各カテゴリごとにより趣旨も異なりますしそれに準じなければなりません。
文化カテゴリでありながら妄想あり萌えありゴシップありでその上特定の人物し
か参加出来ないならそれこそ専門板でなくなってしまいますよ。
そして何よりも架空の話を専門とする専用板がある以上そちらへ誘導するのが筋
というものではありませんか?
例えば話を作るのが目的なら創作板。アニメなどをモチーフに話を展開するならなりきり板。他にも同人板などもありますよね。
そのような所で思いきっりエンジョイなさったらいかがでしょうか?
こちらではこちらでしか出来ない事もありますしそれを楽しむのも良い事だと思いませんか。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:20:20 kdMwLedG
あっ架空の貴族の話でしたか。
これは失礼。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:54:23 VbpFLxHq
架空と現実の比較やら現実の人物を基にした架空の話やら
現実か架空か分からない人物の話やらしたかったけど
ここは事実上の鬼女板2になるわけだ
スワジランド王家スレのスレ建て依頼なんかするんじゃなかったは
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:17:21 i6APgvr9
>131
それやりたい
つうか、架空の話は文芸方面でしか
出来ないと限定してもらいたくないな
架空というよりも仮定といった
方が正しいかな
キジョの罵詈雑言隔離板にはしたくない
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:27:11 c3Uw90Af
>>131
俺もそれやりたい。
皇室噂話板にはなってほしくないんだよねえ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:16:18 FCe1mCq7
既になっているんじゃない?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part1420 [既婚女性]
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★3 [ニュース議論]
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:20:32 cX/i+7rJ
>>134
東宮アンチ鬼女はここには絶対来ないと息巻いてるみたいだけど来てるんだw
今は無くなった王室の話とかもしたいなー。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:04:05 9bTglOGG
簡潔に申し上げます。
話題に相応しい板があるにも関わらず自主的に移動若しくは誘導しないという事
は鬼の巣作りを容認する事そのものと言えますでしょう。
それでもよろしくて?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:16:23 0Zbe3rVl
>136
えーと。。。
鬼女、巣から出てくるな!
と、とっととここで決めてしまえ。ということですね
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:24:20 9bTglOGG
専門板はそのテーマにそった議論をすると共に優良な情報を蓄積する事が目的でしょう。
架空の話をする事が目的の方々は皇室(ry関連の情報を蓄積する上でその行為が
とても有意義な事だと思っていらしゃるのでしょうね。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:27:06 FCe1mCq7
ここはオカマ板じゃないのよ。
いい気にならないで。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:40:00 9bTglOGG
>>137
用途別に使い分けろという事ですよ。
何も2chから出ていけと言っている訳ではないでしょう。
貴女板では仲間内でしか共感出来ないような話をなされたらいいでしょう。
逆にこちらではいろんな方々も交えて本格的に議論なされたらいいでしょう。
まあさながらあちらが作戦本部でこちらが戦場といったところでしょうね。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:42:31 9bTglOGG
>>139
はい?
この板は老若男女おりますが何か?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:49:27 0Zbe3rVl
ちょw何かと戦ってる人か。もう寝る
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:53:03 9bTglOGG
そういえば専門板で趣旨もわきまえず雑談板のノリでやったらその専門板でアク
禁くらったって聞いたことありましたよ。
割と多いようですよそういうの。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:57:46 9bTglOGG
>>142
運営カテから引きずり出された某板と同じ運命がご所望なんですねわかります。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 07:14:17 ZcqQXnrF
ん、じゃ、キ女板との重複は禁止
146:@株主 ★
08/12/18 08:41:40 0o8gjgrT
へーここが新板かあ…
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:22:07 Swv1Ajcv
>>145
どっからそういう結論が・・・とりあえず年内は待ってみれば
告知も不十分だし 名無しさんすら決まってない
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:33:35 9bTglOGG
>>147
告知も何も初心者じゃないぎり興味があればのぞきにくるでしょ。
興味がなくて放置してたのに自分の都合が悪くなってから言いがかりをつけるなんて通用しませんよ。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:44:05 Swv1Ajcv
>>148
や、該当板への告知をなさずに色々決めてたら結局運営側も認めないですよ
>告知も何も初心者じゃないぎり興味があればのぞきにくるでしょ。
これはどこからそういう結論に至ったか知りませんが、とりあえずキジョ板への該当スレへの
告知は必要かと。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:04:39 9bTglOGG
>>149
あれだけの大騒動ですものチラ見すらしない事の方が可笑しいでしょ。
あと一つ言っときますが告知が必要なのは当板内だけですよ。
何故外部の板にまで告知が必要なのでしょうか?
それぞれが任意で連絡を取り合えばいい話でしょ。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:45:35 4Spf0o02
他板の自治に口出す気はないけど、この皇室板が出来た以上
今や既婚女性板を始めとした他板の皇室スレは概ね板違いになるんじゃないの?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:55:10 9bTglOGG
>>151
単純にはなりませんよ。
こちらで参加者を限定している板と同じノリで同じ事をしたらアウトでしょ。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:08:33 9bTglOGG
>>151
それと両者の使い分けとしては>>140を参考に。
あと一つ忠告して>>149のような事をなされないようにお願いしますね。
LR違反に繋がりかねない行為を助長させるような言動など言語道断ですよ。
ほんと最悪GL違反をしかねない勢いですもの。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:10:35 4Spf0o02
>>152
全てがなるとは思わないので概ねと表現しました。察して下さい。
ノリはわからないですが、参加者を限定するテンプレはGL4閉鎖的な使用法を目的にしているのでアウトですね。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:12:59 4Spf0o02
>>153
ここは皇室板の自治スレですし、他板の自治に口を出す気はあまりないのでよしなに。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:27:21 4Spf0o02
>>143
雑談は規制対象外なのでその理由なら間違いです。
規制されたのであれば別の理由があると思いますよ。
>>145
他板のスレとは重複になりません。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:44:48 9bTglOGG
>>155
ええ了解しました。
確かに専門用語やら雑談としては敷居が高そうな話がなされているスレ等は移動
を促したほうが賢明かもしれませんね。
ですが少々歯痒いですね。
雑談板ですと板によってはこちらからお話に伺う事がかないませんもの…
そうですわ!貴女、板間の橋渡し役になって頂けません?
そうして頂けたら話がスムーズに行くと思いますわ!
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:52:40 9bTglOGG
>>156
専門板で趣旨違いの馬鹿騒ぎをしたらアク禁になるよって意味です。
…って度が過ぎたら雑談板でもなりそうな気が…
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:04:04 9r38MEj+
>>157
できればこの板のスレの状況は鬼女と比べて遥かにまともなので
わざわざ汚染させるのもどうか?と思います。
第一引っ越したく無いらしいしw出張所扱いで本丸残しそうだから、ますます良い気になるだろうし。
誘導は止めた方が良いのでは?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:54:52 9bTglOGG
>>159
あの…人と交渉する気あります?
いちをこのスレ運営カテへの申請窓口兼ねているんですよ。
他のスレと同じようにやったら通るものも通りませんよ。
ですから見られるスレくらいは小綺麗にしとかないとね♪
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:07:30 4Spf0o02
>>157
既婚女性板の皇室スレについては既婚女性板の自治で取り扱う問題なので
向こうのローカルルールで皇室スレを一律こちらに誘導するとしても
あるいは自治スレの方針で既婚女性板では皇室スレを堅持することになるとしても
皇室板の自治スレから干渉するような問題ではないと思いますよ。
>>158
規制が行われる条件は限られていて、板違いの雑談を行う事で規制される事は
運営カテゴリ以外ありません。文意から察すると一般的に規制と呼ばれるものではなく
一時的な連投規制だと思われます。連投規制は板違いの雑談であろうとなかろうと
一定の条件を満たせば起こり得るものです。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:28:07 9bTglOGG
>>161
干渉する気はありませんよ。
ただやり取りはしずらいですよね。
アク禁ですけどそういうものなのでしょうか。
私が知っているコテさんがしょっちゅうなってると言ってましたからてっきりそういうものかと。
ではVIPの突撃みたいな行為はいかがです?
あのような行為をしても規制対象にはならないものなのでしょうか。
まあそれがそもそも雑談の域に留まるのかは分かりませんけど。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:57:13 4Spf0o02
>>162
既婚女性板とやり取りしなくても良いと思いますよ。
本人に落ち度がなくても荒らしの規制に巻き込まれる事はあります。
VIPの突撃は埋め立てなので引っかかります。
規制対象の概要はURLリンク(www.2ch.net)が参考になるかも。
皇室板の自治から少々脱線気味になってきたので
この流れだと雑談スレの方が適当かもしれません。
皇室・王侯貴族板の雑談スレッド
スレリンク(emperor板)
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:26:05 9bTglOGG
>>163
全て了解
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:05:01 E/5WLY7H
とりあえず、今は、
(1)実在した事が無い架空の君主、帝室、王室、貴族の話題の良し悪し
(2)現在は無いが過去にはあった君主、帝室、王室、貴族の話題の良し悪し
が問題になっているという事でよろしいでしょうか?
(1)には、文芸上だけでなく、伝説、民話、神話等も含むという事でしょうか?
(1)には、ライトノベル、マンガ、アニメ、ゲーム等も含むのでしょうか?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:26:09 juyrsIX0
(1)を問題にしてるのは一人だけな気がするんだ。が、まぁ、それはおいといて。
伝説、民話、神話等はおkにしたいね。
先祖・始祖が人外だったり、伝説だったりはあるからね
次に創作がNGかどうかなんだけど、私としては文化カテだからおkでいいじゃんというスタンス。
むしろ、キジョの皇室スレの方が板違い。雑談2カテの最悪やなんでもありにでも行ったら~と思う。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:44:09 E/5WLY7H
>>166
> むしろ、キジョの皇室スレの方が板違い。
確かに、他板の皇室スレへの対策スレみたいなのが立ってますけど、
あれって、私も板違いだと思います。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:48:47 AKlNutsM
>>165
はいそういう事になると思います。
(2)は特別に問題がないかぎり概ね取り扱っていくものと考えます。
問題は(1)の取り扱いでしょうね。
基本的に下の二段は含むでしょうが…伝説、民話、神話辺りは慎重に話を進めていかないと。
後々ドイツの某神話みたいに存在を実証されたらえらい事になりますよ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:51:30 juyrsIX0
>140のように
>まあさながらあちらが作戦本部でこちらが戦場といったところでしょうね。
なんて人が今は優勢なのだろうか。。。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:56:35 juyrsIX0
>168
すまん。某神話のヒントください
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:13:21 AKlNutsM
>>170
ヒント:凄く厄介なソフトウェアと通称が同じ。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:34:54 XupyPfSq
ネカマ板さながらだねおい
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:27:25 t9ylg0fk
皇室・王侯貴族板は略して何か、という名前はあるんですか?
ちょっと長いです。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:44:05 UJ8c6Fe6
王板とか?w
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:54:03 vw8V+M9q
>>174
ソレが判りやすいかな?
君主だと 君が主で…とか違う方向になりそうだし
皇室だと日本だけになりそうですしねぇ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:13:33 AKlNutsM
>>173
そっか長いのか。
いちをそれが略称なんですけどね。
名称を中途半端に縮めると一つの話題に占拠されかねません。
ですから変更する場合は事を慎重に運ばないと。
年末年始挟んで名無し決めをして行く予定ですのでその間に
気になった事を指摘していくのもいいのかもしれませんね。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:57:15 UJ8c6Fe6
んじゃ通称「大分」でw
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:35:16 EhzFS4/L
ここが本スレか
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:09:09 UJ8c6Fe6
>>178
スレリンク(alaska板)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:28:46 AKlNutsM
板名に関しての話し合いは…
「新板が出来ました・・・」スレでよろしく。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 05:00:22 N9Dq6NC8
大判でってことで
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:35:10 EyjgBEt9
このスレの話題を分類するとこうなりますか。
0. 現在、存在している君主、帝室、王室、貴族
1. 実在した事が無い架空の君主、帝室、王室、貴族
1-1. 伝説、伝承、民話、神話
1-2. 文学
1-3. 児童文学(絵本とか)
(例)クレヨン王国
1-4. ライトノベル、マンガ、アニメ、ゲーム
1-5. スレ住民、その他のネット上
1-6. 理論上、思考実験
2. 現在は無いが過去にはあった君主、帝室、王室、貴族
3. 自称で、公式(正式)の物ではない君主、帝室、王室、貴族(過去現在共)
(例) アメリカ合衆国皇帝
4. 他称や比喩で君主、帝室、王室、貴族と呼ばれているが、公式(正式)ではない物(過去現在共)
(例) 北朝鮮の金王朝
5. 君主、帝室、王室、貴族に類する地位の名前が付いているだけだったり、表面的に真似だけしている物
(例)王様ゲーム
0~2 は、全部 OK という事で合意ができている?
3~5 は、どうですか?
他にありますか?
逆に何が、板違いになりますか?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:48:31 EyjgBEt9
>>182 に追加
6. 他の板の皇室等のスレや、皇室等について発言する人々のヲチ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 06:38:41 s6jha27c
>>182-183
6だけ抵抗がある
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 08:16:14 dB+fxcMO
5に違和感がある。
6は、きっかけはヲチでも、そこから、結局0~2の議論になっていくだろうから、
必ずしも板違いとは言えないかもしれない。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 08:30:13 dB+fxcMO
4についても、例えばスポーツ選手が王や女王、王子などと呼ばれる事があるが、
そういった物は板違いではないだろうか?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 14:35:18 dB+fxcMO
「皇帝ペンギン」のスレまであるが、名前さえ付いていれば何でも良いというのは……
「トノサマガエル」とか、「帝王切開」とかそんな事まで、この板で OK で良いのだろうか?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:06:55 s6jha27c
確かに、4と5は不適切だと思いなおした。
ただ、3については、アメリカ合衆国皇帝ノートンやシーランド公爵の話題は
この板の性格を考えてもネタスレとして扱えると思う。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 19:11:40 VUGj3D2G
◆1に関して
1-2~1-4は専門板がある事ですし省いた方が良いと思います。
ですが伝記や歴史書等は1-1にも関連する事ですし良いと思います。
なお関連したものとして文学作品等を執筆した方々を取り上げていくというのはいかがでしょうか。
1-6は例えば継承権があっても現実では君主に慣れなかった者がもしなっていた場合の事を
考えていくのも面白いかも知れません。
1-5は一度許すと歯止めが効かなくなるので省いたほうが良いでしょう。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 19:25:56 oLEarEGC
スレタイに【[国名][○室]】と冠する事をLRで義務づければ、
専ブラのスレ絞込機能で目的のスレが探しやすくなると思う。
例:
【日本国皇室】
【英国王室】
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 20:20:19 VUGj3D2G
>>190
恋愛やデートといった交友(交遊)関係を取り上げる場合はどうします?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 13:08:02 w/odLVgP
0. 現在、存在している君主、帝室、王室、貴族
1. 実在した事が無い架空の君主、帝室、王室、貴族
1-1. 伝説、伝承、民話、神話
1-2. 文学
(例)源氏物語の光源氏
1-3. 児童文学(絵本とか)
(例)クレヨン王国
1-4. ライトノベル、マンガ、アニメ、ゲーム
(実例)【FFⅥ】フィガロ国王エドガー/Edgar Roni Figaro
1-5. スレ住民や、その他のネット上の創作
1-6. 理論上、思考実験
1-7. 伝記、歴史書に記載があるも存在が不明
2. 現在は無いが過去にはあった君主、帝室、王室、貴族
(実例)【悲劇の王女】マリーアントワネット
(実例)歴代ローマ皇帝で誰が一番好き?
3. 自称で、公式(正式)の物ではない君主、帝室、王室、貴族(過去現在共)
(実例)シーランド公国の爵位を持ってる人の数→
4. 他称や比喩で君主、帝室、王室、貴族と呼ばれているが、公式(正式)ではない物(過去現在共)
(実例)北鮮 金王朝
(実例)名目的には共和制だけど実質的には君主制の国家
5. 君主、帝室、王室、貴族に類する地位の名前が付いているだけだったり、表面的に真似だけしている物
(実例)人:「池田貴族」、「プリンセス天功」、「髭男爵」
(実例)動物:「皇帝ペンギン専用」
(実例)物:「ユンケル皇帝液スレ・1」
(実例)遊び:「王様ゲーム始めるよぉー」
6. 他の板の皇室等のスレや、皇室等について発言する人々のヲチ
(実例)鬼女板皇室スレヲチ
7. 先祖が君主、帝室、王室、貴族だった現代人
7-1. 有名人
(実例)●3● イングヴェイ J. マルムスティーン
7-2. 一般人
(実例)先祖が貴族なんだ
(実例)先祖が貴族だった人の今の生活
7-3. 旧宮家等、現代になって地位が変わった家
8. 君主制
(実例)君主制と共和制ってどっちが良いの?
板違い候補:
1-2, 1-3, 1-4, 1-5, 4, 5, 6
明らかに板違い:
a.(Θ)トヨタ社員専用スレ(Θ)
b. 誇り高きν速族
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 13:14:40 GzZvyPmD
清濁あわせて呑みこむぐらいにしてほしいね
締めすぎると排他的になるから
それで過疎った板知ってるし
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 13:55:17 w/odLVgP
>>193
「清濁あわせて呑みこむぐらいにしてほしいね 」とは、具体的にどれ位?
>>192 の a や b も OK とか?
でもそれだったら、専門板じゃない感じでは?(2ch歴短いから良く分からない)
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:31:38 GzZvyPmD
>>194
自治が徹底していろいろ管理しようとすると
逃げちゃう住人って多いんだよ
需要があるならOK、住人が抵抗感を示すようなのはナシ
自治スレでこれはあり、これはなしと決めるより
自然の需要に任せましょうよと俺は言いたい
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:33:53 GzZvyPmD
清濁あわせて飲み込むっていうのは、
厳格な基準を設けてキッチリはやめて
グレーゾーンも認めるような寛容性がほしいってこと
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:35:51 aLJ80/SS
>>196
実在の人のみを取り扱うことにしても興味さえもてば
誰でも入って行けるでしょ。
架空や比喩表現などはやっている人の自己満足に
終わり他の人が入る隙がないので望ましくありません。
もっとも皇室・王侯貴族が主体にならないなら板違い
ですし他の板に誘導すべきでしょ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 13:48:48 SV/dQjeL
たまたまお願い通ってしまった人の
その時の思いを書いておく。
それぞれのカテや板の切り口が
横とすると
皇室王候貴族という
縦の切り口でいろんな話題を
扱いたい
なので基本板違いは無しで
クソスレは隔離スレほっとけ位の
ぬるい気持ちで
来るもの拒ます去るもの追わず。
既存板からの移転は其々の板で
決めてくれ。
あとキジョとは一切関係ないことも
言っておく
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 14:50:17 b35JqC7K
>>198
この板は2chの1テーマの内皇室・王侯貴族を扱う板です。
テーマが主体にならない話題ならば削除対象か
他に適切な板があればそちらへ誘導する。
そうしなければこの板も他の板も専門板
として意味をなさなくなると思いますが?
それと板どうこうというのはカテゴリと
板名そして実際に利用する方々が必要に
応じて決めて行けば良いことでしょ。
あなたもその一利用者としてご参加
なされたら良いと思いますよ。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:26:04 ny56FOE5
他所の板では日付の部分の皇紀表記は一時的なイベントだが、
この板では常時表記にしたい。
例:
URLリンク(unkar.jp)
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 19:39:27 WLVaK5nH
日本だけを扱うわけでもないような。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 19:52:07 ny56FOE5
>>201
「朕は名無しなり」は、
フランスだけを扱うわけでもないから駄目?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:25:20 pfLP2lMA
>>202
「朕は名無しなり」は、(君主が使う)極めて普通の日本語なので、
フランスと何も関係ないのでは?
(「朕は太陽なり」をもじったのかも知れないけど、
普通の言葉であるともいえる。)
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:41:47 /XB2lC5r
名無しは名無しスレでお願いね♪
あと年月日表示ですけどLR決まったあとに1ヶ月くらい暫定でやってみて
スレ内容に影響を与えないようなら正式に採用してもいいと思いますよ。
ちなみに話題自体は世界中のものを扱うのでその点に配慮して下さいね。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 01:58:57 OjxKdJbY
ナニモノ?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 03:30:25 B5rw++mK
「名無しなり」が普通の日本語かねえ。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 09:01:58 X2Fh+29a
>>204
>ちなみに話題自体は世界中のものを扱うのでその点に配慮して下さいね。
そもそも世界的なネタなんて存在しないしね。
日本以外に由来するものは世界的とは違うし。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 09:17:59 pfLP2lMA
>>206
古風ではあるが、フランス国王の言葉として以外にも使われるという事で普通だと思われ。
>>207
全世界的ではないとしても、一地域に偏るのは、その地域以外の話題を
制限しているようで良くないのでは。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 09:19:31 pfLP2lMA
>>193, >>195, >>196, >>198
別に、OK か NG かの二者択一じゃなくて、
(イ)この板の中心となる推奨する話題
(ロ)この板では傍流となる容認する話題
(ハ)板違いと強く言えないが他板を推奨する話題
(ニ)板違い
とランクを決めて、例えば、 >>192 の 分類でいえば、
(イ) 0, 1-1, 1-6, 1-7, 2, 8
(ロ) 3, 6, 7
(ハ) 1-2, 1-3, 1-4, 1-5, 1-6, 7-1, 4
(ニ) 5, a, b
のようにしたらいいのでは?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 10:08:46 X2Fh+29a
>>208
西暦はキリスト紀元なので、キリスト教以外の話題を
制限しているようで良くないのでは。という話になる。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 12:17:58 m/L193fu
極端な方向を向かないように。
あと西暦は国家が正式採用したもので無問題でしょ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 12:29:18 X2Fh+29a
>>211
むしろそれ以前に、
一地域に偏る→その地域以外の話題を制限している
という発想自体が極端な方向を向いていると思う。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 12:45:24 m/L193fu
>>212
事実ですよ。
現在は人もおりませんしスレもさほどありませんが
今後一地域の比重がましたまま人が集まると珍妙な
排斥運動が起こることは必至。
何せ現在進行中の前例がすぐ近くにあるんですから。
あちらでは今だにこの板を派生板と勘違いなさっているようですし。
その事を踏まえると全く極端な事ではありませんよ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 12:50:00 CyOTKm1x
>>213
あちらってどちら?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 13:05:55 AnwSiRjx
>>214
鬼女でしょ
話題としては皇室主体だと思ってる
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 13:10:18 X2Fh+29a
>>213
つまり、
日本発祥ネタは駄目で
欧米発祥ネタは良いという事ですか?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 20:26:57 gbnnkiNp
>>215
キジョ板って、こんな社会活動までやってる板らしいけど、こんなんもやるのかねこの板で
皇室御一行様★アンチ編★part1434
スレリンク(ms板:69番)
69 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 19:30:44 ID:ffQyLBjc0
>>54
> 雅子さまについては、日程によって様子を見て検討するそうだ。
ここじゃないの?
確かにとんでもない!ビョーキの人に皇室外交させる気ですか!
と電凸しろと言われてる気がするw
スレリンク(ms板:101番)
101 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 19:46:00 ID:EP60Emwz0
さてと・・・
精神病の人はベトナムとか海外とかなんてダメですわ
電凸して行かれないようにさせないと。
どのみち行っても皇室の悪口三昧ですね。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 00:39:23 gDG5Ha3x
目立つならちゃんと現実の皇室・王侯貴族で目立たせろ。
やりようによっちゃいくらでもできんだろ。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 12:54:06 lvB9KDTc
むしろ板の日本色を強めて
対韓防衛線を張るべき。
この板、いつ連中の標的になってもおかしくはない。
URLリンク(eluas.blog94.fc2.com)
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 13:10:54 9p87QvQ0
>>219
却下
理由が不可解
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 20:51:48 aFdhpmZq
>>219
日本色を強めたら余計に攻撃を受けそうだw
それに、そういう攻撃はサーバー運営担当者に任せるべきで、
板の自治でどうのこうのできることじゃないよね。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 02:01:47 baX2JMvt
大分、話題がずれてきているような……
それに、 >>209 がスルーされてて哀愁が漂うような……
ところで、現在、この板の名無しを決めるための予備投票を行っております。
皆さん奮ってご投票ください!
■名無し投票はこちらで
予備投票】皇室・王侯貴族板名無し投票所【実施中
スレリンク(vote板)
■名無しの議論と途中経過・結果報告はこちらで
君主・皇室・王室・貴族の名無しを決めるスレッド
スレリンク(emperor板)
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 02:08:43 D5Fd2GZD
>>222
もうそんなに気にしなくても良いのに…
(*´∇`)ほんとかわいい子ね
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:08:10 W2udjSHt
誰か看板作らんの?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 20:38:03 2/NzJp9M
>>222
スレをざっと見てもよくわからん
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:15:10 6Zki7X/G
emperor:君主・皇室・王室・貴族[スレッド削除]
スレリンク(saku板)
emperor:君主・皇室・王室・貴族[レス削除]
スレリンク(saku板)
削除依頼は存分に出せ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 07:14:47 gcRVdFkc
スレ立て依頼ってここで良いのかな
モナコの美男美女一家のスレが欲しいです
スレタイ:
モナコ公国王家について語るスレ【グリマルディ家】
テンプレ:
前代大公 レーニエ3世
大公 アルベール2世(独身)
姉 カロリーヌ(推定相続人)
妹 ステファニー
カロリーヌの子
アンドレア、シャルロット、ピエール、アレクサンドラ
ステファニーの子
ルイ、ポリーヌ、カミーユ
228: 【1464円】 【大吉】 りんご ◆1231VHX6H.
09/01/01 18:59:43 PJfSlJ+R
>>227
はいどうぞ。
初心者の質問板に「代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!」スレもあるけどね。
モナコ公国王家について語るスレ【グリマルディ家】
スレリンク(emperor板)
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 23:12:27 gcRVdFkc
>>228
ありがとうございます!
良いスレにしたいです
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 12:18:43 S1eUTfa6
陛下たんはこの板以外に相応しい所が無いな
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 23:00:40 xsYIwd1J
カテゴリ雑談でなく文化に分類されたということは、板創設希望者の意図にかかわらず、ここは専門板という認識でよいのでしょうか。
雑談板と専門板ではスレ運営が大きく違うと思うのだが。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 13:03:53 xpJUWV6T
> 【カテゴリ】 文化 か カテゴリ雑談
概ね板創設希望者の希望通りと解釈してる。
というのもね、カテゴリ雑談にこの板がある場合は
「君主・皇室・王室・貴族」に該当する人が書き込む板ということになるから
カテゴリ雑談を希望するのは間違ってるの。
カテゴリ雑談の板を見てもらえればわかると思うけど。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 16:24:11 AwTPJPSr
>>232
それは君の勘違い。駄洒落板は駄洒落が書き込んでるのか?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:29:25 O1pkHuXr
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
みんなで、この板の名無しの議論に参加しようぜ!!!
君主・皇室・王室・貴族の名無しを決めるスレッド
スレリンク(emperor板)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:13:52 eVOOUDZK
絵は描けないので文字だけですが、看板案を作ってみました。
URLリンク(www.uploda.org)
IPA P 明朝を使っていますので、ライセンス上の問題は無いのではないかと
考えているのですが……。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 06:13:12 8k1RGVBJ
>>235
404
237:333 ◆utqnf46htc
09/01/11 07:13:17 //ttfOoT
>>235 です。333は名前です。
>>236
申し訳ありません。「うpろだ」がこんなに早く消えるとは……。
次の所にアップロードしなおしました。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 13:55:30 I0H5HGCd
カコイイ看板age
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 16:16:39 wmsUEtq+
王冠とかそれらしいシンボルあったらいいな
240:333 ◆utqnf46htc
09/01/16 01:51:42 i5Wcik/g
絵心が無いなりにシンボルを作って挿入してみました。
シンボルは、何となく貴族っぽく紋章にしてみました。
一応、紋章の配色の決まりにのっとっているつもりです。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 12:13:33 aJMU9T+e
さびしいのであげ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:44:44 E+oqwNHk
>>240
両脇いいねえ
せっかくだし中央の図柄もこのあたりから流用とか
2ちゃんねる beアイコン サイト
URLリンク(2ch.ge2x.net)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:35:55 XYaNdVRV
>>240
紋章の色、原色以外をきぼん
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:34:15 FiPPxWAh
!!!看板案、看板意見募集中!!!
245:http://KHP059141186076.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/
09/01/18 03:53:11 G8afulC2
guest guest
246:http://KHP059141186076.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/
09/01/18 03:54:22 G8afulC2
guest guest
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:05:45 7APIFQa8
看板絵師募集あげ
248:333 ◆utqnf46htc
09/01/22 23:11:13 kXkVotr3
>>240 を作り変えてみました。
デザインを工夫して大紋章の盾の中の印の順番を板名の順番に揃えました。
板名に「(仮)」が入っているのに合わせました。
>>242 さんの提案を取り入れるために大紋章を更に大きくしました。
そのため、画像全体の縦幅が更に大きくなってしまい、
jpg にしても 45KB に収まらなくなりました。
そのため、より奇麗な png にしてみました。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
249:333 ◆utqnf46htc
09/01/22 23:13:09 kXkVotr3
>>242 さんの提案を取り入れてみました。
盾の中のアイコンは、「ものおき」( URLリンク(www.k3.dion.ne.jp) )さんのを
お借りしました。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
250:333 ◆utqnf46htc
09/01/22 23:16:19 kXkVotr3
>>243 さんの提案を取り入れようとしましたが、
良い色合いが思いつきませんでした。
とりあえず全体的に明るい色にしただけです。
ただ、壺は壺らしく茶色にしました。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:19:50 Jwza4/9g
>>249の色おさえてみた(かなり適当)
URLリンク(a-draw.com)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:43:16 pj33WAaB
看板!
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:14:25 +zQKxgao
ここのスレ保持数はいくつなの?
254:なまえ
09/01/25 14:35:21 OFELzyTW
知らん。
LR = ローカルルール
なんでちゃんと書かんのか。
検索で意味しらべしても
いがいとさがしずらい。
5分かかる。
255:なまえ
09/01/26 11:27:45 oiohbO+q
家紋スレ、とゆうのが有ったと思うんですけど
今ありません過去ログにも、大きい一覧
にも有りません。
なんででしょう。どこにありますか。
ぼくの2チャンの技術知識は 中ぐらいです。
パソコンのぎじゅつの事だから
しょうがないこともありますとおもいますけど、
解答してください。
ここ管理人 要員がたりないんじゃないですか。
256:なまえ
09/01/26 11:31:37 oiohbO+q
まずい。ごめんなさい。
上の1文を、読ませてすみませんでした。
日本史の掲示板に
ありました。
ムダな物よましてすみません。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:44:32 yMaaKqZp
看板募集中
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 12:24:56 x22UGtev
忙しいので、あげだけ。
看板つけようぜ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:35:58 NVwZTH/a
【名無しさん・看板ロゴ・背景の変更依頼について】
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
名無しさん・看板ロゴ・背景の変更について
URLリンク(info.2ch.net)
申請先
スレリンク(operate板)l20
2ちゃんねる側で管理できる画像ファイルのサイズは 25KB まで。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:38:36 NVwZTH/a
看板ロゴの参考になりそう?
2ちゃんねる ロゴギャラリー
URLリンク(logo.s3.xrea.com)
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 09:29:17 mrS8qX00
地球市民の会
天皇制は日本国民にとって苦痛でしかありません。
ナショナリズムを高揚し、在日朝鮮韓国人や身分階級をつくりあげ被差別部落の差別につながります。
また天皇制は皇族の方々にも人権侵害やプライバシーの侵害などの苦痛を与えています。
内閣府、宮内庁のホームページから天皇制反対のメールをお願いします。
あなたのが一通が日本を変える。
内閣府
URLリンク(www.cao.go.jp)
宮内庁
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
262:333 ◆utqnf46htc
09/02/01 09:38:54 p4gBdEz6
>>251 さんのを参考に改造しました。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
また、 >>251 さんのように改造して頂けるように
JPEG にする前の GIMP 形式(.xcf)の物も用意しました。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
263:333 ◆utqnf46htc
09/02/01 09:42:45 p4gBdEz6
>>262 の GIMP 形式(.xcf)の物から、次のも作れます。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
264:333 ◆utqnf46htc
09/02/01 12:12:27 p4gBdEz6
ちなみに >>262 も >>263 も自分の看板案の最終版です。
よろしくお願いします。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 15:20:39 gFM5TUS8
お、なんだかいい感じ
みんなはどうですかあげ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 16:45:48 XFAxXH/h
紋章に勾玉が入ってるのが、いい感じ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:35:03 hTYJpuBH
ほんとだ、勾玉はいってる
とてもいいと思います
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:15:53 TO50zEhJ
GIMPの操作よくわからない…
>>262をベースに中のアイコンだけ>>263で、
黄色がまぶしいからすこし古ぼけた感じにしたいんだけど
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:39:26 jgFC43Uc
ノリノリで進めるのはいいが、誰もうpロダ提供しないなら
25kbまでじゃないと2chで預かってもらえないぞ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:25:23 BiZXfv+m
>>269
そういや有料の鯖がいるんだっけ
ためしに>>263をGIMPでjpeg圧縮率60%プログレッシブにしたら24634(24KB)になった
ちょっとボケるけど、色数減らせばよくなるかも
URLリンク(nagamochi.info)
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:16:33 jgFC43Uc
ところでこの周りの枠とか紋章って>>240の自作なの?
272:333 ◆utqnf46htc
09/02/03 23:49:16 KqXkjUNk
>>268
これで如何でしょうか?
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
>>270
よくみると現実に存在する物を古いデジカメで撮ったような感じがして、
面白いですね。
>>271
そうです。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 00:06:47 y67Ev1fP
板違いになってしまうから強くはお願いできないんだけど
その四角の二重枠の作り方教えて欲しいです
274:333 ◆utqnf46htc
09/02/04 22:24:53 cgFQ1sUk
>>273
言葉だけで簡単にまとめてみました。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
275:333 ◆utqnf46htc
09/02/04 22:27:37 cgFQ1sUk
>>269-270
無料のじゃなくても、ホームページスペースにアップロードするのでは、
やはり問題でしょうか……。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 22:49:14 ilEZaP6K
>>275
運用情報板の心得 ― いきいきWiki
URLリンク(info.2ch.net)
> 画像の注意点
> ・画像の置き場所がある場合はそのURLを書いてください。
> ・画像の置き場所がない場合は2chで管理しますので、その旨添えて申請してください。
> ただし、著作権や肖像権を侵害するおそれのある画像や、画像のファイルサイズが25KBを超えたものは2chで管理する事はできません。
> また、ローテーションする場合は2chでは管理しきれないので、置き場所を用意してください。
> ・直リンク不可のところは受け付けません。
> ・画像のパスやファイル名等には、看板では「2ch.gif」、壁紙では「ba.gif」を含める事ができません。
> 含んでいる場合、デフォルト画像が表示されます。
> 例:
> × 『logo2ch.gif』 『img.cgi?ba.gif』
> ○ 『2ch.jpg』 『back.gif』
>
> CGI等やJavaScriptの使用と、その注意点
> 複数の画像を自動で切り替えて使用するには、CGI等によるサーバサイドプログラムや、
> 看板ロゴではJavaScriptを使用することができます。
> また、JavaScriptを使用してFlashを表示することも可能です。
> ・JavaScriptは、拡張子を.jsにしたJavaScriptファイルを用意してください。
> 看板のimgタグの箇所で、代わりに <script src=[指定URL]></script> として読み込まれます。
> ・CGI等や、jsファイル・swfファイルは2chで管理する事はできませんので、置き場所を用意してください。
> ただし、下記項目に該当するサーバは受け付けません。
> ・フリーメールでアカウントを取得できるフリースペース
> ・海外のフリーwebスペース
> ・自宅サーバに設置する場合は、独自ドメインなどで責任の所在を確認できる必要があります。
批判要望心得
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
> ※画像関係の注意点
> ロゴの置き場所がある場合はその画像のあるURLを貼ってください。
> もし置き場所がない場合はこちらで管理します、変更したい画像を貼ってください。
> なお、看板の容量が25KBを超えたものはこちらで管理する事は不可です。
> 看板置き場を探してきてください。
> 直リンク不可のところは受け付けません。
>
> ローテーションする場合はこちらでは管理しきれないのでどこか置き場所を捜してきてください。
> ※画像等が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。
>
> jsファイルはこちらで管理する事は不可ですので、置き場所を用意してください。
> なお、下記項目に該当するサーバではjsファイルの申請を禁止します。
> ・ フリーメールでアカウントを取得できるフリースペース
> ・ 海外のフリーwebスペース
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:26:06 GOBkMyJQ
>>275
>責任の所在
これがネックになりそうです
背景で色数使ってるので、ベタ塗りにすれば圧縮しても画質はあまり落ちないのでは?
278:333 ◆utqnf46htc
09/02/05 22:58:04 ND67eVc/
>>277
そうですね。
約款等を確認して規約上の問題は無さそうに思われましたが、
責任の問題がありますね。
先ずは、もう少しデザインの工夫をして、ファイルサイズが 25KB 未満に
なるように努力してみます。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 03:19:12 YYn+dm2y
dionのサーバー使えるんだったら問題ないよ
280:333 ◆utqnf46htc
09/02/07 19:56:06 SapRCNL9
そうですか。
でも、2chの物は2chのサーバーにあった方が良いかと思いますので、
工夫してみました。
如何でしょうか?
(a案)
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
24.9KB(25,500バイト)
(b案)
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
24.9KB(25,502バイト)
※改造用(GIMP形式をZIP圧縮した物)
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:16:28 M2akaOr3
>>280
a案に一票
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:36:14 DkR9WpiE
bに一票
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:49:41 QRhDIMIp
>>274
丁寧にありがとうございました!
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:51:16 QRhDIMIp
それとb(緑色)に一票
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:58:38 060U54gf
看板どっちあげ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:26:16 o76ktlP+
今のとこbが優勢かな?
287:名無し投票@2/15(日)
09/02/11 20:13:57 4bNZ9Aej
どっちあげ
288:名無し投票@2/15(日)
09/02/11 22:08:25 xflmGq+9
【事故】「かやくごはん」に本物の火薬が混入。爆発で2人けが
スレリンク(bread板)
289:名無し投票@2/15(日)
09/02/12 03:12:56 Ud1E1Ks7
bに一票です。
職人さんたち乙です!
290:名無し投票@2/15(日)
09/02/12 06:59:50 9zKUIlwS
>>280
a案に一票。
こちらの方が猫や壷を認識し易いので。
291:名無し投票@2/15(日)
09/02/12 11:56:26 NVTiqpxc
bの色あいが好きなのでbに一票。
292:名無し投票@2/15(日)
09/02/12 18:07:32 45otw/Tq
現在の過疎状態では難しいだろうけど、
いずれは皇室板と王侯貴族板に発展的分離を遂げたいと思っている。
それが何年後になるのやら…。
293:名無し投票@2/15(日)
09/02/12 18:22:11 E7L0dEob
ピンクはけばけばしい
294:名無し投票@2/15(日)
09/02/12 21:13:19 QRBrB5Jp
オイラはbがいい。
bの方が紋章が紋章らしい。
295:名無し投票@2/15(日)
09/02/13 18:10:34 qPsmYX/C
看板は
>>280
a、b のさあどっち?
296:名無し投票@2/15(日)
09/02/13 18:46:37 dwc9/bxC
aaa
297:名無し投票@2/15(日)
09/02/13 19:19:42 63dBNvdB
b.
298:名無し投票@2/15(日)
09/02/13 19:37:02 y3CC7gov
黄色Ver作った
URLリンク(nagamochi.info)
299:名無し投票@2/15(日)
09/02/13 23:16:02 q3YhAn90
>>298
第三の案ktkr
ぬこと盾は色が違うほがいいな!
300:名無し投票@2/15(日)
09/02/14 20:08:59 1CjCP1HM
白ぬこVer
URLリンク(nagamochi.info)
黒も作ろうと思ったけど、輪郭とかうまくできずに断念 orz
301:自治スレで看板ロゴ議論中
09/02/14 23:28:32 S2aDFTcX
>>300
あっ!ギコ猫の口の中がちゃんと赤くなってる!
302:名無し投票@2/15(日)
09/02/14 23:36:36 MOl5WbBg
>>300
しろぬこにいっぴょう!
303:名無し投票@2/15(日)
09/02/15 00:13:04 b6205sK2
一発決戦◆皇室・王侯貴族板名無し投票所◆実施中
スレリンク(vote板)
304:名無し投票@2/15(日)
09/02/15 17:09:38 6QtNTvj3
ぼちぼち、ローカルルール設定も
305:自治スレで看板ロゴ議論中
09/02/15 17:33:49 oPLDjGRu
看板が決まったらで
306:名無し投票@2/15(日)
09/02/15 18:39:13 73dJkkf6
ローカルルールがない板も多いよ
ルールで締め付けたい人は決めたがるけど
307:名無し投票@2/15(日)
09/02/15 18:44:39 6QtNTvj3
>>306
それで?
308:名無し投票@2/15(日)
09/02/15 19:02:10 DQ6t41LA
看板、私も>>300の白猫タイプに一票。
309:名無し投票@2/15(日)
09/02/16 22:52:14 jBescFBV
白ぬこ上げ
310:名無し投票@2/15(日)
09/02/16 23:54:12 qo7fMMpA
しろぬこ看板
311:名無し投票@2/15(日)
09/02/17 23:41:02 N6gSRNqf
>>300 のしろぬこが優勢ですかね
312:名無し投票@2/15(日)
09/02/18 00:24:22 lliSRJmj
予想GUYに白ぬこの評判がよくてうれしいやら申し訳ないやら^^;
他に改造する人いないのかな
今出てる候補は>>280のa/bと>>298 >>300ですかね
313:名無し投票@2/15(日)
09/02/18 14:13:44 +O2pFKaS
看板どうですかあげ
314:名無し投票@2/15(日)
09/02/18 18:39:30 3raQAzUu
形だけの投票をやっとけば文句は出ないさ
315:名無し投票@2/15(日)
09/02/18 19:17:35 9l1MQfwV
「議会は踊る」?
316:名無し投票@2/15(日)
09/02/18 23:27:12 q4xfJ0nx
2chのAAキャラクターは白のイメージがあるし、悪くはないんだけど
白って圧縮したの目立つね
317:名無し投票@2/15(日)
09/02/18 23:35:46 lliSRJmj
グラデつけずにべた塗りにすれば圧縮しても目立たなかったかもね
素材は>>280で上げてくれてるからやりたい人どうぞ~
白ぬこレイヤー追加したやついるならうpするけど
318:名無し投票@2/15(日)
09/02/19 03:17:34 g6XhOgZ7
ベタ塗りにしても結局、圧縮の段階で題字が滲むんだよなぁ
かと言ってjpeg以外だと圧縮率が追いつかないし…
GIFも16色まで減色してみたが30kくらいは掛かってしまう
25kでこのサイズの看板だとどうやっても圧縮したのは目立つと思うよ
319:松山 赤○○字 病 員 清掃 商 事
09/02/20 03:44:39 ZdoL4j3o
しにたい
320:名無し投票@2/15(日)
09/02/22 17:05:02 d7OAZR5Z
どうやって決めるの?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 11:28:48 CZYgmQcZ
tes
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 11:30:19 RSzgry7U
ふむ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 12:02:22 CaSqIjqy
>>320
決めたい人ががんばるw
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 12:55:16 yeYPnt00
転載
854:トーマス ★ :2009/02/23(月) 11:36:04 ID:???0 [sage]
>>849:皇室・王侯貴族板
投票をする事自体はいいと思うのですが、そのやり方や結果に
住民さんが納得しているとは思えませんでした
投票日が入った名無しのままではどうかと思うので、一旦元の名無しに戻しましたので、
もう少し話し合ってみてください
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 13:51:56 RSzgry7U
結果に反対はしてないが
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 15:52:04 7LMUOUZK
どうする?
一日置いて、もう一度申請出すか?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 15:58:32 w6o8FqXf
ただもう一回出したってダメでしょ。
一旦板に持って帰れ、って意味なんだろうし。
決選投票でもやるか、そこまでやんなくても、一週間くらいはこのスレageて、
「名無しさま」でいいかどうか、改めて意見をまとめてから再申請しないと。
急ぐとまた、スルーされるよ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 15:59:31 CaSqIjqy
ばからしくなって人が去っただけだと思うがな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 16:00:32 uIs6fQMt
「名も無き臣民」
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 16:11:54 RSzgry7U
名無しさまでいいかどうか、ってのは
あの投票結果の1位となったものでいいかどうか、という意味だよね。
「俺は名無しさまより○○の方がいい」という話をしても仕方がないと思うんだ >>329
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 16:26:34 7LMUOUZK
投票で決まったんだから問題ないんじゃないの?
じゃあまあとりあえず一週間くらい様子見か
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 16:27:40 CaSqIjqy
それ以前にあんな投票でいいのか?
多重防止とかいろいろレスあったのにあれじゃ・・
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 16:32:12 w6o8FqXf
投票終わってから申請までが、やっぱり早すぎたよね。
それでみんながぶつくさ言ったのが、ダメだった理由なような。
やっぱり焦りは禁物だ。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 16:45:20 CaSqIjqy
投票に持ち込むのも強引すぎだろ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 16:57:58 pDQNLeJ5
へ?なんで却下されたんだろ?
開票から申請の間を
とらなかった事か?
これは1000行く迄に話はついたと
思ってたけど?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 17:00:10 RSzgry7U
投票することも投票方法も話し合いの上で決まったことじゃん
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 17:05:51 yFYmBPVZ
まとまらないだろ。
もうしばらくこのままでいいよ。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 17:10:21 CaSqIjqy
>>336
強引に通す連中がいてみんなあきれてたんだろ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 17:12:49 RSzgry7U
どこの板にせよ
最後に残ってた意見が通るのは2chの常だろ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 18:31:29 yeYPnt00
結局、投票後に荒れてしまったから
「投票そのものに納得がいかない」ように見えたのでは。
でも愚痴ってた人って投票でなく、その後の申請の仕方に対して異論があったんでは…。
逆に投票そのものが無効だと思う人が居れば意見出して欲しい。
ちなみに、俺は投票そのものに異論は無い。
逆に、名無し変更やら何やらで自治スレの外も巻き込んで得た投票結果なのだから
そんな投票結果を台なしにするのは、投票してくれた人に対して失礼だと思う。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 18:38:08 pjEiE8jE
投票そのものに異論があったのを強行したんだろ?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 19:26:51 RSzgry7U
2月2日月曜日から2月6日金曜日まで
代案のある人を募ったのに、異論出てないじゃん
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 20:58:31 yFYmBPVZ
最初から最後までのやり取りを把握した上で、変更人がダメ出しをしてきたんだから仕方がない。
1回白紙に戻すことを検討することも必要だろうな。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:16:47 xHMRmJeT
もめて終わったように見えるかもなあ。
でも、問題がなかったことをここで確認して再提出すればいいんだろ。
変に話をややこしくしないように。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:20:11 xHMRmJeT
今回の結果や方法に問題があったと言う人は、
具体的にレス番込みで指摘しようや。
「掲示板には書き込んでなかったけど実は異論があったんだ」なんて通用しないよ。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:24:59 pjEiE8jE
あきれてたのが大半じゃないか?
言っても話が通じない奴だけで勝手に進めたようにしか見えない
わからないなら名無しスレ全部見直してきたら?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:28:36 yFYmBPVZ
問題があるから却下されたのに、問題がなかったことを再確認してどうするの?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:42:28 qP4w7WBU
>>346
何が悪かったのかわからないので
おまいさんが感じてる問題を
具体的に指摘してくれると
助かる
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:52:03 fhOh4vnX
名無しを投票で決めること・投票方法・投票所でのスレ立て
これは話し合って特に異論がなかったことに基いて進行された
告知用の名無し申請・投票後の名無し申請
これは突発的に強行された
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:55:27 pjEiE8jE
>>348
理解しようとしてない奴に説明しても無駄だから
>わからないなら名無しスレ全部見直してきたら?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:05:15 qP4w7WBU
>>349
おうあったね。
シャボ氏がいたから突発名無し変更
あれには驚いた
開票即申請にもちょw待てと驚いた
でも却下されるほどなのかは
やっぱりわかんね。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:27:20 xHMRmJeT
告知用の名無しの申請、および投票後の名無し申請
これが投票にどのように影響したんだろうか?
投票結果は変わらないんじゃないか?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:18:01 fhOh4vnX
まあ判断に疑問がある場合は運用の変更議論スレで聞いてきたらいいと思う
>>349はもめそうな原因と思われるところを挙げただけなので
自分には急いで申請する意味がよく分からないので、大抵の板でやってるように
○時間(○日)後に申請するよ宣言→実際に申請、とやれば問題はなかったと思う
実際投票スレ立て~集計までは提案通りに行っていたわけだから
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:25:42 RSzgry7U
つまりもう一度集計を確認した上で申請すれば問題ないってことか
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:06:11 rnD7sfWn
ID:CaSqIjqy、ID:pjEiE8jE
があきれたとか強引とか
言ってる件
(具体的にどこに問題があったか
指摘する気はないそうだが)
が却下された原因じゃ
ありませんようにナムー
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:14:34 rnD7sfWn
>>355は
何が問題で却下されたのか
私にはわからんので
「納得してない人」
という意味であげた
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:17:10 iddCSWpP
もう「名無しさま」でもなんでもいいから決めてくれよ。
どうだっていいよ、たかが名前なんだからさ…
板の現状をみてみろよ。
9割が皇室ネタ。
東宮派と秋篠宮派と共和派が入り乱れて、
互いに個人的感情を吐き合ってるだけだよ。
他板で書き込みしてたほうが、よほど面白いよ。
こういう板の現状のほうが問題だよ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:38:27 cva2sB3+
「納得してない人」がいるから却下されたんだろうな。
でもごねてるだけで論拠不十分ならなら申請は通るよ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:40:09 cva2sB3+
却下というか、差し戻しだね。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 01:58:48 P+hvs8GY
文句言いたいだけだろ。
ここまでに
投票およびその結果にデメリットを及ぼす点の具体的な指摘は
一切出てないじゃん。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 02:28:29 cva2sB3+
例えば、
「sage進行でひっそりやっていたから」(a)
「板利用者の目に入ることがなかった。告知不足である。」(b)
こういう理由ならわかるんだけど、
上で言ってるのって
「急に告知用に名無しを変えたから」(a)「駄目」(b)
「投票後すぐに申請したから」(a)「駄目」(b)
だろ。
これじゃ(b)が弱すぎる。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 05:47:59 C4TiWjx6
まず、看板から決めない?
>>300案に一票
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:30:41 1ZYNhmg+
あんなどう見ても多重の投票結果が有効?
投票方法に反対してた人もいたのに?
発言がないから通ったものとするってどれだけ自分に都合のいい考えしてるんだか
多重投票ができる投票は反対 これはこの先発言なくてもずっと変わらず
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:53:35 cva2sB3+
意見を戦わせた結果、あなたは言い返せなくなった(言い負けた)ってことだろ。
あなた個人が思っていようが、意見交換する掲示板で発言しなかったら何の意味無いよ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:12:15 1ZYNhmg+
あきれて見てたら同意とみなすみたいだな
人の意見を攻撃して駄々こね続けたらそれが通ると思ってるのか
はいはい、負けました負けました
もうここ見るのやめとく
自分がうpした看板も消しといたからあとは勝手にどうぞ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 11:04:22 C4TiWjx6
とりあえず、看板から決めない?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 12:01:27 QRJw67KO
勝ち負けって…
名無しを決めるのは勝負だったのか。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 12:18:32 P+hvs8GY
>>365
発言を求められたのに発言しなかったんだから
そんな意見が通るわけないじゃん
あんたが何を思ってそのスレを覗いてるかなんて誰も汲み取ってくれないよ
書かないと意味がない
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 13:25:18 cva2sB3+
>>365
・A案とB案があって、それぞれは対立している(相容れない)
・A案は具体案を出している
・B案は具体案が出ていなくて、具体案を出すように求められている
この状況でB案支持者の発言がなくなったら当然A案が通るだろう?
何もおかしくないだろ。そういうもの。
ここはあなたの気に入った意見だけが通る場所じゃない。
それに先ほどから「論」に対して「感情」でしか意見してないだろ?
「論」には「論」で返せ。
また、名無しで自分の意見が通らなかったからといって
拗ねて(直接関係のない)看板の画像を消すという行為は非常に子供じみている。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 13:39:55 bzT9/zqy
まあ看板消したのは別にほっとけば良いかと
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:19:36 VkXF7e6w
>>365
駄々こねてるのはお前だろw
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:20:26 VkXF7e6w
ageとくか
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:38:37 Ao2BeFqB
(1)フシアナをしない件について
・フシアナ無しの投票は昨年末の12/27に行われた投票と同じである。
・この投票方法に反対していた「フシアナ賛成派」がいたのは6日間(1/27~2/1)だけである。
・フシアナ無しの案に決定したのはフシアナ賛成派の意見を5日間(2/1~2/5)待った後である。
・投票が行われた(2/15)のはフシアナ無しの案に決定(2/6)してから9日経った後である。
********************************(推移)**************************************
・12/28から投票方法アンケートを取った結果、
スレリンク(emperor板:577-579番) (1月8日)
フシアナをするべきと言う話は全く出なかった(住民の強い意見ではないことがわかる)
・フシアナ(/ふしあな/fusiana)という案が初めて出てきたのは
スレリンク(emperor板:663番) (1月27日)
・フシアナ(/ふしあな/fusiana)という案が最後に出たのは
スレリンク(emperor板:663番) (2月1日)
・その後、フシアナ反対派の意見(>>791-798)に対するフシアナ賛成派のレスは無し (2月1日~)
・フシアナ賛成派の意見を求めるもレス無し
スレリンク(emperor板:802番) (2月2日~)
・第三案も含め、再度フシアナ賛成派の意見を求めるもレス無し
スレリンク(emperor板:808番),810 (2月3日~)
・再度念を押すも、フシアナ賛成派の意見は出ず
スレリンク(emperor板:811-812番) (2月5日~)
・フシアナ賛成派の意見が出なかったので、フシアナ無しでテンプレ案が作られる。
スレリンク(emperor板:813-814番) (2月6日)
・以降、フシアナ賛成派による意見は出てこず投票日を迎える (2月15日)
*****************************************************************************
以上より、フシアナ無しの投票は住民による相当の議論の結果であり、相応の納得の上での投票である。
(2)名無しを告知用に変えた件について
・提案(2/10 20:57)から賛成数レスを受け、約2時間後(2/10 22:46)に提出。
スレリンク(emperor板:840番)
スレリンク(operate板:797番)
・特別におかしな申請ではなく、他板の例を見ても通例通りの申請である。
・名無し変更により告知効果が高まるとされる
・具体的なデメリットの指摘は無し
(3)投票後すぐに申請された件について
・投票終了(2/16 00:00)ののち、二度の呼びかけ(00:08、00:19)を経て
スレリンク(emperor板:976番) (00:24)
で結果確認、申請する旨の確認。
続くスレリンク(emperor板:977番) (00:28)の同意を受けて
00:33(スレリンク(operate板:849番))に申請
・結果後のことなので、投票内容自体への影響は考えられない