NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part12at AM
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part12 - 暇つぶし2ch639:ラジオネーム名無しさん
09/04/11 01:50:14 f9XO6q2v
そもそも「深夜便の歌」って必要なものだろうか?
里見浩太朗の「マイ・ラブ・アゲイン」とか菅原洋一の「ひとひらの雪」とかは
老人向け、深夜便らしいという感じがするが、
ほとんどの曲はわざわざ深夜便で毎日かける意義を見いだせない。
特に3時台は「こんな曲かける時間があったら懐メロもう1曲かけろ」って思う。
特定歌手の宣伝になり公平性にも反するし、
もうやめてもよいと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch