09/11/24 14:29:23
ペドフィリアとか白人優位主義とかそういう嫌らしい意味ではなく、
マイケルの中では金髪の子供の方が最初から幸せを約束されている
という固定概念がどこかにあった様に思える
幼女時代のリサマリは金髪碧眼の典型的な白人幼女の容姿をしている
(大人になってから黒く染めている時期もあるが、
両親とも金髪だから、本来の彼女は金髪のはず)
その時期の写真を終生持っていたということは、
マイケルの中でその姿が
「恵まれた幸福な子供」の原イメージでもあったのではないかと思う
やはり金髪碧眼のデビーを代理母に選んだり
プリンスの髪をわざわざ金に染めたりした行動も
それで説明がつく気がする