新潟VS仙台5at DEVELOP
新潟VS仙台5 - 暇つぶし2ch754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 03:19:19 tIxfnp96
アルビレックス新潟
URLリンク(www.youtube.com)

ツエーゲン金沢
URLリンク(www.youtube.com)

アルビにもツエーゲンのような時代もあったことを思うと感慨深いね
アルビには、サポーター含めて初心を忘れないで今シーズンを引き締めた気持ちで闘ってもらいたい

アルビレックス新潟を知らない方へ
URLリンク(www.youtube.com)

去年ようやく念願のけさ位を抜けて、晴れてJ1に復帰したベガルタ仙台の動画があったらヨロシク









755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 15:48:12 akhNkwB2
新潟>>仙台じゃねの
仙台には競馬や競輪の娯楽が無い
仙台にはビックカメラも存在しない。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 16:01:06 ue9tmkrg
>>521

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 16:35:16 CX+V19ZD
>>755
仙台の人は競輪・競馬は福島に行くから、無くても困らないと思うよ。
孤立僻地の新潟とは違って、宮城・山形・福島は経済交流も流動人口も多いし、
アクセスも充実しているからね。

あと、新潟はビックカメラあってもヨドバシは小型のショボい店だし、LABIは無い
でしょ。都心部の家電量販店の規模も仙台の方が明らかに上だね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 17:29:06 VxuPQWGQ
新潟ってビックカメラがあることがそんなに自慢なの?
ヤマダ電機の都市型店舗、LABIはどうなの?
新潟にはテックランド型の店舗しかないじゃん。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 18:35:35 45ID2EeT
759

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 19:57:39 45ID2EeT
760

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:47:17 45ID2EeT
761

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:00:02 45ID2EeT
762

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:04:44 45ID2EeT
763

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:31:19 45ID2EeT
764

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:38:18 KFnvtRxt
>>758
大型店アピタは2店舗
仙台にユニーは進出してるのかな?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:47:59 aSuiWiQr
仙台にはユニー系のGMSは無いね。
逆に、新潟にはダイエーや西友が無いね。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 23:59:50 VxuPQWGQ
餃子の王将って新潟にもあるの?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 00:03:59 bECfr0TN
大阪王将なら2店舗ある
餃子の王将はまだ無い・・・
仙台で食べたが味は同じだった。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 02:21:18 bbL6h/aI
769

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 02:24:08 bbL6h/aI
770

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 13:50:11 UP+C0lgS
なんやかんやで王将餃子高いよな
それより新潟に半田屋できてほしいわ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 19:44:04 /sJypFy4
王将の餃子ってそんなに美味しいの?
新潟というか長岡は、ラーメンの旨い店なら大抵餃子も美味しいから、あえて餃子だけを食べに王将にいくのもなんだし

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 21:24:16 bhxwnQur
餃子の王将は、中華ファーストフードチェーン。
メニューは餃子のような点心類だけでなく、麺類・飯類・揚物・一品料理
前菜など、中華料理全般である。
チェーン店としては比較的美味いと言われているが、各店毎の調理者
の技量でかなり味が変わるようなので、単純には評価不能。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 01:48:59 ab9tINIC
275 名前:柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 投稿日:2010/02/19(金) 22:09:45 ID:vVNl6hVY0
新作、ニコニコ動画版
URLリンク(www.nicovideo.jp)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 03:59:31 BLjCWyog
>>774
綺麗な街だね外国みたい

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 16:23:02 ExQODPAS
地下街も無いのに自称拠点都市(笑)の東北”田んぼ”仙台(爆笑)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:04:17 G9xfcwdV
新潟ブルース
URLリンク(www.youtube.com)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 00:01:18 2nWSjH5Z
仙台の歌といえば?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 00:04:30 2nWSjH5Z

青葉城恋唄 さとう宗幸
URLリンク(www.youtube.com)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 01:41:48 Dd6n0/pk
新潟市の代表とする歌はむしろこちらのほうだと思う
新潟市民歌『砂浜で』
URLリンク(www.city.niigata.jp)
子供の頃はダッセー歌だと馬鹿にしていたものだが、今聴くとなんともいえない味わい深い歌に聴こえるから不思議

牛タンは苦手だが、また仙台の笹かま食べにいきたい


781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 07:54:03 tX72GTwC
>>778
1589年 伊達軍・将兵「さんさ時雨」
URLリンク(www.youtube.com)

1603年 泉州・堺石工衆「仙台すずめ踊り」
URLリンク(www.youtube.com)

1901年 Scorpions「荒城の月」(作詞:土井晩翠)
URLリンク(www.youtube.com)

1936年 二葉あき子「ミス仙台」
1962年 二代目コロムビア・ローズ「ミス仙台」
1974年 島倉千代子「ミス仙台」

1962年 島倉千代子「七夕おどり」
URLリンク(www.youtube.com)

1968年 天地総子「ベニーランド」テーマソング
URLリンク(www.youtube.com)

1974年 藤圭子「雨の仙台」

1976年 吉川団十郎「ああ宮城県」
URLリンク(www.youtube.com)

1978年 さとう宗幸「青葉城恋唄」
URLリンク(www.youtube.com)

2003年 「大好き!牛タンタン」
URLリンク(www.bh-net.co.jp)

2006年 CUZSICK「青葉城恋唄21」
URLリンク(www.youtube.com)

2006年 ザ・キャプテンズ「フユノホタル(光のページェント.Ver)」
URLリンク(www.barks.jp)

2006年 KAT-TUN「僕らの街で」(小田和正作詞・作曲)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

2007年 SPLASH「それゆけ!みちのく」
URLリンク(www.youtube.com)

この他にSENDAI光のページェントの公認ソングが多数ある

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 07:55:07 tX72GTwC
>>778
仙台が舞台の作品で用いられたため、仙台の歌とみなされているもの。

1987年 NHK大河ドラマ『独眼竜政宗』op
URLリンク(www.youtube.com)

2008年 戸松遥「motto☆派手にね!」(アニメ『かんなぎ』op)
URLリンク(www.youtube.com)

2009年 abingdon boys school「JAP」(アニメ『戦国BASARA』op)
URLリンク(www.youtube.com)

この他に伊坂幸太郎の映画のテーマ曲が多数ある。



仙台在住・出身者が歌ったため、人によっては仙台の歌と見なしているもの

1985年 Hound Dog「ff」
URLリンク(www.youtube.com)

2006年 仙台貨物「サタデーナイトゲイバー」
URLリンク(www.youtube.com)

2007年 MONKEY MAJIK「空はまるで」
URLリンク(www.youtube.com)

2009年 Hi-Fi CAMP「だから一歩前へ踏み出して」
URLリンク(www.youtube.com)

この他にも、仙台在住アーティストの曲は見なし仙台歌とされる場合あり。
エドワード系のGReeeeNやキマグレンなども含む場合あり。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 14:18:58 JJt8PXHO
783

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 22:03:48 +gI2glsl
宮城県出身の総理大臣教えて?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:32:13 sByjrijx
>>784
死ねよゴミ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 14:00:27 awXktMO0
>>784
いねーよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:58:13 K+arexyP
>>784
新潟県出身の総理大臣教えて?
(逮捕された者と大卒未満を除く)

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:12:56 awXktMO0
>>787
たしか角栄は大学出てるぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch