05/12/01 19:42:01
J-COMの地上デジタル送信に関してだが、サンテレビは近いうちに認可されると思う。
阪神タイガースは兵庫県西宮が本拠だが、大阪府に占めるファンの数は絶大だ。
阪神戦という目玉コンテンツの配信に積極的なサンテレビジョンは大阪府下での送信には異議はないと思う。
テレビ大阪もサンテレビジョンで脅威となるコンテンツは阪神戦のみだから異議はないと思う。
阪神戦をUHF局連合で、サイマルでテレビ大阪でも流せるわけないし。
県域云々いう文句も、ブロードバンド配信で現在のデジタル並みの安定した配信が出来るようになればこだわらなくなる。
タイガースやサンガの試合が見たければ、その番組のみ視聴できるようになる。
誰もローカルな番組などにこだわっていない、阪神、サンガ、深夜枠のアニメ以外はどうでもよい。