■□■ 本日の東京スカイツリー ■□■at DEVELOP
■□■ 本日の東京スカイツリー ■□■ - 暇つぶし2ch178:東京スカイツリーは18路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
10/01/01 07:55:22 UNWU/hp1

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域18路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道18路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
12:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)


179:東京スカイツリーは18路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
10/01/05 21:00:32 EJDxAMBc

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域18路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道18路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
12:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)


180:東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
10/01/06 20:47:17 YqQDiA5j

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:50:11 HhwJAjHX
東京スカイツリーは天空と地上を結ぶ虹の橋

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 19:06:25 vqls9Sgn
押上の商店街の連中は、お客さんが増えると勘違いしてるし

なにより、少し傾いてねえ?錯覚だろうけど・・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 03:14:16 aFGiDqOz
URLリンク(tokyoskytree634.seesaa.net)
東京スカイツリー 【周辺観望スポット43地点】

URLリンク(tokyoskytree634.seesaa.net)
東京スカイツリー 【隅田川に架かる各橋から】


184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 19:15:44 oAV9xnlJ
>>182

東京タワーが出来た時も、そういう噂が出たそうです。


185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:03:39 8FNbmi/x


    ◆◆ 東京スカイツリーの伸長速度

  日  付    高さ    差    日数   M/日
──────────────
2009/06/30     60
2009/07/31     90    30    31    0.97
2009/08/31  .  125    35    31    1.13
2009/09/30  .  150    25    30    0.83
2009/10/31  .  180    30    31    0.97
2009/11/30  .  215    35    30    1.17
2009/12/31  .  250    35    31    1.13
2010/01/31  .  290    40    31    1.29


186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:58:41 QiuOiv4S


 ◆◆ 2005年10月国勢調査 → 2009年年10月推計人口
          4年間の人口増加率 東京23区ベスト10

順位   2005年  .  2009年    増加数   増加率  
─────────────
01     98,399  .  115,693  .  17,294  .  17.6%    中央区
02  .  185,861  .  214,449  .  28,588  .  15.4%    港区
03     41,778     45,761     3,983     9.5%    千代田区
04  .  420,845  .  457,335  .  36,490     8.7%    江東区
05  .  191,207  .  202,187  .  10,980     5.7%    荒川区
06  .  231,173  .  244,228  .  13,055     5.6%    墨田区
07  .  165,186  .  174,228     9,042     5.5%    台東区
08  .  189,632  .  199,827  .  10,195     5.4%    文京区
09  .  346,357  .  361,965  .  15,608     4.5%    品川区
10  .  250,585  .  261,599  .  11,014     4.4%    豊島区
─────────────
  .  2,121,023    2,277,272 .  156,249     7.4%    合 計


187:東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
10/01/17 09:07:08 tzxuemkJ

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)


188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:04:58 gTHVARgU


    ◆◆ 東京スカイツリーの伸長速度と伸長予測

  日  付    高さ    差    日数   M/日
───────────
2009/06/30     60
2009/07/31     90    30    31    0.97
2009/08/31  .  125    35    31    1.13
2009/09/30  .  150    25    30    0.83
2009/10/31  .  180    30    31    0.97
2009/11/30  .  215    35    30    1.17
2009/12/31  .  250    35    31    1.13
2010/01/31  .  290    40    31    1.29
2010/02/28  .  322.2    32.2    28        ←計算より 速度1.15m/日で
2010/03/31  .  357.9    35.7    31        ←計算より 速度1.15m/日で
2010/04/30  .  392.4    34.5    30        ←計算より 速度1.15m/日で
2010/05/31  .  428.0    35.7    31        ←計算より 速度1.15m/日で
2010/06/30  .  462.5    34.5    30        ←計算より 速度1.15m/日で
2010/07/31  .  498.2    35.7    31        ←計算より 速度1.15m/日で
2010/08/31  .  533.8    35.7    31        ←計算より 速度1.15m/日で
2010/09/30  .  568.3    34.5    30        ←計算より 速度1.15m/日で
2010/10/31  .  604.0    35.7    31        ←計算より 速度1.15m/日で
2010/11/30  .  638.5    34.5    30        ←計算より 速度1.15m/日で
2010/12/31  .  674.1    35.7    31        ←計算より 速度1.15m/日で


189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 12:30:11 hAY/tslf
早く完成するのが楽しみですね。
現場で作業している方は世界で最高の職人さんということでしょうね。
すごいなぁ。うちは足立区なので荒川の川向から毎日見てます。
東京タワーがそうだったように今後100年語り継がれるんだろうなぁ。
東京タワーは竹中工務店でしたっけ?
スカイツリーは大林組、すごいなぁ。
どんな人たちが作ってんだろ。

190:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
10/01/23 21:23:20 PREb+TSC BE:207687233-2BP(1112)
1/17撮影
文京区役所25階展望ルームから
URLリンク(eload.run.buttobi.net)
厩橋から
URLリンク(eload.run.buttobi.net)


191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:05:08 u1Y748E3
ダサすぎるなこれ


192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:53:02 E8+rQhqD
>>189
私は昨年5回、今年に入って3回東京スカイツリー観にいきました^^
東京スカイツリーの高さ美しさには圧巻です。
ツリーのデザインや照明、街の風情に至るまで美を追求するために
最高の設計士や職人が集結しているらしいですよ。

193:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
10/01/24 21:17:55 cuNZQ2Bq BE:646137247-2BP(1112)
明治大学 リバティータワー17階・食堂から
URLリンク(atto.s2.pf-x.net)

新御茶ノ水ビル、秋葉原UDXビル その隙間から少し

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:45:58 A7Tad58u
正直これダサいよね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:25:13 CFzdkhRS
全然?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:56:14 W2yFuhiH


381 名前:名無し@良識派さん 投稿日: 2010/01/25(月) 21:44:41
世界VS日本
URLリンク(loda.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:26:07 1VokjqbT
紙でスカイツリーを作った人がいるよ!
めっちゃすごいから見てみて!
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:52:09 rGfwx8zB


   ◆◆ 世界の地下鉄の年間輸送人員ランキング ベスト10

01    31億7475万人    東京の地下鉄    (日本)    (2009)
02    25億7290万人    モスクワ地下鉄    (ロシア)    (2009)
03    20億4700万人    ソウル広域電鉄    (韓国)    (2008)
04    16億2400万人    ニューヨーク市地下鉄    (アメリカ)    (2008)
05    14億6000万人    メキシコシティ地下鉄    (メキシコ)    (2008)
06    13億8800万人    パリ・メトロ    (フランス)    (2008)
07    13億4000万人    北京地下鉄    (中国)    (2009)
08    13億0900万人    香港MTR    (中国香港)    (2008)
09    13億0670万人    上海地下鉄    (中国)    (2009)
10    11億9700万人    ロンドン地下鉄    (イギリス)    (2007)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch