梅田>>>>>>>>新宿>>>名駅at DEVELOP
梅田>>>>>>>>新宿>>>名駅 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:55:14 W+WwNeeE
地元を隠し続ける定めって惨めだね。

他所の都市に依存するしかないって惨めだね。

何も無い田舎物奄美って惨めな存在だねw...orz

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 12:41:38 y7MTXcll
アヅマの咆哮 土曜日版はまだ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 14:02:46 OB5Aa4cK
阪国人の咆哮 土曜日版はまだ?


303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 18:40:13 wkEvpuG4
ageてこうぜカッペ。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 04:23:56 JPsre3hJ
100m以上の高層ビル数
梅田>>>>新宿

wikiにも大阪梅田が日本一の超高層ビル街 地下街 百貨店街

250m以上の高層ビル数
東京 0棟

300m以上の高層ビル数
東京 0棟

分散都市 低層都市
東京

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 01:13:10 XVp5qRyh
アヅマ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 02:50:06 XVp5qRyh
>>55 すごいな
大阪 都市景観

大阪 行きたい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 06:23:38 J0ZC0aSW
結局、梅田ってどこまでの範囲よ?ww
都合が悪くなれば、
高さではなく、通常程度規模のビル数で
北区+福島区+中央区など大阪市のほぼ上半分を
梅田とよび新宿のビル数と比べる。
梅田で超高層郡とよべるのは、
大阪駅南側のごく一部。
にもかかわらず東京はばらついている
などと訳のわからないことを言い出す。
つながっていればいいなら、
東京の港区・中央区・千代田区エリア
は湾岸からみればつながっている。

北区+福島区+中央区をもってくるなら
新宿+池袋や港区+千代田区などと くらべるべき。

100m以上ビル
大阪市全域100程度=東京都港区100程度>>大阪市北区+中央区60
150以上
港区40以上>>>大阪市全域20程度

梅田と中央区(OBPや上本町などまで
はいるので、ほぼ大阪繁華街全域)で100以上は60本程度
東京都港区>>>>>>>大阪市



308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 06:29:32 1B5Yhm1W
このスレ自体、東京にコンプ持ち丸出しだからな~w

もともとどう頑張っても規模では東京に勝てるわけがないんだから

2chだからいいのかw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 06:34:56 XVp5qRyh
>>307

>>55の大阪 都市景観みた感想が 聞きたいな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 06:36:35 b/v/2yhj
>>308
幼稚な文カッペ乙

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 07:30:15 J0ZC0aSW
>>309
画像や動画では錯覚になりやすい。
中之島に六本木ヒルズが一本あれば
まわりが一気にしょぼくみえる。
梅田界隈と丸ノ内や新宿の高層とは
高さというより、規模自体まるで違う。

ニコ動に東京の夜景空撮動画があったから
みてみて。
最近の再開発前の撮影でしかも天王洲や品川あたり
が入らないからあまり参考にはならないかもだが。


312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 07:33:49 J0ZC0aSW
大阪市中央区は難波や道頓堀なども含むので
大阪市北区+中央区+福島区はつまり、北の
淀川から大阪のど真ん中を経て、ミナミが入る
大阪の繁華街をすべて網羅する都合のよい括り。

100m以上
東京都港区約115>>東京都千代田区約75>
【大阪市北区+中央区+福島区】約70>>東京都中央区約35

180m以上の高層ビル
≪東京都港区≫---------
東京ミッドタウン・タワー 248.100m
六本木ヒルズ森タワー 238.06m
汐留シティセンター 215.75m
電通本社ビル 213.337m
泉ガーデンタワー 201.00m
日本テレビタワー 192.8m
アクティ汐留 190.25m
愛宕グリーンヒルズ・森タワー 186.75m
NECスーパータワー 180.0m
≪東京都中央区≫------------
聖路加セントルークスタワー 220.63m
トリトンスクエア・オフィスタワーX棟 194.9m
日本橋三井タワー 194.69m
THE TOKYO TOWERS・MID TOWER 193.5m
THE TOKYO TOWERS・SEA TOWER 193.5m
リバーシティ21・センチュリーパークタワー 180.00m
≪千代田区≫-------------
グラントウキョウ ノースタワー 205.000m
グラントウキョウ サウスタワー 205.000m
新丸の内ビルディング 197.600m
山王パークタワー 194.45m
JAビル 180.000m
≪大阪市北区+中央区+福島区≫-------
ザ・キタハマ 209.35m
関電ビルディング 195.45m
ハービス大阪 189.7m


313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 07:38:32 XjlU1h1P
>>309
お前東京いったことないだろ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:24:22 RfA2U8Ru
防弾チョッキ持ってないからな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 23:08:16 1B5Yhm1W
パイロットが選ぶ世界一美しいビルの夜景ってどこだか知ってるか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 00:49:38 jQQOwAj6
関東人パイロットが選ぶ、だろ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 00:53:19 YyOiNneF
>>308
逆だろ
大阪って東京からみたら一地方なんでしょw
だったらいちいち噛み付かずにスルーする器量って無いの?w

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 09:24:08 AebJpqrH
まぁ、東京が中央なのは、京都人は認めるの渋るかもしれないが、
それ以外の大阪、名古屋、仙台、福岡なんて地方都市の住民は即答で認めると思うよ

梅田の一部だけに東京と同じような環境があるにしても、
首都圏と近畿圏の比較じゃ手も足も出ないのは馬鹿にでも解るだろうw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 12:25:37 acKh6njn
東京農民は梅田で腰抜かすの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 17:54:35 pS/VJdyy
大阪人だけど、本当にくだらんスレだと思うよ。
今の日本の有り様は、戦前の家父長制度みたいなもん。
首都=長男が「いいとこ」をすべて持っていく。
かなうわけがない。
東京>>大阪・その他なのは明白。
部分的に勝っていたとしても、絶対的に長男>>次男・その他。
ただし、制度のおかげで繁栄するアホでも務まる長男。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 18:41:00 acKh6njn
でも東京は無能な農民系都市だから、大阪の植民地になっちゃったよね。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 21:22:35 eANECTDh
URLリンク(hrscene.fc2web.com)西新橋
URLリンク(hrscene.fc2web.com)(東新橋)
URLリンク(hrscene.fc2web.com)(東京駅前のビル)
URLリンク(hrscene.fc2web.com)品川
URLリンク(hrscene.fc2web.com)芝浦
URLリンク(hrscene.fc2web.com)トリトン
URLリンク(hrscene.fc2web.com)銀座
URLリンク(hrscene.fc2web.com)豊洲
URLリンク(hrscene.fc2web.com)天王洲
URLリンク(hrscene.fc2web.com)大崎
URLリンク(hrscene.fc2web.com)霞ヶ関


URLリンク(hrscene.fc2web.com)(大阪駅前)
URLリンク(hrscene.fc2web.com)(大阪駅ビル)
URLリンク(hrscene.fc2web.com) 本町
URLリンク(hrscene.fc2web.com)茶屋町
URLリンク(hrscene.fc2web.com)大阪駅前
URLリンク(hrscene.fc2web.com)OBP
URLリンク(hrscene.fc2web.com)北浜・淀屋橋

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 21:24:38 eANECTDh
近鉄が阿倍野に300mのビル
■412 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:07:53 ID:XQCzyXgw0
>>411
近鉄の社長がこのビルを計画した理由を言っていたが
『そうでもしないと天王寺は振り向いてもらえない』からだって。
つまり綿密なマーケティング調査をした上でのゴーサインでは無いらしい。
最初に日本一の超高層ありきで、ビルの需要や採算性は視野にない。
■近鉄31%減益
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
近畿日本鉄道が13日発表した2009年3月期連結決算は、景気後退に伴う鉄道や
百貨店事業の不振で、本業のもうけを示す営業利益は前期比24・4%減の432億円、
税引き後利益は31%減の160億円だった。
会員向け企画旅行などを手がける旅行会社「クラブツーリズム」(東京)を8月に連結子会社化したため、
売上高は4・6%増の9675億円だった。
鉄道の旅客収入は2・4%減の1537億円。個人消費の冷え込みで通勤客の特急利用が減り、
伊勢志摩などの長距離路線で観光客が減少した。 (2009年5月14日 読売新聞)
■大阪中央郵便局:新ビル開業先送り、入居テナント不足で
URLリンク(mainichi.jp)
大阪中央郵便局(大阪市北区)の局舎建て替えで、
日本郵政が新ビルの開業時期を当初予定の12年より先送りすることが11日分かった。
40階建ての超高層ビルに建て替える計画だが、入居テナントの不足で開業が遅れる見込みという。
■WTC売却で大阪市負担529~694億円―今後15年、市が試算: 2009/05/26配信
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
大阪市は25日、会社更生法手続き中の第3セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)」について、
第三者への売却が成立した場合の今後15年間の市の負担額が529億―694億円となる、
との試算を明らかにした。市が買い取った場合は583億円と試算した。

■大阪市、破綻の試算 15年度にも財政再生団体に: 2009年7月16日15時1分
URLリンク(www.asahi.com)
大阪市が今後10年間の収支見通しで、15年度にも財政破綻(はたん)状態の「財政再生団体」に
転落すると試算していることがわかった。景気悪化で税収が大幅に落ち込んでいるためで、
今後3年間の税収は昨秋の見通しより2千億円減り、10年後には2600億円の収支不足になるとした。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 22:11:30 2izPX5Wm
>>317
お前大丈夫か?www

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 22:36:58 YUfn2xVW
>>317
大丈夫ぼうや?スルーされてるからその発言なんだよ、可愛そうだから気遣ってくれてるのに・・
それに気づけよw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 14:19:17 3VL1VsUH
>>323
なるほど、やはり社長の見切り発車かw
近鉄300㍍がWTC、りんくうと同じ破綻の道を辿るのがアホでも分かるだけに笑えるw

後先考えず身の程を知らず中途半端な建物建てて~失敗して何にも学ばないから大阪人はアホガキといつまでも全国から罵られるwww

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 18:35:20 A2c61SWq
東京の下町生まれなんだけど、大学からの田舎もんが下北、代官山に住みたがるのは痛いと思うよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 19:00:41 18cpvdkk
てか東京に憧れ上京する奴が1番痛い…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 20:52:16 3+k/uU/5
これはしぶとい東京農民も再起不能だな。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 02:11:52 hu/ZDZai
カッペは農業やって日本の自給率に貢献しろ!上京すんなクソ野郎!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 06:26:59 7oDvTzhK
>>327
代官山はたしかに痛いが
さすがに、こういうのは
法政や日大より成城とかにすすみたがる
ミーハー女だけだろう。

下北界隈は別に痛くはない。

>>330最近は
都会企業ダツサラして農業志願する人が増えてるみたいだよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 20:26:04 nanPM3LU
関東人は農業のほうが向いてる。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 22:34:59 Wdebvmtx
新宿歌舞伎町とか山手線(やまてせん)とか言う奴は田舎出身だろ、
後、田舎出身の奴らが調子こいて標準語を喋ってるのが痛いww


334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 22:38:35 IuFH1YQa
大阪京都で関東弁、ってほうがもっと痛い。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 23:43:15 7oDvTzhK
>>334
関西弁は他地域の人がつかおうとして使えるものではないが
関西人は関東弁を使おうとすれば使えると思う。
(国語の読書では標準語使うだろ)

関西弁は方言のなかで
土着というより、もっとも意識的に使用してる
言葉のほうに聞こえる。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 01:55:54 zKElFd0E
>>335
ありがとう、思い込みが激しいやつと自分から言うなよ、田舎もんW

337:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:41:12 g19q3Kw2
東京夜景を高画質でどうぞ。
超高層ビルに興味がある人なら見て損はないです。
しかしこう見ると綺麗だね。
URLリンク(www.youtube.com)

338:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:15:58 DvxEW9C0
規模ではとてもじゃないけど東京にはかなわない
誰もがわかってることだからなぁ。。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 01:09:31 9ajKPNok
大阪民国(だいはんみんこく)北朝鮮と同化☆
北朝鮮と同胞がほとんどからだとゆう理由から。
どうりで日本人とは思えない基地外の気色の悪いえたひにんしかいない地域だと思ったわけやW
阪人妖怪は北朝鮮妖怪とひっそり暮らせばいいんやねW

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 11:55:01 cFjqIVEt
第三者から見ても梅田の商業集積は凄いと思うぞ
北ヤード+新駅ビルが完成したら新宿を越えるのは確実だろう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 12:05:08 al88/mYN
地元の話を追求される→ネットで収集した東京の話にすり替えスルー
東京人に東京の話を追求される→大阪内部から大阪批判してることにすり替えスルー
偶にさり気なく相手にされてない福岡を賛美して自己満足の九州の片田舎在住の田舎者w

大阪人のふりして横浜の情報を聞こうとしたが
横浜人にしょぼい嘘がばれて笑われたw

地元を隠し続ける定めの田舎者って惨め。

地元の話はスルーするしかない定めの田舎者って惨め。

他所の都市に依存するしかない田舎者のコンプレックスって惨め。

何も無い田舎物奄美って悲惨な存在だね...orz (笑)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 20:30:45 9ajKPNok
大阪が田舎の定義はクソ汚い荒れ地だらけに中層ビルがポツポツあるからとは全国的に知られているが、
まず一番の理由は人間が田舎臭い、田舎言葉の田舎精神しかないw初対面の相手に対し敬語が使えない、とりあえず初対面から上から口調になり、初対面から相手のポジションより有利になろうとタメ口で弱点を探そうとし、
初対面から弱みを握った上で初対面から相手の所有物、財産を根こそぎ奪おうとし、
初対面から相手を蹴落とし、相手が精神的にも経済的にも肉体的にもボロボロにした後は、
相手が血だらけで死にかけなのに道端に放置するとゆう残忍な性格の大阪民国在日犯罪者の全民国民の実態である。

大阪民国民の顔が気持ち悪く、目はつり上がり、口は出っ歯で髪の毛がボサボサなのは、その険しく醜い悪意に満ちた性格からである。
こんな残忍な民族が集まる悪臭漂う集落、大阪民国は、同じ性格が集まる北朝鮮や中国に是非とも引き取ってもらいたい!
と思うのが、善良な性格で平穏無事な生活を願う全日本国民の願いである。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 21:57:50 9ajKPNok
>>340
第三者って田舎のやつなw

駅ビルは昔からあるが?w
三越伊勢丹の事か?
それだけ聞いても田舎ものと分かりやすいがwwプッw


200メートル以下の三棟だけ出来て日本一とは、たまに大阪来て新宿行ったことない田舎もの決定的w

趣味の悪いデザインの工事中伊勢丹三越と趣味の悪いデザインの阪急百貨店タワー部分を毎日見てからものを言えよw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 22:13:23 al88/mYN
田舎の原始人ならではの醜い低次元コピペレスと★英語が分からない無教養(笑)

地元を隠し続ける定めの田舎者って惨め。

地元の話はスルーするしかない定めの田舎者って惨め。

★他所の都市に依存するしかない田舎者のコンプレックスって惨め。

何も無い田舎物奄美って悲惨な存在だね...orz (笑)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 22:27:34 9ajKPNok
西日本、大阪を中心とした貧民部落は日本のお荷物、北朝鮮に合併されるべき。日本国が汚れる。
九州以南、諸島、沖縄、阪人が大好きな奄美人も初対面で全く敬語を話さず、仕事も全く出来ず、
ダラダラしたまま他人の財産をせしめようとする癖が抜けないので、移住しても大阪民国田舎阪罪者のもとでしか生きられない。
受け入れられない。

大阪衛星地域、九州沖縄衛星地域の劣悪民族は日本人から全く受け入れられない。
しかし、大阪、九州沖縄奄美地域の妖怪どもは極度に脳が発達しない生き物なので、大阪弁九州弁沖縄弁奄美弁は全国的、関東圏で受け入れられると妄想する習性がある。

日本人からは気持ち悪かられている生き物だと自ら得ようする脳の組織も持ち得ない生き物どもである。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 23:14:52 al88/mYN
そこまで自虐的になるなよ(笑

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 23:20:42 9ajKPNok
大阪市が今後10年間の収支見通しで、2015年度にも財政破綻(はたん)状態の「財政再生
団体」に転落すると試算していることがわかった。景気悪化で税収が大幅に落ち込んでいる
ためで、今後3年間の税収は昨秋の見通しより2千億円減り、10年後には2600億円の
収支不足になるとした。平松邦夫市長は一層の歳出削減を迫られるのは必至だ。

地方自治体財政健全化法に基づき、財政再生団体になると財政再生計画の策定が義務づけられ、
国の管理下で市民サービスの大幅な見直しなどを迫られることになる。

市は昨秋の試算で2011年度までの税収を2兆600億円と見込んでいたが、今年度予算では
1200億円減少すると下方修正。だが、市内企業の2008年度決算を分析したところ、業績
悪化が市の予想を超えており、さらに800億円落ち込み、1兆8600億円にとどまるとした。

今後、税収が伸びても生活保護費の大幅な増加も見込まれることから、2018年度に2600億円の
累積赤字になると試算。大幅な歳出削減に着手しなければ、2014年度には実質赤字比率が基準の
11.25%を上回って財政破綻手前の早期健全化団体となり、2015年度には同比率が基準の
20%を超え、財政再生団体に転落するとしている。

総務省によると、旧法(地方財政再建促進特別措置法)による財政再建団体は北海道夕張市のみ。
現在の地方自治体財政健全化法に基づく早期健全化団体、財政再生団体に転落した自治体はないが、
大阪府泉佐野市は今年度、早期健全化団体に転落する見通しという。

今回の収支見通しには、第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)の
二次破綻に伴う最大495億円の損失補償など未確定の要素は含まれておらず、実情はさらに厳しいと
見られる。

平松市長は昨年、職員給料の5%カットなど2009~2010年度に688億円の歳出削減策を打ち出した
ばかり。敬老優待乗車証の有料化案など一部の削減案は、市議会の反対で暗礁に乗り上げている。
(島脇健史)

URLリンク(www.asahi.com)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 23:43:06 al88/mYN
そう必死になるなよw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 23:44:17 9ajKPNok
関東から関西へ転勤される方へ

近畿エリアに来て一番驚いたのは「仕事がとにかく嫌い」が露骨ですね
特に大阪と京都
大阪と京都の共通点は「責任逃れ」が上手いという所でしょうか
議論になった場合、少しずつ趣旨を変えながら話を逃げます(笑)
事実に基づいた議論に弱いですね。ノリや勢いで行動するので
後先を考えないですね

大阪と京都の違いは
大阪が堂々と悪口を言う 京都は陰で悪口を言う
長い付き合いになってくると
大阪は常に距離感が変わらず自分の方が常に有利になろうとする傾向があります
京都は長い時間が経過すると受け入れ親身になる傾向がありますね
よって京都は派閥がグループができやすい傾向があるため企業・組織では大変です
その点は大阪の方が楽ですね

そして理解をさせるのに苦労をしたのは「京都」ですかね
基本的に価値観が別次元です。自分が正しいと思う固定概念は一番強いです
大阪の方は基本、人の話を聞いてくれないので別の苦労がありますね

関東から関西へ転勤をされる方は「郷に入ったら郷に従え」なんて言葉がありますが
従うと業績落ちますので厳しく対応されると良いと思います
本当に舐めた対応をしてきますので毅然とした態度で臨むと良いでしょう

総合すると京都は見方につけるといいですね
大阪は前提に話を聞かないから何も生まれない・・・
スレリンク(geo板)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 02:37:17 /Qbz3MCc
ID:9ajKPNokなんでそんなに必至なのw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 16:37:47 euj8KSGs
>>349
だから
こいつはいつも都市版のあちこちで
荒らしまくっている只の糞田舎野郎だって

地元語れず
いろんな人間に成りすましても
言葉の端々に独特の田舎臭さを感じさせる
奄美野郎だよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 17:06:58 6MZs9p4j
そりゃ東京大阪名古屋は嫉妬される罠。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 14:03:12 G57kRsE2
実際に梅田、難波行ったことあるががショボイ。
よく大阪人あんなショボイ町で東京に勝ったとか言えるな。
梅東京駅~銀座は梅田以上や。
広いで。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 14:15:00 FtAGmoVX
>>353
大阪人火病起こすなよwwwww

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 14:18:51 G57kRsE2
個人的には超高層ビルなんか見慣れてるんや。
いろんなとこ行ったしな。この目で400m以上のビル見てるしな。
ニューヨークとか上海も行ったよ? 
まあ元気やなって感じかな。嫌いやないで。
でもやっぱり東京や。ここが、一番落ち着くわ。
新しいだけでもなく古いだけでもない、不思議な空間やね。
いろんな人おるしね。
ほんま独特やわ。

歴史のあるとこは良いね。京都とか好きやし。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 00:11:51 tRItEmaJ
高層ビルだけの数なら、マンハッタン、上海、香港の方が全然上だからな
ただビルがあればいいってわけじゃないからな実際

街としての魅力や機能性があって、初めて意味をなす

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 00:58:37 9uabZSQq
東京に魅力を感じてるのは一部の関東人だけだろ。
海外の一流都市と同列に扱うのは無茶がある。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 03:18:44 p7757Ogu
>ただビルがあればいいってわけじゃないからな実際

それ梅田自慢のサルに言ってやって。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 09:45:43 D1OmlmGU
>>357
だったら大阪に魅力を感じるのはもっと少ないだろうがwww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 11:07:57 9uabZSQq
何かあれば条件反射的に大阪を攻撃する関東農民。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 18:46:10 tRItEmaJ
正直、関東農民は大阪なんて何にも思ってないと思う
どーでもいい、ただの地方都市

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 18:57:08 4IkwEKku
東京の人間です
農民ではないですが

日本の第一経済圏が東京圏
第二経済圏が大阪圏
それだけです
地方都市などと思っていませんし
敵意もありません


363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 14:49:47 UJNieExG
東京は国際都市だからあらゆる国の人間は東京に来たがる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 15:04:08 xzLMR/vW
東京は田舎者の集まる所だし。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 16:03:50 XKgAM19A
>>362
マジレスですか?
だったら、ええ、そのとおり
大阪の者ですが、ただ「それだけのこと」ですね
みんなストレス発散で喧嘩ごっこしているだけです

リアルでは
「東京からいらしたんですか、どうもどうも」
「大阪からですか、ようこそ」
ってやってるに決まってる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 16:28:02 6Cq6uxv7
>>364
それを言ったら、NYやパリやロンドンはどうなるの??w
地方の人材や外国人が集まるから政界的大都市は成長する。
一元さんお断りは時代遅れ。

>>365
マジレスにズバって言われてカチンと来たからって逆ギレ。
マジレスがダメなんて誰が決めたんですか?
大阪ビルオタの人は、負けてるのを自覚しつつ、この場で発狂したりおふざけしてるってことでいいんですね。
まあ、梅田が日本一なんてあり得ませんし。


367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:02:26 KTDps19K
梅田って足立区梅田のことだろ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 19:48:45 /ufwrpiH
東京w足立w百姓臭い地名w

農民系は消え失せろw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:22:08 8elx1QCu
東京圏の市区の住宅地の平均価格等(単位:円/m2)
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
※国土交通省の平成21年地価公示より

都区部平均 530,500 
          千代田区 2,041,000  品川ナンバー
          港区   1,440,000  品川ナンバー
          渋谷区  1,042,300  品川ナンバー
    上位3区(ハイソ)↑_____________________
          中央区   871,100  品川ナンバー
          文京区   760,700  大根        
          目黒区   758,100  品川ナンバー
    上位6区(セレブ)↑_____________________          
          品川区   657,400 品川ナンバー(一部セレブエリアあり)
          新宿区   654,500  大根
          台東区   648,000  ゲソ
          世田谷区  560,600  品川ナンバー (一部セレブエリアあり)
          中野区   507,600  大根
          豊島区   501,300  大根
          大田区   484,100  品川ナンバー(一部セレブエリアあり)
          杉並区   468,800  大根
    呉越同舟組↑_____________________
テキ屋のゲソ焼きはうまい組↓   
          荒川区   435,000  ゲソ
          北区    387,300  大根
          板橋区   384,500  大根
          江東区   372,900  ゲソ
          練馬区   355,400  大根
          江戸川区  329,700  ゲソ 
          墨田区   321,500  ゲソ
          葛飾区   289,200  ゲソ
          足立区   275,200  ゲソ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:43:36 KTDps19K
>>368
その足立区よりも知名度低い大阪の梅田乙wwwwww

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 03:02:37 D2NIs5FQ
千代田区番町住まいは普通いないだろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 05:29:25 ShL78ZT4
>>370
プッww

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 16:22:10 0pr1zUYT
名古屋は織田、豊臣、徳川と戦国武将に3回連続で見捨てられた悲惨な地

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 16:54:58 Dw1P/q8a
>>373
小学校からやり直せ。そしてお国自慢板に帰れ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 21:14:31 /ZsOl2nU
え?ここって第2お国自慢板じゃなかったの???

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 22:55:30 GbXRWn9x
名駅エリアってスーパーマーケットがないじゃん
ホントクソだよね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 03:26:47 j8IuBMj8
>>355
いろんな人おるしね。

おまえみたいなキチガ○もねw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 03:33:58 ZR5UFI54
今頃むかついてやんのw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 17:31:15 G8XdDvih
俺大阪に遊びに行ったことあるけど、やっぱり地方臭みたいのはあった。
都会は都会なんだろうけど、都会な地方って感じ。
多分、東京の人間は関西には住まないと思う。


380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 19:55:04 fAyqKtD2
東京と大阪、どちらも大都会だけど、
街の規模、構造があまりにも違うからなじむのに苦労するなと思った。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 19:43:50 cVT7nhQE
梅田はつねにおしっこ臭い。植え込みとか臭くて死にそうになるよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 20:14:58 pj9Tbkkv
東北とかの出身者には東京のほうが肌が合うだろうね。
同じ農民系だし関東と東北は空気感が似てる。


383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 01:30:19 kjBtrjfy
両方の街に住んだが、梅田は商業・ビジネス集積的にも確かに凄い。
北口とヤード再開発が完成すれば、新宿の上を行くだろう。
ヨドバシカメラだって、東京の方が大きい店があるのに売上は梅田が上。

ただし、東京にとって新宿はほんの一部。
大阪は梅田以外に価値を見出せる街は無い。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:10:07 Rd3rEBvW
本名:朴 優樹菜) 在日韓国人3世父親は、在日韓国民団の地区幹部
       「お宝ガールズ」という雑誌(9月号P37)に
        109店員時代の木下優樹菜が本名で載ってた・・・ 朴 優樹菜(パク・ユキナ)
       URLリンク(f.hatena.ne.jp)
       なるほど、朴(パク)という字を2つに分けて木下にしたわけだな・・・

○ 上戸彩  韓国系で、創価学会員である。上戸という名前は、半島系に共通する特殊な苗字。
      在日企業ソフトバンク(在日3世孫正義)やロッテのCMで活躍、日本の国民的アイドルであり、在日の星☆

○松嶋菜々子 実兄は都内韓国旅行会社勤務(朝鮮人98%)の会社。
       嫁は 孫明日香 在日3世タレント(ブログあり)。
       岩城浩一(在日韓国人2世)の隠し子と噂高い反町隆士と結婚。

○松島尚美  オセロの白いほう。東大阪市出身、某番組で「ウチ、選挙権ないねん」 と発言。
      実従兄、松嶋 あきら(1965年10月2日 )は日本の政治家、部落解放運動家。
      東大阪市市議会議員、東大阪食肉連合会顧問、解放同盟執行委員。人権長瀬地域協議会相談役。

○和田あき子 (本名・金現子)芸能デビューの際、日本国籍に帰化していた叔父・和田の養子となる。

○安田成美 (本名:鄭成美) 朝鮮学校卒業で、父親は朝鮮総連の幹部。
      反日である父親は、日本人である木梨との結婚に大反対した。

○故・松田優作 下関生まれ 日本人の父は失踪し、在日韓国人の母に育てられたハーフ。これは有名。
→子・松田翔太 韓国のクォーター(日本人の母に育てられた、国籍は日本)、反日ではないだろう。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:31:46 impRYuue
>>383
新宿の上を行くには、200m級を数棟建てないと。
それに東京都心部には、北ヤードが完成しても遠く及ばない。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:33:49 impRYuue
>>384
移民系の差別か~。
コスモポリス東京と一地方都市との差かな?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 08:52:52 c+qi7NAK
世界ビルランク2009
1、香港
2、大阪
3、ニューヨーク
4、上海
5、シガゴ
6、ドバイ
・・・・
16、ジャカルタ
17、東京


高さ100m以上高層ビル数

大阪市約380棟
東京都約160棟
横浜市約50棟
神戸市約45棟
名古屋市約25棟

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 15:02:42 YAe7B/ZB
>>383
梅田のヨドバシより大きいヨドバシが東京にあるっけ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 15:52:56 MHNAlJjL
Akiba 

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 17:13:36 ET/yhh/z
>>385
梅田どころか神戸にも遠く及ばない新宿が生意気な事
言うなよ(*≧m≦*)プププw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 18:12:40 xdOm1sQo
200m以上が無い梅田(笑)がよく高層ビル街を名乗れるな(笑)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 19:30:11 DqBL2JOS
カッペの出る幕じゃないぞハマカッペw


393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 19:35:37 +I/rMA86
オオサカッペ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 21:38:08 e3Q05cAO
世界ビルランク2009
URLリンク(homepages.ipact.nl)
1、香港
2、ニューヨーク
3、東京
4、上海
5、シガゴ
6、ドバイ
・・・・
16、ジャカルタ
17、大阪

大阪のライバルは東京ではなくジャカルタ




395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 21:40:07 +I/rMA86
ジャカルタwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:45:13 BXXFm0pL
百貨店8月売上げ増減比

札幌 -9.5%
仙台 -9.2%
東京 -10.3%←自称首都の癖に2桁マイナス
横浜 -7.2%
名古屋-10.6%
京都 -7.9%
大阪 -8.6%
神戸 -9.9%
広島 -5.2%
福岡 -5.1%

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:47:54 Cd4nd6wk
●世界摩天楼都市ランキング2009●

1位 ニューヨーク
2位 香港
3位 ドバイ
4位 上海
5位 シカゴ
6位 大阪
7位 ロサンゼルス
8位 シンガポール
8位 ヒューストン
10位 東京

大阪>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>東京


398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:52:10 TIsV6i1+
>>391
100m以上が無い新宿(笑)がよく高層ビル街を名乗れるな(笑)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:59:28 P3fLdhO4
>>398
日本語が読めないどえたw一生西成か生野で生きて死んどけw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:38:52 Cd4nd6wk
>>399
日本語が読めないどえたw一生便所に頭突っ込んで死んどけw


401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 16:33:54 irAYEfwi
名駅界隈
URLリンク(bbs.sekkaku.net)
URLリンク(japandeep.info)
URLリンク(burun-tougar-mayu.cocolog-nifty.com)
URLリンク(jyadoo.s60.xrea.com)
URLリンク(img01.hamazo.tv)
URLリンク(www.sai-chan.net)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(mikkagashi.cocolog-nifty.com)
URLリンク(mikkagashi.cocolog-nifty.com)
URLリンク(mikkagashi.cocolog-nifty.com)
URLリンク(mikkagashi.cocolog-nifty.com)
URLリンク(mikkagashi.cocolog-nifty.com)
URLリンク(mikkagashi.cocolog-nifty.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(viploader.net)


402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:59:41 uaYyB+v0
>>381
渋谷のモヤイ像の横に座ってたらねずみがウヨウヨいて気持ち悪かったんだけどw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:02:15 uaYyB+v0
梅田は日本一のビル集積地帯に加えて、あの地下にも日本一の代地下街が広がっているからね。
地下街っていうとすぐ馬鹿にしたがるけど、交通網があそこまで発達してしまうと地下の高度利用しかなくなるわけだし。
その点で新宿なんてやっぱり田舎臭い

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:03:40 uaYyB+v0
>>401
スゲー大都会(笑)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:24:44 i0xYMLhH
豊島区(東京24区)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
新宿区(東京24区)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
北区(大阪市)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
中村区(名古屋市)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:50:02 TIsV6i1+
>>401
スゲーど田舎(笑)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:26:01 AGm4bnhI
これが大都会名古屋だ!!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:45:14 HSzjOT8H
大阪必死過ぎワロタwまぁ名駅には勝てないから悔しいのはわかるよww

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:13:21 TFNaFZdx
東京、名古屋、福岡には大阪並みの高層ビル街が必要だな。
4大都市を自認するからには・・

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:32:47 HSzjOT8H
東京名古屋=超高層

大阪=安物低層汚物ビル

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:35:16 TFNaFZdx
名古屋を妬んだり持ち上げたり、
田舎者は大変だな、ハマカッペ。w

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:35:29 6ircuheB
>>408
ビル以外何もない名古屋必死すぎwwwww
オフィスビルばっかり作って何が楽しい?
相変わらずホテルの進出も少ないようだねw



413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:43:12 KYCLj9gc
名古屋は日帰り可能な場所だからホテルいらないでしょ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:45:59 oAaswMoS
名古屋ってビル多いか?
福岡札幌レベルだ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:53:25 6ircuheB
>>414
ケンミンショーで名古屋写ってたがスカスカだったねw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:56:08 HSzjOT8H
名古屋への嫉妬がすごいねw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:08:02 0zMx/M0Q
汚物都市大阪。リアルに汚いマジで。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:13:01 pDz+2iui
>>415
みた
スカスカ過ぎてワロタ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:52:18 veFMxpI1
>>415
名古屋って駅ビルのタワー2棟が高いだけでそれ以外は
広い田園地帯が広がってるよね。都市規模の割りに高層ビル少なすぎww

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 01:10:41 0zMx/M0Q
悔しかったら名駅を抜いてみなw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 01:20:57 0zMx/M0Q
自称日本一の梅田になんで300Mを建てないの?ねえなんで?ww
低層ビルがバラバラに建っていて、実に汚い都市景観だよねwww

なんで300Mビルを梅田に建てないんですか~www

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 01:34:09 NZRS78Ql
新宿と梅田
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

シムシティ的に言うと梅田の方が成功してる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 01:46:05 JNhAcYzb
ID:0zMx/M0Q

↑コイツ一人で必死だな
今日、あと何回このID:0zMx/M0Q見れるか常時チェックだな
粘着キモ名古屋人せいぜい頑張れよww

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 02:02:18 0zMx/M0Q
よおw呼んだか?
新宿>>>>>>>>>梅田

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 03:33:56 pNxH12zw
しかしなんで新宿なの?今更、、バカなの?

「丸の内・大手町・銀座・汐留」 のオフィスから商業地帯一体空撮と比べたら、梅田とかwww

街の規模が違う。東京に勝てると思ってるの? バカなの?




426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 04:14:25 bDG3wG3E
>>424
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 04:42:05 8mVbcZTh
関西版 大阪城とビルの融合、絶好のロケーション
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
「修正」された全国版 ごちゃごちゃして見にくい
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

関西版
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
全国版 わざわざビル部分を切り取る
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

花と緑の博覧会に「ゴミゴミ映像」を要求
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

ええかげんにせえよ東京メディアのボケがほんまに

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 07:29:56 JNhAcYzb
417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:08:02 ID:0zMx/M0Q
汚物都市大阪。リアルに汚いマジで。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:10:41 ID:0zMx/M0Q
悔しかったら名駅を抜いてみなw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:20:57 ID:0zMx/M0Q
自称日本一の梅田になんで300Mを建てないの?ねえなんで?ww
低層ビルがバラバラに建っていて、実に汚い都市景観だよねwww

なんで300Mビルを梅田に建てないんですか~www

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:02:18 ID:0zMx/M0Q
よおw呼んだか?
新宿>>>>>>>>>梅田


↑本日のNG推奨ID:0zMx/M0Q

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 08:30:24 S7qYTzJL
>>421
こういう情報弱者に何書いても無駄だとは思うが、一応マジレスしておく。
梅田地域は大阪国際空港(伊丹)のアプローチ(進入経路)にあたるため、最高で190メートルまでの高さ制限があるんだよ。
府内の他地域(天王寺に建つ300m超ビルや、弁天町、中之島、南港)では200m超えるビルが現実に建っているし、建築中。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 10:21:22 0zMx/M0Q
わかったよ。大阪が日本一ね。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 10:39:39 il2MRAMh
弁天町にしなびた細いマンションとオークの細古いマンションと中之島一棟と、南港の破綻したビル一棟だけで、
しかもそれぞれ何キロも離れた何の経済効果もない寂れた街にバラバラに建っている。

それだけで大阪人は日本一と思っているので、
大阪人はいつも日本人から笑われていますり

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 10:51:28 WLGyg7Rv
石原慎太郎 「アヘアヘウヒハ。アヘアヘウヒハ。アヘ…」  会場「YEAHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!」
スレリンク(news板)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 11:38:38 y3cDhTb+
>>425 新宿なのはたぶん都庁所在地のため
そんなこともしらないなんて日本の恥ですよ
>>431 大阪人=日本人ですよw
古墳時代~江戸時代にかけて地方の人がどれほど畿内(奈良県、大阪府、
京都府の一部、兵庫県の一部)にきたのかご存知ですか?w
そして江戸時代に畿内の人々が全国に散らばっていったか
関西人=日本人ということを知ってからレスしましょうw


434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 12:32:00 NIEaUHwV
大阪人てすぐ昔話を始めるよな…

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:22:11 JNhAcYzb
>>431
>大阪人はいつも日本人から笑われていますり

↑「いますり」ってどこの地方の言葉?
日本語ちゃんと勉強してからレスしようね。おバカさんww

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:42:56 0zMx/M0Q
おおさカス

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:25:21 9a9Mid+B
おおさカッペ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 18:07:21 X5+C0FjN
大阪「水道水うめぇwww」 東京「おいしくない・・・」
スレリンク(news板)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:18:11 U5H6lVrH
>>434
東京には語るような歴史がないもんねw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:22:33 ao8bjqLf
野蛮な江戸の歴史があるだろ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:45:56 9a9Mid+B
>>439
そんなに歴史を語りたいのなら、日本史板行けや。
板違いなんだよ粕

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:11:05 U5H6lVrH
>>441
歴史ゼロの東京人必死すぎw
必死すぎて口から泡吹いてますよw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:56:50 veFMxpI1
>>441

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:59:12 JNhAcYzb
バ関東人必死すぎww

445:梅田日本一
09/10/03 00:09:26 8kOtl34R
まあ。俺に言わせれば、吸血都市東京も政権交代で黄昏だ。
無用の天下り団体廃止で、今まで、日本国中から集めた血税を年間
数兆円無駄に浪費してきた東京が、100%出ないけれど、無用の天下り
団体が減るからな。吸血都市東京の凋落(真の実力は、大阪の足元にも
及ばない)が始まるわけ。ざまーミロ、吸血都市東京め。!

446:梅田日本一
09/10/03 01:01:22 8kOtl34R
馬鹿野朗!吸血都市東京。オリンピックは、リオで決まり。
最初から出来レース。出来レースの踊らされた吸血都市東京。
またまた、日本国中から集めた血税を無駄に浪費した悪徳吸血都市
東京。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:23:00 ALzs0Cn/
石原慎太郎 「アヘアヘウヒハ。アヘアヘウヒハ。アヘ…」  会場「YEAHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!」
スレリンク(news板)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:28:26 6AkT8FF2
東京のせいでオリンピック招致費用にかかった血税150億円が
全部無駄金に…(´;ω;`)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:46:17 12GAsRW1
仕方ない。
関東は呪われた土地というのは日本では常識。


450:梅田日本一
09/10/03 01:55:01 8kOtl34R
リオに決まり。私には前から判っていた。
悪徳吸血都市東京の凋落が始まる。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:59:59 yyTxFId0
みんな必死過ぎ


452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:54:11 VxrbUZTY
政権交代。
霞ヶ関解体。
キー局出版制度廃止。
地方分権開始。
東京五輪落選。

2009年は東京衰退が始まる時代の転 換 期。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 15:52:45 yyTxFId0
新宿と梅田か

新宿なら梅田も勝てるもんなw 新宿は浄水場跡地をただ開発しただけ。
高層ビル街の無機質な立体交差点は街としては賑わいがなく大失敗作

「丸の内、銀座、汐留」一体の街に適う街は日本にはない

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 15:54:22 GrA3673k
関東人の願望としては、そうだろうな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 15:57:59 yyTxFId0
願望じゃなくて事実な

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:11:53 qm7rZ21B
スカンクの屁についての出川の感想。
早朝の新宿みたいなにおいだそうだ。スカンクの屁 並みwww

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:13:42 qm7rZ21B
浮浪者や置き引きがあふれてる新宿。質屋に売りさばいて生活してる。
新宿のビルはご承知の通り火事になりやすい。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:21:12 OrFJ4zNP
新宿のビルは昭和の香りがぷんぷん
古いビル

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 00:38:45 Z46XG4na
基地外馬鹿大阪人wwwwww

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 00:56:50 s8z3r5y7
>>459
オリンピックの招致に失敗して悔しいからって大阪人に
絡んでくんなよ基地外馬鹿東京人ww

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 01:14:53 BzEdORh8
とんでもないチンピラ気質だなw


462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 01:52:17 7AzTySXp
>>459
消えろバ関東人

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 03:10:42 qQ3rkhFi
政権交代。
霞ヶ関解体。
キー局出版制度廃止。
地方分権開始。
東京五輪落選。

2009年は東京衰退が始まる時代の転 換 期。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 03:12:25 JR2xQf+z
これからは大阪と名古屋の時代

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 04:13:17 qQ3rkhFi
これからは大阪のパナソニック、サンヨー(リチウム電池)、シャープ(太陽電池)
と愛知のトヨタ(ハイブリッド、電気自動車)の時代。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 05:40:23 6n57jkpd
【再開発】幻の『大阪マンハッタン計画』、阪神が宅地開発へ [10/04]
スレリンク(bizplus板)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 06:14:23 4XHau1Xg
スカンクの屁の中に住んでる うじ虫

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 07:01:26 1e5ko3fA
>>466

第一弾が「戸建て住宅約250戸」だって。

ショボwww

それでどうマンハッタンしはったん?って感じやなwww

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 07:04:33 4XHau1Xg
新宿江戸時代 岡場所 山道 ド田舎 明治 遊郭 戦後 赤線
現在 青姦

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 07:12:34 DkCB0iHY
大阪マンハッタン計画は
高層ビルの林立ではなく
高層マンションの林立を目指したもの

東京リバーシティみたいなイメージ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 07:18:22 DkCB0iHY

阪急が昔 新都心を形成しようとした
高層ビルや高層マンションの林立を目指す

472:梅田日本一
09/10/04 13:39:26 8LvzSAB9
大阪城周辺南側の広大な空き地やら、日生球状跡地に早く
超高層ビルでもマンションでも立ててほしい。
早くしてくれ、これも大阪府庁が移転とか新築とか改修とか
もめている間に、10年すぎた。早く結論出せ。大阪府。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 14:25:46 4XHau1Xg
新宿の早朝のスカトロ臭はいつまでたっても慣れない。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 16:46:50 g0haS6Ze
洗練された東京、横浜の街並み。
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)
URLリンク(tokyodeep.info)

まだまだあるけど切が無い...
URLリンク(tokyodeep.info)

関西とは大違い

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 16:59:07 s8z3r5y7
>>474
東京人必死過ぎワロタwまぁ梅田には勝てないから悔しいのはわかるよww


476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 01:04:43 dIvtWAVN
ちゃんと見ろよw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 01:31:14 ujrKzQl8
>>472
大阪が東京のように超高層建てまくるのは
危険。
需要があるのは梅田だけだからな。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 01:49:59 CxkyUI5U
>>476
梅田の超高層ビル群に目が馴れてる大阪の人間からすれば、
だだっ広い関東平野の田園地帯が広がってるようにしか見えんなww

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 05:59:51 hArUpjMg
>>478
梅田の超高層ビル群だってwwwwwwwwwwwwwwww



480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 10:28:38 fTimq2gU
超ではなく高層ビル群ならあっていると思う

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 11:42:50 ie1mTOro
伊丹空港潰して200mオーバーのビルを建てて欲しいです。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 12:41:09 aVcVAPSp
関東系が劣勢だな。
マスコミはまだなんとか踏ん張ってるようだがww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 18:51:57 ZIhYbkGv
URLリンク(s0510552.cocolog-nifty.com)


勝負あったな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:58:33 gDFoOHBt
>>483

東京の4分の1くらいだな。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:53:28 m0/rqbcq
>>484
東京の9割は畑、水田だろ(。´-ω・)ン?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:06:17 6xrm49JS
>>485

え?酔っ払ってるのかな?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:27:08 m0/rqbcq
>>486
君より正常だし頭いいよ童貞君はさっさと寝ようね
ヾ(●・з)ノ" おやすみね~♪

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:34:12 3fDQG8RE
大阪は都心の近くに山がたくさんあっていいね
東京はずっと建物が立ち並んでいて息が詰まる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 02:57:14 6xrm49JS
>>487

やっぱおかしいよおまえ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 06:21:27 8HB0nttT
山が見えない=都会、っていうのが関東人の都会感だよね。
山だらけのリオに負けたくせにw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 07:28:57 6xrm49JS
>>490

山がどうしたって?w

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 09:23:16 t3T61vxz
486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:06:17 ID:6xrm49JS
>>485

え?酔っ払ってるのかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:57:14 ID:6xrm49JS
>>487

やっぱおかしいよおまえ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:28:57 ID:6xrm49JS
>>490

山がどうしたって?w


本日のNG推奨ID:6xrm49JS

↑コイツ一人でアンチ活動に必死だなwww
よほど、オリンピック招致に失敗したのが悔しかったんだな
今後、ID:6xrm49JSがどんなカキコして反論してくるか楽しみやww

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 10:16:24 6xrm49JS
アンチがどうしたって?w

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 10:53:27 m0/rqbcq
>アンチがどうしたって?w

↑それがどうしたって?w


495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 11:04:38 6xrm49JS
やっぱおかしいよおまえ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 11:15:25 m0/rqbcq
>>495
お前よりマシだけどな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 14:53:26 0A7yWG50
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 01:06:49 1VEpq6gC
格下が格上にやたらとかみついてくるのはよくあることだけど、
名古屋を入れてるってことは大阪は名古屋をけっこう気にしてるんだね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 01:10:21 pEisp89c
都会のことをあれこれ詮索するなよ、ハマカッペ。w

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 07:23:24 2ygVlaoc
>>498
名古屋だと?
あ~、都会でも田舎でも無い中途半端な地方都市の事か(苦笑)?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 07:46:40 /MoLwBYi
梅田も名古屋駅前もどちらもしょぼいよ!wwwww

ただし高層ビルの迫力や内装の良さは、名古屋駅前>>>>>梅田

梅田はしょぼいうえにボロ。 

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 09:56:06 7iSiz7D9
山があってもいいじゃない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 09:56:39 2ygVlaoc
>>501

梅田>>>>>東京>>超えられない壁>>>>∞>>>>淡路島>>>>名古屋

↑現実見ろよ、バカ名古屋人ww

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 13:45:54 Kqh+Psvn
梅田www

【総合】
新宿>>>丸の内>>>梅田>>名古屋>>中之島

【高さ・1】
名古屋>新宿>>丸の内>>>中之島>梅田
【高さ・2】(200m以上の数)
新宿(10棟)>>>>名古屋(3棟)>>(汐留2棟)>丸の内(2棟)>>>>中之島(0棟)>梅田(0棟)

【数】(100m以上)
丸の内(51棟)>新宿(42棟)>(品川41棟)>梅田(29棟)>中之島(21棟)>(横浜18棟)>>名古屋(10棟)

【地価】
丸の内>>>新宿>>>梅田>中之島>名古屋

【知名度】
新宿>>>丸の内>名古屋>>>>>>梅田>>中之島

どれをとっても梅田が日本一にとは言えないwww




505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 15:14:29 2ygVlaoc
>>504
図に乗るなよバ関東人www
お前の頭の中の妄想で勝手な順位つけんなやチンカス野郎ww

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 15:29:11 7iSiz7D9
汐留の200以上って電通のビルも?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 15:37:45 Qt9suj/3
>>504
本当の事言ったら駄目だよ。大阪人、火病起こしてるじゃん。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:02:57 uZ2DUgui
東京www

【総合】
梅田>>>中之島>>>新宿>>名古屋>>丸の内

【高さ・1】
梅田>中之島>>丸の内>>>新宿>名古屋
【高さ・2】(200m以上の数)
梅田(18棟)>>>>中之島(13棟)>>(汐留2棟)>丸の内(2棟)>>>>名古屋(0棟)>新宿(0棟)

【数】(100m以上)
梅田(51棟)>中之島(42棟)>(品川41棟)>新宿(29棟)>丸の内(21棟)>(横浜18棟)>>名古屋(10棟)

【地価】
梅田>>>中之島>>>丸の内>>名古屋

【知名度】
梅田>>>中之島>名古屋>>>>>>新宿>> 丸の内


↑これが現実、涙拭けよバ関東人wwwwww

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:04:34 Kqh+Psvn
>>508
お~大阪ビルオタお得意の偽装データーww お疲れ!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:29:25 uZ2DUgui
>>504
お~東京ビルオタお得意の偽装データーww お疲れ!

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:14:48 2ygVlaoc
現在の日本高層ビル高さ順位5
1 横浜 ランドマークタワー 296m   
2 大阪 ワールドトレードセンター 256m   
3 大阪 りんくうゲートタワー 256m   
4 東京 ミッドタウン 248m 
5 名古屋 ミッドランド 247m

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:23:36 os+pJx/d
ハマカッペの出る幕じゃない。
田舎者は引っ込んでろw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 22:08:26 RMs2X6i/
そうや!大好物の豚の金玉を白眼向きながら口から出し入れしながらニヤニヤ笑う大阪民国人がハンミングルを発する場がここなんでんがなわあ~!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 22:33:36 os+pJx/d
落ち着け、カッペ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 22:45:50 RMs2X6i/
そやな!
金玉ないとワテら大阪民国人は餓死してしまうわ!
はよう金玉の配給して~なあ~!
ワテら大阪民国の母国北朝鮮!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 23:07:13 os+pJx/d
カッペは大変だなw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 23:25:06 RMs2X6i/
大阪がカッペでもなんでもええがな!
とりあえず玉出で100人ぐらい路上の生ゴミの袋あさって豚の金玉さがしてるんや!
スーパー玉出で豚の金玉買うほど大阪民国人は金ないで!
玉出は大阪民国人にとって高級すぎるんや!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 23:58:10 os+pJx/d
創業者はアヅマじゃなかった?


519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:01:31 E8BNAYoV
玉出はええで。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:12:43 LZCQF/xY
大阪のギャルはツルトン持ってるってホント??

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:12:50 fn2a4P08
醤油も安いかな?
関東人大喜びだろw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:53:03 qnrRI6Uf
東京の人は、やたら分散とか言いますが、東京も似たり寄ったりでは?
新宿と丸の内自体、間に関東平野が広がっていて離れてるし、丸ビルも六本木ヒルズも離れた場所にあるし。
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
↑こちらのページや衛星写真を見ても、大阪と東京はたいして分散具合に大差はありません。
むしろ新宿は、周辺にビルがあまりなく、西新宿を中心に散らばってるので、それらがビル群を形成してるように見えるだけでは?
梅田は、大量のビルが全体的にあるので、ある部分で集まっていても他のビル群が目に入って分散しているように見えるだけで
特に都心部の密集地帯のビル群は、新宿界隈をはるかに凌駕する数です。
大阪は昔からビル群を駅や地域名ごとに分けて呼ぶ習慣があるだけで、現在では物理的に、新宿界隈以上のビル群はすでに出来上がっています。


523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:56:53 CskA+QLA
>>522

東京>大阪 が一目瞭然のナイス比較!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 02:19:40 LZCQF/xY
>>522
こちらのスレッドにも荒らしコピペですか。
>>522の文章は、
「【超高層ビル・タワー】都市日本一は 東京?大阪?Ⅱ」
スレリンク(develop板)
↑にて私が書いた文章(107)を勝手に改ざんして載せた荒らしレスです。
「新宿」を「梅田」に言い換えたり、「東京」を「大阪」に書き換えたり・・・
そのほかにも、他人が上げた東京と大阪の比較データの双方を入れ替えてコピペを繰り返し、悪質な荒らしです。

「【超高層ビル・タワー】都市日本一は 東京?大阪?Ⅱ」
スレリンク(develop板)
↑こちらのスレを見ていただければ、彼が荒らしで、説得力のない人物だということがわかります。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 05:08:58 CskA+QLA
東京パノラマ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
↑こんな写真、大阪では撮れない。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 05:19:53 CskA+QLA
ちなみに品川、秋葉、佃島などの高層ビル群は写ってないです。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 05:48:49 8494VJoQ
>>525
誰が見ても東京はショボイ分散しすぎ

大阪パノラマな
URLリンク(s0510552.cocolog-nifty.com)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 07:01:58 zK6XsKF6
梅田が日本一のビル街だったら世界の笑いものだ!!!

日本建築界の信用にかかわる。  無関係素人のニセ大阪人が一人で作話しているだけ。

本当の大阪人は誰も梅田自慢などしないもの。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 07:52:08 f7/3lfVJ
>>524

こちらのスレッドにも荒らしコピペですか。
>>524の文章は、
「【超高層ビル・タワー】都市日本一は 東京?大阪?Ⅱ」
スレリンク(develop板)
↑にて私が書いた文章(107)を勝手に改ざんして載せた荒らしレスです。
「梅田」を「新宿」に言い換えたり、「大阪」を「東京」に書き換えたり・・・
そのほかにも、他人が上げた大阪と東京の比較データの双方を入れ替えてコピペを繰り返し、悪質な荒らしです。

「【超高層ビル・タワー】都市日本一は 東京?大阪?Ⅱ」
スレリンク(develop板)
↑こちらのスレを見ていただければ、彼が荒らしで、説得力のないバカな基地外だということがわかります。

ID:LZCQF/xYの荒らし・ガセネタには気をつけてください。
彼のしている事は言葉の暴力です。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 08:07:23 CskA+QLA
>>527

東京の三分の一だってのが画像でもわかる。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 12:36:21 zbr1yU2X
大阪だけには負けたくねぇ!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 13:12:13 3FSEYUqm
>>527
客観的に見てショボイ。
もっといい画像探してこいよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 13:18:56 3FSEYUqm
何度も言うが梅田のショボビルより明治大学のリバティータワーの方が迫力あるから。

URLリンク(komekami.sakura.ne.jp)

大学以下の梅田のショボビルwwwwww


534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 14:06:26 LZCQF/xY
>>529  ID:f7/3lfVJ
もう、いい加減してくれませんか?
何度、人の書いた文章を改ざんしてコピペし続けたら気が済むんでしょうか?

「【超高層ビル・タワー】都市日本一は 東京?大阪?Ⅱ」
スレリンク(develop板)
↑ID:f7/3lfVJは、ここのスレ以外にもこっちでも荒らしを繰り返している。
彼以外にもコピペ荒らしがいるし、大阪ってこんな人ばっかりなんですかね?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:35:20 dxsVLYOn
だいたい本気で東京に勝てると思ってるの?バカなの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:47:03 0MDyvWYm
>>535
それが「お国自慢板名物リアル基地外共」

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:50:48 TlGLzO8i
大阪
URLリンク(002.shanbara.jp)

東京
URLリンク(002.shanbara.jp)

大阪と、その植民地の空撮画像

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:04:59 nJkiRZpk
↑大阪民国とゆー北朝鮮の属国を広範囲に写してこれだけ


かたや新宿とゆー一部の空撮でこの迫力↑

くそ田舎大阪民国とはけたが違うね☆

539:練馬区在住
09/10/08 22:09:39 8494VJoQ
大阪すげー

東京ショボイな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:16:41 6rw+mCZC
負け組み東京人が必死wwwwwww

♪大阪
  天王寺阿部野橋に300mビル建設
  大阪駅に日本一の駅ビル建設
  阪急百貨店梅田店増床、JR大阪伊勢丹三越新規出店、大丸梅田店増床、大丸心斎橋店増床、高島屋増床、近鉄阿部野橋店増床
  セントレジスホテル新規出店

*東京
  未だに250m超え伸びるなしw
  オリンピック誘致失敗w
  石原都知事の失言で世界中から非難w
  東京モーターショーは参加企業が昨年より半減w
  三越池袋店撤退w
  ベスト電器新宿店撤退w
  さくらや新宿店撤退w
  

541:梅田日本一
09/10/08 22:26:40 JD3tzZc7
梅田日本一。今日も大阪新駅大きくなった。
嬉しいな、待ちどうしいな。2011春


542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:39:04 CskA+QLA
大阪いったけど東京と比べると全然相手にならなかった。
巨大首都である東京と地方都市のスケールの違いを感じた。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:42:08 8494VJoQ
東京は繁華街や高層ビル群も分散しすぎてるから ショボイ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:47:46 Cz2G653y
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
東京23区(東京駅界隈) 6750.603
東京23区(新宿) 6532.242

大阪(梅田界隈) 4022.65+大阪市(中之島周辺) 2590.015

梅田と中之島をあわせても東京駅界隈には勝てないという現実。
しかも東京駅周辺は梅田と中之島より密集してつながっている。
高さでは新宿に負ける。


545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:50:58 TlGLzO8i
商都大阪
URLリンク(002.shanbara.jp)

農都東京
URLリンク(002.shanbara.jp)

大阪と、その植民地の空撮画像


546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:53:21 8494VJoQ
>>545
大阪すげーー

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 23:41:46 8494VJoQ
今、6chでハイヒール司会でチュートリアル出演の番組
神戸VS京都 対決特集してる。
グルメ ファッション 着物着付け
永遠のライバル対決

関西在住の方はテレビみて

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 23:55:58 8494VJoQ
京都出身のチュートリアルが、神戸は文化を海外から
京都は日本古来と言う。

京都はお寺デートあり、神戸はお寺デートありえない

神戸は京都が鎖国してると思ってる。

京都=日本 神戸=海外の真似


549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 01:02:10 0wkYbuth
>>178
田舎臭い地べた走る区間の多い山手線
ほぼ高架のハイセンスなThe Osaka Loop Line

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 01:10:22 EKZfJ0fB
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)
「虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業」最高部206.69m
10月7日着工。順調にスタートです。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 05:15:03 n1jRlnCl
まあ大阪と比べりゃ名古屋がクソ田舎なのは名古屋人の俺が認める。だが、煽るつもりじゃないが、2025年にリニアが名古屋東京間に開通したとき、名古屋は大阪を抜くと思うよ。さらに三河の企業群が名古屋市に移転したらそりゃ凄いだろうよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 06:12:33 dKMsUaqB
>>551
抜くかもなw
限りなく近づく可能性はというとかなり高い。
梅田は高さ規制あるから200以上のビルがないしなw


553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 06:19:59 dKMsUaqB
人口推移 1995→2005→2009年

神奈川 824万→879→900 (+76万)
大阪府 879万→881→883 (+4万)
愛知県 686万→725→741 (+55万) 
埼玉県 675万→705→716 (+41万)
千葉県 579万→605→618 (+39万)
東京都1177万→1257→1298 (+121万)

2008年 年間製造品出荷額ランク 単位百万
順位 自治体名 データ
1 愛知県豊田市 12,594,906 ←
2 神奈川県横浜市 4,889,141
3 岡山県倉敷市 4,741,729
4 東京都23区 4,704,359
5 神奈川県川崎市 4,475,662
6 千葉県市原市 4,419,088
7 大阪府大阪市 4,013,010 ←
8 愛知県名古屋市 3,877,983 ←
9 静岡県浜松市 2,849,996
10 大阪府堺市 2,734,242 ←



554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 06:41:42 YvwzugAE
大阪北新地と東京銀座が姉妹提携。東西繁栄を願って。
URLリンク(gxc.google.com)

大人の高級な街と知られる北新地 銀座

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 07:08:30 n1jRlnCl
あとここにいる大阪の人に言っておくけど、名古屋をあんまりバカにできる立場じゃないからね。東京名古屋大阪の三大都市のポテンシャルを維持してるのはJR東海だからさ。そのJR東海ってどこの企業か分かるよね?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 07:12:38 YvwzugAE
京都~名古屋とばして 東京までリニアを通す

新リニア開通
京←→東の京

名古屋とばし

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 07:14:08 n1jRlnCl
リニアを名古屋大阪間につくる時、お金を出すのは東海かな?西日本かな?。名古屋を馬鹿にするんなら、西日本が建設費全額出してみろよ?。大阪が名古屋、東京と繋がってるのも名古屋の企業のおかげなんだからさ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 07:43:13 YvwzugAE

東京~大阪間のリニアや新幹線は名古屋のおかげ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 07:49:36 n1jRlnCl
>>558
簡単に釣られるし、不登校のリアル厨房ですか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 08:14:16 ThBPf/WV
リニアで名古屋は東京を越える。


561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:47:05 0wkYbuth
ID:n1jRlnCl
↑これは久々に痛いにゃごやじんだがや~w

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 03:16:24 e7Xpn+6E
リニアで大事故 時速500kmでぶっとび上げ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 03:22:53 mDLkxBuI
アンチ名古屋が釣れる釣れるww

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 03:24:25 mDLkxBuI
>>561
で、西日本が金出してくれんのw?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 03:34:49 lDJdH87h
民都 大阪VS帝都 東京
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こんな本でてます

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:57:46 mgdgmuXI
大梅田と後2つのゴミとの差がますます広がっていくね♪♪♪

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 10:26:21 SA9ob2Pt
梅田w
新宿w
名古屋w

おまいらしょぼすぎだろ。
日本で一番の都会は大宮だから。

大宮の大都会たる所以
・駅前に高層ビルが林立
・横浜とかと違って、大宮駅には新幹線もあるし、在来線、新幹線ともに全停車
・大阪、名古屋都市圏と比較して、圧倒的にでかい大宮都市圏

結論
大宮>>>>越えられない壁>>>>>その他のゴミ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 14:41:35 dsGjKkRe
>>567
大宮が日本一?ww
あのダサイタマ県クサイタマ市の大宮がですかwww

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 15:17:02 e7Xpn+6E
大宮OKなら、仙台でも、神戸でも、広島でもOKw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 17:01:16 6IXbW2lg
大宮OKなら、小豆島でも、淡路島でも、因島でもOKw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 20:49:44 SA9ob2Pt
おまいら大宮馬鹿にしてるけどどうせ新宿とか梅田のカッペで大宮コンプなんだろw
大宮は世界的には東京とか大阪よりよっぽど評価高いのも知らないなんて情弱だな。
都市圏人口で比べても、大阪都市圏せいぜい1500万にくらべて大宮都市圏3000万以上だから圧勝。

名古屋は論外な。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 21:55:27 1CD6yrl+
本当の埼玉県民は大宮を大都市だなんて自慢したりしません。
>>571は、埼玉県民のフリをした荒らしです。埼玉県民の誰も新宿や梅田より
都会だなんて思わないし、人口圏も勝ってるなんて思ってもいません。ですから
>>571の言う事はスルーしてください。あと埼玉県に罪はないので悪く書かないでください。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 22:22:26 45RJaHJ3
>>572
あなたに同感です。
明らかな荒らしですね。
こんなことしてる奴って、どれだけ性格ブスなんだろうw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:13:18 AA4ca3M3
ではスルーでw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 05:38:39 N0VX+Yu4
NHK総合 14日 3:52~4:10 東京夜景

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:41:02 uw3WnCLk
ニートは見るべきだな。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 00:22:35 LjPYF2re
東京は何やってもうまくいかんな。
完全な衰退スパイラルか。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:25:54 NEUw6hyz
>>577
例えば何が?
大阪は何をやっても負債はゼロ?
WTC、京セラドーム、関空は大黒字?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:32:13 AiDby5yD
>>578
WTCと関空は特に負債が凄いです。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 02:20:23 bhGJhdmU
ちなみに東海の本社は品川だぞ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 11:39:57 b495+/HA
大阪と東京ってどっちが赤字なの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 11:57:43 YmtgG7GA
URLリンク(www.asahi.com)
2009年7月16日
大阪市が今後10年間の収支見通しで、
15年度にも財政破綻(はたん)状態の「財政再生団体」に転落すると試算していることがわかった。
景気悪化で税収が大幅に落ち込んでいるためで、今後3年間の税収は昨秋の見通しより2千億円減り、
10年後には2600億円の収支不足になるとした。
平松邦夫市長は一層の歳出削減を迫られるのは必至だ。
 地方自治体財政健全化法に基づき、
財政再生団体になると財政再生計画の策定が義務づけられ、
国の管理下で市民サービスの大幅な見直しなどを迫られることになる。
 市は昨秋の試算で11年度までの税収を2兆600億円と見込んでいたが、
今年度予算では1200億円減少すると下方修正。
だが、市内企業の08年度決算を分析したところ、
業績悪化が市の予想を超えており、さらに800億円落ち込み、
1兆8600億円にとどまるとした。
総務省によると、旧法(地方財政再建促進特別措置法)による財政再建団体は北海道夕張市のみ。
現在の地方自治体財政健全化法に基づく早期健全化団体、財政再生団体に転落した自治体はないが、
大阪府泉佐野市は今年度、早期健全化団体に転落する見通しという。
 
今回の収支見通しには、第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)
の二次破綻に伴う最大495億円の損失補償など未確定の要素は含まれておらず、
実情はさらに厳しいと見られる。


583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:34:26 EvBfdGAz
破綻寸前の衰退都市のくせに五輪しようとして惨敗した東京。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:11:52 NEUw6hyz
破綻して安売りしようとしている大阪市のWTC

予選最後尾で落選した大阪五輪

そのおかげで負債かかえまくって、どーしよーもあがきようがない施設作ったために、幽霊施設ば増えてどこにも引き取り先のない施設を抱えた大阪市



そんな後先考えなくて箱だけ作った大阪とは違い、
なにも作らなくて負債を抱えない冷静で大人の東京、日本。
全く痛くも痒くもない。

片や減収しまくりの近鉄がスラム街の中に300メートルのビルを『天王寺にみんな振り向いて欲しいから』とか後先考えない社長の薄っぺらい考えで
負債破綻を覚悟で作ろうとしているアホ民族大阪民国ダメダメ虫けらの民www

585:梅田日本一
09/10/13 22:25:45 IXvMphlw
お前ら阿呆だ。
額面どうりに受け取るな。大阪なんて、その気になれば
いくらでも数兆円でも数十兆円でもなんでも缶でも可能なスウパーウルトラ
パワー都市なんですよ。
ただただ、みんな様子見しているんですよ。
本当に大阪の危機であるなら、東京野朗に負けてたまるか!と
数兆円、数十兆円なんて軽く捻出できるのです。
大阪の為にみんな、寄付するんです。
まあ、今ぐらいなら、東京の悪徳役人相手に交渉中て事です。
吸血都市、東京悪徳役人に金出させないで、何故、私達が金出さないと
いけないの?そうゆう事です。本当の危機、東京野朗!ええ加減にしろよ!
と思った時は、蓄えてきた全財産をつぎ込んで、独立運動します。
まあ、大阪は、すべての面で、東京より上ですから。
日本国中から集めた血税を浪費するしかない吸血都市東京ですから。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 23:23:41 kJIajCCR
>>584
建設費2000億もかけて17年かそこらでボロが発覚。
修繕費に750億もかけるボロ都市東京w
わざわざ「東京」を冠した赤字銀行を開設する経営能力ゼロ都市東京w
あれだけセレブを売りにしてたのに犯罪者セレブになってしまった六本木ヒルズw

587:梅田日本一
09/10/14 22:32:18 iJ2Tox03
またまた悪徳都市東京の正体が見えました。
消費者庁の家賃を8臆から6.5臆に引き下げて移転せず。
こんな馬鹿な事ありえるの。2億ぐらいに負けてもらえ。
どういうつもりだ。吸血都市東京。日本国中から集めた血税を
無能な公務員の家賃に年間6.5億円。東京悪徳不動産やは
笑いが止まりませんな。日本国中から集めた血税を浪費するしか能がない、
東京国家公務員と無用な天下り法人。許さないぞ。私達は、そんな事判っているぞ。
いつも監視しているからな。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:22:14 8rMTWmL2
頼むから大阪人消えてくんない?
リニアの話してると、なんか勝手に割り込んでくるし。
東京-名古屋間なんだからさ、お前ら大阪人に関係ないから。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:31:23 H0EqtCUb
>>587

おまえって本当に悔しそうにカキコするよなw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:56:42 +9xXRV7w
ハマのカッペがリニアのことなんか気にすんなよ。
どうせベッドタウンは完全スルーされるわけだし。w



591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:23:52 sxe99Ox1
もともと東京人だが、昔は六本木なんて裏回れば、あんまり綺麗じゃない民家が広がってるだけでなんもなかった
中心地にバブルの飲み屋が集まってただけ

今でこそヒルズ、ミッドタウンができて大分洗練されたけどな
外からやってくる奴は成金ミーハー族のカモ


592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:30:08 RxyDBbpc
>>588
お前が消えろ。どうせリニアなんて夢の想像上の乗り物だろ?
UFOと同じ未確認の物体なんだから未来の話なんてしてもしょうがないぞ
東京人はリニア、リニアって夢見たいな話ばっかしてないで
現実みたらどうなんだ。名古屋は田舎だからスルーして
大阪はこれからの日本を引っ張っていく先進都市。それやのに、オリン招致失敗に
よる財政破綻で衰退している東京が大阪に偉そうな事ぬかすなやボケw


593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:34:07 AmrFCCi6
>>592
だから大阪人には関係ないって言ってるでしょ?

うざいから大阪人はリニアを語るな。目障りなんだよ。消えろ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:40:03 0W2+31oM
>>593
リニモでさえ失敗に終わった名古屋人こそ消えうせろ!
あおなみ線もダメ
リニモもダメ
桃花台新交通はアボーン
リニアは名古屋人のおもちゃじゃね~よ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:49:38 AmrFCCi6
火災将軍のおもちゃですが何か?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:00:05 0W2+31oM
>>595
それもそうですね。失敗してもJR倒壊が火傷するだけだしw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:02:58 AmrFCCi6
東海は頭悪くないから。
大阪人は心配しなくていいよ^^;

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 12:44:42 OMHmErYs
東海には劣等感ないもんな、アヅマ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 14:32:38 FVX2aXkj
大!阪!民!国!万!歳!!!!

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:05:51 OMHmErYs
心にもないレスすんなよアヅマ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 17:15:46 G+nYAzuG
関東の人間にとって「アヅマ」は褒め言葉だよ。
大阪民国の人があおっても無駄だよ。
あれ?もしかして「大阪民国」は大阪人にとっての褒め言葉?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 20:35:14 fCzzkac0
東 京一郎 VS ピカデリー梅田 

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:57:56 WzFSZSUZ
まぁぶっちゃけどっちが上だろうが下だろうが、どーでもいいわけでww
そんな俺は東京人、大阪は梅田、北新地がいいね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:29:01 elCwD4oi
>>601
↑こいつ何様?
なんでバ関東人が、アヅマを熱く語って偉そうにしてんだぁ?
みんな知ってる事だろ!
まさか、己以外は知らないと思っているのか?
低学歴&低知能のバカ人間は、困ったものですねぇ~。


605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 08:12:50 H9cNW4Xz
>>604
×みんな知っている事
○大阪人のごく一部が勘違いしている事

関東の人間は「アヅマ」って言葉を普段を意識してないが、嫌いな言葉じゃないよ。
言われれば「そうだよ。アヅマだよ」って感じ。
でも間違えて、関西の人?って勘違いされるのは甚だ遺憾。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:14:19 bP0oOe79


マスコミが報道できない大阪の真実@風景画像掲示板

URLリンク(002.shanbara.jp)



607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:22:13 sUaCwiQX
>>6


608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:33:52 6t0EQdot
くっさいくっさい新宿(笑)と名駅(爆笑)の葬式会場はここですねwww

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:00:49 9oGZVSBd
大阪は仲間外れw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:07:22 VNl9PeYa
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ほぼ組み上がった感じだな、大阪駅新北ビル。
数年先にはこの手前に180m級が4棟追加されて後ろには中之島の200m超えツインビルやJPビルが聳えるわけだね。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:31:10 Py8NufFT
>>610
どうせまたホテルが入るか、梅田以外の
大阪から会社を吸い上げるだけというのが
オチじゃないか?
梅田一極集中は大阪のメガロ化から
遠のかせる。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:41:35 VNl9PeYa
確かにねぇ
首都圏と比べると、小さなパイの取り合いって感じだし。
2011百貨店問題もちょっと心配

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:51:37 kA8PjoK6
奈良在住で梅田 通いの俺

大阪駅にて。


①まもなく 大和路快速奈良行きが参ります。停車駅は、西九条、弁天町、新今宮、天王寺、王寺、
法隆寺、大和小泉、郡山、終点 奈良です

②まもなく、快速 木津行きが参ります。停車駅は 京橋までの各駅と放出、住道、四条畷、星田、河内岩船、
長尾から先 各駅に参ります。


たまーに、③新快速米原行き 停車駅は、新大阪、高槻、京都…


④西九条または難波 奈良行き快速急行
停車駅は、日本橋、上本町、鶴橋、生駒、学園前、大和西大寺、新大宮、奈良
かな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:14:16 9oGZVSBd
大阪人気持ち悪いなぁ。
いろんなスレで名古屋叩いてるしな。みんな大阪人の仕業だよね。ホントにゲスだよね。
2045年て・・確かに酷いけど、焦ることないよ。
君たちがオッサンになったころには開通してるんじゃない?


615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:25:24 VNl9PeYa
>>614
それはキミに問題があるんじゃないの?
結構いろんなスレ荒らしてるよね?
もう少し冷静になったほうが良いと思う。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:21:07 A95I8223
東京新宿(笑)
あまりの街並みの汚さに驚きました(笑)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

名古屋駅(爆笑)
え~っと何ですかこの糞田舎は(爆笑)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:32:14 9oGZVSBd
やあw、よんだ?


618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:39:52 N3qPaWjd
天王寺~梅田
URLリンク(www.osakanight.com)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:42:59 9oGZVSBd
2045年大阪にリニアが開通します。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:00:29 XTUlgDrf
大阪は名古屋と東京が気になって仕方ないようだ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:30:29 4d+fX3BY
東京も大阪もそれぞれいいところがあっていいと思うが、正直。。。
赤坂、銀座
北新地、梅田
は使える街であることは確か、飯とか買い物とかな。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:35:28 1eOMVN7X
2045年・・・にリニアが大阪まで開通します。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 06:16:42 9Lb46f5r
梅田北の再開発完了したら最強だな
URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

だが風船を飛ばすのはやめてくれw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 09:18:55 GoWcGbGx
>>623
最強だってwwwwwwwwwww

いつまでたっても未来永劫、ランドマークもスカイタワーも国際的記念会場も
存在しない。よって梅田の将来性だの国際的評価はしれている。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:12:49 yflsUP7A
>>623
200m以上が10棟建ってから最強と言ってくれ。
梅田のような低層ビルがたとえ1000棟集まろうと最強にはならない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 14:19:12 T7tY5PjQ
      ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i                
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /  >>624-625くん、寝言はちゃんと寝てから言おうね!!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <    それと梅田批判はやめようねっ!!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \  しまじろうとお約束だよっ!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"         \
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \






627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 14:26:24 d8EvFlNB
大阪梅田北ヤードの再開発、なんか東京の丸の内に似てる

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 17:52:07 6Zui0r2R
東京は大阪の植民地だという事実を忘れるな。
東京の都市開発に少なからず大阪のエスプリが反映される以上、街作りが似てくるのは当然だろ。


629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 17:58:22 4d+fX3BY
へー、北ヤードこんな感じになるんか~。楽しみだね。出張が楽しみになるな。
そうだね、東京だと丸の内みたいな感じだね。

ますます発展することはいいことだ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 18:04:06 z2Qr4rF0
「The World's Best Skylines」
90m以上のビル ポイント

1位:香港(84922ポイント)
2位:ニューヨーク(35811ポイント)
3位:東京(19670ポイント)
4位:上海(18129ポイント)
5位:シカゴ(16426ポイント)

    (略)
14位:マニラ(6598)
15位:トロント(6053)
16位: ジャカルタ(5590)
17位:大阪(5473)

大阪って発展途上国のマニラ未満ww

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:38:05 z2Qr4rF0
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
■東京23区(東京駅界隈) 6750.603
■東京23区(新宿) 6532.242
■東京23区(臨海副都心) 7837.956
■東京タワー周辺7265.887【アークヒルズ周辺2903.087
赤坂見附付近1537.07港区芝1008.77三田 555.86
六本木(1・3丁目以外)556.41霞ヶ関704.65 】
■東京23区(品川) 5125.4
大阪(梅田界隈) 4022.65
大阪市(中之島周辺) 2590.015
梅田と中之島をあわせても東京駅界隈には勝てないという現実。
しかも東京駅周辺は梅田と中之島より密集してつながっている。
高さでは新宿に負ける。


632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 09:34:13 aIrgNlwQ
>>630

         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、東京人は偽造データ作るん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー──'~   \|
    /               ヽ  \




633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:05:10 TVKcz2Et
「dannychoo.com」の東京の街の綺麗さに関しての記事に世界中の外国人のコメントが書いてあるんだけど、東京と違い、関西の都会の大阪や神戸のごみの多さに触れる滞在した際の外国人の意見がいくつもあった。
英語で書いてあるけど、翻訳をやってるページもある。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 13:53:21 YXov7yaw
>>623
どれくらいの高さあるの

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 14:26:20 SoSj/yf7
ちちんぷいぷいで角さんが東京5日滞在してたが、東京と大阪の違いに戸惑ってたね。ミッドタウン見て、びっくりしてた。東京には、うぉーと思う所あるやろって言ってたな。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 00:01:40 L8HpNhBx
>>634
約320m

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:46:41 L8HpNhBx
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    |  <俺が訂正してやったぜ
   \    ` ⌒´    /
  /            |
 (_ )   ・   ・  ||
   l⌒ヽ      _ ノ |
    |  r `(;;;U;;)   )__)
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)


「The World's Best Skylines」
90m以上のビル ポイント

1位:香港(84922ポイント)
2位:ニューヨーク(35811ポイント)
3位:大阪(19670ポイント)
4位:上海(18129ポイント)
5位:シカゴ(16426ポイント)

    (略)
14位:マニラ(6598)
15位:トロント(6053)
16位: ジャカルタ(5590)
17位:東京(5473)

東京って発展途上国のマニラ未満ww



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch