室内アンテナでBSデジタル放送が見たいat BS
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい - 暇つぶし2ch453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:03:52
室内ではないんですが、ポリカーボネート波板の屋根の下で、受信できますでしょうか。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:15:43
>>453
屋外ってことか?
屋外だったら、屋内よりは受信しやすいはず。

455:453
08/04/27 21:27:40
>>454 ありがとう。 屋外の縁側の所ですよ。
今度チューナー買ったら、試してみますが、
そもそも、NHK受信料回避対策のためにこんな場所に設置しようとしているんですが、道路から見えなければ、見つからないんでしょうか。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 22:21:03
>>455
NHK対策もな~なにもしてなくて堂々と外に付けていても普通にバレない人もいるからな。
でも道路から見えないんだったら、完璧かと。
道路から見えなくて屋外だったらアンテナレベルも室内よりは高くなるはずだし。
まあ設置するときは数ミリ単位でレベルが変わるから、根気よく設置してみて。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 20:55:35
BSデジタルのアンテナは自作できませんか?

458:453
08/05/03 00:43:53
機材がそろったので、とりあえず、南西の二階の窓際で受信テストしてみました。
ところが、すけすけのカーテン越しでも、全く受信できません。 窓ガラスは開けました。
壊れているんでしょうか_| ̄|○
さえぎる物もないんですが。   天気は小雨でした。 場所は東京都下です。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 13:10:58
>>458
アンテナにテレビかチューナーから電源供給してる?

460:453
08/05/03 16:39:21
>>459 ありがとう。もちろん、電源供給してます。
で、外のベランダに付けました。
そしたら何とかアンテナレベル18まで行きました。 方角が理論値+磁石(+6.5)よりも西にずれていました。
想像以上に調整がシビアですね。
それでも、レベルが低いですね。その方向には、電線と屋根のひさしがあったので、そのせいならいいんですが。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:52:53
>>452
>NHK以外は問題なく見れるようになった!
家もだw
何故かNHKの3局のみCN値が低くブロックノイズが出る。
無料/有料民放とCSは問題なく映るのに・・・・・
もしかしてNHKのBSアンテナを外に出させる工作?w

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 12:26:53
臭菌で~す

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 12:48:59
アンテナ調査って、休日もやってるのかな。

464:453
08/05/05 20:08:26
室内一階の南西の窓際、ガラス+障子の所でやったら、30ぐらいまで行き、各局が乱れなく映りました。
BSって新聞番組表以外にもいっぱいチャンネルがあるんですね。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:22:05
>>463
休日もやっているんでね?
日曜日の午前中によく犬エッチケェの集金人がBSのご契約お願いします!
にやって来るようだけど
アンテナにペンキでおたまじゃくしマークを態々書いているのにも関わらずだw
「スカパー!用です!!」と言って何時も追い払ってるw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:35:27
BCS-45DHV全然どこにもないなりぃ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:19:37
>466
BCS-45DHVじゃなくても綺麗に映る室内アンテナは結構ありますよ。
立地にもよるけど・・
45DHVは室内用としてはややデカくて場所とるし。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:00:00
>>465
やってるのか。
スカパーって、おたまだったのか。象さんを正面から見たマークかと思った。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 00:45:33
南西窓際(ペアガラス)にDX OCTOGEARを設置。
閉め切った場合のアンテナレベルは19程度。
このスレで何度か話題になってるのアクリル板(3mm厚)を
試しに室内側に貼り付けてみた。
結果、レベルが28前後に上昇し、民放BSは多少のブロックノイズがあるものの、
どうにか見れるようになった。
でもなぜかN○Kはまともに見れない・・・。(意図的?)
CSに関してはまったく問題なく視聴できるようになった。
ちなみに窓全開だと60ぐらいの環境。
カーテン、網戸はほとんど影響なし。
アクリル板、なかなかあなどれないな。


470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 13:07:10
窓のガラスをアクリルに入れ替えるってのが改変されて一人歩きしてるのかな?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:14:59
スンマセン、新参者ですが、アンテナの向きって南西じゃないとダメ・・・ですよね?
自分の部屋の窓は北東を向いているみたいなんですが、無理ですか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:50:14
>>471
日本に住んでる限り無理だなw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 19:06:34
>>472
諦めがつきました。サンクス

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:12:58
仕組みから考えて当たり前な事だけどBSって全く地上高要らないんだね・・・
今までNHK対策のため必死に二階の窓際にレベル変動を気にしながら見
てたけど庭の花壇に隠すように設置(地上高50cm)したら超ど安定!
表の通りからは全く見えないのでこれ良いわw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 14:01:47
うちは唯一の窓が開かずの踏み切り待ちの車で塞がれるぜ orz

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:49:50
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

ここまでの価値があるの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 08:44:56
>>476
ああ、TDKのはよく映るよ。
俺はは1500円で買ったけどな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 12:28:35
TDKをもってしても、北海道(道東)のペアガラスごしは、キツイでしょうか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:05:20
TDKのやつは玄関越しでも大丈夫ですか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 15:12:50
アクリル一枚の玄関なら。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 01:31:28
TDKのやつは100人乗っても大丈夫ですか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:39:03
雨降ったら、ほとんど映らなくなった。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:14:42
窓際アンテナ(磨りガラス越し)でえぬエッチケー3波共今までブロックノイズだらけだった
のに5/17頃から何もしてないのに綺麗に映るようになった何で???

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:17:50
ガラス越しにアナログBSってどう?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 01:18:20
アナログBSも大丈夫

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 02:11:27
瓦の屋根裏に90cmとか110cmの
大きめのパラボラ置いても受信できないかなあ…。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 13:01:50
以前試したけど無理でした(45cmディッシュだけどレベル0w) 地デジだったら送信所から
30Km位だけど20素子くらいのUHFアンテナを屋根裏に置いてバッチリだけどね。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 00:13:24
屋外アンテナを室内に持ってくれば映るのか?
大学生で一人暮らし
BSは実家にアンテナ(110度CS対応)が今、余っているんだが(親がNHKが集金でうるさいからと外しちゃった)
外付けチューナーだが、受信機は110度CSも含めて地デジと共用だし

参考だが、地上波は室内アンテナを付けたら送信所の方向にいくら向けても映らなかった(ブースターつきで)、外のアンテナの電波が弱かったのでブースターを付けたら映るようになった
南と西向きに窓があるが、南西向きは角で壁がある、この場合はどうなる?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 06:25:32
アンテナが余ってるんなら試してレポすりゃいいじゃん

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 07:43:36
>>483
ウチも、ブロックノイズ、音声の途切れが無くなった!
アンテナ入力レベルは、これまでと変わらず。
何が、変わったんだろうね。

去年の11月に、BSアナログの衛星切替がおこなわれた時には、
アンテナ入力レベルが、かなり上がったけれど。

>>484
デジタルに比べ、はるかに受信しやすいよ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 19:49:23
どれでもいいのですが、オークション以外売っていないのでしょうか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:51:29
>>491
ハードオフでジャンク買え

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:03:47
>>492
売ってなかった

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:11:36
だいたい、何が売ってないんだかわからん。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 18:21:38
BS用室内アンテナ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:35:40
>>495
なら、室外を室内で使えば?

大きくなるけど
どっちにしろ、スペースは取るんだから

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:09:51
はいはい おもしろい おもしろい







498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 09:50:48
BS用室内アンテナの購入はオークションしかないかなあ?

499:490
08/06/09 22:19:35
また、以前の状態(ブロックノイズ、音切れ)に戻っちゃた。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 17:10:35
鍋のふたでもいいんじゃないの?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 14:40:25
>>458
機材が揃ってて前方に障害物がないのなら・・・
『なんとかカード』って機器に差し込んだ?
そして機器とケーブルの接続に問題がなければ
方角(東西南北)とアンテナ自身(皿)の角度です。
少しでもグラグラすると狂ってしまうので最初は相当苦労しますよ
焦らないで兎に角固定する事を皿の角度を指定通りにしてね
それが決まれば東西南北は簡単に調節できます。

ピンポイント受信なんで初めての人は慣れるまでは少し大変ですが、
慣れればなんてことないです、がんばって!

ところで急に地上デジタルテレビを見なくてはいけない状況になったんですが
地上アナログ放送受信アンテナ(室内)はどれ買っても同じでしょうか?
特に優れてる物がありましたら、メーカーだけでもお教えて願いませんでしょうか
どうぞ宜しくお願い致します。(時間がないので近所のコジマ電気で買います)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 14:54:45
>>498
おんなじですよ、建前でいうと『室内アンテナ』は存在しないんです
基本的には全製品が『外設置用』です。
ハイビジョンを受信する場合は最低でも直径60Cm以上の物というのが
理想でしたが、ボクの情報は10年前のものなんで現在では進歩してるでしょうね
小型の物でもいいと感じます。
リサイクル屋みたいな店でマイクスタンドの土台を買い、安定させてか~角度(パラボラの)~
方角(東西南北)これでいいです。
ボクの使用してるTDKのアンテナの地域指定角度は『3』です。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:20:01
>>501-502
です。
めでたく自己解決しました
お騒がせしました。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 14:32:53
>>499
ウチもだから心配するなw
でも夏場だから窓全開で解決w

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 06:40:22
外用のを中で使ってる人はアクリル板はどうしてるん?
3mmのをホームセンターで買ってくればいいのかな


506:490
08/06/19 11:37:45
>>505
みんな、そうしているみたいね。
でも、ホームセンター高いんだよね。
ネットで、アクリル問屋の値段を見ると安い。
近所にあれば、店頭で売って貰って安く済むかも。(送料が無くなるので)

ふと思ったのは、アクリル装飾の廃看板は使えないか。
これなら、タダで貰ってきてウマーだけれど、色々書いてあると、ちょっと恥ずかしかも。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:41:31
えぬエッチケー3波ブロックノイズ又消えたw
その代わりBS朝日がブロックノイズまみれ・・ベストヒットUSA見たいのに!

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:17:33
>>507
ウチも、消えました。
民放局に、ブロックノイズなどは出ていないけれど、
アンテナ入力が若干下がったような。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:53:08
窓にアクリル板をはる時は両面テープでいいのでしょうか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:39:30
窓の所に突っ張り棒付けてアンテナ付けようと思ったが、難しいな。
今思ったが、カーテン閉まらないしw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:05:12

   引 っ 越 せ



    終  了


512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:12:04
無料でBS見る場合、
料金支払督促のテロップで画面が見えないという話ですが
本当ですか?
ウチのTVはチューナー付きなので
あとはアンテナだけなんですが。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:23:04
嘘です
以上!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 06:41:11
>>512 BSデジタル放送配信時に売られた某メーカーのチューナー(OEM多数有)のビデオ出力だとウザテロップは出ないよ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 13:55:04
>>512
HDDレコに録画した物には、テロップは記録されない(当たり前か)
レコに録画しながらリアルタイムで再生すれば、生番組でも大丈夫


516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 00:01:20
>>515
そんな抜け道があるのか世。
外付けチューナーにS端子でHDDレコでつないでるが、しっかり録画されるぞ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 00:17:15
当たり前だろw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 13:02:56
>>516
当然だが、デジタルチューナー内蔵のHDDレコの話だぞ


519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 15:48:36
>>516
単体チューナーでも、S端子にテロが出るのと出ないのがある。
ソニーのDST-BX500とか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 17:39:08
>>514さま
某メーカーの品はもう売ってないのですか?

>>519さま
そのソニー製のは出る方ですか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 17:59:49
>>520
ソニーのは2系統のS端子があって、片方はテロとかEPGが出る、
もう一方は一切表示がでない。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 09:05:29
東芝もデジタルチューナー出力はテロップでないな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 10:16:03
いま園芸用の植木鉢スタンドを流用しててちょっと不安定だから
変えようと思ってるんだけど、屋根ウマの使用具合ってどう?

候補としてこれも考えているんだけど・・・
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:34:58
>>520
>>514さんでは、ないけれど。
冴えない量販店などで、在庫として眠っている可能性あり。
お店の端末で、全店の在庫を調べて貰うといいかも。
格安で手にはいるかも。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 22:36:20
アンテナはここで話題になってるTDKが入手できなかったので
マスプロを使っている
TDKとの比較はできないがかなり感度がいいと思う

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 14:09:33
>>524
ありがとうございます。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 01:00:15
アクリル板すげえ!
6~8ポイント改善された
NHKが44前後から常時50以上でるようになった
これで雨が降ってもブロックノイズなしで見られる
40切っても問題なく見られるんだけど何か不安なんだよな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 19:44:59
ポータブルタイプでBSデジ見ることができないものか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 19:49:14
携帯電話でも見られる手段ないかな
友人とのBSデジタル番組の話題についていけなくて、このままでは盟友を袂に分かってしまいそうなんだよ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:57:40
盟友に「あたしとBSデジのどっちが大事なのよ!」ってキレてみろ
たぶん抱いてくれる

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:57:41
>>529
小型ノーパソにSKの3波チューナーか黒凡付けてヘルメットに45cmパラボラ
付けて頭に被って町を歩きながらBS見れるんでね? 途中で犬エッチケーに
捕まるかもしれませんがw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 20:47:56
教えていただきたいのですが・・・
少し前の書き込みで、花壇に室外アンテナを置いているという方がいらっしゃいますが、
量販店で売っている室外アンテナに何を買い足せば、庭に安定した形で置けるでしょうか?
できれば家の壁に穴を開けたくはないので、ポールなどで固定したいのですが・・・。
室外アンテナを設置するのは全くの初めてで、ド素人でも、できるものでしょうか?
台風などの風の強いときは、危険でしょうか?
アンテナのケーブルを室内に引き込むのは難しいものですか?

場所は東京23区内ですが、家の壁を背にして庭に立つとちょうど南西方向で、
向かいに平屋(1階)の家があるだけで、遮るもの(ビルなど)はないです。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 23:06:59
>>532
屋外はこちらで

BSD/110°CSD放送対応アンテナ 7本目
スレリンク(av板)l50


534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 14:57:19
>>532
少しは頭を使ってくださいw
受信料けちらずに堂々とアンテナを立ててくださいよw

535:532です
08/07/12 20:44:06
>>533さん
>>534さん
お答えいただいてありがとうございます。
533さんのおっしゃるスレに行ってみます。

ちなみに、NHK受信料は地元のケーブルテレビに加入しているため、団体一括払いで払っています。
せっかく受信料を払っているので、ケーブルをつけていないテレビでもBSを見られるようにしたいのと、
それから事情があって、アンテナを屋根やベランダに取り付けたくないだけです。
とにかくありがとうございました。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 20:55:47
>>533-534

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 13:20:07
デジタルに限るけど三洋のテレビは受信レベルが高い
メーカーによってレベル表示が異なるのは当然だが
実際に他社だとブロックノイズが出る局が三洋だときれいに写る
意外な事実だった

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 11:00:23
BSアンテナを気にしながら外を歩いてみたら、結構多くの家で外に堂々と付けてるんだな。○| ̄|_


539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 12:49:23
>>538
そりゃ1,000円そこそこの受信料払うのに抵抗ないですからw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:05:24
こそこそしてるのカッコ悪い

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 01:53:09
>>465
そんなのアンテナの向きでばれるから、そりゃNHKの人は
やってくるに決まってる。よくある手口だけど、BSとCSが方向
は違うからバレバレ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 04:39:34
>>541
馬鹿な集金人はそれを間違えるんだよね。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 11:40:01
集金の人件費が無駄

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 16:15:15
つ e2byスカパー!

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 13:07:52
窓等の格子にアンテナ付けて、不透明な袋を被せて見えなくしても、 他人が見たら「あれBSアンテナに袋被せてるな」ってのがバレバレだと思うんだがどう?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 12:57:48
ここ数日E2byスカパー!は安定しているのにBSのレベル変動が激しい・・・夕立が多いせいかな?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 13:22:28
BCS-45DHVにプレミア付いてて驚いた。
2年前、新品6,980円+送料420円で買ったのに。
他のアンテナはそんなに使えないのか。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 00:36:31
>>547
感度いいと思う
ただ個人的にはマスプロも性能いい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 11:37:49
ハードオフで、8000円の一般店の値札の横に
ハードオフの10000円の値札が貼ってあいて吹いた

こりゃ買い取り時は相当足元見たんだろうなと

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 11:46:47
 

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 08:35:37
畜生、なんで消費者が欲しいもんはドンドン販売終了するんだよ!
リサーチが足らねぇんだよ糞商売人どもが!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 08:45:40
>>443
と思ったら国策かよ。ちょいと前までは普通に安価に変えたのに。畜生

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 20:50:09
NHKも受信料集めないといけないですからねw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 13:16:46
>>547
ヤフオク中古に1万か・・。
屋内ポールとBCS-45DHVよりスペックの高い
屋外アンテナ45cmを新品で買ったほうが安いような・・。
ただ、考えてるのだと
組み立てサイズが高さ・奥行き20cm程度長くなるけど。
:高48cm×幅47cm×奥行44cm(BCS-45DHV
:高65cm×幅46cm×奥行65cm(屋内ポール+屋外アンテナ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 14:37:21
>>442
俺はやってるよ
色塗って壊れた椅子の金属パーツ使って窓際のラックの上においてる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 20:44:56
今オレの頭上を、ゲリラ雷雨が通過中 BS受信NGです
室内アンテナだと、雨だけでも受信は難しいのかな?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:02:45
>>556
23区南西部でベランダ設置だけど
受信レベル「0」なんて初めてみた。
NHKの降雨対応すら受信できず。

雨より雲のせいだな。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 21:07:01
つーか1は、まだ七年前と同じアパートに住んでるのか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:32:34
ラインブースターって凄い効果ありまうsか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:14:25
>>559
正しく使えばね。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 16:08:55
>>547
キャンプ用にイイナ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 01:09:48
キャンプ行ってまでテレビ?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:56:46
遠距離受信するためにロケーションのいいところでキャンプするんだろ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:19:32
>>563
そう、○Xビルの隣では電波が届かんのです。あ~ぁ、川岸にでも
転居しようかな、でもあそこ0番地だからなぁ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:08:14
>>564
そこは多分先客がいるよ。青壁の邸宅が目印w
送信タワーに面した山の斜面にでも住んで、木にアンテナくくりつけたら?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 10:00:30
スレチだったら申し訳ないです。
今BS・CSアンテナをベランダに設置しているところなんですが、BSiで受信シグナルが2dB前後しかない状態です。調整が合ってないときの受信シグナルってこのくらいなんでしょうか?ケーブル断線はないようで、アンテナ角度を調整してもなかなか合わないので不安になりました。
なにか原因に心当たりあったら教えてください

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 13:57:51
>566
すべてのチャンネル2dBぐらいならアンテナの向きが悪いか障害物。
アンテナの向きは結構シビアだから。
2dBって事は電気は供給されているのだろう。


568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 14:21:46
ありがとうございます。障害物はないので向きっぽいです。もっと細かく調整してみます

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 10:23:12
テレビ(またはチューナー)とアンテナをケーブル一本で直結して、電源供給も確認してから調整した方がいいよ
仰角(上下)がある程度合ってれば、近所のBSと同じ方角にアンテナ向ければ基本的にはそこそこ映るはず
あとはアンテナレベル見ながら左右に首振りすれば結構細かく調整できる

もしかして某黒凡だったら、2dBは給電されてないときの値ですが…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:58:53
568です。おかげさまでちゃんと視聴可能になりました。やはり角度がだいぶ間違っていたようで。
皆様ありがとうございました。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 01:33:31
一度もBSを見た事が無いのにいきなり室内アンテナに挑戦。

まずはベランダで試しに受信。
角度合わせがすごくシビアですね。ほんの数ミリでもうアウトというか。
ヨソのアンテナ角を参考に方位磁石なしでできました。1度コツを掴むとおkですね

あとは室内に持ち込んでもう1度角度調整。角度さえ合っていれば室内でも受信できます。
でも窓を閉めると、アンテナレベルが45→20に落ちて受信不能。
ここでの情報を参考に3mm厚の大型アクリル板(3000円もした・・・)
を貼ると効果覿面、レベル36~40で受信可能になりました。

雨が降っても大丈夫なようです。ガラスの材質次第でしょうが案外普通に使えますね。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 14:22:15
初歩的な質問ですみません。
アクリル板はガラスの代わりに使うのでしょうか?
それともガラスの上に張るのでしょうか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 14:56:34
かわり

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 16:21:47
>>572
自分の場合はガラスの上、室内側にテープで張りました。
液晶用の薄いフィルタとか、下敷きとかでも試しましたが、
アクリル板のみが改善効果ありました。

ホームセンターでいろんなサイズのアクリル板売ってるのは知ってましたが
まさかこういう用途があるとは思わなかった。

575:572
08/09/14 18:01:56
>>573,574 有難うご座いました。
ガラスは電波をイクブン遮るのでしょうね。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:28:26
ガラスも電波の反射障害出る所は電波を吸収するガラス付けてる所もある

これだと電波来ない(使ってるのは高層ビルが多い)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 06:08:36
池袋のサンシャインビル・ゴーストの教訓?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:21:36
ゴースト?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 16:41:56
ちょっと当たって位置が動いたんで室内アンテナの微調整を行ったよ
アクリル板はガラスに密着させないとダメだね。ちょっと浮かせるとレベルが下がるな
大判のを使えば戸を開けた状態と1割くらい程度しか違わない。
アクリル板最強

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 03:48:35
TDKのBCS-45DHVってオクでも人気あるみたいだけど
そんなに性能いいのかぁ?
いま6千円台で出てるのあるけど・・・
1万円以内で落とせるなら入札しようかなぁ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 05:22:00
所有者が満足する性能だったら手放さないオークションなんかに出さない。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:18:02
室内設置用ならTDKのセンターフィード型がやはり設置しやすいってのはある。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 19:21:52
>>581
オクに出たことのある型のアンテナはみんな糞とか良いたいわけか?
馬鹿だろw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 09:17:47
苦情言おうが、もはやどうしようもないだろ。
CATVで再配信してくれるようにでも陳情すれ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 10:08:00
>>580
カタログスペックで比較するならそれ以上の性能の外付け用なんてごろごろしてないか?
サン電子 CBD-045B、TOSHIBA BCA-452、
日本アンテナ CBS-45R/CBS-50R、DXアンテナ DSA-456とか。(順不同)

外付け用をMHF-500(室内用ポール)使って立てたほうがマシだと思うが。
1.5万も出すなら50cmサイズのCBS-50Rも買えちゃうし。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 10:23:43
TDK BCS-45DHV
 BS・CS:33.8/GT BS・CS:14.1/位相雑音:-70(1kHz)

サン電子 CBD-045B
 BS・CS:34.2/GT BS・CS:14.2/位相雑音:-52(1kHz)

TOSHIBA BCA-452
 BS:34.2、CS:34.5/GT BS:14.5、CS:15.0/位相雑音:-65(1kHz)

日本アンテナ CBS-45R
 BS:33.8、CS:34.2/GT BS:14.0、CS:14.4/位相雑音:-52(1kHz)

DXアンテナ DSA-456
 BS:33.8、CS:34.1/GT BS:14.7、CS:15.0/位相雑音:-65(1kHz)

日本アンテナ CBS-50R (50cm
 BS:34.5、CS:34.9/GT BS:14.7、CS:15.1/位相雑音 -52(1kHz)

YAGI CBSD60R (60cm
 BS・CS:36.2/GT BS・CS:16.5/位相雑音 -70(1kHz)

ドシロウトなんで肝心なトコ見落としてるのかも知れんが

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 10:24:15
:G/T(数字が大きいほうが良いらしい
 BSアンテナの性能は、パラボラ面の口径と開口効率などで決まる「利得」や、
BSコンバータ内部で発生する雑音の割合「雑音指数(NF)」などによって
表されるが、これらを一つの数字で表現したものが「性能指数G/T」であり、
G/Tが13dB/K以上あると晴天時の受信CN比19db以上となり、良好な受信を確保することが出来る。

:位相雑音(数字が小さいほうが良いらしい
 BSデジタル放送では、TC8PSKなど位相変調が採用され、デジタル信号を
搬送波の位相の変化に対応させて伝送する。このため、アナログ放送では
あまり問題とならなかったBSコンバータの局部発振周波数の位相の揺らぎ、
即ち位相雑音を考慮する必要がある。
位相雑音特性が悪い場合には、位相雑音の良いアンテナに比べて、
CN比が低い時にデジタル信号の誤りが起きやすく受信が困難になる場合がある。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:51:40
そういえば昔カーBSナビがあったのに無くなった

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:29:35
BCS-45DHVを北緯44度で使用中です。
ガラス窓3枚、更にカーテン越しでも受信状態良好です。
DXアンテナの自立スタンドに乗っけてるけど、
デザイン的にも違和感なしです。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 02:01:21
>>589
そんなんで感度良好って凄いなぁ

俺もBCS-45DHVこないだオクで落としたけど
我が家ではそんなに感度良くなかったわ
高かったのに期待してたほどじゃなくて
正直ガックリ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 07:59:57
>>575
'>>573-574' 

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 13:41:11
アクリル板は必須だよ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:20:58
ここ数日全ch綺麗に受信できる@BnaS
BS-hiやBS-日テレなんて見れたもんじゃなかったのに
今までも冬場は綺麗に映るとかあったけど、まだそんな季節じゃないしなぁ


594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 00:14:04
>>593
URLリンク(www.b-sat.co.jp)

一部を予備衛星のBSAT-3aに切り替えてて
古いBSAT-2cもその分負担が減って余裕が出てるとか。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 01:09:20

良くそんな情報をw
BS-hiとBS-日テレってモロに該当してるし謎が解けてスッキリだわ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 01:06:55

最近はBS-TA352にまでプレミアついてんだな

いいアンテナだとは思うけど
さすがに9,000円とかで買う奴は
バカに思えるwww

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 01:40:21
wを多用する書き込みをする奴も馬鹿に思える

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 11:51:39
>>596
まぁ高く買うという事は売る時にも高く売れるわけで。
室内置きなら中古アンテナでも汚れが少ないし。

センターフィード型の現行商品が出ていないんじゃなぁ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 19:02:43
>>594
おお、意外なところでウマーだな
うちでも、2-3レベル上がってる

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 23:19:43
一階の窓際で受信レベルを調べてみた。
①TOSHIBA BCA-452 口径:幅53x41cm(現行商品
 BS:34.2、CS:34.5/GT BS:14.5、CS:15.0/雑音指数:0.4/位相雑音:-65(1kHz)

②MASPRO BS45LED 口径:幅45x52cm(1994年の製品
 BS/CS:33.5~33.9/GT 12.4~14.1/雑音指数:0.9(0.75~1.04)

③MASPRO BS50HV 口径:幅50x57cm(1998年の製品
 BS/CS:34.3~34.7/GT 13.4~15.2/雑音指数:0.7(0.6~0.9)
  ※コンバーター総合利得は3機種とも50~60、位相雑音は'01以降の規格らしい。

【シャープ AQUOS LC-37GX4W】窓開放時/ガラス1枚/ガラス2枚
 ①TOSHIBA BCA-452 94   /69~71/40~43
 ②MASPRO BS45LED 94~95/72-74/48~50
 ③MASPRO BS50HV  95   /72~73/39~42
 ※受信レベル23以下あたりからチラつき始める。

【日立 Wooo L37-XR01】窓開放時/ガラス1枚/ガラス2枚
 ①TOSHIBA BCA-452 65/47~48/35
 ②MASPRO BS45LED 67/50~51/39~40
 ③MASPRO BS50HV  67/50   /36
 ※受信レベル31以下あたりからチラつき始める。

601:600
08/09/30 23:25:58
>>585-587
>>600-601
ガラス2枚でも結構ノイズレスで普通に映るんだな・・。
2階の自室でアナログ受信してた時は、ガラス1枚でも結構ノイジーだったから意外だった。
自室は午後2時の太陽の角度が窓の横枠で陰になるので損失大きいのかも。
口径50cmのBS50HVが窓ガラス2枚の時の受信レベルが低いのは原因不明。
背が高いため2枚目の窓ガラスの横枠が陰になったのかも。

3機種の大きさ比較と室内スタンドはこんな感じ。
三脚は'93年以前に買った平面室内アンテナの流用品。TDKだったかな?
URLリンク(para-site.net)
URLリンク(para-site.net)
URLリンク(para-site.net)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 23:32:19
アクリル板はガラスに密着させないとダメだね。
テープがはがれて少し浮いただけで受信レベルが大きく下がった。

もっと両面テープ張り巡らしてもいいのかな?
テープのせいで電波がさえぎられても意味無いし・・・

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 05:38:39
>>600-601
乙かれ
普通のアンテナでも室内でじゅうぶん使えるんだね。
大変参考になりました。



604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 06:54:13
DXのDSA-456+MFH-500室内スタンドで、防音鉄線入りの窓ガラス
越しに視聴してる。
先日の一部チャンネル衛星切替え前は、NHKのみレベルが微妙に
不足、Dropが起きていたけど今は全くDropなく安定した。
NHKが余裕になった今なら、一般の45cmアンテナで特に苦労せず
室内でいけるんじゃないかな?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 08:45:09
黒アンテナ終わったな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 13:31:11
なんか今日になってから感度が悪く無いですか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 15:10:02
室内なんでアンテナがズレただけでした。
三脚の裏に両面テープでも貼るかな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 15:12:31
三脚を置く位置にシールでも貼っておけばOK

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 15:12:39
アクリル板は2mm・3mm・5mmどれが効果最大?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 15:45:34
>>609
あまり厚みの事は考えなかったな・・・
DIY店で大型の透明アクリル板って1種類しか置いてなかったし。

自分の場合は2mm厚で十分な効果がありました。
両面テープは強力なのにしないと夏場は熱ですぐはがれちゃうよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 15:55:13
>>609
サンクス
当然ガラスに密着必須ですよね!?
オクにUVカットのアクリル板も出てんだが、UVとBS電波との関係って・・・

いや、UVと一緒に電波カットされても困るから

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 15:56:34

>>610の間違い^^;

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 16:22:46
>>611
密着というか、厳密にいうと両面テープの厚みの分だけ浮いてる状態ですが、
その状態でも改善率は抜群です。数cm離すと全くダメになりますが。

UVカットはアウトでしょw
ごく普通の、工作用アクリル板がいいと思いますよ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 16:29:15
>>613
今オクで3mm700×900ゲト
落札してからUV確認してなくて焦ったけどどうやらセーフみたいw

到着楽しみだ。


615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:12:53
>>614 良かったですね~

宜しかったら、3㍉での受信感度・数字変化を教えてくださ~い。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:30:27
>>615
まだ半信半疑ですが・・・

ちなみに現状は
アンテナ:日立BCS-45R3
テレビ:パナソニックTH-37PX80
南向きの窓:先日秋分の日の二日後の午後2時に見たけど近隣の住宅の間から太陽が燦燦と見えていました。

晴天時:寒冷地の結露防止2枚ガラス開放65(カーテン・レース開閉替わらず)。
ガラスを閉めると最高28(NHKがアナログモードになり不快な映像、音声は鮮明)

これにより3mmアクリル板購入決意。(過ぎたるは及ばざるが如しにならなければいいのだが・・・)

雨天(今日):ガラス開放でも受信不可能(これは当方の飲酒による過失の可能性あり)

救いの綱はアクリル板の到着を待つのみ!(あと、BS用ケーブルも落札して到着待ち)

ブースターの威力っていかほどなのかな・・・?




617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:54:15
615です。 
>>616  >>ブースターの威力って

何台へもの分配でもしない限り、基本はハダカです。
そのためのアクリル板購入ですから。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 08:07:54
これからの季節、いくらみたい番組あるからって窓全開は厳しいですからねw
外に出せと言われればそれまでだが、試行錯誤して電波を勝ち取るという醍醐味が好きなんだな。


619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 13:32:57
そんな醍醐味イラネ
単に集金対策してるだけだろ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 14:02:22
管理組合に報告しないで取り付けできるってメリットもある。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 14:12:38
>>619
じゃあ何故ここを訪れるw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:53:23
俺も室内アンテナに醍醐味というか楽しさ(?)みたいなのは全く感じない。
大半の人が色々と事情があって苦肉の策で室内アンテナにしてるだと思う。
外に付けられるなら正直言って外につけたいよ…。
ちなみに俺はガッコの寮で禁止されてるorz

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 09:37:32
>>615
アクリル到着してやってみました。
効果てき面ですね。
ガラス開放60~65
ガラス閉鎖17~20(視聴不能)
アクリル3mm装着35(視聴可能チラツキなし)
ちなみにカーテンも遮光レースも開けても閉めてもレベルには全く変化なしです。

このスレに大感謝です。


624:615
08/10/08 14:03:12
>>623 >>効果てき面

わ~、よかったですね~。
変化の具合が数字で良くわかります。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 14:11:09
>>623
視聴可能おめ。

次スレではスレタイに【アクリル板】って付けないといけないなw
もはや室内アンテナの必需品です。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:30:44
623です。
見ていて、少し感度が悪いかな・・と思ったら、アクリル板がガラスから剥がれかけて、0.数ミリの隙間ができていた。
”強力な両面テープ”必要!アクリル自体の重みか何かでジワジワと長時間掛けて剥がれてくる。

あとN○Kのテロップどうにかなんないかな・・・。

架空の住所氏名で登録して3日後くらいに解約手続きしたらどうなる?

お縄か?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:03:08
このスレに大感謝してるなら、その手の質問は他でやってくれ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:03:19
>架空の住所氏名で登録して
たぶんこれはアウトだと思う

NHKの訪問集金なくなったし、ますます室内アンテナなんてする層が特殊化しそうだな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:29:36
集金人が不要になったら、アンテナハンター増えるんじゃね?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:37:20
>>626
真夏には耐えられないよ。直射日光当たるから・・・

自分はアクリル+両面テープで直接貼るのはあきらめて、

プラスチックのフックを多数貼って、それにひっかけるような形で止めてる。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:20:29
>>630
ガラス面とアクリル面の距離が少なければ少ないほど受信レベル高くない?
フックって?

やけくそでガムテープで四方ぐるりとやっちゃおうかな・・orz

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 07:30:10
>>628
よくある勘違いだが
なくなったのは「訪問集金」だけ。

契約とりは生きている。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 14:21:05
今日、暑かったので、フックすらはがれてしまった。

今は立てかけてるだけw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 19:11:20
3mmの板だと重みで1日でずれ落ちて感度落ちてしまう。

今日、ホームセンターで”超強力両面テープ/150℃”2m600円で購入!
早速張り直してみたが明日以降が楽しみw
今の所は頑丈にくっついてるけろw

マジで最後にはガムテかも・・・orz

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 00:29:01
もうガラスはずしてアクリルはめちまえよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 14:46:35
>>635
名案!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:50:40
車のフィルムみたいに
水で貼れるフィルムみたいなのが
あるといいのにね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 20:12:11
防犯用のポリウレタンフィルムってのは別物なんだろか?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 20:43:13
アクリルスプレーをガラスに噴射

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:31:23
強力両面テープって、厚みがあって密着しないと思うけど、それは良いのか。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 00:14:40
まあ色々試行錯誤してテレビが写っても
金のかからない民放のBSデジタルだけだと
ろくな番組がない訳ですが。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 00:26:29
ジグソーパズルのアルミフレームパネルの透明板(B2サイズ)で試してみたら
BSアナログの受信レベルは上がったものの、BSデジタルには効果なし。
アクリル板じゃなかったらしく、残念・・。

100円ショップのクリアスプレー(アクリル合成樹脂)を
A4コピー用紙2枚にスプレーしてガラスに貼り付けてみたけど効果なし。
上のパネルにコーティングしてみようかと思ったけど、
アクリル材としてのある程度の厚みが必要っぽいので断念。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 00:40:10
アクリルは電波吸収体として役に立ってるわけだよな。

で、窓に貼り付けるなら他に適当な素材が無いと。
アクリルなら板状だし、透明だしで最適なんじゃないかな。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 00:49:28
>>640
0.8mmの超強力両面テープで24時間密着中w
浮きなし!
また後日報告する。


645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 11:52:03
窓の外側にもアクリル板をかざしても特に変化はなかったな
電波は見えないだけに奥が深い

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:55:11
でも何故アクリル板が?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:04:18
地デジアンテナでもアクリル板タイプのがあるみたい。

電波と仲が良いんだろう。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 10:21:39
>>647
あるねー
これだとアクリル板自体がアンテナの役目を果たしてるみたいだね
やはり電波を集積(吸収)する特性があるということなのかな。

アクリル板恐るべしだね。

てことは、パラボラの皿の表面に丸く切った、もしくは大き目のアクリル板を直接張り付けたらどうなるんだ?
これは特性からしてガラスが既に乱反射で電波を散らしてるから無効なのかな?

誰か試してみたら?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:05:51
>>645
外側に置くと、結局ガラスで散らしてしまうんだろうね。
両面に張ると最大効果な気がするが、内側だけで効果十分だから
そこまでする必要はないと思う。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:42:13
644ですが、やはり超強力なテープだと剥がれるような気配は全くないですね。
逆にはがそうとしてもガッチリくっついてる程です。
弱いテープだと徐々にテープごと下にずり落ちて剥がれてきてたけど、全く微動だにしてないです。
-20℃~150℃対応だから真冬も真夏も平気だと思うけど四季をくぐってみないと何ともいえないです。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 16:06:43
結露とかあるから、定期的に張替え必要かもね。

うちはデコボコガラスの上に貼ってるから、もう固定はあきらめてる・・・
デコボコガラスでも改善するからアクリル板はすごい。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 20:39:15
>>651
結露・・・

そうだった・・・orz

でも凸凹用の超強力テープも売ってたよ、外壁のボードやコンクリートでもいいやつ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 13:30:10
アクリル板は無印良品で売ってる
昨年より値上がりしたけどw
3000円くらい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 16:02:58
最近室内アンテナ調子いいな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 04:35:13
携帯電話でBSデジタル視聴可能な状態にせよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 07:46:49
車載が精一杯です

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 16:12:43
電波状況がいいのか、最近はアクリル板なくても普通に映るようになった

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 20:23:00
マスプロのBSC45RとDXアンテナのMHF-500を注文した
これで俺も室内アンテナスレの住人だ
ただ、アンテナをつけるチューナーがまだない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 21:20:56
 

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:29:36
最近のBSCS110度デジタル対応アンテナってすごいな。
BSアナログが受信できたよ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 01:09:38
よかったね、お友達にも教えてあげてください。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 01:13:21
>>660
BSデジタルが無い頃のBSアンテナでも、BSデジタルは受信出来てるし
現行品と感度も変わらないから、あまり違いは無いんじゃないの。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 21:38:46
MHF-500って結構高さがあるから、
BSとスカパーのアンテナ2個を上下に付ける事が可能なんじゃないだろうか。

ただ、室内置きだと角度が厳しいかな・・・

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:28:16
**ニューカマー**
DXアンテナ、方向調整が簡単なBS/110度CSアンテナセット
-受信状態がわかるレベルインジケータ付属

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 18:00:50
超皿ってネーミングはどうなのかと( -皿・)ノ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:44:28
このインジケータは何気に便利そう
まあ、取り付けを人任せにする層には無関係な話だろうけどさ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:03:17
3千円出せばアナログメーターついたチェッカー買えるわけで、差額しだいだな。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:06:45
ヤフオクで買えばおk

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:59:23
テレビのアンテナレベルで調べたほうが一番手軽で数値でわかるからいいんだけど、

最近の大型液晶じゃ窓際に持ってくるわけにも一苦労だもんな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 14:40:28
テレビとアンテナを何度でも往復すればいいさ

そのうちベストポジションがきっとみつかる

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 16:59:07
それだと微調整が難しいぜ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:47:54
>>667
これ↓?
URLリンク(www.satellite.co.jp)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 23:38:31
ちょっとスレチになるかもしれないが地上デジタル放送を室内アンテナで受信するのって
そう難しくないですか?
室内アンテナ買って映らなかったらショック大きそうで・・・
ちなみに住んでるところを地デジのhpでみたら一応濃いオレンジ色がついてるところでした
でもしよかったらお勧めの室内アンテナとかあったら教えてもらいたいです

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 00:13:15
室内地デジスレで聞いた方がいい
スレリンク(bs板)l50

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 06:58:48
俺はBSも地上波も室内アンテナだお

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 11:22:33
>>674
誘導ありがとうございます

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 13:53:35
使わなくなったOAフィルターの枠から板だけ外し窓ガラス内側に両面
テープで貼って見ました。OAフィルターは、東レアイリーブ㈱ Efilter
の再生プラスチック製。
室内アンテナ YAGI BS-FA26A TV REGZA 22AV550
ケーブル 5CFVA MASPRO (端末 5C用F接栓 ㈱ミニー GFP-W5
 金メッキ仕様)
ガラス開放 44~48 綺麗に受信
ガラス閉鎖 29~30 視聴不能、ブロック頻繁で、停止のち真っ黒
Efilter(2mm)装着 36~37 視聴可能 綺麗に受信、チラツキ無し。
カーテン、網戸を閉めてもレベルには変化ナシ。だが木製雨戸を閉める
と29~30にw。どうやらEfilterは、以下のことで効果があったのか?
「“Efilter”は反射防止設計により、通常の反射防止効果のない
アクリル板より大幅に反射を減らしています」。詳しくは以下のサイトで
URLリンク(t-tic.toray-intl.co.jp)
URLリンク(t-tic.toray-intl.co.jp)
もし手元にOAフィルターがあったら、試してみる価値はあるかも?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 14:15:41
>>677
それなら、もう少し厚みのあるアクリル板貼ればもっと改善するのでは?

679:677
08/11/23 15:33:17
>>678 どうもです。
厚くすると、両面テープも厚くなり、ガラスとの隙間が開き、さらに
レベルが下がるらしいです(過去ログ)。また、アクリル板が厚いと
重くなり、夏場になると両面テープが、暑さで軟らかくなり落ちそう
です。私は、ガラス窓の枠から、固定用のステーで上、下から支え
て対策しました。来年の夏にならないと効果の程はわかりませんが・・。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 18:18:33
アンテナに貼ったらどうなるのだろう?という興味。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 20:01:15
>>679
確かに夏場は固定が難しいですね。熱でどうしてもアクリル自体が反ってしまうので、
ジグソーパズルの枠みたいなものでアクリルの曲がりを矯正したい感じです。

>>680
ガラスでの乱反射を防止するためのアクリル板だから、
アンテナそのものに貼ってもダメみたいです。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 20:07:11
アクリルはガラスによる屈折への対策として有効なわけでしょ。
もしアンテナの皿に貼ると、皿の反射で中央に集まるはずの波が
アクリルにより分散してしまい受信が難しくなるんじゃない?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:57:05
アクリル板の代わりにサランラップでもアンテナレベルが改善したよ。
3-5くらいアップ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:30:27
サランラップでもかよwww

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 00:37:37
3~5改善か…
どの機種でのアンテナレベルなのか分からんけど
アクリルより効果は薄いが何も無いよりはマシって感じ?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:35:58
サランラップを貼って、なおかつアクリル板を貼ったらどうだろう。
ガラスへの密着性ではサランラップ最強そうだしな。

今度実験してみよう。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 09:55:13
サランラップで効果が出るなら
硝子飛散防止用フィルムでも効果があるかな。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 13:32:22
おいおい!
サランラップ効果絶大ならわざわざ4000円でアクリル板+リャンメン買った俺は只の馬鹿な香具師ということか!?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 13:37:11
連投すまんが、だれか市販液晶フィルターの効果を頼む。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 13:43:54
>>677
でも高いね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 14:22:40
>>688
いや、やっぱりアクリル板が最強だよ。

でも直射日光が当たるとアクリル板がガラスから離れてアンテナレベルが下がる
かといってガチガチに固定すると、なんかガラスに負担かけてそうだよな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:51:41
>>691
だよね♪

それ以上の高額な出費も野暮な気がするし、ブロックさえ入らないレベルになれば問題ないわけだし

黒い中が見えないアクリルボックス作って中にアンテナ入れて屋外に放置というのもダサいかな・・・

塗装するとダメなんだろうか・・・

あと、車の窓に貼るフィルムとかってモノによっては効果ないのかなぁ・・という疑問。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:38:42
塗装とかUVカットフィルムって…発想が理解できん

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 08:08:30
>>693
そう言われれば元も子もないわけだがorz

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 13:41:07
アクリル板をそのままガラスにつけようとするから反ったり曲がったりするんで、
何かジグソーパズルの枠とかで固定してから、ガラスに貼ったらどうなるんだろう。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:43:05
必要な範囲に枠が入らなければ問題ないでしょう。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:32:16
アクリル板が反るので、真昼はレベルが下がって夜になると復活する

698:677
08/12/20 18:12:36
あれからアンテナケーブルをS5CFBに変えて、測定してみました。
MASPRO S5CFB10M(H)-P 購入、使用環境はケーブル以外前回と同じです。
ガラス開放 44~48 綺麗に受信 (前回 44~48)
ガラス閉鎖 Efilter(2mm)装着 網戸 36~39 綺麗に受信 (前回 29~30)
ガラス閉鎖 Efilter(2mm)装着 網戸 木製雨戸 31~34 普通に受信 (前回 29~30)
前回、雨戸を閉めた状態と比較するとかなりいい状態です。
NHKの3局は34を維持してますが、ブロックノイズもまったく出ません。
REGZA 22AV550 の説明書では、BSレベルは36以上とあるのですが、問題ないみたいです。
ケーブルを交換するだけでこれだけ効果があるとは、ちょっと驚きました。


699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:15:14
部屋の窓が南向きだったからやってみた
使ったアンテナ:「東芝BCA-452」
場所:福岡
気候:曇り
最大強度:33(ガラス閉鎖)
備考:アクリル板等は無し。
とりあえず映った。とりあえず買ったばかりだからフリーハンドで調整した。
今度の課題はどうやって室内にそれを固定して置くかだ…。
でも、春にはベランダ付きで取り付け可能な所に引っ越すんだ…。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 12:21:43
>>699
とりあえずならハンガーポール(スタンド)とかでもいけますよ
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
こういうやつの下だけ使って使わなくなったらハンガーポールとして使用

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 13:40:09
>>699
フリーハンドでするなんて( ;∀;) カンドーシタ
よく出来たなぁ。

室内スタンドはMHF-500が安くて口径も合うんでオススメだよ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 23:56:01
窓の結露拭くのが面倒くさいなあ。。。

>>699
ホームセンターで売ってる矢崎化工のイレクターでアンテナ台作るといいよ。
単純な構造のだと予算1000円未満で作成可能だと思う。
URLリンク(www.diy-life.net)
例) URLリンク(www.diy-life.net)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 04:20:47
後ろに倒れそうw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 11:38:41
>>703
屋外なら風が心配だけど、室内なら大丈夫じゃない?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 11:39:50
パーフェクトなMHF-500が3000~4000円なんだから、

いかにも安っぽい自作スタンドはちょっとなぁ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:36:56
>>702のようなパイプ材の段ボールでできたのが、ダイソーにあるな。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 13:55:09
てことは100円で製作可能!?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 14:15:34
室内置きなんだから、適当なダンボールによっかかるようにガムテ固定でもいいんだよw

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 22:00:43
>>707
不可能
参考
URLリンク(blog-imgs-29.fc2.com)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:29:01
URLリンク(www.maspro.co.jp)

最近知ったんだが、これの真ん中の奴は室内アンテナ革命的スタンドだと思う

711: 【吉】 【1581円】
09/01/01 06:44:38
かなり高めの値段設定だな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 14:30:07
>>709
ざっと見えてるだけで1000円以上あるように見えるw

>>710
これ角度的に空向きすぎじゃね?うちの地方だとほぼ横方向に向くのだが、使えるのかな・・・。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 14:33:35
>>712
室内でできるだけ窓際におく場合、コンバーターが邪魔になって窓際に置けないから
こういうアクロバティックな設置方法になるんだと思う。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 18:03:00
>>712
コンバータの位置に注意。この置き方だと、結構低い角度に合わせていることになる。
普通の設置方法の場合、お皿はほとんど垂直に立っていてもある程度高い衛星を捉えるでしょ。その逆になってるわけ。


715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:18:24
ベランダすら無いアパートに住んでるんだけど
BSデジタルアンテナを室内に設置したいです

窓は金網入りなんですが・・・。諦めたくはないです。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:29:56
今まで金網入りで成功例ってあった?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:31:42
URLリンク(www.maspro.co.jp)

ベランダなくてもこれのPAX-NMなら可能かも。
業者に頼んだ方が良さそうだが。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 20:37:38
>>717
窓がトイレとかにあるような出窓なんです。
なのでそういうのは無理です。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 20:43:32
室内置きしてるが、BS1,2、BS hiだけたまに映像が乱れるんだよなぁ
受信レベルは問題ないみたいだけど
その3つはBS15とかいう高周波帯を使ってるから減衰しやすいうんぬんとかどっかに書かれてたっけ
4Cの15メートルのケーブル使ってるけど、5Cの10メートルのケーブルに交換したら直るかしら?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 20:53:52
>>719
アクリル板貼ってます?

ケーブルは微妙かなぁ。少なくとも悪くはならないと思うけど。
元々の受信状況が良くなければ良いケーブル使ってもどうかな、とは思う。

>>698さんの話聞くと良いのを使ってみたくはなるけど。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 23:31:18
設置がシビアだって話だけど
部屋の中に設置して、掃除とか色々大変じゃないの?



722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 23:43:14
でも、窓って片側はあまり開けないじゃん。

開けない方に設置するんよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 08:07:09
>>719
うちもだなあ。アクリル板、S5C使ってるけどその症状が時々出る。
ケーブル引き回しはせいぜい4M
アンテナがDSF-252だから厳しいのかもしれないけど。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 09:02:50
>>723
25cmはさすがに厳しいだろう・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 15:33:40
>>715
とりあえずはアクリル板を張ってチャレンジするのみ。

だが、各自レスにもあるように保証はない。

全て自己責任で模索してチャレンジ。

成功すれば最高にうれしいよ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 15:41:17
>>714
でも基本的にお皿って衛星の方向に真正面で向いてないといけないんじゃないの?

駄目だ・・頭から煙が??

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 15:57:54
ブースターってどうよ?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:45:22
>>727
ケーブルや分岐での減衰なら効果あるけど、受信状況が悪い室内では意味なし。

ブースターの説明書でも室内アンテナには効果ないよ~と明記してる。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:08:28
何故室内アンテナでは効果ないのだろうか!?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:23:50
>>726
こんな置き方も
URLリンク(www2.jan.ne.jp)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:41:23
>>729
もともと荒い画質の画像を拡大しても、細部はわからないだろ。それと同じ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:53:48
いくらなんでも

屋内スタンド
アンテナ

このセットを映るか映らないかわからんBSのために導入するのはな・・
どうしたものか・・・。

なんかアドバイスある?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 18:08:59
>>732
すごく乱暴なことを言うと
西向きに窓があって、225度方向(北が0度)の空が
開けているならばまずいける。

NHKはノイズったり、雨の日に映りが悪くなる
などはありうるけど

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 18:25:57
>>732
MHF-500と、アンテナで8000~9000円だろ。

どうしても映らなければ、ヤフオクで売る。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:08:27
BSデジタルアンテナでBSアナログは映りますか?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:17:50
>>732
アンテナだけ買って実験したら良いんじゃない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:20:28
>>735
受信可能
市販BSアンテナがBS/CSデジタル対応に切り替わったのはかなり早い時期
BSアナログを見てる人も知らないだけで、殆どがBS/CSデジタル対応アンテナで受信している

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:03:43
電気店勤務です。

各社のアンテナレベルは独自のものであり、統一性はありません。
また、同一メーカーでも、製造年と搭載されているチューナーが違えば、アンテナレベルの表示数値は違います。これは事実です。

要は、その地域で受信できる最大値であれば、問題ないのです。
今目の前に東芝とソニーと三菱のテレビがありますが、まったく同じアンテナ線を接続して、
レベルはソニー表示は30が最大置。表示が28。東芝は100が最大置で表示は80。
三菱は表示最大が80で表示が60、と、まったく数値には統一性がありません。
また、搭載チューナーにより数値の最大置はかわりますから、いまご紹介した数値がすべて、というわけでもありません。



739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:04:30
デジタル放送の場合、信号自体が「あるか、ないか」という判断で受信しますから、
補正しきれないエラーがある信号は、即座にブロックノイズになります。

雨天、雪には非常に弱いのです。

これは衛星デジタルの宿命で、悪天候時のブロックノイズは避けられません。
雲の厚い層が邪魔をするのです。受信レベルが高くても、
エラーと判断されれば、それは画像になりません。この点は、
アナログBSの方が強いことになります。

ノイズはあっても見られる状態でいるからです。

また、アンテナ線自体がBSデジタル対応の高周波数を拾えない、
地上波規格の同軸ケーブルだったりすると、拾えない高周波数帯のチャンネルは、
やはりブロックノイズになったり、映らなかったりします。

各結線は、シールドタイプのデジタル対応F型接線であることが理想です。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:07:06
東芝もVARDIAは40が目安になるもんな。

アンテナレベルって、いろんな数値を総合した目安なんだよな。
詳細値を裏コマンドで表示できる機種もある。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:31:51
>>720
アクリル板は貼ってないです
まぁ、ケーブル自体は使ってない(加工してない)のが手元にあるので
そのうち試してみようと思います
アクリル板も欲しいなぁ


一応環境を書いとく
PT1+BSC45R+MHF-500+BSC45Rセットについてた4Cのケーブル15㍍+やっすい2分配機

Tvtest読みで大体11dB前後 窓開放で16~17dB
NHK3局以外はほぼエラー(drop)なし
分配機をつける以前からエラー出てたので分配機はあまり関係ないと思う
窓開放するとノーエラー


742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:35:34
>>741
その状態ならばアクリル板は確実に効きまっせ
ケーブルよりも効果大

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:41:32
そうですか
どこで売ってるか知らないけどちょっとアクリル板買ってくる!
ありがとう

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:54:20
>>743
ホームセンターとかハンズ。
ハンズ高い。
ホームセンターを探しまわる
か通販。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 21:06:57
たびたびサンクス
近いうちに見てきます

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 21:07:42
ブロックノイズって言うから、モザイク状になるのかと思ったら違うのな。
現実的には、音声途切れ、映像一部乱れ、動画一時途切れ だな。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:53:12
BCA-452Kこれ買おうか思案中・・・
今日の3時に太陽を確認できたんだけど

窓が金網です!

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 09:44:04
それにしてもNHK映り弱いねぇ~

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 12:36:00
NHK呼べば調査してくれるんじゃなかったっけ?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 13:15:55
>>749
受信料をなにがなんでも取る方向でね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 15:00:31
>>726
このへん参照。衛星のアンテナは本来のパラボラの片方だけを斜めにして使っているんですよ。
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 09:29:39
>>751
ほ~そうなんだ、ちょっと予想外。
だから空向きに設置するスタンドでも映るのか。

愚問ですが、受信感度が弱い場合コンバータの角度をを無理やり
微妙に変えてやると(左図の様に)皿全体の電波を吸収できるということはありませんか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:19:46
>>752
1ホールの大きなケーキを1カットして、それで使ってるような感じ?
だから多少いじった所で悪化するだけ。結局はサイズだよ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:24:02
>>752
オフセット角度はそれほどでかいものじゃないので、増える面積はたいしたこと無いと思うよ。

屋外アンテナでオフセットする最大の理由は雪が積もりにくいようにアンテナ立てたいからだろうと思う。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:11:46
てことは、ホールケーキ丸々1個買ったのに、食える所はあの小さいイチゴが1個乗っかった三角の一片だけだと・・?

ある意味すごいね。って何がすごいんだか・・・

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:15:12
朝鮮人の方ですか??

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 21:27:03
BSデジタルのアンテナを購入予定です。
配線とかってデジタルとアナログは同じやつでいいですか?

それともデジタル用の配線を購入した方がいいんでしょうか?

アンテナは同じものでOKということですが・・・
配線はどうでしょうか??

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 21:46:32
>>756
正真正銘のジャップっすけど。
試しに>>730のようにしてみたけど、まったく反応ないですね(0レベル)・・・
これは窓ガラスのアクリル板との位置関係の角度のせい?

それとも自分の設置の詰めが甘かっただけかな・・

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:41:07
アンテナの向きが合ってないんだろうね

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:51:46
方角がつかめているなら、上向き角度だと思う。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 00:51:35
既に配線してあるなら流用すればいいよ
ブースターや分配器がデジタルの高い周波数に対応しきれてないときもあるにはあるけど
映らなかったときに考えればいいこと
アンテナも同じ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 01:00:42
>>758
たぶん、アンテナの方角とディッシュの角度がキッチリとあってはいないのだと思う。
普通に設置する場合でも、ほんの数度ズレただけで受信できなくなることが多い。
ディッシュの角度を何度にしたら良いか、きちんと算出した?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 04:41:45
URLリンク(www2.uploda.org)
アンテナ代なんてスノコでいいじゃんね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 10:19:37
>>763
DIY能力に優れる方々のアイディアには感心するw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 08:42:33
758です
やはり駄目だったので、上向きに設置すると室内では雪ではなく
皿にホコリがたまるのが酷いということに気づき、ひとまず断念。

感度の違いを探りたかったのだが・・・

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 18:39:29
屋内ってことは
窓の結露で感度が下がったり
洗濯物で目の前をふさがれたりしたらアウトになる?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 18:53:58
窓の結露はむしろ上がる
ソースはうちだけだけど

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 19:30:07
洗濯物はどうですかね?
カーテンひいても変化ナシって報告も上がってるけど・・・

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 08:48:58
>>767
結露で感度上がるとはなw

>>768
あくまでもうちの場合だが、窓ガラスにアクリル板を張った場合、窓ガラスとアンテナの間に
カーテン+レースをひいても感度には影響はないが、窓ガラスの外側の障害物には弱い気がする。

うちのはレースが外から見えないような光反射構造のものだが問題なし。
カーテンは遮光カーテンではない普通のカーテン。

たとえば網戸があると1~2レベルだが微小に下がり、
またある時は、さっぱり映らないと思ったら窓の外に大量の洗濯物が干してあった。

洗濯物の位置は窓ガラスより1.5mほどの距離でちょうど衛星の方向にシャツなどが大量に干してあったのだが、洗濯物の間から日が差す程度でも駄目だった。

風でなびいたりもするし、かなりの障害だと感じた。

洗濯物撤去後は回復w

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 09:32:40
アクリル板の固定が悩みだね。テープとかいろいろ試してみたけど
やっぱり直射日光が当たるとはがれてしまう。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:30:18
>>770
サインプレートを貼り付けるための両面テープ
100円ショップで買ったやつだけど
強くひっついているよ。今のところ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:45:45
ガラスが平面ガラスじゃなくてデコボコガラスなんです。

だから多分テープ系は無理とあきらめてます。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 20:17:42
アルミサッシ分解して取り出したガラスと同じ大きさ、厚さのアクリル板と取替えればすべて解決

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 09:29:23
>>773
それしたら感度かなりあがるだろうね。

自分の持ち家なら可能だね。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:06:03
国と自治体は
責任持って
ケーブルテレビを
普及させろよボケ

それやってから地上波デジタルとか言え

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:24:27
アクリル

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:22:17
日本継ぎはぎジャンパー線列島

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 06:10:59
2006年1月1日付け聖教新聞第2部24面

聖教新聞では「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、
未来は切り開けないと痛感した。
そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」
「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。
絶対に“世界一”になって恩返ししたい」と発言している

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:37:15
なるほど

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:56:40
>>778
それ何の反省文?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 09:07:49
広島“皆で実った”初優勝!/高校サッカー
URLリンク(www.sanspo.com)

「うれしい。皆実の歴史を変えられた」
はにかんだのは2得点のヒーロー、FW金島悠太(3年)だ。

先発11人中7人が広島ジュニアユース出身。
同ユース昇格を果たせず、高校の部活動へ進んだ。15歳の大きな挫折。

しかし「広島県の高校にとって、サンフレッチェの功績は大」と藤井潔監督(35)。
Jの組織で磨かれた技術の基礎は大きかった。

さらに「ユースに選ばれなくて“皆実でやってやろう”という気持ちがあった」
と主将のDF松岡祐介(3年)。反骨心が成長を促した。

文武両道の県立進学校だ。
先発の3年生10人中7人が明大など大学へ推薦入学を決め、
残る3人は17日にセンター試験を受験。

決めた金島と佐々木のコンビ。
同室の宿舎で決勝前夜も、一緒に3時間も勉強した。

「本気でサッカーをやるのはここまで。
最高の形で終われてよかった」と金島。
みんなの夢が現実に。そして、最高の思い出となった。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:22:07
金なんとかって朝鮮人?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:25:15
いいえ、キン肉マンです

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:18:12
うるせータコ!

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:48:24
タコが喋るか!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:15:06
よそでやれ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:30:22
めーれーすんなよ!

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 03:54:31
BSアナログが映ったら
BSデジタルに移行しようと思ってアンテナ購入したんだけど
BSアナログのアンテナの向きってデジタルと同じでいいの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 06:17:53
>>788
調べろよな
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 06:21:13
>>789
ご苦労、下がって良いぞ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 06:24:07
だめだこいつ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:37:31
埋め

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:42:38
埋めんなカス

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:43:50
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX* FIFAワールドカップ アジア地区最終予選「日本×北朝鮮」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX* FIFAワールドカップ アジア地区最終予選 「日本×ウズベキスタン」

2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール

2005/08/07(日) 20.4% 19:52-22:00 EX* 東アジア選手権2005「日本×北朝鮮」
2008/02/17(日) 14.0% 19:00-21:04 TBS 東アジア選手権2008「日本×北朝鮮」

2005/09/07(水) 20.7% 19:13-21:16 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2005「日本×ホンジュラス」
2008/10/09(木) 10.3% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×UAE」

2006/08/16(水) 19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ2007予選「日本×イエメン」
2009/01/20(火) 10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・AFCアジアカップ2011予選「日本×イエメン」


795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 08:09:42
だめだ・・
どうしても遠隔で電波探せない・・・

妻にテレビのレベル見てもらいながら家の中で大声で
「どぉー?」
「ゼロ!」
「どぉー?」
「だめ!ゼロ!」
の繰り返しで30分で諦めた・・・
ちなみに家の前にある木とかってかなり悪影響?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 09:07:29
普通につなげば映るか確認した方が良いんじゃないかな。
給電設定の確認とか。
あと、携帯電話使ってもタダなら無線代わりに使うとか。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 12:54:41
木の幹があるのなら違う場所でやらないと。

上向き角と方向がわかっていれば
ほとんど調整なしでわずかな電波つかまるけどな。
そこから最大受信に持っていくのにある程度時間はかかるが。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:29:17
ゼロって根本的にどっかおかしいのかな?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:30:45
上向き角度が正確ならば、ちょっと振っただけでアンテナレベルは反応するよ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:16:26
アンテナガ繋がってないって考えたほうがいい??

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:30:15
「正しい手順」でやっていれば大丈夫。

まずはベランダで受信を確認して、それから室内に持ち込んだら?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:09:32
アンテナの電源が入ってない

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:36:22
一応聞くがチューナーからアンテナまでの同軸ケーブルはBS対応だよな?


804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:21:38
>>802
アンテナに電源が必要なのか?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:36:06
アンテナで受信した電波の周波数をコンバーターで変換しているので
そのコンバーターの回路を動かすために電源が必要。

普通はチューナーからアンテナにつながっている同軸ケーブルに
チューナーから電源を供給している筈。
チューナーの「設定」を確認して、
アンテナに電源を供給しているかどうか、確かめた方が良い。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 03:44:45
>>802
>>803

電源は入ってるんだけど・・・
ケーブルはアンテナ付属のケーブルを使ってるから間違いはないかと。

プラグ部分に関しては
アンテナ側はアンテナに付属してたコネクタを使った。
(プラグ・ケーブルは最初から加工してあった)

テレビ側のケーブルはは自分で加工した。
これも似たようなことを何度もやってたから大丈夫のはず。

プラグに関しては不安になってきた。
前に住んでたマンションがBSアンテナを共同で持ってたので
部屋の差込口に差して使ってた奴を使用してる。

付属の奴とは形状が異なってる。

URLリンク(www.satellite.co.jp)
テレビ側に使ったのが上のサイトのAP5Cって奴に形状が似てる

ケーブルに関してはこのアンテナの付属の奴。
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 03:45:55
>アンテナに電源を供給しているかどうか、確かめた方が良い。

電源は入ってるけど供給してるかは不明
どうやって確かめるんでしょうか?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 08:07:31
知るかハゲ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 10:11:21
通電LED表示付きの分配器挟めばすぐわかるだろ

BSアンテナなんて上向き角度を表示どおりに合わせて左右にゆっくり動かせば簡単確実に映るんだから。
アンテナとテレビを直結して試すなりしろよな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 12:08:29
まずは通常の取り付け方法で動作確認をした後で室内に持ち込んでは。
最初から室内だと、結構難しいよ。

ある程度考えられることをやってできないんだったら業者呼ぶしかないな。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 12:51:48
方位磁針だと結構ずれてるからな。
スカパーの地図は結構正確。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:01:19
719だけどなんか最近3,4日ぐらいBS1,2、BS hiでまったくエラーがでない
なぜか知らんが助かってる
アクリろうかと思ってたけど必要なくなった

5Cのケーブル10メートルで2分配+1メートル5Cでやってる

いやっほぉ~

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:08:06
つかの間の幸せ・・・

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:18:47
上下の角度がだいたい合ってれば
アンテナレベルがゼロってことはないの?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 10:41:08
室外で上下左右の角度が合っていればゼロにはならないよ。
ただ、室内は難しい。ベランダの奥行きも考えないといけないし。

まずは室外でアンテナ調整のコツをつかんで、室内に持ち込む。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 05:13:09
アンテナ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 05:53:40
書き込み欄は検索窓ではありません

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 12:16:58
>>816
ほれ
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:41:12
おすすめのアンテナ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 09:02:19
な~んてな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:31:52
水原
URLリンク(www.youtube.com)

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:59:57
東芝BCA-452Kを出窓に置いてちゃんと受信できるかな?
ガラスは普通のガラスでちょっと枠が衛星の方向とかぶるかもしれないんだけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 23:10:21

などと意味不明な供述をしており、捜査本部は余罪について追及していく方針とのことです。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 00:06:10
今度引っ越そうと思ってるんだけど、BSアンテナ付きのアパートってホント少ないね。(今のアパートは付いてる)
やっぱベランダとかに取り付けるしかないと思ってるんだけど、その部屋は1Fで、南南東向き。
目の前に小さい道路を挟んで3階建ての建物があるんで、ベランダにアンテナ設置した所で、映るか微妙なところ。映るかどうか確かめる方法は無いものだろうか。。



825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 02:21:42
>>824
実際に取り付けて見れば一目瞭然。
付け方は南々東の窓に外に向かって直角左に
パラボラを向ければ良い。

スレリンク(bs板:862番)
2時過ぎナ、季節によっても変わるが(仰角)、まぁそう
思っておいたら良い。

スレリンク(av板:4番)
横の方角に障害物がないかどうかは
URLリンク(map.skyperfectv.co.jp)
スカパー!e2にチェックつけて確認
※角度はかなりシビアです。数mmの世界。上向き角度も重要

BSアンテナ方位角、仰角一覧表
URLリンク(www.e-secchi.com)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:41:06
情報サンクス!
やはり、ちょっと厳しいかも。電線が密集している電柱も南西方向にあるし、こういうのも受信できなくなる可能性もあるんだよね?
2時ころ太陽の光は部屋には差し込むと思うけど、ベランダの手すりに届くかは微妙なところ、となると取り付ける場所も無いしな。
引っ越してからBS見れないとショックだし、、別の物件探すしかないかな。

因に、今のアパートはBSアンテナ付きなんだが、何故かアンテナ線繋いでなくても映るBSのチャンネルがあるのは何故なんだろう???





827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 15:15:32
集合住宅は、CATVを引き込んでる場合が多い。

CATVに加入していなくてもNHKBSはスクランブルをかけていないので、
地アナチューナーで普通にBS1アナログ、BS2アナログが映る場合がある。

BS-hiまで見たいと思えばCATVに加入しないといけないけどね。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:00:09
アンテナ繋がなくてもBSが映るって凄いな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:37:50
ウチの地域のケーブルテレビ局、一昨年までBS1、BS2(ともにアナログ)
未契約では受信出来なっかたのが、先日テレビの選局設定いじくっていたら、受信出来るようになっていた。

BSチューナー無しの機器が、BSを直接受信出来るようになって
(アナログのみだけれど)ちょっと便利。

830:826
09/02/14 20:01:56
アパートの壁のアンテナ端子から同軸ケーブルを外した状態で(TV側には付いた状態)BSデジタル(一部)が映ります。たまに、ブロックノイズが入る時はあるけど。因に、受信レベルは極端で、同軸ケーブルを動かす度に映るチャンネルが変わるし、ダメなチャンネルは全くダメ。
でも、アンテナの調整がシビアなBSが、アンテナ無しで映るなんて、いったいどうなってんのかねぇ。良く分からん。

引っ越す前にBSの受信レベル確認させてくれればいいんだけど、そんな事は無理か。自分にとってはめちゃ重要な事なんだけどなw





831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 20:54:42
>>829
BSアナログの問題は2011年以降どうなるかって事だよね。

STBないと映らなくなるか、もしくはデジアナ変換して流してくれるかは
CATVによって対応が違うかもな。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 00:08:56
マクセルの室内アンテナBS-MA300FRをお使いの方に質問です。

昔つかっていたのが押入れに眠ってるのですが、
これでCSデジタルの民放は見れますか?

今日すこし試したのですが、BSデジタルも0dBのまま見れず
もう一度トライすべきか迷っています。
(BSは住宅の集合アンテナで見れるのでCSが見れるかが問題です。)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 01:34:42
テストした時、きちんとアンテナに電気を出力しました?

検索したところ、BSデジタルは対応できてるようです。
まずはBSデジタルが映るように新品のケーブル含めて調整したらいいと思います。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 02:01:10
>>833

HDDレコーダーに接続したのですが、説明書を見る限りでは特に電源の設定はない様子です。
接続の図解でもそのままケーブルを接続するとだけ書かれています。

使用した同軸ケーブルはアンテナを購入した時の付属品だったはずなのですが・・・
アンテナ電源用には、普通の同軸ケーブルでは駄目?

あと、BSデジタルだとNHKは0dbのままでしたが、WOWOWのチャンネルだと
2dbに時々なっていました。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 07:31:11
>>832
初めてのBSアンテナ設置は外に出して映るか試してからする。
電源はレコーダの設置マニュアルに載っている、
電源OFF/ON/自動 切り替えがある。

BSD/110°CSD放送対応アンテナ 8本目
スレリンク(av板)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 12:32:46
>>834
レコは電源オンかスルーかの設定があるから、
スルーの場合レコの先のテレビで設定しないといけないとかいろいろあるよ。
まずは電源関係をきちんと設定して・・・

それとケーブルは古い物ではCSでのネックになりやすいです。
古いケーブルでも映る場合もあるけど
新品のCS対応と明記してある物に交換するのが無難です。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 02:22:53
>>833
>>835
>>836
ありがとうございます。
取説をよく読んだらHDDレコーダーにオン/オフの設定項目があり
オンにして外で少し試した所、BSで20dbまでは確認できました。
画像は映らなかったですが、少しは期待できそうです。

週末にCS対応ケーブルを買って再戦してみます。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 12:31:04

中田英寿がかつてないほどの窮地に立たされている
URLリンク(www.from1.com)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 12:49:38
     , -―- 、
  /了 l__〕      〈]
   7| K ノノノ ))))〉 そんぐらいググれよっ!
   l」 |」(# ┃ ┃||  ネットで聞いてんだからっ!
   | |ゝリ. '' ヮ'丿! そして納得しろっ!
    | | /\_V〕、l|  なんでも質問するなっ!
    l | / /<ノ|ト'.l

   / ̄ ̄ ̄\.
   i'___{_ノl|_|i_トil_|i
   |,彡u ┃ ┃{i|
  》|il(_, ''' 口''丿| ゆかりたん落ち着いて・・・
  ノ|リ(: :(○○) !|


840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 14:28:04
 ┃
 ┃  (∀゚ )   
   ̄( \ノ     51
   / \


841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 12:17:49

Nakata starts up community football project
URLリンク(www.fifa.com)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:12:11
本日ある駐車場でBSアンテナ付いていたワゴン車ありました(TV局では無い)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:03:28
月面反射通信だったりして

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 14:49:27
>>806
'>>802-803'


>>837
'>>833 >>835-836'

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 16:24:29
TDKのTA352を譲ってもらうことになったので
室内受信を試してみます。これデザインがかっこいいですね。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 02:58:24
>>845
レポ

847:845
09/02/25 11:08:20
>>846
早速今朝からかなり強い雨(関西)という天候でしたがセッティング開始。
TVは年末に購入したTOSHIBA 40FH7000。
自宅はマンションでCATVが来ているのですが外す前のアンテナレベル
はざざ降りの中48。昨晩晴れている時のレベルは60でした。
ガラス越し、レースとフツウのカーテン越しで行けるのか不安でしたが
仰角を大体合わせて左右にゆっくり振ってみると速攻でBS-hiが
映りました。おー簡単!
その後慎重に仰角と左右の角度を微調整したところアンテナレベルは
43程度まで上昇。まったく支障なくBS-hiを見ることが出来ました。↓続き

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 11:08:46
ウチのCATVはCSチャンネルは全滅で(まぁ当然なんですが)契約
しない限りCSの無料放送も見えない環境だったので早速CSチャンネルに
あわせてみるとこれもキレイに映りました。

マンションのベランダは洗濯物干し場でもあるので試しにデカいバスタオル
を干すカタチにして見ると途端にアンテナレベル低下して視聴不能に。
2段ある物干し竿の下側に移動させるとOKでした。これでヨメにも怒られない
で済みそう。

設置した日が雨の日だったので心配でしたがかえってシビアに調整出来て
ヨカッタかもです。  長文スマソ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:03:45
アンテナ建てればJスポーツでも見れるの?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:24:43
有料チャンネルは契約しないと見ることが出来ません。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 12:28:46
室内BSアンテナこんなに調子いいなら環境さえ
整えば絶対こういうスタイルの方がいいよなあ。
メンテの面でも費用の面でも。たががNHKのために
室内アンテナがこんなに冷や飯食わされてるのが腹立つ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 09:07:15
                     )
        /\___/ヽ    ヽ 
       / ''''''   ''''''  \    )
      .|::::(●),   、(●)|    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      .|::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |                  ./  __  `` ー- 、
      .|::::   `-=ニ=- '  |                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       \    `ニニ´  /              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
        /!    _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:25:27
ちょい質問、TA352みたいな室内アンテナと外につけるアンテナって
やっぱり室内の方が受信感度って高いの?
室外アンテナを室内に取り付けようかと思ったけど素直に室内アンテナをかった方がいいんだろうか

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:31:03
感度がいいかどうかは全て環境に左右される。
ベランダと天井の角度で、ここにしか置けないって状況もある。

まずは実験してみるしかない。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:36:10
ありがとうございます、あとオークション回ってみたんですが
室内用の支柱って
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

こんなんでもいいの?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:18:57
このスレでよく紹介されるのはMHF-500、実売4000円程度だけど。

これ以上ないくらいシンプルだよ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 03:42:09
MHF-500見たけどデカ過ぎるな、こんな大掛かりではなくて
室内の窓際かもしくは箪笥の上の天窓に向けて置こうと思うから
URLリンク(www.losttechnology.jp)
こんな簡素な小型三脚とかでいいんだけど100円ショップで売ってるやつで代用できないだろうか

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:33:26
ホームセンターで材料買ってきて自作しろ自作
そしてうp

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:19:15
>>858>>855

URLリンク(img239.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.diy-life.net)

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:09:30
たよりなさそ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 06:03:58
もう一本足が欲しいよなー

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:00:06
>>859
継手接着にエスロン持ってないんだが、ハメコミでオケ?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:31:52
お、またBS hiでドロップなくなった
その原因がさっぱりわからんけど

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:46:03
>>862
アンテナ台に使っていたわけではないが、
矢崎のイレクターのはまり部分は意外にゆるい。

859の上だと、継ぎ目に大荷重がかかるわけではないので
はめる部分の棒の側に、
水道用の防水白テープか、ビニールテープでも巻いてから
はめてしまうとよい。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 22:46:44
>>862
シンナー溶剤の一種で外皮のプラスチックを溶かして後、
乾かして固めるからシンナー系ボンドでもOK。
>>864
それでもいいかも知れんが、くっ付き度は弱いし。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 23:03:59
>>861
URLリンク(img239.auctions.yahoo.co.jp)
台下部の三又ジョイントを上下通過型のやつにして下方向に1.5cmほど出して
上下ポール部を少し斜め前に倒すようにする。
ジョイントの足開脚角は90度より45度のほうがいいだろう。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 04:02:43
URLリンク(img183.auctions.yahoo.co.jp)
別のやつの画像みるとこんなのもあるのでこっちの方が安定しているのかね
多分上のと同じイレクターでいけそうなんだけど

ただひとつ質問というかイレクターの直径が28mmなんだけど大きさ的には大丈夫なんでしょうか
DXアンテナの室内用の支柱は36.1mmだったから約8mmの差があるわけで

室内用とでアンテナ買うとしたら東芝のを買おうと思っている、小型という理由で



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch