何故 梅田は名古屋駅前摩天楼に敗北したのかat DEVELOP
何故 梅田は名古屋駅前摩天楼に敗北したのか - 暇つぶし2ch763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 17:39:39 JOvIou/E
そもそも大阪が東京に対抗しようとしてること自体が意味不明
東京は世界の都市と比較する別格都市であって日本の他の都市と比較する代物ではない
第一、東京圏はいろんなド田舎民がこぞって集まってくる言わば中枢都市なんだからさ
都市圏で見ても東京と大阪じゃ天と地の差があり過ぎる
あと、福岡とか札幌とかは実際人口のわりに駅前周辺だけに高層ビルがあるだけの田舎だしさ
札幌なんて札幌市内でもめちゃくちゃ低層地域が広くてビルなんて皆無な地域が沢山あるからな
それをほんのちょっと過ぎると広大な田園が広がってるし
福岡なんて広島にちょっと毛が生えた程度だし
仙台は岡山に非常に都市形成が似ててその岡山に高層ビルが増えた感じだし
広島はミニ大阪で土着意識が高すぎるし街の形成もそんな感じだし
横浜なんて実際の市街地の広さなんて極小だし自慢のみなとみらいも都市高速も全て東京のおかげだし
というか人口900万の大部分が東京ベッドタウン民だし極小の市街地と広大な住宅街
神戸なんて都会と言われたいが為に臨海部に投資しすぎて今や財政再建団体になりかけてるし
名古屋なんて本当に駅前だけだなって感じだし郊外は低層低層で本当に田んぼが広がってるからね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch