JCOMすみだat CS
JCOMすみだ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 22:10:25
韓流か!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 20:23:26
訪米か!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 20:52:08
JCOMってチョンとつながりありそうだよな
半島のチャンネル流すし

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 01:21:45
さくらケーブルテレビ J:COMすみだ
URLリンク(www.sakura-catv.ne.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 01:24:57
J:COM - グループ各社からのお知らせ - さくらケーブルテレビ株式会社 - J:COM すみだ
URLリンク(www.jcom.co.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 07:43:01
さくらケーブルテレビ - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 08:07:38
ネットの話題は

■■■ さくらケーブルテレビ ■■■
スレリンク(isp板)

J:COM Narrowband(その62)
スレリンク(isp板)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 09:58:56
>>1
スレタイに「さくらケーブルテレビ」も入れたほうがよかった。

乙!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 22:38:30
ジュピターテレコム、墨田区のさくらケーブルテレビの経営権取得完了
URLリンク(www.c-direct.ne.jp)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 01:50:59
で、入ることにしたw

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:07:51
落ちてる?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:11:37
テレビが映らん
どうすればいい?

どこに連絡すればいいの?

14:名無しさん@お腹いっぱい
07/05/18 21:11:42
受信できなくなってる?


15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:13:37
今うちのテレビうつんないんだけど、おまいらの地域はどう? @すみだ

16:名無しさん@お腹いっぱい
07/05/18 21:15:06
いっしょの地域ですが9時過ぎに 受信できなくなりました @すみだ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:15:48
やっぱり落ちてるんだ。
こういうとき2ちゃんって便利だね。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:17:05
JCOMに電話したら、混んでたwww

19:名無しさん@お腹いっぱい
07/05/18 21:17:07
だね
TV壊れたかと思ってw
アンテナチェックしたけど問題なし

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:17:49
押上ですが受信できません。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:17:56
うちも21時過ぎから映らなくなりました

このまま待つしかないのでしょうか?
原因がわかる方いらっしゃいますか?@すみだ

22:名無しさん@お腹いっぱい
07/05/18 21:19:46
もしかしてJ-COMすみだ だけ落ちてる??

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:20:01
こういうことがあると、信用できないケーブルよりも
地デジの時代だから自分でアンテナ立てた方がいいのかもね。


24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:20:25
墨田区です
うちもダメ!
公団なんで一応住宅供給公社に電話したら
隣の家も確認してくれっていわれたけど
厳しいよね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:20:33
JCOMのHP見たけど障害情報でてない。
電話つながらない。

やっぱり2ちゃんが情報早いね

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:20:38
立花なんですが、映りません。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:22:12
時効警察がみれんよー

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:23:15
こちらも21時過ぎに落ちた 区南部

29:名無しさん@お腹いっぱい
07/05/18 21:23:30
そう、時効警察までに復旧するか そこ大事(゚Д゚#)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:23:52
>>22
あまり騒ぎになってないのを見るとそうかも。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:25:10
石原も21時頃より落ちた
電話しても込み合っててつながらないであります。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:25:25
墨田区東駒形
うつらねえな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:25:46
墨田区だけ?
地上派も駄目だ・・・

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:26:11
電話した人は?
混んでてかからないの?
それとも営業終了?

35:名無しさん@お腹いっぱい
07/05/18 21:26:40
あ、ワンセグあった 一時避難w

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:26:43
好き好んでケーブルにしたんじゃなくて電波障害でそうなっただけなのに面倒くせえな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:27:02
>34
「回線が混み合っております」的アナウンス


38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:27:03
>>34
話中だった
電話が殺到してるんだろうな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:27:27
うちもいきなり映らなくなった!

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:27:31
個人に出来ることは、JCOMすみだに電話することしかできない。
復旧をただ待つしかないのが現実です。

さんまの番組見て笑おうと思っていたのになぁ・・・

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:27:38
>>34
フリーコールは21時までってなってるけどそれ以外番号のってないしな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:27:59
田中が始まるまでに復旧してくれ~

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:29:20
>>42
同感~!@業平

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:29:29
写らんよ~本所です



45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:30:04
BSは見られるよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:30:09
21時03分27秒におちたもよん

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:31:16
すみだたわー(笑)が来たら電波障害どころかアンテナ線だけで映るんじゃね?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:32:04
墨田区全域

現在障害が発生しており、復旧作業を行っております。お客様には大変ご迷惑をおかけします。


49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:32:20
電話番号キボンヌ
J:COMになってHPがわかりづらいよー

知ってる人教えてΣ(゚Д゚;)ギクッ!

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:33:02
48>
誰?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:33:20
>>50
お前こそ誰だよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:33:22
オイラも本所です
うつりません

53:名無しさん@お腹いっぱい
07/05/18 21:34:09
URLリンク(info.jcom.co.jp)
下のほう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:34:24
URLリンク(www.jcom.co.jp)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:34:48
俺だよ!おれおれ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:35:55
>>53
サンクスコ!!

>>50
オレだよオレ!!

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:36:43
つか電話サポって21時までなのに、込み合いアナウンス笑える

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:36:49
こ、これが DoCoMo の反撃?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:37:07
私も東向島ですが映りません


60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:37:30
おまいら電話掛けすぎw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:39:06
皆、金曜日の夜には家にいるんだね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:39:19
>>58
反撃ってなんのことですか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:41:21
キター!!!!!!!!

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:41:32
>>62
URLリンク(docomo2.jp)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:41:48
映った

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:42:15
>>62
ふー

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:42:39
おぉお?映った!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:42:55
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:43:33
よかったー

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:43:58
みんな、乙でした~。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:44:16
原因を探れ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:45:10
URLリンク(www.jcom.co.jp)
公式に情報出たぞ
と思ったら復帰キタ━━(゚∀゚)━━!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:46:12
J-COM社員は俺のとこのに
土下座しに来て下さい

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:46:50
映った!!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:46:59
直ったぞっほぉーい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:48:22
しかし、復旧まで40分は遅いな。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:48:39
直ったけど写り悪くね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:49:27
映ったけど、映像乱れてる!
原因きぼんぬ@東駒形


79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:50:02
>>77
少し荒いですよね(・ω・`)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:51:01
>>77>>78>>79
デジタルの人?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:53:13
デジタルも直った

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:53:29
J-COMは視聴者をバカにし過ぎ
この前もNHKだけ写りが悪かったのになんの説明も無かったし
2度目があるかもね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:55:16
>>80
アナログもデジタルも
両方画像乱れてました

今は平気です

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:56:46
復旧直後ネットと電話が一時つながらなくなったが

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:58:20
>>80
デジタルですが、アナログもだめでBSハイビジョン
のみ生きてました。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:58:23
CATVにテレビ・電話・ネット全部を依存すると危険だな。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:58:30
>>82
そうそう
日本映画専門チャンネル
も突然みれなくなった

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 22:00:42
ニュースステーションの音が途切れ途切れだけど・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 22:10:44
>>88
…もう大丈夫(´`;)?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 22:11:32
局のせいだったみたいっていうか
みんなひきがはや!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 04:15:23
NHKダメだったのは、うちだけじゃなかったのか。
3chがすげえザラザラだったけど、今まとも。
いや今は放送してないか。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 16:52:44
また映らない・・・

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 16:54:01
あ、直った。
ちょっと最近おかしすぎるよ!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 01:16:20
なんか、マンションにJCOMのお詫びの紙が貼ってあった。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 01:24:48
墨田区はいつからジェイコムになったのです?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:15:13
>95
2006年11月頃から

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 17:00:03
番組出てくる鈴ちゃんってどーよ?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 01:12:11
しんどい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 18:09:12
J-COMすみだの毎月の冊子って中に番組表が付いてたりなかったりするのなんで?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:09:36
>>99
2種類あるから
番組表付きは6月から有料になるそうな、せこいよね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 11:19:33
>>100
やっぱりそうか。4月なかったのに5月には番組表が付いてたので
復活したと思ってたのに。

102:奥さまは名無しさん
07/06/21 11:16:54
日本映画専門チャンネルと、時代劇専門チャンネルにやたらと出る
ブロックノイズはうちだけですか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 21:07:46
さっき少しの間だけ、映らなくなかった?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 08:27:34
で、具体的に既設のテレビ端子を何に交換するんだ?

□宅内テレビ端子の交換となりますのでご在宅が必要となります。
                                           チラシ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 09:32:43
>>102>>103
アナログ?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 14:08:02
で、具体的に既設のテレビ端子を何に交換するんだ?

□宅内テレビ端子の交換となりますのでご在宅が必要となります。
                                           チラシ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 05:50:10
うつらんぞーーーーー
まるでアンテナをはずしたような状態。

おれの家だけか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:15:35
>105さんへ
すっかりご無沙汰しちゃいました・・・すみません
>102ですが、アナログです。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 09:29:36
電柱使っているから、ファイバーが切れるんですね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 10:30:50
ナマ鈴ちゃん見たい

111:USC-104
07/09/15 22:24:38
J:COMすみだって、BSデジタルパススルーされてないですか?
地デジはパスされてたけど。
スカパー光をはじめ、他のCATV局でも「USC-104」または「USC-105」というアップコンバータを使うと、通常のBSデジタルチューナで見れます。
わざわざ専用チューナ(STB)で見るのは面倒くさいっす。
だれか、アップコンを付けて試してみて。(意外と試験的に垂れ流してないかな?)
BSアップコンバータは、CATV局でのレンタルが多いみたいだけど、対応チャンネルさえ把握してればネット通販でも購入可能。
「USC-104-1」「USC-104-2」と2タイプあるので要注意。
ちなみに、スカパー光は「USC-104-2」を買えばレンタルしなくても見れるよ。
話題がズレたけど、J:COMすみだでBSアップコンを試した事ある人いたら教えてください。
実は、親戚の家がJ:COMすみだで、BSデジタルを見たがっててね。
宜しくお願い致します。


112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 11:42:09
>>111
パススルーやってるところなんかほとんどないよ。
わずか。
BSアンテナ立てれば良いじゃん。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 01:56:42
>112
ぉぃぉぃ。
アンテナ立てるなら、わざわざケーブル入らんだろ。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 19:03:27
wowowのノンスクランブル番組にスクランブルがかかってるんだが… さくらケーブルの時はみれたのに

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 13:54:42
地デジでチバテレビ見れないの?


116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 20:39:10
>>115
見れなくなったよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 01:59:15
かわゆす

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 20:45:48
もえー

119:115
07/10/08 06:52:49
>>116
遅ればせながらありがとう。アナログ停波までに何とかならんかな…。

120:116
07/10/08 19:33:18
>>119
俺も平日の朝はめざましとチバテレビ見てたから残念だよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 09:04:20
ですな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 16:20:59
アナログなんだけど「パラダイスTV」と「レインボーチャンネル」て
今からでも入れるの?!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 22:37:09
急に地デジ映らなくなった

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 02:24:40
>>80
>>77-79


>>105
>>102-103

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 16:13:02
>>102です
デジタルに切り替えたので無問題になりました!

JCOMは今年いっぱいでアナログ放送終了するらしいのでご注意を!!

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 00:59:55
アナログ放送終了しないで~

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:01:39
うそ~ん、チバテレビ見れなくなる~!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 15:55:57
>>125
JCOMすみだは、今年いっぱいでアナログ放送終了予定らしいね!

電波障害かなんかで、無料で工事してくれたんだけど
無料で元のアンテナに戻してくれるのかな?

2011年までチューナー買いたくないよ!!


129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:08:35
>>128
専門チャンネルだけじゃない?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 01:56:23
JCOMマジで死ね 氏ねじゃなくて死ね 滅べばいい 
と深夜アニメをメンテで録画失敗にされたアニヲタが叫んで去ります

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 06:27:52
お願いだからデジタルでチバかTVKかテレ玉入れてくれ~

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 23:00:36
■ケーブルテレビに関する相談が増加
「テレビが見られなくなる」のトークに惑わされないで!
国民生活センター 2007年12月26日公表
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.kokusen.go.jp) (詳細情報)

■よく知って!地デジ受信方法 高齢者ら CATV契約で苦情も
東京新聞 2007年12月18日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

■「TV見られない」不安あおり契約、「地デジ」トラブル増加
NIKKEI NET 2008年1月14日
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

■地デジ悪質商法にご用心 放送「工事必要です」と訪問
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Itmedia 産経新聞 2008年03月27日 09時13分 更新

 国民生活センターによると、ケーブルテレビに加入すれば地デジが視聴できることを利用し、
「今のテレビが見られなくなる」「近所はみな契約した」などと言葉巧みに受信契約を結ばせる
業者への苦情が、全国の消費生活センターに相次いでいる。技術的な説明を長時間続けて
契約者を追いつめるケースも。相談者は60代以上が55・6%と過半数を占めており、
「理解不足に乗じて、不安をあおり契約を取り付ける問題のあるセールスだ」と
国民生活センターは指摘する。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 06:45:34
チバテレビすら見れないCATVなんて

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 17:15:06
鈴ちゃんかわゆす

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:18:24
クラさんの実況解説が観れなくなるのは辛い

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 20:16:59
墨田の歳時記のじいさん、どうした?


137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 22:16:50
じじいはどうでもいいっ!
鈴をもっと映せ鈴を

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 13:13:20
鈴ちゃん、ブサイクだな~ってオモタが、
ショートにしてから可愛いな。
けっこうオッパイ大きい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:53:31
隅田の歳時記の小島先生どうしたんでしょう・・
心配です><

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 19:14:10
じじいはどうでもいいっ!
鈴をもっと映せっ!鈴だけしばらく映しとけっっ!!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 11:57:14
墨田の歳時記じいさんは隅田川に流れてゆきました

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:00:34
鈴ちゃんの中の人は、歳時記じいさん

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:18:18
うんこ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:13:43
tinnko

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:29:38
なんか、アナログ5chがショップチャンネルになるらしいが、
チャンネル調整すれば千葉テレビが映るとかお知らせがあったな
調整方法がまるで書いてないから一体どうなるのかわけわからんが

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 04:28:23
>>145
タダでさえデジタルでチバテレビが映らなくて悲惨なのに、
アナログまでどうしようというのだ…もういやだ、こんなCATV

147:うんこ
08/06/29 02:18:15
jcomの作業員って電気関連の免許持ってない人ばかりで作業後も誰も確認にこないけど電柱で作業していいの?


148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:13:13
デジタルでチバテレ写らなくて嘆いてたのはオレだけじゃ無かったんだ・・・

ところでデジタル加入して専用のチューナーとか貸し出しして貰ったんだけど
これって市販の3波対応チューナー買ってきてもBSデジとか受信できるのかな?


149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:19:46
>>148
「これ」とはなに?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 18:47:09
>>149
例えば今JCOMから借りたチューナーにアンテナ線繋いでデジタル写ってるわけですが

そのチューナーを外して市販のチューナーにアンテナ線繋いでも
デジタルは見れるのかなぁって事です
特にBSデジ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:05:03
>>150
地デジは見られるでしょうが、BSは見られないでしょう。

BSパラボラアンテナとジェイコムすみだを混合してる場合は見られる。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:03:39
>>151
なるほどやっぱりBSデジタルは無理ですか

jcomのチューナーじゃないと見れないんですねー

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:44:43
>>152
BSパラボラアンテナとジェイコムすみだを混合してる場合は市販機器で見られる。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 00:20:04
>>153
混合てのは自宅にパラボラアンテナ設置してる場合って事ですよね?


155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 16:22:03
えーっと、明日からアナログ千葉テレビが変更になるんだっけか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:46:16
>>154
集合住宅の共同パラボラアンテナでも可

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:24:16
今アナログ移らないんだけどメンテ?
どこにもそんなこと書いてないよね?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:26:52
と思ったら書いてあった。あまつき最終回なのに…


159:157
08/07/01 04:44:56
深夜アニメは録れてました。よかった。
ch5ショップチャンネルのテロップによると、チバテレビはch14だそうです。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 09:58:04
 
J:COMに将来があるのか?

FTTHが標準の高速インターネット時代に対応できるのか?
新型テレビに内蔵されている「 e2 by スカパー!」に対抗できるのか?
アンテナが復活し、ケーブル無用時代に対応できるのか?



161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 11:01:18
鈴が映ってればアナログでもかまわん

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 14:12:40
俺のテレビダメだ・・・
14型はダメなのかな・・・
いくら、設定しても映らない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:12:41
テレビの説明書を読んで、ケーブルテレビの場合の設定にするんだ
たいがいのテレビはUHFの14chではなくC14ch(ケーブルの14チャンネル)
とかに設定できる

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:54:18
>>154です
しかし仕組みが良くわからないですな・・・
jcomと契約して借りたチューナーだとBSデジが見れて
その状態のままチューナーだけ市販のと交換したら見れない

専用じゃないといかんということなのでしょうかね・・・

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:15:13
BSデジタルやe2を市販のデジタルチューナーでみるためには
パラボラアンテナ設備が必要で、J:COMだけの環境では無理です。

他の人が言っている混合している場合とは、
J:COMの他に自前でパラボラアンテナ設備ある場合の話です。

J:COMでは、市販のテレビやレコーダー機器のデジタルチューナーに対応した
BSデジタルやe2の提供サービス(パススルー再送信)はないですよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:54:21
>>163
自分でもやって、機械に詳しい弟にもやってもらいましたが、
ダメでした(´・ω・`)

白黒アンジャッシュ・・・・

JCOM氏ね(つ‐`)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 10:06:45
>>166
CATV対応のテレビじゃなきゃ無理なんだよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:36:02
うちのはPC含めてケーブル対応だから問題なく白黒アンジャ
録画できたが・・・。
よくわからなきゃJCOMに電話して聞いたらいいんじゃね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 05:30:16
知らぬ間にチバテレビ変更しやがったのか
早くデジタルに対応してくれ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 05:33:22
見たいよ見たいよー、デジタルチバテレビが見たいよー

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 17:47:47
さくらケーブルテレビは遂に消滅したか。。。。。平成二年設立の歴史ある
会社がなくなった。。。。。
なんでも外資にされるのは。。。。。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 08:40:11
J:COM共通の話題は

■ J:COM ■ ジュピターテレコム 総合 【006ch】
スレリンク(cs板)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 12:55:57
■ケーブルテレビに関する相談が増加
「テレビが見られなくなる」のトークに惑わされないで!
国民生活センター 2007年12月26日公表
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.kokusen.go.jp) (詳細情報)

■地デジ移行まであと3年 「地デジ便乗の勧誘にご用心」
東京都 WEB広報東京都7月号 2008年6月30日更新
URLリンク(www.koho.metro.tokyo.jp)

■よく知って!地デジ受信方法 高齢者ら CATV契約で苦情も
東京新聞 2007年12月18日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

■「TV見られない」不安あおり契約、「地デジ」トラブル増加
NIKKEI NET 2008年1月14日
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

■地デジ悪質商法にご用心 放送「工事必要です」と訪問
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Itmedia 産経新聞 2008年03月27日 09時13分 更新

 国民生活センターによると、ケーブルテレビに加入すれば地デジが視聴できることを利用し、
「今のテレビが見られなくなる」「近所はみな契約した」などと言葉巧みに受信契約を結ばせる
業者への苦情が、全国の消費生活センターに相次いでいる。技術的な説明を長時間続けて
契約者を追いつめるケースも。相談者は60代以上が55・6%と過半数を占めており、
「理解不足に乗じて、不安をあおり契約を取り付ける問題のあるセールスだ」と
国民生活センターは指摘する。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:00:15
■「地上デジタルテレビ放送になるとテレビが見られなくなる」と言われ契約したケーブルテレビ
国民生活センター 2008年3月24日:公表
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

【発生時期および場所】平成19年12月中旬頃 関東地方で

【被害内容】
 ポストに「電波レベル測定・チャンネル調整のお知らせ、全戸検査を受けるように」
と書かれたビラ。検査を受けると、
「地上デジタルテレビ放送になると、今までのテレビが見られなくなる、
今ならチューナー代等含め3万円が無料になる」と言われ、ケーブルテレビを契約。
解約を申し出たら、工事代金を請求された。

【ひとこと助言】
・現在の地上アナログテレビ放送は、2011年7月24日までに放送を終了し、
地上デジタルテレビ放送への移行が決定されています。これに便乗して
架空請求や事例のようなトラブルが発生しています。

・この事例では「検査は義務」と思わせて業者が家の中に入り込み、
「今のテレビは見られなくなる」などと不安に陥れ、高齢者が利用料金や
操作方法を理解できないまま契約しトラブルになっています。

・現在の地上アナログテレビ放送がすぐに終了するわけではないので、
あわてて契約せずに、事前に情報を収集したり、周りの方や消費生活センター
に相談しましょう。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 15:09:20
地デジでチバテレビが映るようになった(・∀・)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 09:37:48
今やってみたらチバテレビ映ったぞ!!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:35:30
いつのまに映るようになったの?
これで朝まるJUSTデジタルで見れるよ!

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:27:48
イヤッホー!
これでiEPG使うアナログレコ使う理由無くなった!
デジタルレコでEPG追従もできる!
告知しろよJCOM!GJ!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 00:41:32
保守

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 03:23:53
地デジが映らなくなった
いくつか番組録画し損ねたぜorz
BSだけ映るってのはどこの問題なんだろう
とにかく明日の朝状況を確認してから問い合わせだな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 07:44:16
朝になったら復帰してたw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 12:51:22
これじゃね?
URLリンク(www.jcom.co.jp)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 21:43:04
ああ、まさにこれだ。
thx
深夜アニメの時間にかぶったのだけが痛いw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:40:19
マンションに電波の点検とか言ってJCOMが回ってて、さっきうちに来たんだが
測定器持ってきたくせに壁プラグにケーブル刺しただけで装置には繋がず調査書に何か書いてたぞ

あれはいったい何を計測してるのかとww

壁|----ケーブル-----      [測定器]

絶対ただの営業活動だ・・・。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 16:59:22
参考

点検商法 営業点検 点検勧誘 宅内点検
スレリンク(cs板)

186:184
08/12/14 17:45:08
>>185
なるほど。やっぱり営業か。追い払ったけどね。

「インターネットお安いですよ」
→固定IP出来ます? 「出来ません・・・。」

「好きなだけみれます。今なら大家さんが月額料金半額負担してます」
→そもそもTV見ないんで 「そうですか・・・。」

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:12:34
>>186
大家半額負担ですか。
J:COMインマイルームですね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 20:08:44
インマイルームとは言ってなかったけどこんな売り文句があるんだね。
そんなにCATVって入居条件に有利かなぁ。
自分はフレッツ引ければ後はどうでもよかったけど。

大家さんが損してるだけな気もする

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:55:22
>>188
本当は大家半額まで負担してないが、入居者半額になる。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 16:02:36
>>184
クレーム入れたほうがいいよそういうの

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 16:45:49
保守

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:28:12
MのSVは使えない、リーダー面しといて面倒は見ないし適当だから。
これから入る奴は気をつけろ。

後、測定は入る為の文句だから。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:50:10
>>192
そうそうアイツつかえね~よな~
もう一人のSVはどうなんだ?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:33:41
実情は分からんが面倒見いいんじゃない?

とりあえず、oは喋らなくても存在がうざい 笑
あれでよく妻が居るもんだ、きっと夫婦そろってうざいんだろう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:14:11
TVKとテレ玉はまだか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:17:47
まだらしい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 18:38:14
さっさと再送信!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:11:38
age

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 12:40:03
エイジ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 04:22:16
>>195
そんな予定あるの?悶絶しちゃううう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:05:33
江戸川とかは再送信してるんだから、できるはず。速くしろ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:12:58
なんでJ-COMすみだの社員は自転車に乗ってゲーセンに行って遊んでるんだ?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 20:33:36
この局、幹部が最悪

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 14:56:07
なんか先週建物のアンテナを交換した(byJCOM)って来たんだけど
交換したら地デジのチバテレビ映らなくなったorz
部屋のコンセントも交換するからってお知らせ来てたけど
これやって解決するとは思えないしなぁ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 10:46:09
はいはい営業営業

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:54:32
ヒント チャンネル調整

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 15:54:03
他人に責任を擦り付ける奴が多い
これは立場が上になるほど強い傾向にある

そして密告主義
密告した奴ほど上司に気に入られるという末期的現象

要は性格の悪い管理職が多いということだ


208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 17:37:16
チバテレビをパススルーしろ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 18:55:36
墨田区民なら千葉テレビなんぞ見なくていいんだよ
鈴だけ見とけ鈴だけ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:40:30
160M用モデムのlinkランプがいつの間にか橙色になってるんだけど
何が原因かわからない
メールだしてみるかな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 00:12:00
>193 OZW&SKT?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 17:29:06
内部はもう崩壊状態。この局だけは行かないほうがいい。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 22:41:08
スカイツリで盛り上がってウハウハじゃないんでつか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:28:45
アホ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 12:48:24
J:COMの契約に応募しようと思っているのですが、墨田になる可能性あるのでしょうか?
やめたほうがいいかな。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 18:11:59
佐々●と小●がこの会社をダメにした

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 21:23:45
>>215
当然やめたほうがいいです

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:22:22
215です。
でも他にいいとこ無いし悩みます。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 23:54:25
|.-─-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな青田さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \



220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:09:47
とりあえず墨田以外の希望出せば?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 23:30:39
>220 そうなんだけど。家が菊川なんで。
江東にしたほうがいいですか?
そんな希望通るんですか?
質問ばかりですいません。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 00:13:24
とりあえず江東はJ:COMじゃないよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 00:19:59
墨田はサボれますか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 02:29:09
偉くなればいくらでも

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 22:11:41
今日帰って来たら工事終わってた
千葉テレビは見れるのに埼玉や神奈川が見れない…
加入すれば見れるの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 00:41:49
Jのアンテナ工事?って言うの?
室内でなんかやってたけど
工事してからBSが見れないんだが…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 19:47:34
jcomのアンテナ工事なんて無い。
アンテナを撤去するのがjcomの工事だから。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:51:05
花火いいなあ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:32:18
J:COMの契約社員を考えてる人、すみだだけはやめたほうがいいよ。

230:うそ
09/08/09 21:53:45
げんきですか~リーダー


231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 19:48:40
tvkまだ~

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 13:46:01
スミダスミニダスムニダスミダ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 00:33:15
○岡うざい。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 00:10:24
今岡引退だね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:53:18
J:COM東京共通の話題は

■J:COM東京 Part3【ジェイコム】
スレリンク(cs板)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 08:33:34
いがらししょうご?だっけ 逮捕されたの

ところで、ここってG+の映りが悪いのはお約束なの?
例えば、今は"NFL・アメリカンフットボール"が流れているらしいんだけど音声だけで
画面は止まったまま ほ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch