☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part2 ☆★at AM
☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part2 ☆★ - 暇つぶし2ch2:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:25:15 UXumbv4+
○スレ案内
 ☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part1 ☆★
 スレリンク(am板)l50

 ストリームの終了への不満を語る方は
 TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
 スレリンク(am板)l50

3:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:27:20 39OBwpWR
もう2スレ目?!

4:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:28:39 OQdwPMpq
ひどい、ひどすぎる。
そんなにお金無いんかい!

5:名無し募集中。。。
09/04/01 17:37:52 xF1dgMrk
西寺とかいうやつ全然知らなくて週代わりの中じゃ
一番期待してなかったが結構おもしろいのな
音楽系の町山って感じで

6:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:39:45 vWFFcwAC
※セルフコピペです。

番組は潰せてもリスナーの声は消せないから隔離ってか。
今度はインターネット規制の強化を打ち出すんじゃない?
またはストリーム批判を2ちゃんねるなどのあちこちで組織的に展開する、と。

ウィキの場合は「中立的ではない」との理由でノート欄も含めて差し戻し&保護または半保護
で編集妨害。告訴人と賛成者を仕立てあげて気に食わない者の投稿ブロック完遂を企ててそれ
を脅しに用いる。

手口は一緒だね。

※批判は徹底的に口封じで論判からは逃げるって一体どんな組織…おっと。

7:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:41:59 OQdwPMpq
ストリームはおもしろかったしキラキラは絶望的だと思う。
でも6みたいな陰謀厨とは距離をおきたい。

8:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:42:51 ooQiVU67
>>5
時事放談を毎週録画しているミュージシャンですよ。
兵だw

9:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:44:37 UAWgC1SO
>>7
その通りだなw


10:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:44:45 TOt3v7L3
>>3
スレの内容の殆どがストリーム関係だもんwそりゃ消化早いよ

11:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:46:35 QBgON0aL
>>7
あそこ、痰壺スレって裏の名前があるらしいぜ

12:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:51:00 D4tgkR4X
>9
>オレもアンチ化しようかなw
そうすればストリームの復活が日に日に早くなるからそうしてくれ

13:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:55:21 ynW8AOui
>>1
次スレからは公式サイトアドレスを足しといておくれ。

公式ホームページ
URLリンク(www.tbsradio.jp)

14:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 17:58:12 7Z6gXAlq
つまらないのは事実かな。

15:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:01:20 oRFzC45E
>>12
なる訳ないじゃんw


16:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:02:35 qxo/aglO
iTunes行ったらポッドキャストの1位になっててワロタ
俺は擁護派だから喜ばしい限りだけどなw

17:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:03:42 UAWgC1SO
>>12
ストリーム復活はないだろ。
金かかりすぎるから。
小西、マッピー、シンゴ、逆さメガネ出演者、コラ花出演者、リスナーズチョイス出演者、パティスリー出演者と金がかかってたけど、
今は小島、日替わりレギュラー、パティスリー出演者のたった3人。

まあそのせいでキラキラはスカスカでメリハリなさすぎ。


18:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:07:57 UAWgC1SO
>>16
前番組ストリームのおかげだなw
コニタン登場のデイキャッチもなぜ4位にw

19:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:08:45 UAWgC1SO
さらに吉田豪の「豪さんのポッド」も5位にw

20:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:09:29 UOof+rey

 ストリームの終了への不満を語る方は
 TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
 スレリンク(am板)l50



21:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:11:03 UAWgC1SO
キラキラも今のところひどいしつまらなさそうだから、今週一杯は一応聴いてひとまずサヨナラしようと思ったけど、
ストリーム厨はアンチキラキラ厨だって即隔離スレ立てられたらちょっとねえ・・・
キラキラ批判や、前番組リスナーたちのグチを3日でアンチ扱いで隔離スレ送りかよw
そんだけ完成された番組なら、これから内容を変更でもしたらアンチ化しろよって思う。

22:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:11:57 4YnjPrH1
ID:UAWgC1SO

NG推奨

23:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:12:44 qxo/aglO
まんまクレーマーの言い草やんw

24:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:13:54 UAWgC1SO
批判したらアンチ、クレーマー扱いって考えかたがまともとはw


25:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:15:16 qxo/aglO
だから批判なら批判だけしとけよとw

26:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:16:16 6KAxyiC6
>>21
お前みたいな奴がいるから隔離スレ立てられるんだよ、隔離スレでオナってろ
一ヶ月もすれば落ち着くのか?隣の局はそれじゃおさまらなかっただろ?

>>22
奴は前スレから怒濤の連投をするからアンチスレを立てられたのではないかと

27:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:17:13 N6tSGvJN
>>24
そら新しい番組の板に張り付いていちいち文句いってりゃたら
アンチ扱いされて当たり前だろ。
なつかし版のストリームスレで書き込んでろよKY.。

小島さんも負けん気の強い人だし
いざ政治ネタになれば仕切る力もある。
これからいいように変わればよし。サトケン頑張れ。

28:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:19:17 6KAxyiC6
>27
24には
TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
スレリンク(am板)l50
を奨めるべき

29:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:19:42 UAWgC1SO
>>26
隣の局奴らって3日でアンチ扱いしたの?
でストリームアンチスレなんて立ったの?

一時間で4レスした時点でアンチスレ立ってるのに、怒涛の連投扱いかよw


30:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:21:47 UAWgC1SO
ストリーム終了はしかたない、でもキラキラはつまらないからダメな点をいくつか指摘してるだけでアンチ扱いとはね・・・

31:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:25:44 oRFzC45E
ID:UAWgC1SOには相手に話を聞いてもらおうとする「聞かせる大人力」が足りませんね

32:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:26:12 6KAxyiC6
>29
スレリンク(am板:6番)
にレス付けたから、これからこっちでやろうな。

33:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:30:14 UAWgC1SO
アンチってのは叩くため番組をずっと聴き続けて時間を無駄にしてるような人を言うんだよ。
始まったばっかりの番組を前番組からの流れで一応聴いてみるのは普通だし、
ダメな点を批判するのも当たり前。
自分はストリーム復活しろなんて一度も言ったこともないのにねえ。

ほんとにキラキラ厨はバカばっかりなのかね。

34:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:32:25 XBZVg3f4
大人力のない小島の心が完全に折れるまで時間の問題かw
なんか逆に聞きたくなってきて困るww

35:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:33:08 MgndCYPf
もしかして、前スレで放送開始前から粘着してたアンチかな>UAWgC1SO

36:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:33:25 4YnjPrH1
ID:UAWgC1SOはマナーも守れないのかね?

37:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:34:31 6KAxyiC6
>>32
TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
スレリンク(am板)l50
ここへいってやれ

38:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:34:41 qxo/aglO
あまりに野心的な番組なのでモノになるまで上が我慢できるかどうかが心配w

39:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:35:42 UAWgC1SO
>>32
6 ラジオネーム名無しさん 2009/04/01(水) 18:24:11 ID:6KAxyiC6
スレリンク(am板:29番)
>4月スタートできない時点でへたれ扱いだったぞ、確か。
>吉田豪なんか「照美特集」って口にしてコニタンから笑い取ってたし。

ああ、単なるやるマン難民か。
終わって数年たっていまだにストリームに恨みもってる奴が、人のことをアンチ扱いとは滑稽ですけどw

>でストリームアンチスレなんて立ったの?
>一時間で4レスした時点でアンチスレ立ってるのに、怒涛の連投扱いかよw
>知らねーよ。おめーが次スレの季節に煽ったからだろ?

「怒涛の連投」扱いしといて、今度は「知らねーよ」かよ。

40:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:37:54 UAWgC1SO
>>35
放送開始前から叩くようなのはアンチだな。
そんなのと一緒にされても困るんですが。

41:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:45:10 KmuJMxwO
>>吉田豪なんか「照美特集」って口にしてコニタンから笑い取ってたし。
>
>ああ、単なるやるマン難民か。
こう都合良く解釈する時点で立派なアンチだわ、擁護不能。
自分はQRあんまり入らないので殆ど聴いてないが
悠里さんとかだってエール送ってたんだぞ。
終いには二年前に終わった番組まで持ち出して・・・

懐かし板が嫌ならアンチスレいけよ、もう見苦しいよ。

42:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:45:29 ccfv7957
月・火と今日二時くらいまで聴いたけど、俺は絶望的とは思わないな。
小島慶子を誰か別の人に替えて、メール中心の番組構成を止めて、
石垣さんを誰か別の人に替えて、糞曲かけないようにして、
ほっと通信を止めれば、それなりに良い番組になると思う。


43:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:48:25 UAWgC1SO
>>41
誰ですかあなた?


44:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:48:41 XBZVg3f4
↑ワロタ

45:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:53:00 wFFFEHGL
ID:UAWgC1SO
ここまでに12回東條。
もうやめておけ。

46:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:55:58 p4nuPp9Z
>>38
野心的なんじゃなくて、あまりにもスカスカなんだよ。
だだっ広いだけの野原のド真ん中で、小島とパートナーが目隠ししたまま
寸劇やってるような状態。改良するには色々なコーナーを足していくしか
ないんだろうど、それをやったところで小島のふてぶてしさが消えるわけもなく…w



47:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 18:59:20 zge/UonX
聞けなかったんだけど西寺、小沢民主党代表とマイケル・ジャクソンの同一人物説やったの?
あれ面白いから受けると思うんだけど。

48:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:05:59 2Q0/Xv7X
歌丸は外した方がいい


49:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:06:36 MkuXUUqE
歌○のペラペラは3回でいちばん良かった。
いままで2回が糞だったというのもあるが・・・

あとは慶子の鼻っぱしらを折るくらいの相手を探さないとな。
オヤジ転がしのSキャラは聞き飽きた。

50:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:09:23 yY8LakO5
ID:UAWgC1SOのせいで歌さんの感想すら書き込めんとは・・・
ID:UAWgC1SOみたいなのがいるからアンチスレ立てられた事が分からないのだろうか

51:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:09:39 3DR3NooC
久米と小島は名コンビだと思ったんだが。
小島、勘違いして久米になろうとしてるんだろうな。

あのやすしを事実上の引退に追い込んだしゃべりの天才とは
しょせんものが違うわな。

52:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:11:07 khd0G0en
今日30分ほど聴いたけど、
歌丸頑張ってた気がした。
最初の2回が、コーナー導入部分を延々2時間やってたみたいだったから。

53:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:14:30 zge/UonX
歌○のタマフルでやってる映画批評のコーナーとか面白いよ。
的確かどうかは置いておいて、「死んで欲しい映画関係者」
みたいな企画とか、敵を作りそうな企画を結構やってる。

54:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:16:00 UAWgC1SO
>>46
小島と曜日レギュラーに負担かけすぎ、頼りすぎ。
金かけなくても、もっと工夫すればいいのに。

>>49
メインて感じで7:3ぐらいになってるけど、曜日レギュラーと半々ぐらいの割合でやって欲しい。
そうすれば小島もウザキャラじゃなく、ツッコミキャラで納まる。
久米や小西とのコンビはおもしろかったんだから。

大木は姉さんとかいって持ち上げすぎ、神足はMすぎ。

>>50
人のせいにすんな。

55:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:16:59 Rf8aCEvG
ウタマルは一人でしゃべってるだけあると思ったね。
微妙に、小島を無視して話していけることが大事なのかも。

56:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:18:48 DCDYJR5X
>>47
軽く触れたけど、詳しい話すると1時間以上かかるんで、タマフルのポッドキャスト
参照してください、だってさw

57:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:26:06 DCDYJR5X
今日の西寺の話聴いて、ようやくiTunesに登録してもいいかなと思ったんだけど、
Podcastの更新遅いな。

58:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:30:06 qxo/aglO
このメンツでわざわざこういうことをやらせることが狙いであり挑戦であるわけで
まあコツをつかむまで多少時間はかかると思うよ

59:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:34:57 3DR3NooC
あいかわらず擁護は単発ばかりw

60:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:39:20 zge/UonX
今見たらこの番組のポッドキャスト、iTunesのサイトで一位になってるwwwww

61:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:45:57 G6S3iNFR
今日初めて聞いてみた
相手が宇多丸だったからかもしれんが割と悪くなかった
相手によるだろうがこのまま小島が変にはじけてヤバイ輝きみたいのが出てくれば
マニア的人気が出るかも知れない気がする
ただ、どう見てもこれは月金ぶっ通しの昼間2時間半かけて流す価値はない番組だわ
しかもあのストリームの後釜でこれかいw
この中身なら土曜か日曜の夜に1時間くらいで放送すれば十分でしょ?
その時間帯なら小島も思う存分はじけられるだろうし。


62:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:46:18 0BYFrq2T
仲良くやろうぜ

63:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:48:55 GynfAZz4
「女版久米」を目指してるのかな?
気になるお天気の「気になる」は要らないだとか、
この辺は聴いてて鬱陶しい。

64:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:49:05 zC+WHY4W
ここ3日では今日が一番の出来じゃね?
小西のピンチヒッターの歌丸はつまらなかったけど、
昨日、一昨日で絶望していたオイラには「歌丸そこそこやるな」と
おもえたw


65:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:52:36 Rf8aCEvG
>>61
ウタマルがばらした、天気予報の枕に小島が噛み付いた、みたいな
どうでもいいことに小島が噛み付き続けると「ヤバイ輝き」が出てくるかもしれんね。

基地外と紙一重になる気もするが

66:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:53:17 ynW8AOui
とりあえずこの表を再掲。

●安定期●

~85/3 大沢悠里ののんびりワイド

●昼枠の氷河期開始●

85/3~ スーパーワイドぴいぷる 8:30~16:00の7時間半生放送。
86~87 一慶の歌謡大放送
87~89 生島ヒロシのいきいき大放送(※金曜は三遊亭小遊三)
89~90/3 タケロー幸せ気分で
90/4~91/3 それゆけ洋七元気丸
91/4~92/9 鈴木順のまんなかラジオ
92/10~93/9 関谷浩至の花の東京応援団(金=佐藤正浩)
93/10~94/9 林美雄のオ~レチンタラ歌謡曲
94/10~95/9 ダントツ林の午後はど~んとマインド
95/10~97/3 北野誠の大胆ヒルマ~ノ(金=渡辺正行)
97/4~97/12 北野誠の突撃ラジオ(金=バズーカ山寺のうた金ダイナマイト)
98/1~99/4 松崎菊也のいかがなものか?!
99/5~00/3 武方直己の新世紀ラジオ・歌え!ドンキホーテ
00/4~01/9 松尾雄治のピテカンワイド

●氷河期脱出●

01/10~09/3 ストリーム

●さて?●

09/4~ 小島慶子 キラ☆キラ

67:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:56:10 JEPMHNW9
番組をこうした方がいいって意見に耳を塞いでいるならラジオ番組としては終わりだね。
ラジオのいいところは反応にすぐ答えて修正しつつ番組を作るって所でしょ。
残念ながら小島さんとこれまでのコメンテーターにはその融通性が無いね。
コメンテーターが全面的に前に出た方が今のところ面白いとは思うけど、
毎日日替わりだとリスナーがついていかないと思う。
毎日ついていけるメインパーソナリティがラジオの肝なんだけどなあ。


68:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 19:56:57 Z5+liSzL
4月1日のポッドキャストについて
4月1日のポッドキャスト配信はシステムトラブルがあった為に
更新することが出来ませんでした。申し訳ございません。
明日からのポッドキャストにご期待ください。

なにこのテイタラクw

69:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:00:09 c2ktJNIA
>>67
「やっぱりストリーム」のお客様一名ごあんなーい
TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
スレリンク(am板)l50

70:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:01:15 T7q5OTQ7
許せん

71:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:02:54 Rf8aCEvG
同録失敗か?
念の為に機材もう1セットそろえておけばいいのにね

72:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:04:41 Z5+liSzL
>>68
自己レスだが、これはないよなぁ。なんかまずいことでも言ったわけではないんでしょ?

73:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:05:15 CkIh3DBn
小島慶子:
是非やれと言われれば初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。
然しながら、2年3年となれば全く確信は持てぬ。

74:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:10:03 UxTrL9y7
podcastなしというエイプリルフールネタだったらどうしてくれようか

75:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:10:17 JEPMHNW9
アンチスレに誘導されるような事書いたつもりはないけどな。
まあ聞くなって事なんでしょう。
私はピテカンが終わってストリームが始まった時もあれこれ意見したけど、アンチスレに誘導されなかったよ。
このひどさは菊也以下なのかが知りたいw

76:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:10:26 tSixLn8q
マッピーブログのコメントキモスギ
川田亜子が死んだときのコメント欄の違和感に似ている

77:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:11:33 AT24FIFI
↑山本五十六閣下の御霊に謝れ

78:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:12:26 90smJzND
>>76
なんて書いてあるの?

79:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:12:48 aHo0qKcg
ポットキャスト
「システムトラブルがあった為に」って・・・

ディキャッチはちゃんと更新されてるから、録音ミス・・・????
ラジオ局って音声を扱うプロですよね????

80:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:13:44 AT24FIFI
77だけど>>73
すみまそん

81:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:14:55 vd64W7tp
>>68
これは流石にちょっとなぁ…

82:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:19:09 KjbQsN44
まあ最初だから。
ストリームもはじめたばかりのころは
トラブルがけっこうあった。
マルマル全部はなかった(と思う)ケド

83:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:24:40 90smJzND
ポッドキャストの位置づけは街で配っているティッシュのようなもの

多めに見てやれよ

84:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:26:53 NdMthUuU
西寺面白かったのに勿体ね

85:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:33:04 3DR3NooC
しかし単発IDでスレがよく伸びる。
わかりやすいw

86:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:38:46 yxZdWtWJ
ちょっとでも文句言ったらアンチスレ行けですか?
正直異常だぞ

87:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:41:05 ZkD+xxQK
このまま二度とポッドキャスト配信しないってオチじゃないの

88:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 20:48:03 DCDYJR5X
なんだ、Podcast不具合なのか。
Podcast組のために簡単に今日の解説。

マイケルジャクソンのヒット曲BILLY JEANは伊達公子。
配信されるまでつべでも見て予習しておく様に
URLリンク(www.youtube.com)

89:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:05:36 9kjkduaP
この番組は日曜天国の小島慶子版をやりたかったんだろう。

ただ
・小島慶子アナの個性の強さ(特に押しが強い)
・開始直後もあるが、個性的な日替わりパートナーと上手く噛み合っていない。
・結果、話題があまり広がらず、次から次へと話が飛んでく。
・焦ったスタッフがメールをどんどん読ませて場を繋ぐ。
・そのため、話題がアレコレ出たにもかかわらず中味が残らない。
・なのにコラムコーナー等、ストリームを意識してサブカル路線も維持。

いろんな部分でボタンの掛け違いがあって、現在に至るのかと。

数ヶ月で徐々に修正していくのだろうが、やはり小島アナは人選ミスだよ。
ピノコのような聞き上手が、メールを読んで素直にうなずいてればある程度聴けた気がする。

90:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:11:45 aHo0qKcg
次の新番組は、バツラジオを昼向けにしたような、宮川賢のビラビラに期待

91:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:14:50 JBs+q9hC
そうだ、小島慶子の夏休みには小俣雅子にやらせよう。

92:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:24:59 OZNxQyH9
podcastで聞いてるんだけど
月曜も通うもサブパーソナリティとのトークの時って何か口に入れながらしゃべってる?
ものすごく不愉快だ

93:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:27:17 7SK9QvXt
ヒルオビとかサカズさんとか訳分からんテレビ番組に金かけるよりかラジオに回せや

94:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:30:47 dXxxzySd
3日聞いたけどもういいや
音楽聞くことにする

95:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:37:22 dYRbQkQB
>>89
ピノコは永さん専属だから無理っすよ

日天はほんわか聞けるんだが、こっちは何か中途半端で腹立つのよねん
何でだろw

96:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:40:37 qogD2ny9
4月1日(木)ってのがエイプリルフールなんか?
それとも機器の不具合は実は嘘で明日2日分とか?

97:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:42:18 S18SsOh9
3回聞いた時点で思ったんだけど
小島、町山さんとカチ合いそうだな・・

98:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:45:38 kVYyZR0U
>>79
もしかして、音楽の話をするときはその曲をかけないと意味が
わからないから、音楽の部分が流せないのなら理由をつけて
配信そのものをやめようということになったのでは…。

NHKの「夜はぷちぷちケータイ短歌」なんか、中でかかる曲も
含めてすべてネット配信されてるんだけど(保存できないけど)。

99:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:49:41 UxTrL9y7
>>98
そんなモンをシステムトラブルと呼んでる時点で嘘じゃん

100:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:53:25 1ttVAH6w
ストリームが失意のうちに打ち切り

期待してたキラ☆キラ

まったくもって使い物にならん。所詮赤坂は良い子ちゃん番組しかつくれないんだな。

101:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 21:55:20 Rf8aCEvG
ポッドキャストじゃないけど29日の日天で国歌マニアの人を呼んで、君が代の2番とか
小学唱歌君が代の話をしておきながら全く関係のない曲を直後に流すというのも
あったわけだし

音楽とか関係ないんじゃね? 機材を処分したとか、機材を更新できないとか、
そういうTBSラジオの貧乏さに起因する出来事なのだろうと思う。

そのうち放送自体に支障をきたすのだろうな

102:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:08:52 mJuFsFM7
汗かきデブが機材の横で壁当てキャッチボールでもしてて手を滑らせて機材にボール直撃でもさせたんじゃねーの?

103:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:13:35 UxTrL9y7
>>102
TBSのミキサーはゲル状なので問題はありません

104:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:14:28 /yGsLsg6
西寺は無茶苦茶緊張してたように感じた、小島は黙って聞いてるだけで今日は宇多丸のフォローで何とかなった感じ。
内容は面白いからはやく慣れてほしいな。

105:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:14:41 Z5+liSzL
>>97
それはそれで面白そうじゃないか

106:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:16:36 OLg42oCF
今のところ、ポッドキャストしか聞いてないけどさ。

ゲストの小林信也や上杉隆の話はおもしろかったよ。
ストリームにあった批判精神に満ちていた。
ただ、どっちも小島慶子はほとんど喋ってなくて、パートナーが進めてるんだよね。
小島メインにする意味ないじゃん。
たまに何か言えば、つまらん自分語りか素人目線のアホな質問。
声だけは押しつけがましくて鼻につく。

107:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:21:54 L23JGTjO
小島慶子は蓄膿症じゃないの? アナウンサー失格だわ

108:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:23:47 90smJzND
小島いない方がよくね?

日替わりパーソナリティでいいよ

109:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:26:26 X7CZ6Hfb
>>103
そのミキサーは昔岡部さんという人間で・・・

110:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:30:25 J2jG7yka
>>100
そんなあなたにアンチスレ
スレリンク(am板)l50

111:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:32:16 DHQCYkQx
ストリームも最初マピ子がメインだったんだよ

112:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:37:40 OLg42oCF
まっぴーも、結構自分語りや素人目線で喋ってたけど、
「ミーハーでごめんなさい」って雰囲気があったから許せた。

113:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:38:03 emDkBDOX
>>108
小島切って、小島ほど我の強くない女子アナにでもアシスタントさせて、
「どうでもいい事」をテーマにするのを止めて、往年のヒット曲や
そこそこ流行った安心な最近の曲とか掛けるのも止めるだけでまったり聞けるようになるな。
いっそアシスタントも日替わりでいいと思うけどな。新人から主婦まで女子アナもいろいろいるんだし。

小島は毎日メインじゃ持たないし、茶飲み話程度でもろくに時事ネタを扱わないんじゃ
トークのネタ的にもきついだろ。

114:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:40:25 aHo0qKcg
20世紀少年の回のシネマハスラーでの町山論的に言うと、
西村雅彦=小島アナは実力のある人なのに、
監督=ディレクターがなにも演出しないから、
「ザル持ってただ踊っているだけ」と言ってるけど、
ということは、監督がAM放送のなんたるかを理解してないということ?

115:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:41:41 WzH7baKo
>>111-112
だからストリームの話はアンチスレでやれよ。

116:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 22:45:45 DCDYJR5X
アンチスレがすごく過疎ってるのにもかかわらず、あえてこのスレに書き込むのは
本当はキラ☆キラが好きなのであろうな。

117:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/01 22:58:53 f76zhZ3L
小島慶子がキラキラ

118:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:00:10 EOfCANMm
伊集院と竹内がやればいいんじゃない

119:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:05:24 ein4rjqf
伊集院はTBSから追い出すべき!
あいつは降ろされたんじゃなく、自分から降りたんだから
軸がどうたらこうたら、取って付けたような理由くっつけてよ

120:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:06:30 1uyIoE0s
ポッドキャスト最初の週でもう聞けないのか
ダウソ行くしかないのか

121:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:13:20 XBZVg3f4

●安定期●

~85/3 大沢悠里ののんびりワイド

●昼枠の氷河期開始●

85/3~ スーパーワイドぴいぷる 8:30~16:00の7時間半生放送。
86~87 一慶の歌謡大放送
87~89 生島ヒロシのいきいき大放送(※金曜は三遊亭小遊三)
89~90/3 タケロー幸せ気分で
90/4~91/3 それゆけ洋七元気丸
91/4~92/9 鈴木順のまんなかラジオ
92/10~93/9 関谷浩至の花の東京応援団(金=佐藤正浩)
93/10~94/9 林美雄のオ~レチンタラ歌謡曲
94/10~95/9 ダントツ林の午後はど~んとマインド
95/10~97/3 北野誠の大胆ヒルマ~ノ(金=渡辺正行)
97/4~97/12 北野誠の突撃ラジオ(金=バズーカ山寺のうた金ダイナマイト)
98/1~99/4 松崎菊也のいかがなものか?!
99/5~00/3 武方直己の新世紀ラジオ・歌え!ドンキホーテ
00/4~01/9 松尾雄治のピテカンワイド

●氷河期脱出●

01/10~09/3 ストリーム

●伝 説●

09/4~4 小島慶子 キラ☆キラ


122:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:13:21 UxTrL9y7
>>119
そういう釣り針はアンチ豚スレにでも行ってから垂らしてくれ

123:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:14:49 QBgON0aL
キラキラって橋本P a.k.a. 中条ピロシキがやってんの?

結婚してから絶好調だな。

124:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:16:31 vd64W7tp
ブッキがあるからそうだろうね

125:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/01 23:18:30 f76zhZ3L
そのポットキャストようつべでアップしたらいいかも。

126:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:20:08 qmk8SShr
コニタンが黒田のコーナーは金がかかるという意味がわかった。
まったく金をかけなくなったもの。

127:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:20:37 QBgON0aL
タマフルすれ覗いたらチュウハイ吹いたwwwwwww

宇多さん大丈夫かよ、いまRECした番組聞いてるけど
どのタイミングで問題発言してるなりか?

128:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:26:03 5Ab90OuB
きょうは番組としては大分まともだったが
どう考えてもメインがウタ○だったな。
土曜の夜かと思ったぜ。

129:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:28:41 /M8ttB8A
ただ小島さんの理解と同意が遅いというか少ないというか

130:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:29:39 vd64W7tp
今聞いてるけどマジで昼のタマフルだw

びびる大木やコータリンにこのペースで喋れってハードル高いな…
瀧も本気出せば面白いんだが不安だ
構成に椎名基樹入れて欲しいな

131:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:33:44 QBgON0aL
ジャパネットたかた featuring 宇多丸!

なんか新鮮だなぁ。

132:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:38:43 DCDYJR5X
謎の2GB取り止めも斬新だった。

133:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/01 23:41:15 f76zhZ3L
ケンタロウも小島相手だとやる気なし。

134:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:44:02 p4nuPp9Z
やっぱり期待は金曜の博士しかないなあ…

135:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:44:07 XBZVg3f4
小島はアシでおk
以上

136:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:47:42 f3FjPTLP
どうでもいいけどアップルのガレージバンドで作ったBGMは止めろ。気持ち悪い。
作ったやつは音楽経験ねえだろ。

137:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/01 23:50:02 f76zhZ3L
明日のテーマの告知 
性のつく食べ物のことで他愛もない言い争い、けんかするな。  
 

138:ラジオネーム名無しさん
09/04/01 23:56:39 ppOkF9pr
初日は良い感じに思ったのだが…あれはビビル大木のお陰だったのかな

139:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 00:01:27 2/gou4pW
10年後・・・

気がつけばゆうゆうワイドも終了、土曜ワイドも永さんが●●で終了
しかしこの番組はまだ続いてるとは今は誰も思ってもみないだろう・・・

140:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 00:06:42 0VOqafJm
>>139
こじわ姐さんも、おおじわ姐さんへ・・・
師匠も50才か。
コータリンはいくつだ?

141:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 00:32:21 e7Y9FCNQ
コータリンは今年52歳だね。
……ってまだそんな歳!?
てことは恨ミシュランやってた時は30代かよあのハゲ

142:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 00:34:27 b3jutS21
同じタイトルで続いていたとしても
出演者はほとんど変わっているだろうね。

ピエール瀧は明日(というか日付上今日)だっけ?
深夜ラジオのノリは伊集院ともっとも近いタイプだよね。
昼だとどうなるのか楽しみっちゃー楽しみ。
白伊集院と黒伊集院みたいに使い分けるタイプじゃ
なさそうだから昼から毒全開かな?

143:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 00:36:31 YARh1pB2
神足 裕司(こうたり ゆうじ、1957年8月10日 - )

144:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 00:37:11 1tWhCdzK
十年後もしぶとくエイって残ってそう。

145:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 00:46:19 PyMSuARZ
昨日のコウタリンはノウタリンか?ってくらい酷かった
知らないならまともに調べて言えよ。

146:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 00:52:08 98Sz8q6L
>>138
お前は耳と脳が痛んでる

147:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 00:54:43 XWYstUuX
>>121
「歌ドン」に「新世紀ラジオ」なんてサブタイトルが付いてた事を初めて知った

148:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 00:56:22 zWSWtU2y
うたまるの友達西寺さん、佐々木の100倍いいな
ビリージーン、椿ハウスでかかると異常に盛り上がったの思い出した

149:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 00:57:50 YARh1pB2
今度のタマフルでしまおまほがキラ☆キラに触れる?触れない?

150:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 01:18:58 1tWhCdzK
小島慶子シワシワ 

151:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:23:54 IzHANF1/
「久米宏ラジオなんですけど」アシスタントの小島慶子が卒業→堀井美香が2代目アシスタントに→
久米&小島みたいに話がかみ合わず、番組がつまらなくなる→リスナーが減る。

「久米宏…」を卒業した小島慶子が、月~金の13:00から15:30までの帯番組をする→
番組がつまらない→リスナーが減る。

これって負のスパイラルじゃないか?

番組の中身がほとんどない「小島慶子キラ☆キラ」は、「小じわ慶子シワ☆シワ」に名前を変えろ。

152:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:24:41 rBH14OuN
どうせまた8年後位にはお前ら手の平思い切り返してるんだろwww
時代は繰り返すんだよ。正にスイーツ番組だった最初期ストリームよりは
全然マシだろ?

153:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:26:22 oCZf3+hU
コラムの花道続けて欲しかった

154:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 01:26:28 1tWhCdzK
いや、ならない。
小島というミーハー女だから。

155:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:28:00 0WN3c9BO
個人的にはストリームに出てた人間の中で一番仕事無さそうな阿蘇山をどっかで拾ってやってほしかった

156:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:31:23 bMsQjIJC
>>114
最終回ともだちの正体は社長でw

157:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:32:47 jFrps92C
地方だからpodcastでしか聴けない。よりによって
期待してた宇多丸の1回目にシステムトラブルとは

158:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:35:29 OFstjR5f
>>155
公園テントから裁判所に向かう頃は応援してたが、アパート借りて
傍聴チケットもスタッフ頼みになってからリッチになりすぎたな。
またダンボール生活から始めるべし。

159:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 01:37:16 1tWhCdzK
ピエール瀧に期待

160:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:37:25 1AsfSURx
自分は小島アナに同情するよ。
ストリームの後釜で八方塞の状態でやっているから。
伊集院、安住、土井でもあの状況では無理だと思う。
理想はストリームが戻ってくればいいけど、今の景気の状態では無理でしょうね・・・・。
せめて、外回りの人がいればいいけど、それができないほど予算がないのか・・・・。

嫌がらせをする人、批判する人はラジオがスポンサーが減ってヤバイ状況になっているのを
わかっていないのかな?
20年前のオールナイトニッポンのようにスポンサーがたくさんある時とは状況が違う。
LFは今回の改編でフリーアナ、タレントをかなりクビしているよ。
影響がなかったのはテリー、ビバリーぐらい。

ラジオが好きならスポンサーになればいいし、TBSが嫌いになったら他局を
聞けばいいと思う。

この状況では今の形態では1年で終了になりそうな気がする。
小島アナはアシにして誰かメインで番組をやってもらった方がいいと思う。
でも、どうすればいいだろうか・・・・・・。

キラ☆キラはサカスさんよりはマシですよ。
サカスさんは出演者がたくさんいるのに酷い放送。

161:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:37:38 MoKrpH/E
>>152
だといいよな。正直皆それを望んでると思うぜ。
でもお前だってこのまま8年続くはずないとは思うだろ?

162:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:40:27 rJ4bpC3x
>>160
コニタン小島のストリーム2ですね。
でも野獣二人で番組やると、以前みたいに子供のチンコの皮を剥いて洗うかというテーマを、
OPから延々としゃべることになるからおすすめできない。

163:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:46:34 b3jutS21
そうか、マッピの代打で小島が出たときがその話だったな。
たしかに野獣二人は危険すぎる。

164:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:57:08 1xQ2dYZd
瀧は相手がノリノリじゃなければ積極的に毒吐かんよ。むしろ淡々と流す

165:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 01:58:22 acueNo3S
ストリームも最初はどうしようもない番組だったというような
書き込みがたびたびあるが、ストリーム開始時は13時台が全部
ニュースで、14時からゲストコーナーがあって、小西と佐藤が
独自の視点で話すコーナーがあって(イスラエルの航空会社の
徹底した搭乗検査について初めて知ったのはストリームの第3回の
小西のトークコーナー)、15時台は松本が洋楽と邦楽を紹介して、
すでに最終形はできていたぞ。おそらくここに書く人でストリームを
本当に第1回から聞いている人はほとんどいないのだろう。

それに比べると新番組は、ストリーム時代からあった箱番組以外は
2時間メールを読むだけ。予算がないとかいう以前のやる気のなさの
問題だと思うが。

166:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:04:47 GfRs3ZVW
>>142
瀧も伊集院並に使い分けられてるよ。むしろ毒を吐くのを見ないくらい大人しくしてる方が多い。
小島って瀧が嫌う女のタイプに思えるし、この番組のメールの内容でトークすることに耐えられるのか、
そっちの方が大丈夫かと思う。
早くこの時間が過ぎれば~っていう流すモードになって早々にいなくなったりして。

167:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:06:17 FP3Qe+Qs
>>142
まず黒じゃないし
ただの何も無い人
つまらない人間ってことが明日露呈しちゃうよ

168:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 02:06:51 1tWhCdzK
小島もレーティング気になるなら下ネタや自慢話は慎め。

ズバリ競馬情報のスポンサー ストリームのころのリスナーズチョイスのスポンサーの
JRAは汚金ありそうだし競馬人口競馬ファンどんどん増えてるしスポンサーとしては余裕ありそうだけど。
トヨタのほうはそこまで業績悪いのか。
でもマルミヤ食品、日東紅茶、三井製糖、しんしん、かどや製油スポンサー下りてないけど
内容がコラムの花道モドキなんだものな。

169:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:08:51 rJ4bpC3x
出演者とメールだけに頼って工夫がないからね。

まあ金がなさすぎなこともある。
パティスリーで小島と相方だけがスイーツ食べて、ゲストは食べられないひどすぎるよw



170:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:09:20 rJ4bpC3x
>>165
出演者とメールだけに頼って工夫がないからね。

まあ金がなさすぎなこともある。
パティスリーで小島と相方だけがスイーツ食べて、ゲストは食べられないひどすぎるよw


171:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:14:13 rJ4bpC3x
電気は落ち着いたからね。
ストリーム出た時だって普通にマッピーとかと絡んでるから。
昔だったらFMスイーツDJなんてバカにしてウソばっかりでまともに返さなかったりしたから。

172:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 02:14:26 1tWhCdzK
TBSラジオ知らない女がTBSアナだもの。

173:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:15:39 Cfg3JsX8
いつ、終るかね。

174:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:19:55 Vown0HSs
>>171
そうだよな
なんかちょっと悲しくなった

175:142
09/04/02 02:21:11 b3jutS21
瀧がらみのレスくれた人、サンクス。
石野卓球も連れてきて深夜のりでやってほしいなあ。

>168
中央競馬は1997をピークに年々売上げが減少して
尻に火がついているよ。

176:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:21:24 y+B3g/O0
瀧にはもう毒なんて無いぬ~ん
もちろん政治経済などの時事ネタにも「どうなんすかねえ?」と
卑屈なウスラ笑いを浮かべるぬ~ん
収録直前に飯食って、時たまゲップを出しつつぼんやりと3時のおやつを待つ
そんなおじいちゃんキャラでいくぬ~ん

177:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:27:25 rpXXiOrv
12時間後、いきなり「この般若ヅラ!」と小島を罵倒、
その後も下ネタ連発する瀧を聞いて驚愕するここの住人であった

178:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 02:27:33 1tWhCdzK
テレンスリーか八代弁護士コラムかパートナーで
出してほしいが。 
ウラにテリーがいるからダメか。

やくみつるどこかのパートナーに投入してほしい。 

179:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:28:44 +sgxUqFV
ウタマルはパティスリーのとき空気呼んでいて
コント山口君のような事はしなかったな
菓子も食うぞ と言った後、 エビちゃんのCM

180:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:30:33 ZH8fFdq1
ま、出演者早めにふるいに掛けてコラムの時間もっと長くすればマシになるかな
あえて昼に深夜感ってのは面白いが若年層狙いなのかな

181:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 02:33:06 1tWhCdzK
赤坂サカスのトップスチョコレートケーキこそ 
スポンサーの日東紅茶にあうスイーツナンバーワン。
 

182:ラジオネーム名無しでやんす
09/04/02 02:44:49 jOrgaAsX
>>180
ふるいにかけるべき出演者が番組名についている場合はどうすれば?

183:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 02:59:02 tbV2NCG6
小島慶子ガサ★ガサ

184:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 03:06:53 PyMSuARZ
>>168
>マルミヤ食品、日東紅茶、三井製糖、かどや製油スポンサー下りてないけど
しんしんはスポットだけかと、あとサウンドパティスリー枠は三井農林も変わらず入ってるはず。

でここらへん食品関係は不況に強いからCMを流し続けることが出来るんだろう。
ディフェンシブってわけでもないが車とか不動産に比べればずっとマシ

185:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 03:11:06 PyMSuARZ
しかしそう考えると宗教ってのは最強のデフェンシブだよな。
営利企業じゃないけど。

186:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 03:21:20 rpXXiOrv
ジングルに使われている「ピピピピーン」という音が
隠れた名作STG「メタルブラック」のボーナスステージのロックオン音だと気付いて、
URLリンク(www.youtube.com)(5:30前後~

ここのスタッフ、やるのうと思った


187:↑
09/04/02 03:22:45 rpXXiOrv
ミスった
URLリンク(www.youtube.com) (5:30前後~ ね

188:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 05:30:38 oxMWeuA0
それにしても早々にpodcastトラブルで無しはないわ。
予算ゆえかもうこの辺りもやっつけになってんのかね。
後記で詫びるわけでも無し、そそくさと通り一遍のありふれたお断り入れて、
これからも御期待くださいとかバカにてんのかと。
自分もそうだがストリームからの流れでpodcastで聞いてみようとしてた人もそれなりに居るだろうに…。

この時間帯はどうしてもラジオ聞けないことも多いけど、
前はとにかく出来る限りは上げて、
本放送の雰囲気を伝えてくれようと言う雰囲気も有ってそれがまた嬉しかったが、
もう本放送の可聴者以外は軽視して切捨てにかかってるのかと思うと哀しいな…。

189:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 05:41:38 WfbeYs9P
小島慶子 ズコ☆バコ

190:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 05:59:32 H3AWmnNw
>>189
それはあり得ないよ、田中康夫みたいな獣やコータリンの様な奴隷願望の強い香具師ならまだしも普通の男性諸氏はあの顔とガタイは普通にヒくよ。

191:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 06:01:17 ElNobgSn
あらゆるものをズリネタにできる俺だが、へそのゴマの話を聴いたときは、さすがに萎えた。
ある意味すごいっす>小島

192:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 07:55:44 lbcdft4y
小島の長所って何?

声は不快だし素人目線のコメントしかできないし
ゲストのいい所を引き出す訳でもない
かと言って謙虚な訳でもないし若い訳でもない

ただの下品な中年おばさんにしか見えないんだが

193:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 08:00:43 L1ej+A/+
もう少し控えめで話の受け上手な女子アナに変える。
パートナーをメインにする。
メール読むだけでなく、日替わりのパートナーに合った企画を入れる。
番組タイトルを「キラキラ」だけにする。
これでだいぶましになると思う。

194:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 08:13:34 g3X10vRK
だから小島慶子の特徴を全部ひっくるめて面白くしてこうっていうのがこの番組の趣旨
肌に合わない奴はせいぜい早期に終了することを祈るんだなw

195:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 09:40:50 YARh1pB2
だから、後釜は辞めてなければ海保知里か山内あゆの方が良かった

196:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 09:45:23 YARh1pB2
あゆは育休か、、、orz

197:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 10:12:01 98Sz8q6L
しかしどんな奴が嬉々として番組にメールしてんのかね。
この時間帯にTBSにチャンネルを合わせる習慣があるから
キラキラも流れで聞いてるってのが大半なんだろうが
ストリームを楽しんで聞ける民度のある人がこんな番組にメールなんて
するわけはないと思うんだが。



198:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 10:20:18 UTsplquL
>>197
> ストリームを楽しんで聞ける民度のある人がこんな番組にメールなんて
元ストリームリスナーだが、ストリーム難民のこの様な上から目線には少々辟易している。

199:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 10:23:40 O/TXkKRc
>>197-198
てめーらアンチスレでやれよ。
聴取率が少しくらい落ちても
制作費がそれ以上下がれば経営としては問題ないのが現実。

200:198
09/04/02 10:29:03 UTsplquL
>>199
あれ、俺アンチじゃないんだけど。
まあ下らねえアンチにレスつけた事は素直に詫びるよ。

201:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 10:37:59 FMutxeTa
>>197
まあ作家さんとマニアと一般人だろうけど、昔のラジオの王道、はがきに
くらべてメールはかなり敷居が低い。
こういう番組だと読まれる確立も高そう。以外と出す人はいるだろうね。

俺もストリームでメールをマッピーに読んでもらったときは感動した。
始めてラジオでメッセージ読まれたんだけど、今でもマッピーのナレーション
が鮮明に思い出されるよ。


202:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 10:44:05 FMutxeTa
>>199
つまらないものは素直につまらないって言った方がいいだろ。
プロの仕事ってのは批判も受け止めてやることなんだから。

203:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 10:56:50 rpXXiOrv
>>202
つチラシの裏

204:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 10:59:22 rpXXiOrv
アンカミスった
>>202スマ



205:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 11:02:05 g3X10vRK
キラキラってノリが放課後ポッドキャストなんだよね
そのうち番組内で聴取率をとるにはどうしたらいいかとかやりだすかもねw


206:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 11:15:37 f8UFj4Xu
2日間聴いたけどはっきりいってつまらん
でもストリームもテコ入れしてだいぶ変わったこともあるしこれからに期待しているわ

207:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 11:21:16 O/TXkKRc
>>202
カイゼンじゃなく改悪ばっかり嘆いてたらアンチスレ池って話にもなる

208:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 11:22:15 O/TXkKRc
× カイゼン
○ 改善案(妄想)
カイゼン妄想って行っても結局ストリームなんだろうけど

209:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 11:41:04 EgtfeSBp
1日目の小林信也の話
偉そうな勘違いじいさんって感じだった
小島のおばはんももぐもぐしながらしゃべってんじゃねーって感じ
一応アナウンサーなんでしょ
んで小島もなんか偉そうだな?偉いの?このおばはん

210:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 11:48:03 +5p0z+Im
ながら聞きしてる俺は内容よりも
小島の声がとても不快
業界人には快適に聞こえるのかな
声が綺麗なアナなら誰でも良いのだが

211:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 11:56:01 zWSWtU2y
適当に流して聞くにはいい番組だね 引っかかるところがないから昼のAMにはちょうどいい
ストリームは集中して聞いてないとわからんとこあったし興味あるとこはポッキャスもチェックした
キラキラはそんな必要ないな あのクオリティだともう1回聞きたいなんてないしトークのBGM番組

212:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 12:10:56 DPWu8g7l
BGMには小島は不適格だと思う。

213:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 12:14:08 MX23o0bw
小島慶子シワ☆シワ

214:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 12:15:22 atrWff0k
さて、センバツ決勝、と。

215:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 12:28:17 0J3EvZYO
しばらくはこのスレ読んでれば楽しいな。

216:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 12:33:07 M1gXIxyK
バツラジアンチって☆が付けばなんでも良かったんだなw

217:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 12:36:39 XWYstUuX
こじま☆けいこ

218:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 12:44:08 V7Q/lMYV
あの小島の不遜な喋りや態度はいずれリスナーが離れるよ
特に中心リスナーである高齢者が

219:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 12:49:01 E+PPT646
菊川れいみたいな声の女子アナいるじゃん
マッピーが休んだ時ストリームに出てた
あいつと小島の声はまじでイラつく

220:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 12:53:24 YARh1pB2
あゆが繁殖中でなかったらこんなことには、、、、

221:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 13:09:03 h9cs/khK
山内ヲタか
脳が腐ってるんだろうな

222:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 13:31:12 0f0QMyMB
このノリの放送ってありでしょ!!選択できることはリスナーにとって良いことです。
敢えて文化のゴールデンラジオと同じ土俵に登らないと言うか、良いと思うよ。

223:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 13:32:06 QYPP7sY8
>>218
この人あんまりよく知らないんだけど
なんでこんなに態度デカい姉御キャラなの?
他のキャスターにもゲストにもなれ慣れしすぎるんじゃないの?
政治経済の知識もまったくなさそうだけど
それってターゲット層が馬鹿主婦でその代表ポジションとしてやってるからなの?

224:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 13:32:44 lq7XHbRM
小島=MILF=Mother I'd Like to Fuck
ママ~!

225:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 13:43:39 pPYRFBh/
この番組、超面白いじゃん。小島もいいがピエールとか宇多丸とか大木がいい味だしてる。何気に人選がツボだわw
セクシーフード認定委員会とかテーマがニッポン放送っぽいが内容が笑えるから良しとしよう

226:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 13:52:57 1j5QDeTn
TBS内部からの書き込みが禁止されたら単発ログは全部消えそうだな

227:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 13:54:26 Y3zofd9w
エロに走ってもツマらんのはすでに末期的だな
小島慶子の無駄遣いだわ

228:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 13:56:24 h9cs/khK
今日街中でキラキラの広告を纏ったラッピングバスが走ってるのを見た。
小島が馬鹿みたいにデカい顔して笑ってやんの。
恥晒しだなもはや。

229:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:02:44 a9JjWIAw
う~ん、今日はじめて聞いて思ったのは、
この番組、金ないんだなぁ~って実感した。

230:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:09:49 L0TQ7tNK
>>220 >>221
今、小島が、同時刻にテレビの「ひるおび」に出ている
山内あゆのスーパーダイナマイトボディを見ろと言ってた。

ちなみに小島は、ストリームの代役をやったときも、
明日はダイナマイトボディの海保知里と言って、翌日に
海保が引いていた。

231:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:11:01 +a7qWN+A
あまりにも面白くないんでLF行きます



232:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:13:32 lbcdft4y
だれか小島の良いところ教えてくれよ

233:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 14:15:04 1tWhCdzK
セクシーフート゜というとバナナとなすときゅうりだな。

234:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:16:21 E+PPT646
おいらの職場のパートさんたちもみんなあんな感じでエラソーだよ
この前送別会で酒ガバガバ飲んでアニソンを振りつきで歌ってた
2次会まで付いてきた人も何人かいたけど子ども大丈夫か?って思った
つまり小島慶子は普通の主婦です
そんなことよりウタマルポッドキャストどうにかしてアップしろ!

235:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:17:44 lhtDd643
この番組お世辞にももう駄目だろwwwww

照美終了から→ストリーム→荒川強啓に移り落ち着いたと思ったら

大竹好きじゃないがまだましなのでまた
大竹→荒川強啓で行きますではさようなら

てか、この番組1000%続かないよ、続いても曜日のゲストは首られるだろ

236:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:18:31 Hkf1tQL3
しかし……これだけ時間を無駄にするだけの番組はないな。
情報量ゼロ。
(サブカルの話とか)役に立たない情報でも、知らない事を知ることで、
なんらかのアイディアを生み出すきっかけになるのに、それすらない。
LFとかQRどころじゃなく、AM放送自体聞くの辞めようかと思ってくる。
流して聞くだけなら、FM局の方が音質も良いし。

237:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:20:03 pPYRFBh/
小島は上手いじゃん。アクセスも良かった。
最悪なのは宮川だっけ?土曜日午後3時にやってる番組。下ネタばっかでへきへきする。投稿も糞つまんない。
キラキラは投稿を小島とピエールたちが上手くさばいてると思う。今日ぐらいの下ネタかげんがちょうどいいわ

238:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:21:19 P7ANZV9b
聴けば見えてくる…? w


239:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:22:28 lbcdft4y
へえ、そうなんだと思わせる話も無いしな

240:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:23:40 Y3zofd9w
>>236
明日までは一応聞いてみるよ。
面白くないことをいかに面白くするか(ニュースとか知識)がAMの大事な
役割と思ってきたがこれでは「小島慶子のスカ☆スカ」だね。

贔屓目にみても歌○だけが及第点だった。

241:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:26:06 Hkf1tQL3
ラジオだけじゃなくてTBS自体もうダメなのかも。
昨日、新番組の「ガーセネーター」って番組見たけど、
ハイビジョン収録じゃないし、出演者のギャラも安そう(ビビる大木も出てた)
セットも20年前ぐらいの地方局みたいな安っぽさ。
クイズの内容も数日前にテレ東で見たものや、知ってるものばかり。

242:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:27:51 a9JjWIAw
>>232
小島さんはかわいそうだと思うよ。
伊集院さんのように、話題を広げられる人ならまだしも
小島さんは、スケジュールを的確にこなすことに長けている人だから
(アナウンサーだからあたりまえだけど)
ずーっとトークってのは、明らかに人選ミス。


243:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:34:26 L0TQ7tNK
山田優は三田村邦彦に似てるとか、
プロデューサーの村沢青子は心の中が真っ黒だとか、
14時半を回って急に小島のしゃべりがおもしろくなった。

244:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:39:43 Hkf1tQL3
>>240
こちらも明日まで我慢してみる。
下ネタ→タブー→面白いと思ってるのだとしたら再考して欲しい。
j-waveのグルーブラインもトヨタがスポンサー降りてから変な感じだし、
すべて不況のせいなんかな。。。

245:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:47:25 FtfoT171
今日はついに聞かなかった。
高校野球見てた。
以前なら野球見ながらラジオ聞いてたな。
明日は聞くと思うけどたぶん明日で最後。
来週からは音楽でも聞くわ。

246:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:50:53 vcEs7jXV
放送中は実況で

【954kHz】TBSラジオ4737【JOKR】
スレリンク(liveradio板)

247:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 14:58:07 tcLGenpV
TBSは予算削減さえすればよくて聴取率は二の次なのかな?
これじゃ大竹にはもちろん、いやテリーにすら勝てるわけないだろ。
フリートークで面白くない話を面白くするなんて局穴がタレントさんに
勝てるわけない。安住をもってこれなかったのはTVの仕事で奴の
スケジュールが埋まってるからだろうけど。

248:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:02:25 hpowTriB
ビビる大木△ 毒にも薬にもならん
小林信也△ 正直、興味ないっス
神足裕司× 古き悪しき業界人消えて
上杉隆× テンプレ回答に終始 批判してる記者クラブと変わらん消えて
ライムスター宇多丸△ 五月蠅いが小島とガチで喧嘩希望
西寺郷太× 語りのセンスのなさが絶望的

249:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:05:59 FtfoT171
上杉はよかった

250:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:07:09 qg50hDic
小島が偉そうなのは

いい家に生まれて、いい学校卒業して、天下のTBSの女子穴に就職し
結婚して、子供も複数と恵まれ悠々自適という超勝ち組だからでしょう
しかも、ガキを生んだ後もこうして気楽にお小遣い稼ぎのできる仕事にも恵まれて
たとえ仕事が評価されなくても、旦那の稼ぎで主婦としてのうのうと生きていけるんだから
真の意味での超・超勝ち組だよ

不況?政治不安?なぁにそれ、世の中大変なのぉ?別にどうでもいいわあ。。。
こんな感じでしょ、いまどきこの人に共感できるリスナーって0.000000001%くらいなんじゃないの?

251:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:07:57 vcEs7jXV
実況行けっつってんだろブタ共

252:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:19:28 Hkf1tQL3
>>251
別に放送中の話題に関する事でもないし良いんじゃないの?
今の所、実況する程中身のある番組じゃないし。

253:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:22:24 KAXrBIXM
ここまで聴いてきて気になったのは小島の教養の低さ
スポーツも音楽も映画も文学も全然ダメ
こんなんじゃ町山との絡みも全く期待できないな

254:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:27:50 tcLGenpV
代わりに博士がいるからまだましと思うか。小島が松本みたいにきっちり
黙ってくれてればいいいけど。

255:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:32:02 2inQX8eC
予想はしていたが、あまりにもひどい番組だな。

気になってたまに聞くけどやっぱりつまらん。

256:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:37:56 WbxykQAM
251って小島ヲタなの?

257:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:39:15 dAJGqLnq
開始四日目にして早くもエロネタに手を出すとは・・・瀧の扱いが分かろうというものだ

258:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:41:45 8KHkNWVj
まだ外山えりアナの方がいい

259:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:42:34 L1ej+A/+
今日の人、声もいいし面白そうなのに
小島さんが全て殺してた。
理由は>>250なのかな。
頭ごなしに仕切るのはいいけど話を拾って広げるのは無理っぽいね。

260:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:43:28 rpXXiOrv
>>223
>なんでこんなに態度デカい姉御キャラなの?
>他のキャスターにもゲストにもなれ慣れしすぎるんじゃないの?
>政治経済の知識もまったくなさそうだけど

今まで相手して来たのがこんなメンツなんだけどw(+ナベツネw
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

ネタか?

261:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:45:00 EBRu5rqY
ストリーム返してくれよ

262:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:45:59 FADgR78R
よでんの耳にはどこまでこの声が届いてんだろうな。
まさか裸の大将状態なのか?

263:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:49:11 uCDGdqBn
>>262
なんか絵が浮かんで笑った
裸の王様じゃなくて、ランニングシャツにおにぎりもってる感じですか

264:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:49:39 zWSWtU2y
ブロガーと番組両方おいしくてWINWINって話、放送でするなよ 気持ち悪い
余りに長時間雑談垂れ流してるからオンエアしてる感覚なくなるのかな

265:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 15:50:34 PO3U176q
コジマは耳がキンキンして耳障り
俺はしっとりけいが好きだな

266:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 16:19:03 wcr4ioP5

>>258
あのピグモンにそっくりの女の何処が良いんだ?





267:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 16:22:17 2pccDlT2
まあ、定期的に湧いてくるピノコオタかと。

268:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 16:33:43 8KHkNWVj
>>266
>>267
マシって話だよ
そのくらい小島が酷い

269:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 16:40:52 wcr4ioP5
>>268
だからさ、ピグモンがマシってそれどゆ事?

270:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 16:50:59 Nn35v6Sw
まあ、なんつーか2時間半ぜんぶが放送後記のブログみたい・・・

明日の水道橋と町山に微かな期待がかかるわけだが、「ずばり勝負」があ
るからそっち優先するわ。


271:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 16:54:22 UmduDRQu
119 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:06:37 ID:73elzTti
>>115
112はストリーム難民の恨み節だと思えば笑えるぞw

それにしてもキラキラスレ爆笑w
内輪揉めするストリーム難民に付け込んでこのスレからも
何人か火に油を注ぎに行ってる奴いるだろw
俺もだがw5分と聴かずに知ったか書き込んでも釣果バッチリwww









裏の糞ゴールデン厨キチガイが便乗して荒らしている
ここのアンチは文化の工作員がかなり混じっている


272:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 16:57:54 V7Q/lMYV
金がないからって最初から最後まで、リスナーメール頼りってどうなの
金がないならスタッフが動いて情報集めろよ
954キャスターだっているだろ
素人の裏付けのないメールが情報とでも思ってるんだろか
単に予算無いからこんなんしかやれねえよって感じがひしひし伝わる
面白くしたかったらスタッフ動けよ、タマフルの片手間で電波乱用するな
はあ、すっきりした(*´д`*)
もう聴かないし、ここにも書かないよ

273:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 16:58:48 hSczBK7x
生活に対する不安が全く無いお嬢様だから
「私達は何に対して『困ったもんだ』と思ったらいいんですか?」
なんていう寝ぼけた質問が平気で出来るんだよ。
教養も無ければ視野も狭すぎる。
大竹まことのラジオのパートナーの光浦を思い起こすようなウザさだ。
こんな奴がメインやったら駄目だよ。

274:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:02:49 2ZPVj3ZD
小島ってそんなにアントワネットなキャラなの?
おまえらの妄想じゃなくて?

275:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:06:10 lq7XHbRM
>>269
ピグモンじゃない、ピノコやもん、びえ~ん(泣)

276:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:15:03 R0PHFPZe
小島さんって本当に局アナなんですか
すごく馴れ馴れしい口の聞き方する方ですね
不愉快極まりないです

277:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:19:53 FJx45RUf
キラキラはラジオの原点回帰

278:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:21:30 hSczBK7x
>>274
知らないけど上でそんなことを言ってる奴がいたから。
労働組合の執行委員か何かやってるみたいだから
そんなイメージは無いけど

279:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:22:26 YGlV5YUa
>>273
軍人タイプだから学者タイプの話にイライラするんだろう。
それこそ軍人に例えれば結局は有能な下士官レベル。
大佐まで行ったかと思ってたけど、やっぱり軍曹止まりだったみたいだな。

ま、永遠の鬼軍曹ならそれはそれで良いんだけどw

280:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:27:01 PyKah364
お前らの目線が低すぎるんだと思うよ

281:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:27:18 hUpGUYb2
小島がアクセス担当したときは、若いのに大物ゲストにも
物怖じしない剛の者だなあ、と感心したものだけど、
年を重ねても変わらないスタンスは、むしろ不遜な態度に
思えてしまって不快だわ

282:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:33:49 YGlV5YUa
アシスタントなら本当に良い人材なんだけどね。
メインパーソナリティは器じゃなかったかなあ。

283:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:43:18 8KHkNWVj
>>281
それ分かる

284:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:44:36 98Sz8q6L
これどう収集つけるんだろうか
明らかに異常事態だよな

285:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:46:34 YUpcl/4g
この番組聞いてて息が苦しくなるのは、小島の鼻づまり声のせいか

286:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:50:32 98Sz8q6L
>>272
悪いな。
短く言いたい事がまとまってたんで
コピって番組にメールしといたw


287:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:50:52 hsGOlRje
勝谷ギャラ半分でいいとか言ってんだから出せばいいのに。
タケダキシャと30分対談とかのコーナー作って

288:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 17:56:30 hpowTriB
>>287
憶測と勢いとキャラだけじゃん
質はこの番組となんら変わらん

いらねーよ

289:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:00:07 98Sz8q6L
4月3日(金)のメッセージテーマ発表!

だれしも、あるのではないでしょうか。

▼何かをすると決まって、ケガをする・・というようなジンクスめいたもの。

▼トマトにカルピスをかけると柿の味がするといった発見。

▼女は35歳をすぎると自分が話題の中心じゃないとすねる(30代♂作家)  ←←←←←←←←←←←←←

そんなあなたが見つけた法則をぜひメールしてください!

ラジオネーム、おところ、年齢、職業など、あなたのプロフィールもぜひかきそえてくださいね~。



安易な餌撒きが逆にイラッとくるw

290:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:01:43 MoKrpH/E
公式、昨日更新された、今日の分のテーマ募集が消えてる?
あ、歌丸のも消えてる。

放送後記も無かったりあったりで、なんつーか本当にやる気ねーなー

291:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:02:00 cUJ/QgvL
抗議メールかなり殺到してそう。日を追うごとに出演者のテンションが
下がってきてるのがわかる。

292:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:03:00 8KHkNWVj
企画がコミュニティFMレベルまで落ちたな

金がないとやることが似てくるのかね

293:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:08:36 FJx45RUf
勝谷さんは日テレのスッキリに出るよ
曜日は違うけど宮崎哲哉も出る

294:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:09:03 +a4UKINt
俺は宇多丸嫌いなんだよ。

土曜日だけでも耳障りだったのに、
なんで、どんどん進出して来るんだよ。

あの中身のないトークと、
空回りしてる余裕のない早口トーク。
聞いてるだけで、息苦しくなるんだよ。

295:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:22:59 /R3bD7Qk
>>294
品川乙

296:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:29:20 fpvABuW0
今日のコラム分のPodcastは正直聴く価値ないな。
そのかわり、スタッフは昨日のコラムの分を、身内で録音しているやつを探し出してでも、
配信するべき。

297:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:29:53 fl3pTm+q
>>294
お前さんの感性と他のリスナー(または製作側)の感性が乖離してるってことだな。

298:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:32:30 rJ4bpC3x
この番組の擁護は小島オタと宇多丸オタだけだね

299:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:32:54 sYUHIW76
余裕がなくて早口になってるってのはうまいこと言い当ててる。
たしかに聞いてるとこっちも息できなくなるw

300:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:40:08 hSczBK7x
昨日の分はやっぱり配信無しか。
だめだこりゃwwwww

301:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:40:36 Zs1wm4c/
>>296
水曜のポットキャスト
「システムトラブルがあった為に」って・・・
たぶんトークにかぶる、マイケルジャクソンの曲ビリージーンが、
排除した状態で、同時録音できてなかったのかも?
ビリージーンのっけたまま、ポットキャスト化してUPしちゃうと、
著作権絡みで、場合によってはとんでもない使用料請求せれるからね。

302:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:42:27 7CjbGiM1
今日のテーマは後半ちょっとしんどかった
何せ碌な食生活や性生活を送ってないから
自らの想像力が追いつかないというかw
くだらない番組だなあと思わせつつ結構頭使わせる番組だわ

303:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:43:05 hSczBK7x
>>301
音楽がかかってる部分を音楽だけ消して配信なんて
どの番組でもやってるのに、だったらしょうがないなんて話にはならん

304:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:43:17 rpXXiOrv
>>296
某所に番組丸ごとうpされてたけどアンチ塗れのここで教えてやる気にはならねーな…
一応、PASSは小数点抜きで周波数w

305:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:46:47 SuzRztI3
iTunesのリンク間違ってるからなんとかしてよ

306:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:46:52 Uxusxg2q
宇多丸は好みが激しく分かれそうだな。
俺は苦手だ。

307:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:50:12 ymz2aSnp
内容がないよー

キラ☆キラ メールくださ~い

308:296
09/04/02 18:53:25 fpvABuW0
>>301,304
あらためて録音聴いたら、曲の最後のところ少しだけど宇田丸の声かぶってるわ。
なんとかうまく編集できなかったのかな。
まあ制作は間が悪いというか間抜けというか。

309:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:56:25 WbxykQAM
最近テレビは経費削減のためビデオばっか流すスペシャルが大流行だそう。
昨日のドリフとか典型。

いっそラジオも昔の番組録音でうまく編集して流してくれ。

しょうもないトークよりはるかにましだわ。

310:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 18:59:52 rpXXiOrv
>>309
豚頭麗華ちゃんとか五週目の秘密基地とか聞きたいよね

311:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:00:26 +k9mLmLb
ピエール瀧の最後のコメント聞けなかったアンチは可哀想w

312:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:01:30 YUpcl/4g
>>303
音楽を消すってwwwww

普通はミキサー卓からスタジオの音だけを録音するんだぜ

313:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:04:05 qetH5I5A
早く軌道修正してくれることを願うばかり

314:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:05:08 hSczBK7x
>>312
知るかボケ死ね。

315:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:06:58 GBWoBGeu
>>312
だからそれを失敗したんじゃね?って話だろ
ヘッドホンから漏れた音をマイクも拾ってたとか
ホントんとこは判らんけどね

たまにTBSのpodcastで曇った状態の音拾ってしまってるのあったような
昔のlifeとかだっけ?

316:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:11:30 9wTDIIfN
Podcastの音源トラブルは以前にもあったような。
ストリームでも、プチノイズや音飛びひどかった回もあったし。

単純に同時録音しているPCのトラブルな気がする。

実際にオンエアされた放送音源は残っているはずだけど、
BGMとJASRACの絡みとかがあって流せないんだろう。

317:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:13:31 8KHkNWVj
瀧の最後のコメントはさすがだったな

318:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:15:35 7CjbGiM1
>>311
わかっててあえてやっているところがこの番組は始末に負えないw

319:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:15:52 sYUHIW76
何か言ってたの?

320:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:23:21 8KHkNWVj
>>318
出演者が分かってるなら改善される希望が持てる
瀧の感性からすればかなりつまらん番組だろう

>>319
小島に今日はどうだったか聞かれて
ピエールは逆にリスナーに聞きたいと
「こんな番組要ります?」とか言ってた

321:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:25:05 DTCpDv97
瀧って人は中身のある人なの?
宇多丸は自分にとって発見だったんだけどなー。ミュージシャンとは思えないw

322:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:28:14 rpXXiOrv
>>321
中身がどうとかは意味分からないが、
間違いなく90年代前半のANNを代表する毒舌名パーソナリティ


323:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:35:24 jKFbza8M
有楽町追い出された電気が面白過ぎて以後のLFが十数年低迷
挙げ句にオールナイトの半分が懐メロ枠に成下がり


324:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:36:36 Gw0caKHD
この番組聴いてると2ちゃんの生活板でも読んでる気分になる

325:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:37:36 H9mTKQAe
ウタ丸も中身があるかと聞かれるとどうかな?
これだけ身内びいきだと面白いのはタマフル内だけって気もする。

326:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:37:56 sYUHIW76
>>320
すごいね。ピエール好きだわ。ほぼ1は毎週見てる。



327:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:41:18 mTJqpkFU
URLリンク(toku.xdisc.net)
4/1分
どーぞ

328:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:49:29 +k9mLmLb
>>320
> 小島に今日はどうだったか聞かれて
> ピエールは逆にリスナーに聞きたいと
> 「こんな番組要ります?」とか言ってた

補足すると、
こんなずっと雑談だけしてるような番組要りますか?、て感じだった気がする。

329:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:50:01 wy/sBgjR
大沢悠里聴いてる人たちは、この後番組に拒否反応起こさないかな?
悠里の後は他局に移動して翌朝まで戻ってこない悪寒

330:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:53:34 TIYGD4H1
ロダ直張りして「どぞ」じゃねえだろが
死ねよクズ

331:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 19:55:38 CVHsOiS9
>>305
確かにオーが抜けてるね → URLリンク(www.tbsradi.jp)
この程度のチェックもしていない番組ってどうなの?


332:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 20:13:23 Zs1wm4c/
>>319
小島「どうでした、初回?」

瀧「まあねーなんか、ずーとばかっぱなしを言ってたら終わっちゃったーみたいな感じでねー」

小島「ええーなんかねー?」

瀧「みなさんこの調子でよろしいですか?と」

小島「こんなんで、どうでしょうか」

瀧「こちらが、問いかけたい」小島&瀧(笑)

小島(瀧と笑いながら)「是非」

瀧「どうです、こんな番組いりますー??ていうーーね」(笑)

333:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 20:14:12 Zs1wm4c/
>>319
小島「ええー初めてまだ4回でね」

瀧「そうですね、はいーうん」

小島「そうなんですよ、あのー前番組は・・まあていうか、
この直前までは大沢悠里さん、もうすぐ六千回を迎える大沢悠里さん、
このあとは、ものすごーいもう情報量の荒川強啓さんのディキャッチ
そのあいだにこれが挟まっているわけです、セクシーフードが」

瀧「無礼な後輩がやってきたってーことですよ、ほんとにー、
くちのききかたを知らない」(笑)

小島「それでも、がんばんなきゃいけないんですけど」

小島「はーい、そうですねーー」

↑↑↑
こんな会話

334:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 20:19:18 Zs1wm4c/
>>333
訂正
×小島「はーい、そうですねーー」
○瀧「はーい、そうですねーー」


335:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 20:36:13 X6xBaqqj
瀧が、2時間半無駄話してしまった、って言ってたよね。
よくも、こんなにくだらないテーマ考えるね。
なんなの? コジマが言ってたけど「うん千回放送のユーリと情報いっぱいのキョーケーに挟まれてん……」
だから無意味なことやるの?

オレはストリームがそっくり戻ってきてほしいとは思わないが、こんなにノータリンな番組でいいいの?
当分麻布台がメインだな。


336:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 20:37:40 jjRH7eOA
明日は「ストリーム」のユダの登場だな。

337:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 20:38:11 vuqJ2oN5
暇つぶしで聴いてるのに時間の無駄って感じるほどつまらん番組

338:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 20:52:26 hUpGUYb2
”報道のTBS”は、どこに行ってしまったのでしょうか・・・(泣)

339:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 20:52:43 ExzJxi2k
>>336
TBSには余田が・・・

340:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 20:57:10 Nlkp9p8+
俺が小島だったら土日の間に失踪してるかも知れん。

341:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:01:47 5P149S16
勝谷が問題起こしたから時事ネタはもうタブー
しばらく無理

342:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:05:44 YGlV5YUa
俺が小島だったらホップステップ東尋坊

343:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:10:05 L1ej+A/+
小島さんは週末にでも仕込んで、半年後に産休でバイバイすれば無問題。
代わりに声がきれいで出過ぎない若手穴に来てもらって、
進行をパートナーにやってもらったらいいよ。
曜日で好き嫌いは別れると思うけどね。

344:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:10:43 X6xBaqqj
>>341
問題て?

345:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:15:09 eJVEs1ue
 毎日司会の女子アナを入れ替えて、リスナーがその日のテーマについて、電話で参加できるコーナーを2時の時報をまたいで作り(一番面白かったヤツにはQUOカードでもくれてやればいい)、週毎にテーマを決めてリクエスト曲を募集する…

そんな番組が私は聴きたい。

346:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:15:27 Yv9mCskr
>>344
URLリンク(www.j-cast.com)
多分これ、ストリーム続いてたらなんて弁明してたやら

347:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:16:55 ExzJxi2k
>>344
「給付金をお布施に」の件だろ

348:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:17:34 H0pqRs/U
瀧がラジオショッピングやってるのを聞いてたら、出世したのか落ちぶれたのかよくわからなくなったw

349:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:19:26 Ewsmzvgu
同じエロ馬鹿話だったら、伊集院と竹内香苗の平成ハレンチ学園を再放送
してくれ。しょぼいメールで経費浮かせてないで構成作家を使えよ!

350:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:20:41 mVKdeAqm
メールが来るといっても実質ほぼ全てがフリートークな現状で
小島はよくやってるだろ。つか出来すぎだろ。
この絶望的見切り発車状態じゃ他の女子アナじゃ無理でしょ。
ナイスタンクの人とか朝ズバの人達とかピノコとかじゃ
2時間強のフリートークは無理。
ただ、今のメリハリがない駄話状態じゃ小島も潰れちゃうだろ。
早急にコーナー立ち上げるなり日替わりパートナーとの
上手い絡み方を模索しないとやばいなこれ

351:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:24:08 hUpGUYb2
>>346
これは、ストリーム終了後の発言だから、番組的には無問題でしょ

>>347
きっと、それだね。

勝谷の話は聞いていて心地いいが、よくよく考えてみると、
情報源がネットだとか、伝聞だとか、公共の電波で話すに足る
レベルの確証がないことが多いんだよね

352:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:24:12 8KHkNWVj
瀧が出演するとき伊集院呼んでくれないかな
そんでおバ歌謡やってほしい

353:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:28:15 zgvaBHRD
>>350
君は小島を高く評価してるけど、その小島でも無理だと感じてるから文句出てるんだろう。
時間を潰してるだけの今のレベルだったら誰でも大して変わらん。
むしろ小島がふてぶてしい分だけ悪いくらいだ。

354:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:33:46 7CjbGiM1
残念ながら小島慶子を使って面白くしようというのがこの番組
タマフルがしまおまほを執拗に使い続けるのと一緒だから
サブカルは始末が悪いから覚悟したほうがいいよw

355:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:38:24 7LAWtvtP
小島慶子のって冠までつけたんだから
小島アナでダメならきっぱり終わるべきだと思うがな。
これで小島アナ外して続けるなんてさすがに本人にも失礼。
こんな構成でいけると思った製作者側全員の責任なんだから。


356:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:40:35 ToX43s4P
存在理由がみつからんほどつまらん番組。
なんでこうなるのか説明しろ。

357:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:40:56 zfhWbmd9
これで聴取率上がったら笑えないな

358:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:50:38 Zs1wm4c/
>>354
それってプロデューサー&ディレクターを含めたスタッフが、
小島アナを使っておけば、そのうちどうにかなると思ってるっていうこと?
瀧さんも、メールのお題「セクシーフード認定委員会」・・・まじめに会議して、
「そんなお題しか浮かばないスタッフは即刻総入れかいでしょー」
って、オープニングトークでいってたし、スタッフが堤監督っこと?

359:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:52:28 hSczBK7x
総入れかいってどこの方言?

360:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:55:50 zWSWtU2y
レーティング再来週だよ このままでやんの? 外回りとか企画仕込むの?
逆にひどいことになったほうがいいのかもしれないけど

361:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:56:10 2inQX8eC
キラキラって番組名で終わってるでしょ。

362:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:57:21 tbV2NCG6
>>243
URLリンク(enokidoichiro.com)

管理人・ごくうにガッチリ抱きつかれて喜んでいる(?)村沢青子P。(←こんなにお若いのに、プロデューサーだよ。よっ!課長!)

TBSの社員だけあって育ち良さそうでルックスもいいんだな・・・。


363:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:57:58 p+zbqBqH
ゲスト読んだ時間も微妙だったな~。
たまに小島がしゃべったら、学芸会のつまらん自分語り。
ピエールは夏目漱石と太宰治が同時代人だと思ってるし。

ああいう時間帯を作るんだったら、それなりに教養ある人を持って来ないと、
話が広がらないよ。

364:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:57:59 8KHkNWVj
シニ☆ギワ

365:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 21:58:57 7CjbGiM1
>>358
傲慢で鼻持ちならないヒールたる小島アナを使って番組を面白くしてこうっていう
いかにもサブカルらしいひねくれた番組なんだと思うよ
まあいろいろ制約があった上でのものだろうけど

366:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:00:16 JZ4iQKox
今日の13時半前の天気で
私は天気に興味があります的発言は
昨日の発言を受け手の嫌味なんだろうか。

367:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:00:19 fpvABuW0
メリハリの無い番組構成が問題だよなあ
2:40まで、どこを切っても金太郎状態だし

来週はなんとかしないと、頼みのメールすら来なくなるよ。

368:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:06:01 8KHkNWVj
>>363
夏目漱石 1867-1916
太宰治 1909-1948

世代は完全に違うが被ってるところもある

369:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:07:39 cW4Axwh+
小島の性質以前に、小島くらいキャリアがあってそれなりの評価も得ている
アナウンサーを、こういう使い方しかできないTBSが問題の根源じゃないの?
ストリームも亡くなった事だから、これから何の躊躇なくTBS潰れろと叫べるなw

370:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:11:38 4MDYyLSM
小島慶子ダメ★ダメ に改名

371:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:12:26 ZgDe3G+U
CBCでやっているつボイノリオの番組のようにしたいのかな

372:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:13:33 JZ4iQKox
>>371
目指すはそこなのかな?

373:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:22:22 z1nsSmNk
サブカルサブカル言うておるが
いわゆるサブカルの要素は皆無だろ。
今日の書評にしたって、いきなり太宰とは。

374:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:25:47 hSczBK7x
太宰はサブカルだろ。
っていうか当時は多くの小説なんて低俗なものと見なされてたんだから。

375:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:29:09 8KHkNWVj
そんなこと言いだしたら落語もサブカルってことになるだろ

376:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:29:43 fpvABuW0
なんかでも、太宰は日本で最初のPOPだ、っていうところから
話が広がらないのには困ったよ

377:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:31:03 rJ4bpC3x
サブカルなんて死語はどうでもいいよ

378:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:31:50 yuW+TmM3
>>374
知ったかは小島と一緒にどっか行け

379:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:31:57 PymEYP6W
>>368
世代の事いってるんだから
7年間生きてる時代が同じとか関係ないだろw

380:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:40:17 +k9mLmLb
もうね、演者がかわいそう
演者に隠れてアホやらせてるアホが一番ダメ。

381:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:44:44 0f0QMyMB
キラキラノ世界観!有ると思います!

382:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:46:42 +a4UKINt
テレビとラジオは違うが、フジテレビの
こたえてちょーだい!が打ち切りになって、
ハピふると同じ臭いがする番組だ。

つまらなすぎ。

383:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:54:23 yuW+TmM3
しかし実況も早くも伸びなくなってきた。
グダグダのまま忘れ去られていくのかなこの番組。

384:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 22:57:39 9/6uCtk2
>>380
おっと、村沢さんの悪口はそこまでだ


385:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:00:20 0J3EvZYO
今週全然聞いてなくてこのスレだけが情報源なんだが、コーナーがないっていうのがうまく想像できないな。コーナーなくて番組成立するのか?

386:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:03:46 lq7XHbRM
小島は社員だから辞令が出れば会社組織のために
しょーもない内容の番組でもやるんだろうけど、、、

しかし、今日の瀧は2時間半ずっと苦笑いしっ放しだもんなー
仕事とは言え、「あんたら(TBS)何をやりたいの?」って感じだったね

387:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:10:10 7CjbGiM1
演者の皆さんには「でも、やるんだよ!」の精神で乗り切っていただきたいw

388:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:11:05 fpvABuW0
番組ホームページで、「赤坂ブロガー祭り」のバナーがあるけど、
センスが酷すぎw
これじゃ貼るやついないよ
URLリンク(www.tbsradio.jp)

389:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:11:07 rJ4bpC3x
>>385
ストリームのケンタロウやほっと通信みたいなスポンサー枠番組は存続。
2時35分ぐらいからさかさメガネのかわりに曜日レギュラー持ち込みでしゃべり、
3時からパティスリーでコラ花やる感じ。
あとはノンストップでメール読み。

390:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:16:12 a9JjWIAw
TBSは、ラジオもテレビもめちゃくちゃだな

391:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 23:16:39 1tWhCdzK
サブカルネタ封印するなよ。
師匠が出てるなら瀧が出てるなら音楽や映画しゃべらせろって。 

392:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:17:09 SIfPD0Zq
>>354
あの番組
本当にしまおまほがいなくなればいい番組になるのにもったいないね
あの声としゃべり聞いてるとうんざりするから聞くのやめた

393:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:22:19 lxzmy3eu
>>388
なんだろ、心霊写真サイトみたいな感じだな。

14:00からの20分の虚無感がすごい。

394:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:22:28 0J3EvZYO
>>389
ということは時計がわりにもならない、と。



395:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 23:26:42 1tWhCdzK
話し、話題に広がりがないのは小島のこの番組と宮川のパカパカとエイの番組くらい。 

396:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:29:43 Zs1wm4c/
真の、面白トーク満載の「キラキラ」は有料ネット&携帯サイト配信で・・・
おっと、エイプリルフールは、昨日だったっけ

397:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:30:11 y7mUhf+T
実際こんな惨劇になるとは思っていなかったのか番組制作者は?
「まあやってみましょうよとにかく!」
みたいなノリか?

398:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:33:21 Zgg0BB4a
ロケもないし、出演者も少ないから経費削減には一番だろ

399:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:33:45 fa3mZqjS
まもなく最初の聴取率週間な訳だが・・・
時間帯最下位はほぼ確定だとして、問題は前番組よりどの程度の目減りで済むか・・・


400:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:34:27 YGlV5YUa
制作サイドに責任は無いと思うがね。
編成局長って誰なの?

401:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:38:38 zMNYg60L
1クールで終わるね、ざまみろ
あ、小島のおねえたまには痛くも痒くもないかw
つかアナウンサーだったら口に物を入れながらしゃべるんじゃねーよ
いつまでも「おいぴー!これ」とか、遊びに来てる感覚なの?
昼過ぎに遊びに来てグダグダしゃべっておやつ食ってるおばはんじゃん
ラジオだからなめきってるのかもね、番組もリスナーも

402:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:39:07 rJ4bpC3x
>>399
意外と減らないんじゃない?w
金もかかってないから、スポンサーがどれだけ逃げるかで存続するかも変わってくるだろうし。
つまんないし、積極的に聴く奴もいないし、どうでもいい番組だけど、
ストリームは濃いから逃げてた人がゆうゆうから局変更を忘れてつけっぱなしだったりとかありそうだしw
まあそれだとTBSラ昼枠暗黒時代の説明がつかないけどw

403:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:40:03 b3jutS21
瀧にはジャンク枠一つ用意すればよい。
伊集院と二枚看板でLFは壊滅するよ。

404:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:40:29 dyFL9rld
認知が低すぎで姉御キャラとしても認識されてないのに
上から目線の姉御キャラやっちゃってるほど痛い事はないですね

405:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:41:38 lxzmy3eu
コラムの花道フリークだった博士がどういう感じで出てくるかなぁ。

406:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/02 23:44:27 1tWhCdzK
マニアックトークならお手のものの博士に期待している。

407:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:45:12 hdi/FABE
tbsとしてはこれで満足しているだろう。
経費削減は出来たわけだから。

408:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:45:45 Hkf1tQL3
>>397
普通は、テスト収録とかやってるんじゃ……。

409:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:46:54 ExzJxi2k
>>405
最初にちょこっと触れるだけで、あとは何事もなかったように進行するでしょ

410:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:50:58 sG8Ydfy7
ウタマルのブレイクダンスと彫刻の話でコレを思い出した。
URLリンク(www.nicovideo.jp)


411:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:55:03 nUnorvmv
勝谷さんが学会批判してストリームつぶしたのが本当に悔やまれるなあ。

412:ラジオネーム名無しさん
09/04/02 23:57:10 lq7XHbRM
>>397
>>400
たぶんそうでしょう、、、
昨年末に広告収入が急激に減ったことに上層部が焦って、
広告収入がない番組をどんどん終了させるに至ったように思う

上層部の役員とかのえらい人たちは株式総会とかを考える人たちだからね
収益が減ったことを株主に文句言われるのこの人たちだから
総会で「改善策はとっています」と言うために
何か大きなパフォーマンスをやらなきゃならなかったのでしょう

そんな上層部からストリーム終了のお達しが突然あって、制作サイドは「えっ?」て感じで
さらに、新番組を作れって丸投げされて、番組企画内容もあいまいなまま
苦し紛れに見切り発射という感じだったんだろうなと、、、新番組をここ何日間聴いて思う

ともあれ、こちらはリスナーだから新番組の内容がつまらないとわかれば
聴かなくなるだけなんだが、、、長々すいません

413:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:02:11 Zs1wm4c/
とりあえず「キラキラ」ボールエヴォリューション切るのは、
すぐ目の前にせまったスペシャルウィークの二週間を
どうするか、聴き届けてからでもよくねー

414:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:02:26 Zgg0BB4a
普通は新番組作るのに明確なコンセプトと時間がたっぷりあるの?

415:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:07:41 g8bqKTxN
月曜日と昨日ちょこっと聞いたが政治の話題が全く出ないね。
この番組。スポンサーに配慮してるのか。
内容もラジオなんですけどの月~金版って感じでパンチがない。
大竹まこと聞いてみたがまあまあだったからそっちに移ります。
小西さんとマッピーがまだTBSにつながれているので
選挙後、またストリーム2が始まると密かに期待して。

416:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:12:19 +anRIfND
ラスト2Weekの録音を今聞いてる。
小西とマリリンの2ショットデート疑惑?の件とか可笑しいなあw

417:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:16:56 H7QeY3tH
まあ1ヶ月くらいはこのスレで確認するだけでいいや。評価が上がってきたら聞いてみる。
それまでは大竹。

418:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:17:39 XeNnFjYU
>>412
君はTBSラジオの資本関係とか役員がどっから来るのかとか知らないのか

419:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:21:55 MvB4/aSh
なんかもう今日はどれだけツマラナイかを確認するだけに聞いてしまうw
これってTBSの術中に嵌っちゃった訳?
裏が大竹とテリーじゃなければ、さっさとそっちに移る訳だがw

たった数日だがストリームがとてつもなく懐かしく感じるw


420:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:23:07 cn7Lc29L
>>415
小島が政治を語れないから。
たとえ本人ができると言ったとしても、小島ではあまりにもリスキーだと思う

421:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:24:13 LeHw3Q8A
そういう中身あるのはコンセプト違いなんでしょ
セクシーフードってなんかサトケンっぽい気もする…

422:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:27:13 M6BwTf0q
こんなつまらない番組は聞かないのがTBSのため。

423:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:33:29 P6WOgbUd
>>420
小島って冠が取れる日は意外に近いような気がしてきた

424:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:34:47 pKEn0N2Q
読まれるメールもカキーンやなんやらのとラジオネームが被っているのは気のせい?
本当に何百もメール来てるの?

425:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:40:59 DYP4nQVd
メール送ってるのは1日中TBSラジオ聞いて実況してるような草食系ヒキニート
番組の当初のターゲット主婦層に小島は嫌われちゃってる

426:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:44:15 yzitcZRE
小島慶子南無☆南無

427:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:44:19 +EV+y0Iy
現時点での小島への不満は「知らない…」「知らな~い」を連発し過ぎる事

宇多丸タマフル語録より
「なんでみんな『知らねーよ』と、知らない事がさも偉い事であるように威張れるのか
例えどんな些細な事でも、知らないより知っている方が上であるに決まっているのに」
 

428:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:44:30 OZI73cjz
政治語る番組じゃないじゃんこれ
それに噛み付いてどうすんのよ

429:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:44:58 XF5noXMb
オウム事件でワイドショー廃して花まる開始した解きと同じなのか。
この番組が花まるラジオになるとか言っていたけど、花まるはそれなりに
生活の知恵なんぞを発信していてそれなりの需要があるから
今でも生き残っている。 キラキラは花まるラジオにもなっていない。
金曜日まで我慢してみるけど。

430:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:46:19 P6WOgbUd
>>429
なるほど
キラ☆キラには知恵がないとおっしゃる

431:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:47:29 LeHw3Q8A
生活の知恵はないだろ

432:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 00:53:02 m2y2aKGE
>>427
負けず嫌いで無駄にプライド高い人って「何ですかそれ?」
って素直に聞かないんだよね。

433:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 01:01:49 ttoKfMP7
小ジワ慶子 シワ☆シワ?

434:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 01:18:51 mq3dVeeJ
ちょっと変えてみた大竹&光浦の方が面白いって終わってるだろorz

435:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 01:30:20 +EV+y0Iy
>>432
アクセス時代はもうちょっとコメンテーターの話を聞く人だったと思ったがな
久米のお守りしてるうちに面倒な事はうっちゃるクセがついてしまったんだろうか

436:ラジオネーム名無しでやんす 
09/04/03 01:32:10 cxFDc8DJ
博士が出ても経費削減か。 

437:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 01:36:10 0XZ3nNl9
博士がコラ花終わったことを嘆いて
TBSを内部から批判することを期待する。
瀧の男ぶりを越えるぐらいやってほしい。

438:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 01:36:12 3MkJIoiH
面倒な文化人風情とタモリ倶楽部芸人
どっちが経費的に軽いか、考えてみよう

439:ラジオネーム名無しでやんす
09/04/03 01:37:50 AIXuyWDS
小島慶子 コジ☆居士

440:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 01:41:20 YdO56SM8
小島に好印象持つ人って10人中何人位いるのかな
俺はなぜかどうしても嫌い

441:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 01:42:19 fxKEU07H
さくらももこから訴えられるな、そのタイトルじゃあ…

442:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 01:46:01 qWFt59UB
>>440
俺は悪印象はないが
時事の話題はあえて入れないようにしてる方針と昼のラジオによくある外回りを
経費節減で中止にされたら、誰がやっても苦戦すると思う
深夜ならメールで2時間持つかもしれんが

443:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 01:49:18 +EV+y0Iy
>>440
初めからそこまで嫌いなら「じゃあ聞かなきゃいいじゃん」で片付くだろw
問題は今までは小島好きで、昼アクセスを期待してた人の需要なんだよな


444:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 01:58:34 K49t4O/J
小島は言葉に温かみがない。
シモネタに上手く対処できる女出てこないかな
照美の情婦みたいな

445:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 02:03:24 0XZ3nNl9
小島好き嫌いの問題ではないだろうな。
ストリーム終わって嘆いているところに
あのクオリティの番組がきたら
誰だって文句を言うだろう。
小島に対する嫌がらせなんじゃないか
とさえ勘ぐりたくなる。

446:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 02:18:56 m2y2aKGE
小島慶子自体は好きなんだけどね。
アクセスでの漢っぷりには惚れたもんだ。
気に入らないのは小島を活かせない局とその丸投げ姿勢。

「ラジオはスタッフの情熱で出来ています」みたいな美辞麗句を隠れ蓑にしながら
面倒を全て現場に押し付けてるだけのように見える。
いくら優秀なスタッフ集めたところで、限りなくゼロに近い制作費では
面白い番組なんか出来るはずないっつの。

つうかアレだな。結局この番組って聴取率すらかなぐり捨てて
只単に「やってる感」を醸し出すためだけのダミー番組なんだな。
リスナーも出演者も馬鹿にされまくってるよ。

447:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 02:19:47 YdO56SM8
そうか
小島に好印象持つ人の方が圧倒的に多いんだね
冠も付く位だし
少数派は聴かなければいいんだな

448:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 02:27:13 0XZ3nNl9
おれはどちらかといえば好印象という程度だよ。
でも、番組内容はどうしようもない。仮に、相当好きな
タレントなり、アナなりがやったとしても、あの内容なら
聴かなくなるだろな。
ストリーム復活がリスナーのためにも小島のためにも
ベストだと思うがな。

449:ラジオネーム名無しさん
09/04/03 02:27:49 IG9T5qat
聴けば見えてくる。
スタッフのやる気のなさが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch