【第1分団】消防団【集まれ!】at 119
【第1分団】消防団【集まれ!】 - 暇つぶし2ch94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:20:25 fdM1RpiX
>>91
俺も全く同意見。もう消防卒業して7年経つが、操法は基本の習得に必要だと思う。
俺が班長になった年に、操法が大会になった。その年は出初式の基本操法の担当分団になっていたので、また新たに訓練しなくて済むと思っていた。
しかし分団長は大会に出る人選は、機関員を除いて全て新人にするというかたちで、うちの分団は操法大会に臨んだ。
団長から、お前らの分団は操法大会をなめてんのか? と言われたとき分団長は
これがうちの分団の方針ですから。きっぱり言い切った。
この発言の裏には、大会で上位めざすより新入団員を育てる方がはるかに重要だって言っていたんだ。

ここの書き込みを見ていると操法なんてくだらない、必要ない言われているけど
火災現場であわてずに、活動するのには操法訓練が役立っていると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch