★★ケーブルTVで働きたいのですが★★at CS
★★ケーブルTVで働きたいのですが★★ - 暇つぶし2ch413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:45:26
営業先でセクハラに遭った人っています?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 00:23:00
ある局で保守してますが、電波障害対策畑からCATVの中に入ると正直きつい。説得交渉からの電波障害。営業基本のCATV。きつい


415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 23:24:58
リモコンの操作方法とか接続の仕方とか、画像がどうのこうの・・・
客の電話がウザイ!

ノイローゼになる業界です。
上は丸投げしてくるしね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 11:15:31
地方のCATVに勤める知り合いは
年齢:34
性別:男
部署:営業
勤続年数:3年
住所:中国地方の十万規模の市
最終学歴:大卒 (底辺レベル)
妻子(彼女):いない ×1
居住形態(家賃):実家
趣味:まんが、酒、飲み屋の女に貢こと。
マイカー:マイカー
年収(総収入金額):約280万
   (うち残業代):無
労働時間:1日平均10時間
年間休日:約110日
貯金額:100万もない
年間貯金額:0円
借金(ローン):無
現金以外の資産:親の経営するアパートの不老所得。
何かコメント:役所勤めの親のコネ入社で社内でふんぞり返れる!

だめだな、こりゃ・・・。


417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 14:16:18
>416 パラサイト君は住む世界が違う。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 13:32:01
明日から某地方局に勤務します。(非JCOM系)
このスレを読む限り、あまり先のある仕事とは思えませんが、
とりあえずやれるだけやってみます。
たいした技術も、コネも無い30前フリーターを取ってくれただけでもありがたいです。


419:418
05/12/02 23:41:04
勤務2日目にして転職先を探し始めました(^^;
自分もヘタレ屑だけど、会社も相当酷いです。
続けて行ける自信がありません。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 23:32:24
技術だったけど去年辞めた
設備は古くなってんのに保守に予算まわらねえ
築30年以上のボロマンションに導入したり
ネットもデジタルもろくなテストもせずにサービス開始
結果トラブル続出
人も減る一方だからみんな俺一人で対応。休みも夜中も電話かかってくる。
おまけに片方向対応マンションのフィルターはずして電話サービスやるときた
最後はもう発狂寸前。
辞めてもろくな仕事ないけどもう2度と戻りたくはない。


421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 22:24:30
局長が自分の好きな奴=ゴマスリを昇格させまくり、
気に入らない椰子は速攻でバシルーラ。
(社員は他局飛ばし、契約社員と派遣社員は契約期間無視して打ち切り)

暴虐人事&方針で何人も飛ばされますた(20人以上は確実)
気に入った椰子には特別ボーナスとか出してるしありえねえ。
(ゴマすってるだけで仕事してねえし夕方から残業代目当てで活動するだけの
ゴミにボーナスかよ(藁))

下請けが事故起こした時も
【会社が違うから全く関係ない、関与しない】と言い放ち
局ぐるみでの営業数字水増し事件が発覚した際も責任を部下になすりつけ
【俺も騙された被害者だ】としゃあしゃあと言い放ちますた

恐怖政治=北朝鮮状態の○○津局では働かないのがデフォ。
職安行っても「プ・・・」と失笑されるような会社です。マジ。
派遣会社も余りに苦情が多すぎて送り込みたくないそうな。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 23:22:52
きびしいな。なんかいいはなしもあるだろ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 19:17:07
>>422
スレリンク(cs板)l50

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 04:50:12
ケーブルテレビの制作って、30歳で年収いくらでしょうか?


425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 18:31:45
保守age

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 22:18:07
地方の自営CATV会社に勤めてますが、不可侵だった地域などに多エリアの会社が侵食を始めたり、
こちらも(無謀に)撃って出たりと、ものすごいスピードで状況が変わりつつあります。。。

このまま体力勝負に持ち込まれたら・・・・

早く転職先探さないと・・・orz

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 21:46:33
age

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 02:53:54
転職活動の第一歩として異業種受けてみたけど書類選考で落ちちゃった
準備不足。今の会社でもう少し養ってもらおう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 10:47:01
転職を考えてるんだがケーブルテレビの営業って客をどうやって取るのですか?
訪販?問合せ客?スーパーとかでスペース借りて営業?
教えてください。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 10:53:59
リアクション営業(問合せ)、点検営業、代理店営業(街の電気屋)が中心。
イベントがあると参加してブース作ったりとかも。でもたいていエリア外の
客ばっかり。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 10:56:53
>>430
もう一ついいですか?
インセンティブはどうなんでしょうか?
地域によって違うと思うのですが…。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 11:20:35
強制的に創価学会に入らされるよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 11:24:13
>>432
えっ、そうなん?
それは困った…。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 23:46:26
>>432
確かにケーブルに創価多いな。なんでだろう・・・?

435:せいと
06/11/22 00:45:39
営業マンはケーブルでの将来性はないと思います。ケーブルももってあと四年とかですかね。将来があるのは技術者などだけですかねあと仕事の出来る事務位じゃないですかね?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 01:43:36
そうですね
やっぱりつぶしの利く技術系・総務・経理・法務なんかが一番ですね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 18:55:21
(財)東京ケーブルビジョン(TCV)における男女差別事件
URLリンク(tcvtrials.exblog.jp)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 02:39:53
デジタル化とともにケーブルテレビは消滅の道を辿る
つまらないコミチャン
地デジ、BS,CSデジとかアンテナで見えるものにわざわざ金払わないでしょ
加入してるヤツもアホ、働き続ける社員もアホ

439:名無しさん
06/12/15 03:29:18
あまりの長寿っぷりにタマゲタwww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 02:59:53
第一種事業者で設備と顧客もいるから消滅はしないだろうけど大手の傘下に
入るのは確実だろうね
アンテナ立てると10万以上かかるからケーブル選ぶ人がいるにはいるがね

441:おれ
07/02/04 23:27:40
都内某局でレップ(営業)毎月100万だったよ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 02:17:36
スカパーのほうがチャンネル数多いし、安い。
なんて言ったって、CATVでは上乗せされるはずのオプションチャンネル
がスカパーではセットで入ってる!
しかもCATVの月額より安い!
阿呆だよ、CATVユーザーの人達は・・・w

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 00:29:06
コールセンターに入りました。
テクニカル希望で入ったのに
殆ど局に確認とらないといけない案件ばかり。
なんのためのテクニカルサポートなのか…
ちなみにJ混むではありません。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 17:26:29
J-COMの研修って長いだけで無駄が多いね。ホント。
商品研修よりも申込書とか交通ルールについてもっとしっかりやれよ。
見たこと無い書類とかがある状態で現場出たくねーんだ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 12:30:56
なるほど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 20:36:46
ヤメトケw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 19:44:37
一般事務    
【即日勤務OK】大手ケーブルテレビ局の技術センターでの簡単業務。専門知識
必要なし! 24時間体制の監視センターで、障害の監視、障害発生時に復旧の
ため各部署への連絡業務。その他、報告書などのデータ作成業務、ファイリン
グなど。社員の人からしっかりお仕事の流れを教えていただけますので、専門
知識必要ありません。夜勤勤務時は時給150円アップの1550円。シフト勤務経
験者だけでなく、体力に自信ある方、大歓迎です。

勤務地 東京都 練馬区   最寄り 大江戸線 練馬春日町 徒歩15分
有楽町線 平和台(東京都) 徒歩15分
期間 2008/01/21 ~ 長期 ※   日数 週5日  
時間 17:30~34:00 時給   1,400円~  



448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 20:26:19
オフィスグローブに行くといいよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:06:41
★和光・朝霞・練馬方面のお仕事をお探しの方にオススメの立地。有楽町線平
和台・大江 戸線練馬春日町駅最寄。 練馬春日町は、西武線練馬から2駅5分
です! ★服装:上下の作業着が貸与されるので、プライベートとの切り分け
できます。 ★社員も派遣も仲がよい!チームで仕事をしリーダーが責任をも
ってしっかり新人を育てる風土が出来上がっています! ★前任者の引継ぎは
無くても、社員の方が位置からしっかり教えてくれます。 ★深夜シフトに入る
方には、仮眠室あります ■勤務シフト 社員を織り交ぜた4人~5人のチームを
組んで、日勤・夜勤にあたります。 スタート後は1ヶ月くらい日勤が続き、徐
々に夜勤シフトに入っていきます。 一ヶ月前くらいから、シフトを確定して
いきます。 1)日勤:9:30~18:00(休憩1時間、実働7.5時間) 2)夜勤:17:
30~翌日10:00(休憩2時間、実働14.5時間、22時以降深夜割増、8時間以上は
超過勤務割増) 3)休日(夜勤明け) 4)休日(一日休み) の4日を基本サイ
クルでシフト勤務。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 16:50:51
URLリンク(www.cabletv.co.jp)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:30:01
明日派遣で面接行く(27歳男)ですが、このスレ見てかなりイメージダウンしました。
辞めたほうが良いですか?
とりあえず一年だけお金貯める目的で働くつもりだったんです。
事情あって不安神経症なんです。
営業もほぼ未経験だし。。


452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:24:18
辞めとけよ。CATVなんてろくなのいないぞ。とくに管理職。
うちの営業リーダーなんかインセンティブ低いうち辞めてもっとの条件の良い他のCATV局に移る人を
村八分にしようなんてメールをみんなに送るような陰湿な人間だよ。
さすがに引いたね。育てた部下を他に取られたくないなら最初から正社員で雇えばいいのに。
派遣や契約に度を越えた都合を押し付けるなよ。

リーダーに失望したからもう夏前に辞めるわ。営業として必要なスキルはもう十分身につけました。
夏で入社して一年くらいになるがもうサヨナラだね。JCNに行きます。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:29:38
>>452
> 夏で入社して一年くらいになるがもうサヨナラだね。JCNに行きます。
去年の夏に入社してから一年近く経つがもうサヨナラだね。JCNに行きます。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 16:38:09
張っておく。
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

点検商法にあてはまらないと思ってるやつは考えなおせ。
しなくてもいい検査してんだろ?
測定した用紙どうせシュレッダーだろ?
元派遣社員より。


455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 16:59:27
>>454
元派遣社員さん、内部情報ありがとう。パチパチ

内部告発よろしく。

未公開株の贈与など・・・よろしく

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 17:01:06

J:COMの未公開株、欲しい。




457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 17:14:00
上は上で悪行 内部告発よろしく



458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 20:24:16
youtubeで日本人がUPしている卑猥な動画を削除する活動に協力してください
アダルト業者が毎日大量にエロ動画をアップロードするため日本のランキングはエロ動画で溢れています
子供や外国人への悪影響を防ぐためご協力お願いします
★アカウント通報の仕方★
下記アドレスからYOUTUBEの「一般的なポリシーに関する問い合わせ」に行けるのでそこの「問題」カテゴリから
「ユーザーの報告」を選んだら表示される「問題のユーザー名」欄に削除したいユーザー名を
コピペ(複数可)します
後は*印の欄に必要な情報を記入し「これはアカウントが停止~」欄はいいえをクリックし送信すればOK
一日一度、週一度、月一度でもいいので継続的なご協力お願いします

↓にて簡単に通報可能です。
URLリンク(www.google.com)

関連スレ
youtubeの日本人の動画は下品で卑猥で目立つ
スレリンク(streaming板)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:46:33
あまり詳しくないんだけど、ケーブルテレビってこの先なくなることはないの?
地上波デジタルやら何やらで、テレビも色々かわるっしょ。
あ、逆に有利になったりするのか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:52:20
これからは点検、工事告知のセールスアプローチは不事実告知セールスになるので出来なくなる。
消費者もセンターにクレーム入れると訪問販売扱いで処理!度重なると訪販法適用になる。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 01:52:45
>>459
今現在でもケーブルは不用の時代だけれど、客が無知だから
一番時代遅れのケーブルテレビが流行る。

光かアンテナでOKの時代です。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 08:29:40
>>
e2 by スカパー!はケーブルより魅力あるよ。
弁当箱は要らないし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 08:40:47
>>1 止めておけ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 23:34:55
補助金貰わなければ成り立たない業界。
あと何年持つことやら。


465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:05:03
>>464
詳しく

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:44:00
地デジ対策やブロードバンド施策の目的で自治体がインフラを整備。
そのインフラを借りて運営する形を取っているところが多い(田舎では)。
なので、自治体の顔色をうかがいながらの商売。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 17:33:03
やめとけ

468:1ヶ月
08/09/22 08:40:24
研修
定時でかえれる
辞める



469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 07:29:11
研修大変?ですか?
電話のやつですか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:08:11
池袋のテクサポは大変?かな・・?


471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 08:34:19
やめたい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 19:33:36
すごいねー
このスレ7年も続いてんだね

ジリジリと追いつめられてく業界ではあるが
一定の収入は見込めるし、つぶれない

ぬるっと安定して生きたい人には
かなりオススメな業界だとオモタ

おれは辞めましたが

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 17:33:14
この業界の技術者って夜勤土曜休日出勤とか当たり前ですか?


474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:49:43
メンテ会社ではあたりまえです。

きいろ~とク~ロは勇気のしるし♪ 
24時間たったか~えますかっwってむりだろ
夜中呼び出しで明け方まで現場作業、事務所に戻ってそれから通常勤務って
モムーリ!o(゚Д゚)っ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch