J:COM関東〔西東京 板橋 相模原・大和 東関東〕at CS
J:COM関東〔西東京 板橋 相模原・大和 東関東〕 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 20:20:50
■ケーブルテレビに関する相談が増加
「テレビが見られなくなる」のトークに惑わされないで!
国民生活センター 2007年12月26日公表
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.kokusen.go.jp) (詳細情報)

■地デジ移行まであと3年 「地デジ便乗の勧誘にご用心」
東京都 WEB広報東京都7月号 2008年6月30日更新
URLリンク(www.koho.metro.tokyo.jp)

■よく知って!地デジ受信方法 高齢者ら CATV契約で苦情も
東京新聞 2007年12月18日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

■「TV見られない」不安あおり契約、「地デジ」トラブル増加
NIKKEI NET 2008年1月14日
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

■地デジ悪質商法にご用心 放送「工事必要です」と訪問
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Itmedia 産経新聞 2008年03月27日 09時13分 更新

 国民生活センターによると、ケーブルテレビに加入すれば地デジが視聴できることを利用し、
「今のテレビが見られなくなる」「近所はみな契約した」などと言葉巧みに受信契約を結ばせる
業者への苦情が、全国の消費生活センターに相次いでいる。技術的な説明を長時間続けて
契約者を追いつめるケースも。相談者は60代以上が55・6%と過半数を占めており、
「理解不足に乗じて、不安をあおり契約を取り付ける問題のあるセールスだ」と
国民生活センターは指摘する。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 20:24:44
■「地上デジタルテレビ放送になるとテレビが見られなくなる」と言われ契約したケーブルテレビ
国民生活センター 2008年3月24日:公表
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

【発生時期および場所】平成19年12月中旬頃 関東地方で

【被害内容】
 ポストに「電波レベル測定・チャンネル調整のお知らせ、全戸検査を受けるように」
と書かれたビラ。検査を受けると、
「地上デジタルテレビ放送になると、今までのテレビが見られなくなる、
今ならチューナー代等含め3万円が無料になる」と言われ、ケーブルテレビを契約。
解約を申し出たら、工事代金を請求された。

【ひとこと助言】
・現在の地上アナログテレビ放送は、2011年7月24日までに放送を終了し、
地上デジタルテレビ放送への移行が決定されています。これに便乗して
架空請求や事例のようなトラブルが発生しています。

・この事例では「検査は義務」と思わせて業者が家の中に入り込み、
「今のテレビは見られなくなる」などと不安に陥れ、高齢者が利用料金や
操作方法を理解できないまま契約しトラブルになっています。

・現在の地上アナログテレビ放送がすぐに終了するわけではないので、
あわてて契約せずに、事前に情報を収集したり、周りの方や消費生活センター
に相談しましょう。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 20:28:28
#点検やデジタル対応などを謳った悪質なJ:COMの勧誘にご注意ください

JCOMの宅内点検って受けないといけないのか?2
スレリンク(cs板)

【J:COM,J-COM,JCOM】この会社って?
スレリンク(cs板)

J-COMですがデジタルチューナーを設置に来ました
スレリンク(cs板)

点検商法 営業点検 点検勧誘 宅内点検
スレリンク(cs板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:29:44
ネットの話題は
J:COM Narrowband(その64)
スレリンク(isp板)

J-com相模原
スレリンク(isp板)

ブチキレ!小田急ケーブルビジョン(OCV) 8
スレリンク(isp板)

★調布ケーブルオンライン★
スレリンク(isp板)

6:西東京
08/10/14 01:16:59
夏にアナログ→デジタルコンパクトに切り換えたんだが、
5回に1回ぐらい、予約した番組が録画されない。
「予約一覧」で確認すると「予約時刻に実行開始できなかったので予約を取り消しました」と出る。
10月からの新番組も3本、肝心の第1回がまったく録画されていなかった。
まさか安いコンパクトプランの契約者に対する嫌がらせだとは思わないが、腹が立つねぇ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 14:22:51
彼女だか奥さんだかわからないあの人は
ただ彼にいいように利用されてるだけだよ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 23:15:21
おー、スレ立ってた!!
>>1乙です。

早くテレ玉デジ見れるようにしろよ!クソcomが!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:59:50
J;COMのライトネットってさー。アナログより少し早いだけのすぴーど。
2100円も払って今時、現代にこの速度は無いだろ。
最低でも8Mが普通だよな。みんなで抗議の電話いれようぜ 漏れは5回入れた
8Mにするのに工事代金プラス2100円アップってどう考えてもおかしいやろ。

解約できない理由 C.Tしかやっていない見たい音楽番組・TVが放送されている
         電話・TV・ネットのパック料金で利用している(月額基本料7,361円)
         TV・電話だけだと5,116円
         ネット・TVだけの契約だと5,780円
         電話基本料金 2,100円
         ネット解約→工事費2,100円
         NTTフレッツ光にすると一番安いプロバイダで月額3,990円
         NTTプラチナライン(マイライン付)月額基本料2,100円工事費2,100円


10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 22:59:28
>>9
>>5

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 09:32:33
>>10
何や?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 14:15:09
ネットの話題は
J:COM Narrowband(その64)
スレリンク(isp板)

J-com相模原
スレリンク(isp板)

ブチキレ!小田急ケーブルビジョン(OCV) 8
スレリンク(isp板)

★調布ケーブルオンライン★
スレリンク(isp板)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 05:28:02
板橋区内で10/29AM1時頃に1時間録画予約した番組が
最後の15分しか録画されてないんだが
何か工事か障害でもあったんかな


14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 04:42:44
我孫子なんだが、昨日からテレビは受信できないわ、ネットはつながらない。
他にもそういう方いらっしゃいますか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 09:52:14
西東京の奴らはいい加減だよな
メンテのビラをちゃんと配布しないでTVの接続切りやがった
うちの団地のJ-COMの導入を相談してるときに反対すればよかった
元のアンテナに戻せwwwwww

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:43:31
相模原素描は?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:19:00
すいません、質問なのですが
マンションのJ-com(板橋)経由で現在アナログテレビを見ています。
加入はしていませんが、ショップチャンネル、TVK・テレビ埼玉・MXが見れています。
地デジ対応のテレビを買ったら地デジのTVK・テレビ埼玉も映りますか?
現在、ちょいテレでF型使って受信してるのですが
NHK~テレビ東京とMXしか受信しないのでTVKとテレビ埼玉はまだ無理なのでしょうか?



18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 05:40:25
>>17
tvkとテレ玉の地デジはまだパススルーしてないよ
この先も期待できなさそうな雰囲気だから
テレ玉の地デジはベランダアンテナで直接受信してる

MXは電波が弱いからパススルーしてくれて助かってるけど

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 11:21:55
>>18
その場合JCOMからのケーブルとベランダからのケーブルは単純に混合しても問題ない?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:22:24
>>18
ありがとうございます。
やっぱり、まだなんですね、TVKとテレビ埼玉。

ああぁ~いつやってくれんるだJ-com。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:28:08
私も、TVKとテレビ埼玉の地デジ再送信。それと千葉テレビの再送信復活を願ってます。
嫁の実家は、北ケーブルに加入してます。
北ケーブルは、TVK・埼玉・千葉が地デジで見れます。いいな~

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 07:24:52
>>19
モロに問題ありそうだから手動の切り替え器を使ってるよん


23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:27:10
今日のNHK世界ふれあい街歩きはマラッカ
一週間ずっと待ち遠しかったな


24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 13:38:19
サカイキライ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 22:44:46
さっさとパススルーしろやカス

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 10:59:23
西東京局視聴者です
フジテレビCSHD早く対応しろ!
マンションだからスカパーアンテナ立てられないんだよ!!

27:C派
08/11/27 15:31:50
国民生活センター
「地上デジタルになると、今までのテレビが見られなくなる、
今ならチューナー代等含め3万円が無料になる」と言われ、
ケーブルテレビを契約。
・・・って言うけど、
NTTキムタクは「フレッツ光差さないと地デジ見れない」って
公然と吹いてる・・・月6000円以上の通信量も抱き合わせ契約必要だよね
・・・これって問題ないか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:30:24
内容がHDとSD同じになったんだから、SDのディスカバリーいらん。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:34:56
質問です、マンションにj-com板橋が導入されています。
契約はしていません、現在アナログ視聴中でQVCやショップチャンネル等が見れています。
この度、地デジテレビを購入するのですが、
テレビの入力端子に、VHF/UHFのアンテナ入力 端子のほかに
BS 110CS入力端子もあるのですが、
分配して、BS110CSアンテナ入力端子にも接続すると
BSは見れるのでしょうか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 07:29:51
>>29
J:COMではみられない。
マンションにBS共同アンテナがあれば見られる。
BSアナ機器があれば確かめられるだろう。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:16:41
>>30
ありがとうございました。
マンションにBSアンテナないと思うので無理ですね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 14:50:39
J:COMでは有料契約してもBS11やBS12は映らないから
午後2時頃の太陽が見えるベランダにパラボラ取り付け可能なら
自力受信したほうが良いよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 15:16:59
>>1
群馬、せたまち、調布・世田谷が抜けてる。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:29:19
>>32
ありがとうございます。
自力で頑張ってみます。
いまさらですがBS見れると楽しめそうですね。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:14:58
質問です。一軒家で前オーナーがJ:comを契約していました。私が入居した際には
すでに解約されており、室内にケーブルのみが残っていました。試しにアナログテレビに
つないだところ、テレビ東京のみがざらざらですが映りました。
未だにアナログがパススルーされているのでしょうか?
契約終了時に家の配線とJ:COMケーブルを切断しなかったということ???
このままデジタルテレビ接続したら地デジ見えるのでしょうか?
ちなみに、場所は相模原市相原という弱電地域です。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:36:23
>>33
せたまちと調布には独立したスレがあるな
群馬は以前のスレが立った後にJCOM関東に編入されたんだろう

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:19:57
>>35
テレビ東京のみがざらざらで映る ってだけなら、電波が正常に流れている状態ではないな。
建物内の配線がアンテナ代わりになって、軽く電波を拾ってるだけじゃないのか?
通常、電波障害エリアでなければ、一軒家でJ:COM解約したら、配線を切ります。
ケーブルを切断しなかった のならば、ざらざらどころか、テレ東のみどころか 全部しっかり映るはず。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 11:45:23
ご質問なんですけれどもJ:COM板橋はテレ玉、テレビ神奈川、チバレテビの
いずれかのデジタル配信を行っているのでしょうか?
どなたかご教授よろしくお願いします。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:27:03
>>38
以前、アナログでは平成15年10月31日まで千葉テレビを送信していました。
JCOMに問い合わせたところ、
「すいません、もう決まったことなので・・・」との回答でした。
理由はわかりません。
デジタルではMXテレビだけで、テレ玉、テレビ神奈川、千葉テレビの再送信は、
やっておりません。まず、無理でしょうというよりも見込みが無いという感じですね。
たとえば近隣の北ケーブルやとしまテレビはデジタル再送信をやってます。
としまテレビは群馬テレビも再送信してますのでちょっと驚きですね。
テレ玉、千葉テレビならば、自分でアンテナ建てれば板橋区内なら可能かも・・・

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:53:15
J:COM茨城でデジタル千葉テレビ再送信が始まったそうだ。

41:真テンプレ
08/12/25 00:04:17
----------------------------------------------------------------------
J:COM関東(西東京 板橋 相模原大和 東関東 群馬他
----------------------------------------------------------------------
J:COM関東(西東京 板橋 相模原・大和 東関東 群馬 せたまち 調布・世田谷) について語るスレ
公式:
ケーブルテレビのJ:COM (ジェイコム:ジュピターテレコム) J:COM 西東京
URLリンク(www.jcom.co.jp)
ケーブルテレビのJ:COM (ジェイコム:ジュピターテレコム) J:COM 板橋
URLリンク(www.jcom.co.jp)
ケーブルテレビのJ:COM (ジェイコム:ジュピターテレコム) J:COM 相模原・大和
URLリンク(www.jcom.co.jp)
ケーブルテレビのJ:COM (ジェイコム:ジュピターテレコム) J:COM 東関東
URLリンク(www.jcom.co.jp)
ケーブルテレビのJ:COM (ジェイコム:ジュピターテレコム) J:COM 群馬
URLリンク(www.jcom.co.jp)
ケーブルテレビのJ:COM (ジェイコム:ジュピターテレコム) J:COM せたまち
URLリンク(www.jcom.co.jp)
ケーブルテレビのJ:COM (ジェイコム:ジュピターテレコム) J:COM 調布・世田谷
URLリンク(www.jcom.co.jp)

各局スレ
J:COMせたまち(旧OCV)スレ 新生part 1
スレリンク(cs板)
【JCOM】調布ケーブルのスレ Part3【やっちゃった】
スレリンク(cs板)

ネットの話題は
J:COM Narrowband(その64)
スレリンク(isp板)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 05:51:36
>>40
茨城はローカル局がないからだろうね
都内でもMX地デジ再送信開始のときみたいに
ある日突然テレ玉やちばテレビが観られるといいなあと思いながら
ときどきチャンネルスキャンしつつ待ちわびる日々

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 05:54:05
△テレ玉やちばテレビが観られる
○テレ玉やちばテレビが「地デジで」観られる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 21:25:13
メディアティどうするのかな?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 18:47:31
さっさとパススルーしやがれ糞が

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 12:38:38
来年はパススルーしろよ糞が

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 18:27:39
この料金なめてんの。テレビだけで4980円?
URLリンク(www.jcom.co.jp)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 22:30:09
そんなことで驚くな!
J:COMでWOWOWを見れば、3倍の7,329円/月になるのだ!
URLリンク(www.antena-hausu.com)




49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 22:47:00
他のケーブル局は、同じぐらいの料金ですが、
BSイレブン・BSトウェルビ・U局の再送信が見れます。
上記の局が、見れないのならばジェイコムはちょっと高いかも。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:13:19
>>38
こんな場所での問答にご教授はおかしい。ご教示だな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 17:05:09
ジェイコムの今年の目標

地デジU局(TVK・千葉・埼玉)の再送信

BSイレブン・トゥエルビの再送信

加入者に不満や文句を言われない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 17:16:51
>>51

しつこい、セールスはやめる

電話で質問したら、きちんと答える

これも、目標に入れたらいいんじゃない?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 17:30:37
>>51 >>52
どれも出来そうも無いのばっかりな所が泣ける・・・・・


54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 17:46:26
今年も地方の弱小ケーブル買収レイプだ楽しいな

55:J:COM「解約の嵐!」
09/01/02 18:54:33
「ケーブルテレビ解約」国民運動のお誘い=アンテナ党

不景気だし、節約時代だし、マジ、高いケーブルTVはもう止めよう!

テレビはアンテナでキレイに映る時代だし、
光も安くなったし、高いケーブルテレビは解約しよう!

           「ケーブルTV解約」国民運動本部長



56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 21:03:02
できないんじゃなくてやらないだけだからなーしねよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 06:34:06
>>53
'>>51-52'

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:39:27
スカパーで基本チャンネル(これまた少ない局数)+プロ野球セット+WOWOWなら10000円越えるだろ。
それに比べれば全然安い。WOWを定時2000円で見られるのは大きい。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:12:29
いいからさっさとパススルーしろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 22:20:59
UHFアンテナ、チューナー、デジタルテレビなどは必要ありませんと書いてある。
なんだこれ?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 00:49:15
第170回国会 予算委員会 第4号
平成二十年十月十五日(水曜日)


○石井一君

それから、もう一つ申し上げておきたいと思うのでありますけれども、今のマスコミの動向。
マスコミは、この間、衆議院の予算委員会が始まったその日に、十月七日ですか、三大紙
、朝、毎、読売、一面広告、全部。見られた人あるでしょう。

何かグリーンか何かの色をした、周恩来と池田名誉会長の写真があった。
僕が見ただけでも、あれ一億ぐらい、以上掛かっておるやろうな、すごいこの不景気なときに金があるね。
そういうことがあるかどうか知りませんが、マスコミだって沈黙を守っておる。
 結局、票と金の力でこの国の政権に対しても、この国のマスコミに対しても影響を出してきて
おるというこの異常な事態ということに対して、もう少し真摯に問題を取り上げたらどうですか。
いかがですか。



○内閣総理大臣(麻生太郎君)

 マスコミにどれぐらいの影響があるか、ちょっとマスコミ側に余りおりませんし、
私、新聞は、前にも申し上げましたように努めて読まないようにしてきておりますので
、その広告を見たこともありませんので、何ともお答えようのしようがありません。

 また、今、公明党の影響が創価学会によっていろいろねじ曲げられているような感じ
、それは公明党と創価学会の関係を私は詳しく知っているわけではありません。

しかし、基本的には、公明党の方々から少なくとも、自由民主党の私に対して
少なくとも解散だ何とかだということを直接言われた経験はありません。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 01:19:08
>>61
読みました、

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:20:23
U局の再送信はやくしろや

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 12:17:03
>>63
そうだ!そうだ!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:26:42
jcomにたよってねぇで自分でアンテナたてろや。
賃貸にすんでいてあぁだこうだいってんじゃねぇよ。
貧乏人どもが!!!!!!!!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 13:14:26
東芝のレグザは画質がどうであれ、デザインがダサすぎて無理
デザインモデルとかもあるけど、あれはヲタ好みしそうだとは思うが
リビングに置くのはありえない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 16:16:30
アンテナが放送局の方角を向いてなくても
地デジは反射波でも受信できるから
試してみる価値はあるな
自分も板橋の南向きベランダからテレ玉を反射波で受信してる
アンテナは980円で買った5素子の安いUHFアンテナ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 11:22:15
マンションがJCOMに入ってるんだが、フジテレビ721だけ見たいんです
毎月1050円払って契約すればOKなのかね?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 17:34:58
Jコム東関東の客はバカにされている!!東京西エリアではネットがこんなに
優遇されているぞ!!

◆J:COM東関東(千葉県我孫子市、柏市、鎌ヶ谷市、野田市 )のネット料金。
URLリンク(www.jcom.co.jp)

◆J:COM東京西エリア(東京都府中市、小金井市、国立市)のネット料金。
2008年7月5日に現在の料金コースに変更。
URLリンク(www.jcom.co.jp)

  東関東               東京西エリア

速度上り  料金(単位円、税込み)          
■160M  6300       160M     6300

■30M   5775       ※40M    5775

■8M    4179       ※24M    4179

■256Kbps  2888       ※1M      3129



70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:57:02
まあ、気にするな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 20:15:31
リーダー仕事しろよ、まじで

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:54:33
>>71 ほんとだよ。メンバーが困ってるぜ!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:57:25
ネットの話題は
J:COM Narrowband(その64)
スレリンク(isp板)


74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 04:31:33
アナログのノイズすげぇなぁ
デジタルにしろ的な嫌がらせだな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 20:00:34
PT1買ったのにB-CASがまだないから、JCOMテレビ見てるんだけど、あんま画質よくなくね?
他の民放もこんなもんなの?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 20:58:39
UHFアンテナ設置済みの賃貸で
今まで地デジでMX、TVK、千葉が見れたのですが
何故か馬鹿大家と馬鹿管理会社がJCOMを導入してしまい
MXしか見れなくなってしまいました。

工事の案内が来たのは前日でそこには、

・デジタル放送受信対応化工事を行うことになりました
(元々受信できてるのに)

・皆様へのより良い生活環境のご提供を目的としたものです
(受信チャンネルが減って不便になった)

・宅内工事完了後、デジタル放送にて視聴していただけます
(そんなことしなくても最初から見れてるんだけど)

と書いてありました。(括弧内はこちらの気持ち。)
全く最悪。アナログ終了したら、
ベランダにUHFアンテナ立てるしかないのか。
階上には既にあるのに…。アホクサ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:28:33
>>76
ハハハ

共同UHFアンテナとCATV混合できないかな?

78:76
09/01/17 22:48:13
>>77
そうですね。駄目元で掛け合ってみたいと思います。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:08:22
>>77
CATVの帯域とUHFの帯域はクロスしてるから混合は無理だ
あきらめろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:51:24
JCOM入れてるマンションでMXしか見れないのだが。
UHFアンテナ立てたらTVK見れる?
1階で南側すぐにボロ社宅が建ってるから無理かな・・・。
アナログなら入るのだが、どうせならデジタルで見たい。
まあ無理ならP2P再送信wで見るから良いのだが。


81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:43:57
今JCOM板橋落ちてますよね? ネットもTVも不可です。
と言ってもJCOMの回線しか無い人は今書くことも出来ないと思うけど。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:01:08
CATVはよく止まるな(怒)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:13:06
>>79
クロスしてても該当物理チャンネルが被ってなければ可能。
でもきっと被ってるな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 06:47:59
>>80
安い骨アンテナ買って試してみたら?
自分もダメモトでこれ使ったらけっこう綺麗に映ったよ
しかも放送局とは逆向きのベランダで
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

地デジは反射波でも映るから
いろいろな方角を試してみるといい
ダメでも1000円くらいなら諦めもつくし

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:12:26
J:COM解約すると各部屋に配線してもらった同軸ケーブルも撤去していくんでしょうか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:12:30
柏でアナログ回線契約なのですが、
地デジの信号はパススルーしているのでしょうか?

レコーダを買おうかなとおもっているのですが、
千葉テレビのパススルーしか記述がなくて

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:50:23
>>86
どこの記述?
デジタル都県域独立局のみのはなし?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 09:13:34
再送信まだかよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 14:22:02
諦めてアンテナたてれ、んでついでにj:com解約だな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:37:41
J:COMTVを解約しようと思ってるんですが、解約料金が2000円だったり6000円だったりいろいろあるみたいですが、違いはなんでしょうか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 18:39:03
>>86
私も柏です。
地上TVのnetworkIDわからないので、
周波数設定できません。
だれかおせーて

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:22:52
最近柴崎に引っ越してきました。
建物は既にj:com加入しているのですが、テレ玉とTVKか見れません。(地デジ・アナログどっちも)
J:COMのページで調布の番組表見るとTVKはあるのに見れないです。
テレ玉は番組表にないので、まだJ:COMでは受信できないのかと思ってます。
アンテナとかたてたことないのでよくわからないのですが
>>84にあるようなUHFアンテナをベランダに取り付ければ視聴出来る可能性あるんでしょうか?
部屋は1回です。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:38:59
>>92
柴崎ってどこですか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 16:52:09
調布じゃね?

>92
j:comは地デジの越県再送信はしてないので都内でテレ玉もTVKも見れませんよ
MXTVは可

アナログは上記の三局+放送大学は映るはずなんですけどねえ?・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 08:14:04
そっか。じゃ柏もうつんないのかぁ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 14:59:17
>>95
柏は千葉テレのみ
アナログならMXも映るけど・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 21:08:34
>>96
networkIDさがすの無謀だったのですね・・・。
すなおにあきらめます。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 21:09:23
csは正常だが、BSが突然見れなくなった…なんだこりゃ
「ご契約の確認をしております。しばらくお待ち下さい」と表示されてそのまんま。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 05:16:40
>>98
これだろ。
URLリンク(www.jcom.co.jp)

① 5分程度、そのままお待ち頂く。
② J:COM TVデジタルチューナー、HDRの電源を切り、
(電源オフの状態)、5分程度お待ち頂く。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 19:30:15
来月からフレッツテレビが残りの多摩地区や相模原で提供開始されるからJ:COMには脅威だろうな・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 19:58:20
ちょっと教えてください。

今度板橋区に引っ越すんだけど、マンションにケーブルTVが来てるとのこと。

ここのケーブルテレビの地デジは同一周波数パススルー?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 12:29:29
周波数変換パススルーだよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:32:41
当然、同一周波数パススルーでしょう
板橋は違うの?


104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:54:38
同一だよ
チャンネルは同じ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:52:02
周波数変換

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 20:28:52
 パススルー方式(受信した電波を変調方式を変えずに伝送する方式)
地上デジタルテレビ放送が使用するUHF帯の電波を放送の周波数のままでケーブルに再送信する「同一周波数パススルー方式」と、
放送の周波数とは異なる周波数(VHF/MID/SHB/UHF)に変換して再送信する「周波数変換パススルー方式」があります。

 同一周波数パススルー方式:市販の地上デジタル放送対応テレビ又は外付けの地上デジタル放送対応チューナを接続することで
視聴することが可能です。
 周波数変換パススルー方式:変換後の周波数がUHF帯以外の帯域の場合は、UHF帯以外の帯域まで受信範囲が拡大されている
地上デジタル放送対応テレビ又は外付けの地上デジタル放送対応チューナが必要です。



107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 20:37:48
ウチのマンションは3年前に後付けでJ:COMが入ったが、加入は任意だった
最近レコを買い換えたんだが、その時にダメ元でBS/CSラインに線を繋いだら…
何とBS視聴可能だった
分波器つけるだけでBSも見れるようになってたとは…

J:COMは何にも説明してこなかったからてっきり見れないもんだと…
もっと早く知ってればorz

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 23:29:27
うち(JCOM西東京)で今調べたら、
MX20からNHK総合27まで、物理チャンネルはもとのままだった。
基本的に同一周波数ということでしょう。
テレ玉はJCOMさいたまも周波数変換らしい。

>>107
マンション自前のパラボラがあるのでしょう。
うちも未加入のまま、地デジのパススルーが始まる前から
BSだけはハイビジョンで見ていた。


109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 23:32:25
>>107
J:COMは関係ないでしょ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 08:38:16
板橋でFriioは使える?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 09:13:55
>>108
J:COM埼玉系ではテレ玉は40CHらしいね
ダイレクト受信では32CHだけど

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 18:14:39
相模原在住でMX見たいんですがJ;COMで見られますか?
見れないんだったらフレッツ光にしようか迷ってるんですが

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 19:55:59
>>112
アナログは見られるが、デジタルは見られない。
フレッツテレビはアナログ・デジタルは見られない。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 12:56:04
>>113サンありがとうございます

3月からフレッツテレビのサービスが始まるのでどうしようかと思っていましたがMX見たいのでJ:COMにします

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 09:45:18
アナログなんて、そのうち終わっちゃうけどいいのか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 11:59:20
BS11、12とか見れるようになったのかな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 14:57:46
>>116
残念ですが、見れません。というよりも無理というか諦めるしかないでしょう。
自分でBSアンテナを建てるしかないですね。
その他、TVK・チバ・テレ玉など近隣のU局も再送信の見込みがないです。
先日、上記の事でサポートセンターへ電話で質問したのですが、
「決まってることなので・・・」としか答えてくれません。
きちんと説明出来ないようでは、ダメだね・・・・・

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:15:01
>>114
ジェイコム防衛隊員か?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:57:38
松岡さんと三条さんは、相模原・大和に在中なんですか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 21:48:02
BS、テレ玉パススルーしないダメコム

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 02:02:00
>>117
最低だね・・・
やっぱアンテナ立てるわ
ありがとう ノシ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:32:08
さっさと再送信しろや糞が

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:59:22
>>74
俺の所も最近急に・・・。
柏市ですが、風が強かった日からだった様な。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 06:23:57
980円の安い骨アンテナでも
意外に効果あるものだよ
板橋区ならテレ玉の送信塔からも近いし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 08:49:14
相模原素描復活キボン

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 13:08:01
JCOM板橋ご加入の皆さん
4月からデジタルで「TVK・ちば・テレ玉」が見れます!
なんてありえないな・・・悲しい・・・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 15:59:35
一行ずつスクロールしてたら
めちゃくちゃガッカリしたじゃねえかw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 23:17:46
>>126
もう2年くらい待ってるんだけど


まだデジタルに移行しないのかよ、、、TVK、テレ玉
ちばは元々アナログでも見られないから期待してねーけど

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:44:13
MXすら都外配信しないJCOMがやるはずがない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 00:48:32
>>128
かなり昔だが、ちばは一時的にアナログで流してたな
こうなったら、ちばの復活を要求してみるか?w

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 21:45:11
MX+チバ玉tvkの1局はパススルーして欲しいよなぁ


132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 00:48:15
だから
相模素描は、作らないの?中途半端な情報番組なんて誰が見るんだよ
糞つまんねー

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 18:45:46
西東京だがNHKがめちゃくちゃ画像悪いんだけど、オマイラもそうか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 22:27:11
>>132
俺は、ウォーキングマイタウン復活希望!
あとは、いまのままでいいよ。
みんなおもしろくて、「糞つまんねー」番組なんてないから。
民放より数段おもしろい。
午前中の民放なんて、「糞つまんねー」から、いつも文化放送の相模原在中の野村くにまるの番組聴いてるよ。


135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 23:47:40
チャンピョンズリーグ マンU vs アーセナル のライブ、どうしたらみることできんのかな。
Jcomスカチャンみれないの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 00:39:16
>>132
相模原素描に一票。
地元で生まれ育ってきて
新しい発見が楽しかった。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 17:16:15
>>133
アナログNHKは最悪だね。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 13:13:30
何度も繰り返し放送されることを考えると
相模原素描は、見るたびに感慨深いものを感じる良い番組だと思う。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:15:45
相模原スケッチより、まるとく・しっとくの復活希望。
あと、さがすぽも。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 12:09:29
最近は、わさわさした番組が多い。
50歳過ぎたら、相模原素描は、落ち着いて見れるからよかったのに、残念でたまらない。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:27:31
相模原素描は、
相模原の歴史や文化。
郷土をわかりやすく伝えてくれた。
普通、ケーブルテレビの番組は、商店街や行政関係のものが多いが
観点が違って良かったよ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 09:18:44
キャンペーンのチラシを見たが
相変わらずの地デジ商法だなw


143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 18:57:04
URLリンク(bbs.kakaku.com)

△価格コム口コミでこれを読んだのだが・・・・
J:COM東京西エリア(東京都府中市、小金井市、国立市)は、かなり
他の地域のjコムより優遇されている。
いいな~~羨ましいな~。



144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 20:01:16
ケーブルテレビ・ネット・電話の3サービスがセットでも”9,000円”でおつりがくる!
「お得プラン」!
URLリンク(www.jcom.co.jp)
URLリンク(www.jcom.co.jp)
ケーブルテレビJCOMウェエスト(旧関西)の料金はテレビ、電話、
ネットのセット料金が毎月1840円~2015円も安い。

JCOM料金が高いと不満がある人はJCOMにクレーム入れよう。
はっきりいってムカつくほど安くなっている!!!



145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:08:03
じゃあCMは草なぎ剛に頼もう。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 07:28:48
草薙君は地デジCMに復活しそうな気配だなw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 14:53:44
近々練馬・関町に引越し予定ですが、そのマンションがJCOM導入済み。
デジタルTVKを再送信していないのは調べて分かりましたが、
その他在京局は周波数同一パススルーですか?

JCOM自体には加入しないつもり。
自分は電機メーカ勤務なので、アンテナ工事くらいは自前で可能です。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 21:54:39
>>147
練馬はJ:COM東京だよ↓
■■J:COM東京 Part2 【失悪杉】
スレリンク(cs板)

ちなみに東京ではすべて同一周波数ね

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 23:29:27
うち(JCOM西東京)で今調べたら、
MX20からNHK総合27まで、物理チャンネルはもとのままだった。
基本的に同一周波数ということでしょう。
テレ玉はJCOMさいたまも周波数変換らしい。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 09:55:52
昨日、地デシにしたらMXが映らない!
侍ジャイアンツ見れないよ
┐('~`;)┌
アナログにもどそ
ちなみにさがみっぱらです


150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 10:47:37
グリーンチャンネルも10月からe2で見られそうなので我が家はJCOM卒業です。
直接アンテナ設置出来ない人間にはフレッツ・テレビが一番です。住まいは、
西東京ですが、テレ玉だけ屋内アンテナ受信してます。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 11:33:22
うちのアパート、チューナー設置するってことで希望ださせられたんだが
必要ないからいらない。希望日はこの日だけどキャンセルできないか?って聞いたらコールバックも何もなくキャンセルされてた。
一応希望日出してたのに…。
希望日になっても連絡こないから連絡したら、キャンセルされてるって言われた。
部屋も片付けたのにな…。
クレームつけたら、話し合っても平行線で無駄だって言われた。
JCOM最悪すぎ……。お客様窓口の主任って話になんねーよ。人が話すと馬鹿にしたように笑うし。
とりあえず局長から電話くるらしいよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:01:38
相談させてください。
今月末に解約したいんですが、
撤去含め解約となるんでしょうか。
撤去が来月とかだと来月分は支払いしないとダメ?

153:sage
09/06/19 23:05:11
>152
お住まいは一戸建?集合住宅?
解約の内容によりますので詳細を教えて

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:26:34
やべ、sage入力欄ミスった。恥ずかしい…
一戸建の場合:全サービス解約は撤去費6000円、一部解約2000円と解約月の料金
集合住宅:全サービス解約、一部解約ともに撤去費2000円
月末解約して撤去翌月なら翌月料金は発生しません。明日にでもカスタマーか近くのジェイコムショップへ問い合わせしましょう

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 06:57:04
>>154
ありがとう。
アパートなので一部解約になるのかな?
実は、数ヶ月前に解約したい旨連絡していたんだけど、
中々撤去する日程の折り合いつかずに3ヶ月間料金取られつづけたんだ。
今月解約。来月撤去できるならそう申し出てみるよ。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 08:35:26
>155
さっさと解約するべきでしたね。数ヶ月分のお金がもったいない…

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 00:39:56
板橋なんだけど、屋内アンテナで地デジテレ玉受信できるかな?


158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 09:02:16
板橋なんですが昨日から日本映画専門チャンネルが観れなくなった

基本チャンネルのはずなのに誰か教えて下さい
7/1から観れるのかな?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 09:56:18
>>158
日本映画専門チャンネルHDができたから。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 10:03:50
スーパードラマTVもHDになった。
ホームドラマチャンネルも7月にHD化予定だけど、いつからやるんだろう?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 19:33:16
>158の者ですが
夜になって観れるようになりました。が
ものすごく汚い画質酷い
「気象条件などにより、信号品質が低下しています。」
とテロップ出てるけど大雨も降って無いのにな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 13:07:50
千葉テレとかテレ玉に拘る理由がわからん。
見れるといい事あんの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:26:05
>>162
毎週テレ玉で見てる番組がある。
現在はアナログで見てるが、デジタル完全移行後に見れなくなるのは困るから。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:55:00
>>163
それ、女子アナ目当てだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 05:10:39
新作アニメでも
キー局とMXだけではカバーできない作品もある

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:58:17
ちょっと質問、全チャンネル横シマのノイズとぶーーーーーって音が入るようになっちゃったんだが、
これは何かこっちに問題があるのかな?JCOM側の問題?

ちなみに練馬区です

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 01:47:25
エリアが違う。
練馬区は東京東エリア、ジェイコム東京です。
まぁいいや。とりあえずカスタマーに聞いてみて!TSRがなんとかしてくれますよ、きっと

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 15:16:20
最近ディズニーチャンネルのスポットCM(自局の新カテゴリー増設キャンペーン?)で、男の子達がエックスゲームしてる画像に合わせて流れてる歌は誰が歌ってるかわかりますか?

169:166
09/07/01 15:57:07
>>167
ありがとうございます。
うっかり間違えました。


170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 18:07:31
ホームタウン調布の佐藤悦子さんが、相模原でも見れるのがうれしいです。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 01:03:47
Japan timesのMCの娘、
可愛いし愛嬌あるしNice bodyだし、ブレイクしそうなよかーん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 19:41:09
相模原でも地デジMX映してくれー なんかTVKより画質がいいらしい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 07:54:20
MXはアニメとか画質いいね
ロゴはキー局よりも目立たないし

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 01:21:00
インマイルームに変更ということで、事前アンケートをとりにきたものの、実質なにも変化なし。
地デジ、BS対応のような看板が出ているが、地デジがパススルーなのとBSアナログNHK2局のみ。
あくまで加入しての対応。過剰広告のような気がする。

175:こち黒
09/07/26 01:14:59
J:COMせたまち局、J:COM調布・世田谷局、J:COM相模原・大和局
J:COM関東メディアセンターが運営してる、
下記コミュニティチャンネル(J:COMチャンネル)スレへ、Let's Go!

【Home】相模原・大和 調布・狛江 世田谷 まちかわ【Town】

スレリンク(cs板)

西東京 板橋、東関東。さようなら。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 19:52:37
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
>ジュピターテレコム(J:COM)は2009年4月28日,2009年度第1四半期決算説明会を開催した。

> A. (森泉氏)J:COMの回線でテレビを見ているが,多チャンネル放送に加入しておらず,お金
> を支払っていない世帯が500万世帯以上ある。まだ最終的に決めたわけではないが,こうした
> 世帯から再送信料金を取ってサービスを展開することも考えていこうと思っている。

電障世帯からもふんだくるのだろうか。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:22:20
>>176
アナログの電波障害対策はアナログ放送が終了すると縁が切れてしまうもんな。
切り離すか金を取るか。アパートやマンションは未加入世帯から管理費として上乗せ徴収するのかな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:52:27
電障世帯からもふんだくったら契約違反にならないのかなぁ?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 09:14:07
そんな姑息なことするんだったら
集合アンテナ立てた方がずっとマシだな
つーかJCOMが入る前に使っていたUHFアンテナはそのまま残ってるし

加入者を増やしやすいメリットを狙って再送信を請け負わせてもらってる立場を忘れて
何を今さらって感じだ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:21:51
電障世帯は原因者が払っているので無料とはいわんだろう。
他局では大家・管理組合有料の集合住宅のことでは?
ジェイコムではインマイルームを除いて無料のところがほとんどのようなので。
他局並みにしようということでしょう。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 07:31:44
> ジェイコムではインマイルームを除いて無料のところがほとんど
まさか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 10:04:57
>>181
違う物件とはどこ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 11:37:43
電障以外で集合住宅にJCOMを導入している場合、
専門チャンネルの契約者を除いては
大家や管理組合、個々の居住者らは一切の
対価を徴収されていないのか。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 11:39:45
>>183
例外もあるがジェイコムは大体無料のようだね。
他局は大体有料。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 08:24:55
その対価としてスパイ点検営業ですね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 08:50:10
>>185
他局はそれもやってるので二重取り。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 18:13:43
ドラマチャンネルがいつの間にか見られる。
いつまで?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:15:23
>>187
アナログ?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 16:54:42
アナログ。
BSデジのパススルーがまちどおしい。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 18:00:49
すでに有料で配信してるしBS11とか見れないから
待つなんて無駄なことせずにアンテナ立てたほうがいい
午後2時頃の太陽が見える場所なら1階でもOKだし
アンテナ自体の値段も5、6千円くらいで意外に安い

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 13:18:47
西東京 放送大学いらないからMX・テレ玉・チバテレ・BS11提携してくんね~かな。今使ってるSTB先週からDL受信が2週間続いてるが 普通は数時間で終わるんじゃないの? 異常に長い

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 21:10:27
板橋の奴ら気をつけろよ!!向かいの検査会社で新型インフルエンザが流行ってる様だぞ。
今朝変な放送がかかってた。
志村三丁目駅の利用者は明日からマスク着用でよろしく。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 22:40:41
俺のアパート、J.COM導入らしいんだけど、アナログTVもデジタルTVも
両方映るってホントですか?壁のアンテナ・プラグは一個だけなんだけど・・・
両方の電波が同時に流れてて信号が違うから混線しないって言うんだけど・・

今はラジオだけなんだけど、急にTVがみたくなったんだよね。
JCOMに聞こうかと思ったんだけど、営業しつこいらしいんで誰か知ってる人いたら
教えて下さい。勿論加入しないで普通の番組みるだけです。調布です。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 07:54:07
>>193
電波の場合は、アナログはVHF,デジタルUHFで混信はない

ケーブルも、アナログとデジタルは搬送周波数帯域が別だから
混信はない

アナログは、画質汚いよ
たぶんわざとやってるんじゃないかな?
デジタルTVみさせるためにさ
で、契約させてデジタルSTBをレンタルさせたいんだろう

デジタルは問題なく加入無しでも見れる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 08:09:22
>>193
普通に売ってるテレビのチューナーでデジタル・アナログ両方映る。
加入すると毎月の料金はかかるしNHKから衛星契約迫られる。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 12:41:17
>>194 >>195
ありがとう御座います。友達からアナログのTVキャプチャーを譲ってもらえそう
なので、とりあえずそれでやってみます。いまだにMEです。
地デジテレビもヤフオクで狙ってみるけど、まだ高いですね。とりあえず大晦日
の格闘技見たいだけなんで画質は我慢します。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 02:52:40
>>194-195
ありがとう御座います。友達からアナログのTVキャプチャーを譲ってもらえそう
なので、とりあえずそれでやってみます。いまだにMEです。
地デジテレビもヤフオクで狙ってみるけど、まだ高いですね。とりあえず大晦日
の格闘技見たいだけなんで画質は我慢します。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 12:54:26
J comに入っているんだけど、最近、夜になると、テレビが映らなくなるんだけど、
テレビがおかしいのかJ comの問題なのか・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 12:55:09
>>198
すれ違い

200:199
09/08/22 19:31:25
勘違いしました。
すみません。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 01:49:46
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 12:31:05
未払い履歴あったら地区違っても契約出来ないかな?同じ関東だけど局が違う

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 16:34:43
ずっと
同じ人が出てる番組。


















飽きた

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 01:51:40
もっと可愛いこ出して

205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:54:50
MXデジタル加入頼む

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 22:06:35
板橋アナログ
 プレイボーイ・ルビー
 衛星劇場
終了?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 22:11:11
プレイボーイw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 17:19:33
アナログ
来年の春頃
完全終了

だって

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 19:05:43
BSのお好みチャンネルが登録できない…
初期設定からできたが、バグっぽいな。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 09:07:10
TV用のリモコンの方が軽くて使い易いからこっちで操作したいが
さすがに無理のようだ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:17:07
さっさと再送信しろよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 20:26:04
俺も解約しようと思うんだが、契約して6ヶ月以内なんだ。
そうするとどれぐらい金かかるんだっけ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 21:18:13
家に帰ってきたら何も映らなくなってました。

『このC-CASカードは無効です』と出るのですが、どうすれば直るかご存知の方いませんか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 21:52:44
抜き差ししてみればーダメなら電話

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 04:49:00
地デジでも、TVKとテレ玉、ついでに千葉テレビも流せば
地デジ対応セットボックスに移行する人も多いだろうに
このまま早期にTVKやテレ玉のアナログ放送打ちきったら
解約者が増えるだけだぞ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 10:38:58
>TVKとテレ玉、ついでに千葉テレビ
県外の再送信は禁止されたから無理なんじゃないの
J-COMだけの問題じゃないと思う
長野とかの地方のケーブル局も
フジやTV朝日などの東京の放送の再送信が出来なくなっているし

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 22:34:58
埼玉県新座市でデジタルHDRの契約をしているんですが、
20分前に帰宅したらCSの全チャンネルが映りません。地上波とBSは問題なし。
フリーダイヤルで深夜対応の方に繋げてもらったら
リセットボタンを押してくださいと指示されましたが効果なしでした。
今月フジONE/TWO/NEXTのオプションチャンネルにお金払って
今日の深夜にその録画予約があるのになってこった…orz

使用しているSTBのトラブルなのかこのサービス地域の問題なのかどっちなんでしょう

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 23:07:36
相模原ですが、うつりません。
地デジもアナログも。
これって地域の問題ですか?


219:みそ
09/09/17 23:31:30
ハシモト局長元気でやってるか。迷惑かけんなよ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 12:44:18
他のとこは再送信してるのに禁止?
ふざけたこといってんじゃねーよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 23:07:38
LALAが映らなくなったんですが停波したんですか?
板橋のアナログです。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 01:15:29
>>216
>県外の再送信は禁止されたから無理なんじゃないの
J-COMだけの問題じゃないと思う

じゃあ、なんで他のCATV局は、放送やってんだよ。?
北区・豊島区・新宿区 など:トラモジ
青梅・八王子地区 など:パススルー

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 01:36:32
中野区も全然見れないっす!
もう駄目っぽい!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 02:00:31
相模原 こっちも見れない
日中予約録画していたドラマ
途切れ途切れで録画されてた
なんだこれ


225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 02:07:19
なんちゃってチューナーの
最後の日を迎えたようです。
あ~CNNもディスカバリーも
Foxも見れないなんて!
落ち込む!金払う気しないし。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 08:44:17
>>222
ジェイコムは区域外債送信、関西でやったら、だいぶたたかれたので
懲りたのだと思う
もっとユーザーが応援してやればよいんだよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 10:19:23
アナログで見られるのにデジタルになったら見られないっておかしいだろ
そっちの方が叩かれるわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 10:24:04
>>227
だから、たたくだけでなく再送信実施したら賛美、再送信を妨害するところをたかかないと


229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 10:43:50
関東では他社が当初から地デジをパススルーしているなか、
地デジも2年近くパススルーしないで無料放送で儲けようとしていたし、
BS11、BS12なんてどこも妨害してないのに再送信しない会社だ。
J:COMは儲からないことを極力しないだけ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:36:28
当たり前です
おばかさんね~

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 17:28:52
そうだよなー
妨害するところをたたけなんて、おばかさんだね
J:COMが儲からないからやらないだけだからなー

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 18:19:20
区域外再送信はBSとことなり儲かるでしょ。
だから各局なるべくやろうとしてる。
儲からないとしたら地アナでやってる理由がない。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:28:48
地穴?
早くやめたくて仕方ないんですよ。
おばかさんね~

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:36:35
>>223
それどう関係あるの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:08:18
めんどくさい obakaさんね~

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:46:03
地デジ対応のテレビを買ったんですが
うちのマンションは地デジのアンテナが付いてないらしく
J-COMに入らないと地デジがみれないらしいです
もしかしてアナログ放送が終わったら全部屋にJ-COMのチューナーを借りなきゃテレビが見れなくなるの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 05:06:48
>>235
言い負かされたからってそういう言い方はやめよう


238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 08:13:03
>>236
マンションはjcom入ってるの?入ってるならチューナーなしでも見られるべ
入ってないならアンテナ立ててもらえばいいべ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:09:46
>>236
そんなことはないんじゃない?
地デジテレビ持ってる居住者に聞いてみよう

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 12:52:09
>>238
そうなんですか?
隣の人に聞いたらJCOMに入ってチューナーを借りないと見れないといわれました。
アンテナって言うのは個人でつける物ですか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:02:14
>>240
地デジテレビ持ってる居住者に聞いてみなさい。

>アンテナって言うのは個人でつける物ですか?

何がしたい場合?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:06:19
地デジが見たいんです
テレビを買えば地デジが見れると思ってたんですが
テレビで設定してもアナログ放送しかみれなくて隣の人に聞いて見たら
JCOMに入らないと見れないといわれました

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 13:19:15
>>242
現状で見られてもアンテナをつけたい?

地デジテレビ持ってる居住者に聞いてみなさい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 17:15:08
>>229
区域外再送信は儲かるよ。
分け前を放送局に与えなくてよいから。
著作権料分担金だけですむ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 03:16:01
そもそも、TVKやテレ玉の地デジ放送をしなければ顧客が減るってのが最初の話しだ
放送したら儲かるのか?ではなく、しなければ減収に繋がる恐れがあるってこと

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 07:39:23
つまりやれば、儲かる。
でも、たたかれ、ユーザーも応援してくれなかったのでやらない。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:09:37
が、その帯域を無駄遣いしてしまうのがJCOM

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:11:27
>>245
すごい屁理屈

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 01:06:47
俺が応援してる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 02:16:19
藤谷美紀かよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 08:53:51
>>242
マンションでJCOMはいってれば契約してなくても見られるんじゃねーの?
うちはそれでえらい迷惑してるんだけど
アナログ汚いわ地デジでU局みられねーわまじでしねよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 11:41:54
地デジはすべてU局

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 19:51:44
>>251
うちの団地も共同のUHFアンテナでアナログMXとか見れてたのに
JCOMに侵食されてからは放置されてるからなぁ
あのアンテナを地デジ用に利用すればMXはもちろんテレ玉やチバもいけそうなのにと
見上げては溜息をつくことしばしば


254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 23:10:58
うちら客も都合いいよな。
タダで見られるモノは全て見たい。
金は払いたくない
営業ウザイ。

だったらオーナーと掛け合って、線抜いてくれよ。
アンテナ建てればいいだろ!!

ウチのマンションにはJCOMは不要ですと
導入する段階から反対してくれよ。



255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 07:57:30
客じゃねーし
さっさとパススルーすればいいだけの話しだし

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:18:39
ショップチャンネルが止まってて面白い

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 07:26:26
STB無料設置めんどいから無視してるんだけど交換したほうがいいのん?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 19:50:26
>>257
何と交換?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 04:37:36
魂と交換

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 09:33:57
>>258
よく見たら設置って書いてあるだけだった

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 06:55:08

集団暴力:

板橋区の住宅街で「土屋たかゆき」の北朝鮮右翼が集団暴力。警察は放置プレー
URLリンク(www.youtube.com)

東京都議会
(板橋区) / 4期 土屋たかゆき

「土屋たかゆき」の北朝鮮右翼が民主党本部に押し掛けた。
URLリンク(www.youtube.com)
こいつは民主党員でありながら民主党を批判している議員として有名ですが、それは大した問題ではない。
北朝鮮右翼、警察の闇との関係が非常に深いのです。

警察の闇
URLリンク(www.youtube.com)

民主党のなかのゴロツキを北朝鮮右翼と一緒に駆除しよう!
詳細は「リチャード・コシミズ ブログ」をググれっ!
※2ちゃんねるの工作でURL貼れません。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 23:54:40
マイテレビでは最近tvkとテレ玉がデジタル再送信されるようになったらしい
糞COMもいい加減に再送信しろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 12:47:14
早く湘南吸収して

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 19:59:43
最近板橋に引っ越してきたんだが、難視聴地域らしくマンションに共聴設備としてJCOMを引いてあるらしい。
パススルーでそのまま見れるかなって思ったらアナログしかうつらない・・・大家に聞いたらJCOMと契約しないと見れないとの話。
これって結局部屋まで線は引いてないってことか?でもアナログは映るってことはどこかから電波が入ってる?



265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 19:07:04
一戸建てだとJ:COMに金払わないと地デジは見れないが
集合住宅に共聴設備として入ってる場合は地デジは無料でパススルーされるはず
アナログ信号しか流さないというのは考えられないがJ:COMに問い合わせてみるべし
J:COMが入る前のアナログアンテナが繋がったままなのかも

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 13:59:58
>>265
アドバイスありがとうございます。

自分でいろいろ調べて原因がわかった。
室内のテレビアンテナのコンセントはケーブルがきていなかったようだ。
ベランダにある白いボックスにJCOMの同軸ケーブルが丸まって入ってた。
これ自分で勝手に室内に引き込んでも問題ないよね?
勧誘が嫌だったから入居時にチャンネルの調整とか申し込まなかったからな

というか共聴設備とか言っても線は引き込んでないのか・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 18:29:32
丸まって入ってるのわろた

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 00:30:22
>>266
>これ自分で勝手に室内に引き込んでも問題ないよね?

屋内配線は基本片方向通信だから何をやっても構わないけど
ベランダのケーブルは双方向対応だから不適切な配線を行うと
流合雑音の元になってバレると大変なことになるかも。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:10:27
やってみてトラブルになったら是非教えてほしい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 18:06:03
西東京市
今日ブチブチなんですが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:40:00
なんか最近頻繁にIPが変わる
jcomってIP半固定だった気がするんだけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 09:09:41
ネットの話題は
J:COM Narrowband(その66)
スレリンク(isp板)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 19:38:31
アナログで見てるんだが、先日のセンター設備機器メンテナンス以降ノイズが酷くなった。
じわじわアナログの顧客に嫌がらせしてきてるな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 12:32:45
大阪で京都のローカル局か。

861: 2009/11/30 07:28:36
大阪にKBSデジタル5chキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 12:53:05
意味のわからんサービスだな。競合他社ですらマネしない。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 02:14:34
全チャンネル砂嵐になってるのうちだけ?@板橋
レコーダーに切り替えても映らないから、テレビのチューナーが壊れたんじゃないと思うけど…(´・ω・`)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 02:37:06
>>276
うちもだよ、工事だそうな。
事前に紙が回ってきたよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 02:51:09
>>277
レスありがとう。
うちには何もお知らせが来てないや(´・ω・`)
マンションで直接契約してないからかな…。
原因がわかってよかった。
なんか壊れたのかと思って焦った><

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:13:13
URLリンク(www.jcom.co.jp)
ちゃんとサイトでも掲載してるじゃん
何で見ないの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 20:10:08
デジタルでテレ玉とTVKみせろや

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 03:29:47
デジタルMXみせろや

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:25:15
相模原素描みせろや

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 00:20:02
スレチで申し訳ないが、JCOM本スレでちょっとでもJCOM批判すると
他社の工作員扱いされるのはどうにかならんか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 13:04:47
糞だからあきらめろ

さっさと再送信しろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 04:18:11
そんなスレがあるのか
俺の見てるスレだとJ:COM擁護レスが
社員乙とか叩かれるとこばっかw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 07:05:55
加入してる人に質問。
JCOMに入るとテレ玉やMX見れないんですか?


287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 15:42:50
>>286
東関東だけど
ちばテレビは見られるけど
神奈川・埼玉・東京のUHFは見られません

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 16:10:52
杉並は、MX、テレ玉、TVK見られる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 22:59:26
テレ玉やTVKをなんとか地デジで再送信してくれ~

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 15:17:36
TVKとMXとテレ玉をデジタルで見れるとかどんだけ地域格差だよ…
せめてMXだけでもデジタル頼むー@相模原

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:25:57
ケーブルテレビ足立で、地デジでのTVKの送信が始まりました。

URLリンク(www.chupui.com)

いいな~
どこのケーブル局だっけ、TVコマシャールで
「スゴイこと次々と」うたい文句にしてるのは
スゴイことが出来ても簡単な地デジ再送信が出来ないのじゃダメよ!
来年こそはやってくれよ!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 22:46:19
JCOMに期待すること自体が間違い

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 22:50:07
>>288
それ本当かい?。
俺も杉並だけどアナログはTVKとMX
地デジはMXしか入ってこないんだが…。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 11:55:25
>>293
どこにもデジタルでとは書いていない
その通りかと。
MXなくてもいいからTVKの再送信希望

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:54:07
東関東局で2ヶ月前くらいから、アナログのTOKYO MXの受信状況悪くなったのでとりあえず、
カスタマーサービスにトラブルコールをしたら
が今夜あたりケーブル中継局の緊急メンテナンスをやるそうだ。
映りよくなるかな~?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:57:28
オレはタイタスの時代からジェイコムに入ってるが電話・TV・ネットをセットで契約して月々1万円前後支払っていた。
今年のはじめ頃TVのアナログ放送終了に伴いデジタル化に移行するようにと電話があり、
月々1000円アップでSTBをチェンジすることになったが、どうしても納得がいかずTVを解約してアンテナで地デジを見ることにした。
(アンテナは高性能UHFアンテナをジョーシンで4500円程度、チューナーはヤフオクから8000円程度)
取り付けてからジェイコムの人に来てもらい解約することになった。(この時点で3300円ほど安くなった)
続いてネットの方は8Mbpsコースが24Mbpsにスピードアップになるという通知が届き、
料金は現状維持だったので問題なかったのだが、1Mbpsというコースが新設されて月々2000円も安くなるということで、
乗り換える事にした。(元々2Mbpsコースだったのでさほど気にならない)
ということで月々5300円削減するのに成功した。
現在は電話・TV(引込み線はそのままなので生きている)・ネットを合わせて月々4600円程度に収まっている。
しかしながら、NHKの衛星契約がやはり月々4600程度かかっているので合計すると月々9千円を超える通信料を支払っていることになる。
海外の事はよくわからんのだが、通信費ってちと高すぎやしないか疑問に思う・・・。
高い通信費を安くすることで新しいテレビやらブルーレイやらをローンで買うことが出来れば、
景気もだいぶ良くなると思うんだが、業界の流れを見ると通信費を高くする事こそあれ、安くする動きはなさそうだしな・・・。
鳩山政権なんとかしろ(怒)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 09:36:36
NHKは通信費って言うのか、は置いといて…
まぁ衛星料金は高いわなあ
しかもオンデマンドなんて俺等の契約料運営で有料じゃん
ざんけんな!と思う
番組をDVD化した販売価格も法外だしね(ヘタすりゃ民間より高い

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 03:00:39
板橋 BS、千葉、TVK パススルーなし。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 21:25:57
再来月、チャンネル番号を整理するらしい
東関東でもMX再送信来るか?
まぁ来たところでパススルーしないんだろうけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 23:27:38
川崎だけど、最近ジェイコムせたまちに加入。
TVKとMXがはいってるね。

ところで、「NHKの衛星契約がやはり月々4600程度」というのは2カ月ぶんでしょう。
それにしたって高いとは思うけど。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 12:05:21
今年も残り数日。
ジェイコムに何も変化はなかった。
残念・・・

302:光に勝てるわけが無いだろ、J:COMの時代遅れ野郎!
09/12/28 12:34:19
>jcomの本スレの荒れっぷり凄いな
>jcomの悪徳っぷりを他社と比べて暴露する人と
>何がなんでもjcomを擁護する人とで戦争状態なってるw

光に勝てるわけが無いだろ、J:COMの時代遅れ野郎!


303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 16:41:25
また規制されたな・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:11:12
地デジ放送もっと増やせ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:58:52
KDDI、国内最大手ケーブルテレビ局のJCOM株を3617億円で取得へ
16時22分配信 モーニングスター

KDDI <9433> は25日、国内最大手ケーブルテレビ局のジュピターテレコム(JCOM) <4817>
に資本参加すると発表した。
 米リバティ・グローバルグループ(LGI)が保有するJCOM株すべてを2月中旬に3617億円で取得。
KDDIはJCOM株を議決権ベースで37.8%保有し、関連会社とする。
KDDIは総加入世帯数327万世帯(09年12月末)という顧客基盤を持つJCOMと
戦略的パートナーシップを構築。総合通信キャリアとしてKDDIグループの幅広いサービスを提供していく。
 現在、JCOM株の筆頭株主はLGIグループと住友商事 <8053> の合弁会社
住商エルジーアイ・スーパー・メディア・エルピー(SM)。両社のSMを通じた合弁関係は2月18日を
もって終了し、LGIと住友商事は合弁関係を解消する。SMの保有するJCOM株のうち、
住友商事出資分27.7%は同社の直接保有になる予定。
 25日終値はKDDIは1万1000円安の52万8000円、JCOMが1万2200円高の9万7000円。

提供:モーニングスター社
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 12:31:55
西東京ユーザーだけど、チャンネル再編はいいけど翌朝の再設定は疲れるな…
BS11・12は結局配信なしとは、KNチャンネルなんかイラネーよキムチ臭い KBSとM-NETだけでいい。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 15:01:07
J:COM自体が北朝鮮状態
他社の好評価は封殺しないと気が済まない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:10:01
松岡みゆきさんは、吉瀬 美智子に似てるね。


J:COMMUNITY TODAY
デイジーちゃん
ゆきっち
かわいい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 22:46:26
ミュージックエア復活してくれんかのう、
俺みたいなおっさんは最近の若い子の
音楽は全く興味ないのよ。
毎月スカパーe2に1000円近く払うのも
お互いシャクでしょう。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 04:19:28
メンテナンス情報に予告無く、たった今工事していきやがった。
おかげで録画予約していたのがパーだ。
ぶさいくをCMに起用する金あるなら情報伝達をしっかりしろ糞が

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 23:47:21
西東京なんだけど、2月の再編からスペースシャワーとか一部の番組情報がずっと取得中のままなんだよね。
これ仕様なの?ゴルァしたほうがいいかな?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 06:43:47
お前だけ

313:使い捨て
10/02/12 21:58:42
ここも派遣切り、人員整理で閑散、(泪)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch