06/12/04 00:25:15
「みなとケーブル」始まってるよ!
504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:53:21
>>503
サンクス。
トラモジ・パススルー、両方?
JCNに買収される噂があるからその設備をJCNへ譲渡して、
JCN全体で始まるかな?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:55:50
マンション一括で、個人の契約がないので、STB 持ってない。
トラモジは不明。
28ch の同一周波数パススルーだよ。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 01:02:12
>>505
トントン
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 23:45:40
中京テレビは法律違反(公正取引違反)をして、
中部ケーブルのデジタル再送信を中止させた。・・ って
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:58:09
JCOMアナログ契約なんですが、地デジをみたくてチューナーを通さず直接繋いだら、有料チャンネルも全て見れてしまいました。これって??ご存じな方教えてください。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 02:20:22
パススルーでググれ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 23:51:46
>>508
どこの局?
「有料チャンネル」というと例えば何?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 20:57:01
NHKとか?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 02:51:39
>>502
ケーブルビジョン葛西始まったよ
tvk、ちば、テレ玉含めて。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:18:29
ものすごく初心者な質問で申し訳ない。
ゴーストが酷くてJ-COM福岡に入った一戸建て住宅のものです。
J-COM福岡からデジタルに変えろとうるさく電話がかかってきます。
オヤジは「めんどくさいから入っちまえ」と言いますが、
デジタル放送は電波の受信が悪い地域でもゴーストが無いというし、
アンテナ建てたらタダで見れるやんけと私は思いました。
が、うちにはアンテナがそもそもありません。
オヤジはアンテナを建てるのが嫌みたいです。(宣伝にひっかかりやがって!)
でもUHFのアンテナは普通のよりずいぶん小さいんですよね?
普通のより小さくて目立たなければ、オヤジを懐柔しやすいんですが・・・。
UHFだけのアンテナを設置された方、どないなもんですか?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 12:02:19
>>513
例えば、こういう製品がある。
URLリンク(www.maspro.co.jp)
ただ、これでちゃんと映るかどうかは>>513さんの家の電波状況がわからないから答えられない。
この製品に関しては、強電界地域用となってるので。
他にもいろんなアンテナがあるので、このあたりを参考に。
URLリンク(www.yodobashi.com)
電波状況によっては、これまでのアナログ放送と同程度のアンテナが必要となる場合もあるので、
ここで質問をするレベルだったら電器屋さんに頼む方が確実。
あと、アンテナをこういうデジタル放送専用タイプにする場合は、
家にあるテレビ・ビデオなど全ての機器をデジタル放送用に取り替えなければいけないこともお忘れなく。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 14:46:29
NHKも?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 02:46:39
レベル取れててもSNR悪いとブロックのイズ入ったりするからなぁ・・・
宅内のケーブル張替えが必要な所とか結構出てきそうだ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:19:32
初心者ですみません
お金をかけずに、地デジのTVが移るかどうか確認する方法はありますか
地デジに対応したUHFアンテナが適切な方向に向いていれば、アンテナ工事を
しなくても映ると聞いたのでですが・・・
現在UHFは映るのですが、地デジ対応なのか、アンテナの向きが正しいかわかりません
地デジTVを買う前に工事が必要かどうか知りたいのですが。
やっぱり事前に業者に頼むか、地デジYVを買ってみて映らなければ、工事を依頼するしかないのでしょうか
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:51:10
>517
携帯のワンセグが映るなら、地デジ受信可能地域でしょ
口コミ情報とかなら、ここはどう?
URLリンク(code.zqwoo.jp)
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 10:43:11
>518
ありがとうございます
参考にしてみます
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 19:49:41
>>517
電波状態を知りたいんじゃなくて、アンテナや屋内配線が地デジに対応してるかどうか知りたいんだよね?
ココに相談してみれば?
URLリンク(www.dpa.or.jp)
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 20:56:25
>J:COM、デジアナ変換は議論必要、共聴施設地デジ難視聴向けサービス (10/14)
文化通信.com
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:53:58
地デジのみのサービス(STB込み1200円)だけでなく
アナログに方式変換したサービスも検討しているのか?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:05:28
>>522
多分、国が強制的にやらせようとしてるのに対しJ:COMが難色を示してる。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 02:07:48
国は権利を守るための当然の処置だな。
ろくにPRもしていないのに、急にアナログ地上波来年終了ってのは酷だろ。
そりゃ儲からない事業だから糞混むは難色を示すだろうが。
この際、国にはしっかり言ってほしい!
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 10:27:33
>>524
なんの権利?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 09:21:46
株式会社放送衛星システム所属放送衛星局の予備免許
地上デジタル放送の衛星利用による難視聴地域対策 ---------※地上波放送を流すのだ
主たる業務 受託放送事業、アップリンク業務、全局EPG(電子番組表)業務
資本金 150億円
主な出資者
(出資比率)
日本放送協会 49.9%
株式会社WOWOW 19.6%
株式会社東京放送 5.6%
株式会社テレビ朝日 5.6%
株式会社BS日本 5.2%
株式会社ビーエスフジ 5.2%
株式会社BSジャパン 5.2%
URLリンク(www.soumu.go.jp)
527:526
08/11/19 20:32:31
人来ない
プィ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:26:28
>デジアナ変換サービス導入も来夏迄に方針
>地デジ、ケーブルテレビ対応促進へ諸施策
マスコミ研究会 2008年12月8日(月) 第53巻 第13016号
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:17:16
>>521>>528
地デジ移行後3~5年、CATVはアナログ放送受信可能に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 22:15:07
>>529
コピー制御は掛けないよな?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 22:29:48
これで地デジ世帯普及率が実質70%に上がった!
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 22:42:30
URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)
地上デジタル放送サイマル伝送用デジアナコンバータ『DAT10』
コレを安くして家庭用のを作ってくれ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 01:14:40
情報通信審議会 情報通信政策部会 地上デジタル放送推進に関する検討委員会(第34回)
日時 平成20年1月28日(月)16時00分~
石橋委員の提出資料
URLリンク(www.soumu.go.jp)
>一定期間はケーブルテレビのデジ-アナ変換対応を検討すべきと考える。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 22:56:31
地アナ停波を機に廃業するCATVがあったと思うが、そこも>>529で延命になるのかな?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 22:58:57
>>534
あそこはデジタル化への投資ができないから廃業だったはず
時期は延びても結局投資はせにゃならんから無理だろな
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:04:22
花巻ケーブルテレビ廃業へ CATVで全国初
岩手県花巻市の花巻ケーブルテレビが資金不足を理由に、7月末で廃業することが26日わかった。ケーブルテレビの廃業は全国初。
同社は1977年設立。翌年に放送を開始した。月額1,940円で11チャンネルを放送し、花巻市の約2000世帯が加入している。
廃業の最大の理由はテレビのデジタル化や累積赤字などに伴う資金不足で、他企業への経営譲渡や市への出資要請、国への第三セクター化要請などがいずれも失敗に終わっていた。
2004年5月27日 電波新聞より抜粋
既に無くなったこの局以外にも廃業があるんですか?
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 03:19:12
>>536
URLリンク(www.hanamaki.ne.jp)
そこは、まだ運営してるジャン
一度潰れてふっかつしたのか?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:28:42
>>537
wikipediaによると、
「2004年5月に日本のケーブルテレビ業者で全国初となる廃業が決まったが、
同年7月に『TikiTikiインターネット』を運営するエヌディエスに
事業譲渡を行い、放映再開された。」
だってさ。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:24:06
>>532
その八木の設備ってデジアナ変換はコピワン?
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 01:06:49
衆院総務委、山川流通局長「デジアナ変換夏ぐらいまで必要な検討」
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 01:10:24
2009年4月10日(金) 第54巻 第13095号
> 「デジアナ変換」方策に「普及阻害」批判下
> 珠洲市実験で視聴者は「壊れるまで…」など
>無料要望過半・負担時は500円以内回答
>総務省、ケーブルサービス実証・改修費・期間課題
マスコミ研究会
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:07:36
ケーブルテレビのデジアナ変換サービス実証実験結果の概要)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 04:42:51
>>542
コピワンだったようだね
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 22:56:32
>>539
コピワンのようだね。
>>542の設備は八木が担当したようだ。
>>543
545:地デジで一句
09/04/23 17:46:00
チンポコを
出してすすめる
地デジかな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:50:25
地デジ移行後もアナログ視聴可能に…CATVで変換(2009年5月21日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>「デジアナ変換」の導入を促進し、国が支援する
>悪質商法を防止する観点から、アンテナ工事のあっせん制度を検討する
>導入の最終的な判断は各CATV事業者に委ねる
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 06:42:34
>>546
これで視聴できても簡易チューナー無料配布の対象から外されないよな。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 17:14:32
デジタル対応とうたい
便乗値上げをしているCATVはどことどこですか
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 15:28:24
>>548
基本料金2000円
↓
基本料金3000円 (デジタルSTB買取、C=CAS使用料1000円含む)
こういうとこがありますが、STB買取じゃなくレンタルなら、もっととるでしょうな。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 21:49:07
総務省:CATV業者向け補助、デジタル→アナログ変換
URLリンク(mainichi.jp)
補助は全額じゃなくて2/3か。
これじゃやらない局もあるかもね。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 03:55:13
地デジ デジアナ変換再送信に暗雲
CATVや既存テレビ,アナログ放送跡地利用で避けて通れない干渉対応
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 02:44:23
アナログ変換2015年3月終了
地デジ行動計画
総務省、NHK、民放各社などでつくる「地上デジタル推進全国会議」は
1日、総会を開き、「デジタル放送推進のための行動計画」を決めた。
地上デジタル放送をアナログに変換してケーブルテレビで提供する
「デジアナ変換サービス」を2015年3月で終了する方針を盛り込んだ。
アナログテレビでそのまま地上デジタル放送が視聴出来るデジアナ変換サービスは
総務省が暫定措置として導入する。2011年7月の地上デジタル放送への
完全移行後、いつまで実施するか検討していた。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 19:55:04
>>552
地デジ衛星再送信、セイフティ・ネットの終了時期にあわせたようだな
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:05:28
CATVの地デジ対応便乗値上げはどこに訴えればよいですか
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:16:16
俺はアナログの地上波は停波しないと以前から思ってる
BSは停波しても影響は少ないし後の計画もあるから予定通り停波する
政府がデフレ宣言して買え~と言えるか
各テレビ局は2011年7月24日に停波と言ってるが万一延期したらどうするだ?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:31:48
>>555
地上波局とかマルチメディア放送、メディアフローなどへの補償が大変。
デジアナ変換やるつもりはないCATVへも帯域があかないので莫大な補償
が必要。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:30:46
>>555
こちらへ
デジタル放送
URLリンク(dubai.2ch.net)
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:09:18
>>557
サンクス
俺もカキコしてからスレ違いと気がついた
消える