09/03/07 07:20:53 KyONLz1A
消防団の方って消防士と関わったりしますか?
148:名無しさん@レベル300
09/03/08 00:16:09 KQX65eRc
関わるってのが、何を指すのか解りませんが、
本職の方から、指導を受ける機会はあります
現場では、大抵の場合、本職の方のサポートって感じになるかと
ただ、普段から合同で練習してって感じでは無いかな
地域にもよるのかもしれませんが
149:名無しさん@レベル300
09/03/08 03:26:35 gx30MhA0
>>147
操法大会の練習を教えに来てくれるよ
でも消防団幹部の方が詳しいけどw
150:名無しさん@レベル300
09/03/08 08:09:39 WcgPWc/n
広域消防になる前は、署員はみんな近所に住んでる地元の人だから、
飲み屋で会うと「おー、どもども」と同席して世間話したりしてたけど。
火事場で表と裏から放水している時に、手元が狂って署員に水をかけちゃったりすると
「ちょw、おま!気をつけろよぉ」で済んでたものが、広域消防になって知らない人が増えて
「てめぇ!ゴルァ!」と署員に胸ぐらを掴まれてぶっとばされたりとか。
151:名無しさん@レベル300
09/03/08 09:33:17 Z3cW5/3t
そんなことあるんだ。
うちなんか静かなもんよ。
操法大会の時だって、「練習の仕方が合わないなら来なくても良いよ。」って言ったらいじけてたぜ。
この前、水かけられたから、お返しはしておいたが。w
152:名無しさん@レベル300
09/03/08 12:24:16 4W6cFGpn
署員が操法の指導に来るときは人によって教え方も動作すら違うときがある
若い兄ちゃんが指導に来た時には、一丁前に上から目線で指導するので実技をしてもらった
結果はグダグダで見られたもんじゃなかった。顔真っ赤にして涙目になって帰って行った。
153:名無しさん@レベル300
09/03/08 16:26:06 Az2VgHML
採点係(審査員?)経験者に指導してもらいまふ
減点ポイントをよっく心得ていらっしゃる
判りやすく教えてくれるからオヌヌメ
幹部の担当さんは勘違いし過ぎてて疲れる
「おまえらーそんなこって優勝できると思ってんかー!」って
そんなの思ってないし
154:名無しさん@レベル300
09/03/08 23:15:05 KM99K6Rs
新年度から部長になります。
本当は僕より若くても前から在籍してる人がいるんだけど
うちは年功序列だからね。
田舎だから少ないとはいえ年に2回くらいは夜中の出動要請もあるから
気が抜けない。
155:名無しさん@レベル300
09/03/09 00:41:33 S85Ba3Up
それ年功序列と違う?
156:名無しさん@レベル300
09/03/09 00:42:56 W349lKv+
ごめん
間違えたw
俊の順番だから。
157:名無しさん@レベル300
09/03/09 01:08:56 W349lKv+
年の。。
158:名無しさん@レベル300
09/03/09 09:00:50 szpqJfv2
昔使われていた「蒸気ポンプ」というものは、
火事が起きてから火を焚いたのでしょうか?
それとも火事に備えて常時火を焚いていたの?
159:名無しさん@レベル300
09/03/09 21:45:55 y6o8dIEM
>>158 じいちゃんから聞いた話では、半鐘が鳴ってから釜に火を入れていたらしい
薪をくべている間に、他の団員が馬丁さんに行って馬を借りてくる
だいたい出動までに20分~30分はかかったらしい
ちなみに隣の分団には大八車に乗せた手動式ポンプがあってそれを団員が引っ張って出動
逆隣の分団は団員が防水布?のバケツを背負って鳶口を持って出動
じいちゃん曰く、火事場で一番活躍したのは三番目の分団だったらしい
160:名無しさん@レベル300
09/03/09 22:39:52 szpqJfv2
>>159
ありがとうございます。お爺様によろしく。
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
161:名無しさん@レベル300
09/03/11 02:29:20 0Q1fhOdJ
無線のデジ化が騒がれているが受令機の貸出しとかするんかな?
ちなみに皆さんはどんな無線機使ってます?
ウチはハンディがVX-7と車がC5900
162:ショボンマスター ◆zjbrhKqhzQ
09/03/11 04:08:08 CfhtsJEr
.,__ ., \
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) ヽ
 ̄"'''─- へ へ ヽ
―= ( ´・ω・`)ノシ | 行脚中の故
― ∠ ) | スレ汚し御免被り仕る
_____ レ レ |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ヾ、 _、 /
ヾ./_ _ //
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
163:名無しさん@レベル300
09/03/11 16:47:18 GwSl82ww
無線って行政で用意してくれるのかな?
防災に限っては、アナログのが良い気もするんだがな
164:名無しさん@レベル300
09/03/11 19:53:49 I9Lf8ga/
>>161
マテ
アマ無線って消防活動で使ってよかったんか?
俺駄目だと思って免許取るのやめて特小で済ますつもりなんだが
165:名無しさん@レベル300
09/03/11 22:40:42 KV9QGvKs
>>161とは別人だけど、
一応局免持ちで車載にTM-732,ハンディはVX-7を持ってるが、
残念ながらニューイヤーパーティ以外は波を出したことがない。マジで。
他の団員仲間は局免もアマ機も持っていないので、俺の無線機は完全に消防波の
受信専用機になってる。消防団辞めたら、きっと局免の更新はしないと思う。
>>161もきっと、団活動で波を出すようなことはしてないと思う。たぶん。きっと。
166:名無しさん@レベル300
09/03/11 22:52:07 5wLHpAHU
よく分からないけど・・・・
うちは業務用無線機?だっけモトローラのが5台と800mhz?のが2台ある。
あくまでもよくわからないけど。
167:名無しさん@レベル300
09/03/12 14:19:28 ScvPuSMa
意味分からないが無線って、ポンプ車に付いているやつ?
点検日に無線点検で、本部から点呼→応答
ってやってるけど話しちゃまずいの?
168:名無しさん@レベル300
09/03/12 15:05:44 cYEoWB18
アマチュア無線機を消防団活動で使ったら違法ですよ。という話。
どこかの書き込みで
「火事場でコールサインの交換をしてシグナルは59、カードはJARLに…
とか交信しつつ、放水止め!とか撤収!とかの世間話したら違法ですか?」
とアホな質問してた奴がいたけど、それも多分違法ですからw
169:名無しさん@レベル300
09/03/13 01:37:01 8qU+glDN
ここ真面目な質問してもいいスレ?
可搬ポンプの整備資格がなんチャラで
みんな講習受けて持ってる人多いんすか?
170:名無しさん@レベル300
09/03/14 04:30:03 yaynrFP7
>>169
いゃ、自分のとこは持ってる人いないよ
講習があるって話も幹部から回ってこない
171:名無しさん@レベル300
09/03/14 09:24:04 FacYCKGg
農機屋勤務の団員に機関員を頼んでいるが、たまにキャブレタの分解掃除や
バッテリのメンテをしてくれる。
おまけに自動車屋勤務の団員が積載車の点検をやってくれて、
大工の団員が詰所の屋根を修理してくれて、
市議の団員に指揮者を頼むの喜んでやってくれる。
消防団って、そんな所…
172:名無しさん@レベル300
09/03/15 09:12:46 Nc4LUKkL
そっか、よくわからん1日講習で2万強らしいから止めときますぅ
173:名無しさん@レベル300
09/03/15 22:41:10 30Ohqu03
>>168
火事場で そんなのんびり運用してたら 消火活動になんねぇよ (--;)
うちの班は シンプルに 特小
174:名無しさん@レベル300
09/03/15 23:34:06 TwnlmOTn
>>168
コールも言わずにだらだらとパチンコとかの話してるよりはよっぽどマシだと思うが。
175:名無しさん@レベル300
09/03/16 02:34:33 Cw62bTpt
やった!!今日の点検日で部長の仕事オワタ!!
あとは今月いっぱい、火事が無ければ無事任期満了
長かったこの一年・・・待ちに待った時が
ま、四月からは平団員に戻るんだけど、気が楽だ
176:名無しさん@レベル300
09/03/16 06:48:41 Lw8610ku
乙でした
大して仕事はないように思えて、
やっぱり緊張するし責任感感じるよね
新しい長を支えて上げてくださいませ
早く卒業できると良いですねw
俺も長を退いてから数年経つが、
何時になったら卒業できるやらorz
177:名無しさん@レベル300
09/03/18 19:58:48 R0Vvxh5l
>>171
ウチの部では部長がダイハツのセールスをやっているので、
セカンドカーとして、ムーヴを部長から買いましたよ!
「新部長就任記念お値引、ってあるんでしょ?」といったら「それは、ない」とかいってた。
でも、限界お値引きやら付属品をたくさんサービスしてくれたし、点検のときは引き取り納車もしてくれるのでありがたいです。
他にも、大工さんやペンキやさん、内装屋さんもいます。
家をリフォームする団員に「大手のリフォーム屋に頼むにせよ、見積もりだけさせてくれ」といってました。
消防団って人脈つくる場と思いました。
178:名無しさん@レベル300
09/03/18 21:43:00 lRW+VSHI
うちは部独自に簡易無線を整備したよ。
特小なんかより役に立つ。
179:名無しさん@レベル300
09/03/18 22:52:42 a7Y2yMJM
役に立つのはわかるけど、携帯機が一台10万でしょ。
新簡易もデジタル簡易も安くはないからなぁ。
GMRS… 特別職公務員が法を破るわけにはいかんしな。
180:名無しさん@レベル300
09/03/19 01:03:27 RIK1NlQM
確かに特少使えない。
と言う事で業務用と800mhz?整備してもらったけど、
自分達じゃ揃えられない値段だ。
181:名無しさん@レベル300
09/03/21 21:35:42 nTV69r0T
3月4月は消防行事が多い
野焼きの警備、部長会の飲み会、部の役員引継ぎ、辞令交付式、春の検閲式、地区のクリーン作戦、連結訓練
固めずにもうちょっとバラして欲しいよ
182:名無しさん@レベル300
09/03/21 21:45:10 /YH6L8qr
>>177
正解です。
署員も団担当になると、話題が豊富になります。
183:名無しさん@レベル300
09/03/21 21:52:35 WIthVWQN
団担当署員ってかわいそう
184:名無しさん@レベル300
09/03/21 22:08:58 /YH6L8qr
>>183
今は違うんだけどね、担当してる時は、様々な面で大変だけど、今になれば、自分のプラスになることが多かった気がします。
185:名無しさん@レベル300
09/03/21 22:14:02 WIthVWQN
消防団がヘマやらかすと担当署員の昇進に影響しないかな
186:名無しさん@レベル300
09/03/21 22:18:02 /YH6L8qr
>>185
全然影響無し。
昇任シタガリアンなんか少数派だしね。
187:名無しさん@レベル300
09/03/21 22:23:32 WIthVWQN
なら安心して操法も適当に済ませます
にしても署員がやる気出してもやる気なくても困るという・・・・
188:名無しさん@レベル300
09/03/21 22:37:17 /YH6L8qr
>>187
担当した職務には全力を尽くします。(自分は)
そういう署員の方が多いと思うけど、そうじゃない人が担当になったら、「異動しろ!」って念じてね。
団活動頑張って下さい。
189:名無しさん@レベル300
09/03/24 02:11:01 0sgMdj0M
教えてくれる署員って、ボランティアでしょ?
仕事じゃないんだから、やって当たり前じゃなくて
やらなくて当たり前、やってくれる人には感謝が基本だと思う
190:名無しさん@レベル300
09/03/24 15:53:20 nY3pqHZI
勤務時間内で指導するんですよ?
もちろん手当ても支給されますし
仕事なのでやって当たり前で
使えないヤツは来なくていいです
191:名無しさん@レベル300
09/03/24 22:15:17 Net7MBLj
wikiによると
>公務員(準公務員)として活動にあたるが、
>これは活動に一定の法的根拠を与えるためと、
>活動に伴って負傷や事故などが起こった場合に、
>公的保険で対応するためという意味が大きい
実質ボランティアだわな
年に1万程度と、年数に応じた退職金(年1万計算くらいか?)の支給はある
支給額は自治体やら運営の体制によって違うと思う
退職金はともかく、毎年の支給は、備品購入等の設備に消えてゆくのが普通じゃないかな
ボランティアな雰囲気が強いとはいえ、
単なる飲み会やなれ合いの集まりにしてるのはどうかと思う
入団してくれる人がすくないのも、その辺が問題じゃないかな
大切な防災活動なんだから、真面目な活動すれば、協力者は結構居ると思う
192:名無しさん@レベル300
09/03/24 22:58:25 WLv3YK56
何だかんだ言っても結局は、めんどくさいんでしょ。
入らないやつ。
193:名無しさん@レベル300
09/03/25 16:03:46 EdukXmdW
>>192
そういう人が多いんだと思うんですが、旧習・因習(ジジィ主導の
酒飲み宴会)が嫌な人のほうが多いと思います。
あと、意外と多いのが、消防団が何やってんのか、またそれが
どんなウェイトなのか理解していない若い子も多いと思います。
「消防署に大金貰ってる消防士が24時間居るんだから」
「消防署には消防車がたくさんあるんだから」
残火処理、交通規制、後片付け、風水害、徘徊老人捜索など。
火災出場-消火 というコト以外に段取りがあるって想像も付かない
人が多いと思う。
自分の知人や友人、近所の人の少しでも役に立ちたいって意識
以前に、よくもまあ、こんだけドライな人間が増えたなぁと。
ま、結局、めんどくさいんだろうけど。(失礼しました)
194:名無しさん@レベル300
09/03/25 22:55:23 XCp4HLks
愛想の無い書き方でスマソ。
昔の「飲み」のイメージも確かにあるだろうね。
去年入った人が言ってたけど、
そのイメージがあって断ってたって言う人も居た。
入ってからはよい方向に違うと納得してたけど、入る時には、
人身御供のように結構あきらめてたみたい。
うちなんかは、火災・残火処理以外は、ほぼ出場は無いから良いけど、
それ以外のがある人は、厳しいですね。
周りはドライもドライ、自然発火してしまえて位の野郎が多くて困るけど。
何か起きないと分からないんだろうな。
195:名無しさん@レベル300
09/03/26 00:26:16 tOVAekTp
でも、飲みってだいぶ減ったって思うよ。
本業や家庭への負担もかなり配慮してくれるようになった。
ただし、それがゼロではないので、まだそのイメージを引きずってるんだろうな。。
飲みはゼロに出来るかもしれんが、後者はゼロには出来んなあ・・・。
「本業や家庭への負担」があるから、外国では義勇消防隊って呼ばれるんだろうけどね。
ま、そんな中でも消防団に入ってくださる方は名も無き勇者・英雄だよ。
196:名無しさん@レベル300
09/03/26 15:28:03 SuliY88o
熱く語ってんじゃねぇよ。
火事もないのに訓練ばっかしやりやがって。
消防団?
意味ねぇW
197:名無しさん@レベル300
09/03/26 17:14:53 SDxJ0EPE
検閲式とか終わった後に昼御飯を食べるのも苦痛?
無ければ無いで損した気持ちにならない?
どうせならその時に生ビールでも一杯飲みたいとか思わない?
198:名無しさん@レベル300
09/03/26 18:00:10 SuliY88o
それ、すごい無駄な時間
199:名無しさん@レベル300
09/03/26 18:37:27 /MIKlCly
>>193
そもそも消防吏員の仕事が消火だけだと思っている人多数
署に待機している活動可能な班数という物を理解していなかったり
そういえば警察も住宅街に現れた謎な動物の捕獲にかり出されたりしているなぁ
二人単位で活動できる警察の方が小回りがきくかも。
消防は最低四人だっけ?
200:名無しさん@レベル300
09/03/26 20:17:12 1hq+WofP
>>199
確かそうだったね>4人
消防署員の日常を描いたドラマだとNHKの「火消し屋小町」がオヌヌメだったりするw
漫画原作なんだけど原作には登場しない消防団員が出てくるシーンがあったな
201:名無しさん@レベル300
09/03/27 20:14:17 WgTBnpBI
本当は4人なんだよね。
でも、我が分団は2人以上で1人は絶対だめって指示している。
平日昼間なんて15~10名くらいの班で、4人は出れそうもない。
202:名無しさん@レベル300
09/03/27 20:25:03 fCmm9ALI
今、民家火災の連絡が入りました
今日は、送別会でいない人もいるだろうし
では、・・・
203:名無しさん@レベル300
09/03/28 00:00:28 V6qnuj9u
東北地方の消防団員諸氏へ。
4/4~4/8、何も起こらない事を祈ってはおるが、万が一の時は頼むぞ。
俺はすでに引退した神奈川の団員だが、他人ごととは思えぬ。
祈ることしかできぬがくれぐれもよろしく頼む。
204:名無しさん@レベル300
09/03/28 09:22:45 bKQdhIA4
ボランティアの範疇を超えてるから頼まれても困る。
自衛隊の仕事だと思う。一本木駐屯地に来るPAC3に期待してる。
万が一、落下物があった場合、有害物質の心配はないの?
205:名無しさん@レベル300
09/03/28 13:41:52 mxAmV6TP
住民誘導来るかもな
あと、ないとは思うが開戦したら在日や過激派の監視。
206:名無しさん@レベル300
09/03/28 13:50:43 VDCQAwAx
出動手当てに特別手当て付けてくれたらウハウハw
207:名無しさん@レベル300
09/03/28 13:55:12 CnXuuX2F
たしか、国民保護法(いわゆる有事法制)が制定されたときに、チラシが配られたぞ。
市町村における民間防衛組織の枠組みは、
消防団が中核だからあんたたちはいろいろな義務が発生するのでよろしくて書いてあった。
武器を持たない兵隊さんとなって危険地域で避難誘導や自治体の治安維持、安否確認等、
国家の末端組織として勤労奉仕しなければならないらしい。
208:名無しさん@レベル300
09/03/28 19:08:56 fmFZpP0R
願ったりじゃないですか。
有事には全くの素人よりはいくらかでも役に立てると思います。
209:名無しさん@レベル300
09/03/28 20:46:37 fcUdcoe+
消防団って、火消しよりは、そっちの団体要員よね
地元である分、地理や各家の家族構成等を知ってる事が多い
それに、本職の方々は各個まで回る時間的人員的余裕がない
210:名無しさん@レベル300
09/03/28 21:56:57 btlatIT7
>>209
いつかの地震で本職が得た教訓がまさにそれ。
災害時には火災などの対応以外一切しませんと明言したそうな。
マンパワーの問題で本来の活動がおざなりになったとかそんな理由だってさ。
つまり応援が来るまで各地域は自分の面倒を自分で見てくれという話。
211:名無しさん@レベル300
09/03/29 01:23:24 0DzIR90h
ついにAT限定免許所有の新入団員が(;o;)
212:名無しさん@レベル300
09/03/29 09:18:59 vqJLguLD
願わくば酒飲み集団イメージからの脱皮
阪神神戸大震災で被災地では消防団のイメージが少し変わったらしい。
ただし、酷い災害がないとイメージが変わらないのってツラス
213:名無しさん@レベル300
09/03/29 17:38:33 KjIfxwsq
>>211 うちの分団には免許持っていない団員がいるんだぜ
本日は河原焼きに出動してきました
ホース25本使用。ホース洗浄だけで小一時間かかった
214:名無しさん@レベル300
09/03/30 02:17:45 YQ87H690
ホース25本で土手焼きって不良の輪姦みたいで楽しそう
215:名無しさん@レベル300
09/03/30 12:51:05 xmshhUOk
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
216:名無しさん@レベル300
09/04/01 03:32:50 1tc8lwZM
地下鉄サリン事件当時、東京の団員さんは
銀衣を着て被害者の初動処置をやられていたし
島根?だと思ったが、団員が有事訓練に参加した折は
銀衣を着て、避難誘導や交通整理をやってた。
…銀衣は万能ではない
「現場に出ろ」というなら装備をくれ。
それが適わないならせめて、装具やPPEはこちらで選ばせてくれ。
217:名無しさん@レベル300
09/04/01 12:12:06 G8y1MzIU
サリンだったら本職でも普通の装備では無理だ
218:名無しさん@レベル300
09/04/01 19:02:17 wEdA+CUV
自衛隊の派遣部隊が最後に安全を確認するのにナニしたかってーと部隊長が現場でマスクを取るって奴だったそーな。
坑道のカナリヤを自分でやるなんてガクブルもの……
219:名無しさん@レベル300
09/04/02 10:24:50 9xSIZjs3
北朝鮮がミサイルに燃料注入開始
220:名無しさん@レベル300
09/04/02 12:22:34 HnzNZc8Z
北朝鮮のミサイルは強風にあおられハワイ沖まで届くはず
221:名無しさん@レベル300
09/04/02 12:58:56 ifW/Vwvj
発射台で爆発ってのが一番ウケルんだが
222:名無しさん@レベル300
09/04/02 14:45:57 9xSIZjs3
マジで東日本の人ら、気をつけてくださいね。
223:名無しさん@レベル300
09/04/02 16:04:32 UiTQlsBT
韓国かロシアか中国に人的被害なしで落ちたら面白いのに。
224:名無しさん@レベル300
09/04/02 22:08:39 RDqrgs2+
消防団を退団したんですがお金もらえるのってどれくらい日数かかるんですか?
225:名無しさん@レベル300
09/04/02 23:31:31 vlyy+tbP
もらえるの?団に自動的に寄付じゃないの?
226:名無しさん@レベル300
09/04/03 07:31:28 ZY3jj+Lp
うちの地域は一年一万もらえるんです
班長までやって総額14万もらえるんです
227:名無しさん@レベル300
09/04/03 09:12:32 1FDQtNl1
O市防災情報 (4/3 9:03)
本市では北朝鮮飛翔体発射事案につきまして、4月3日からO市飛翔体情報連絡室を
設置して24時間体制で対応いたします。政府としては、国民各位に対し平常どおりの
生活を送っていただきたい旨呼びかけているところです。飛翔体が落下した場合の
対応等について、次のとおり注意してください。
1.飛翔体が我が国領域内に落下するケースは、通常は起こらないこと。
2.万が一近くに何かが落下した場合などには、現場に近寄らず消防等関係機関に
連絡し、その指示に従って行動すること。
3.テレビ・ラジオ等の情報に注意すること。
228:名無しさん@レベル300
09/04/03 17:57:40 iGxwqJ8K
>>224
お勤め御苦労さまです。申請を出してから審査があるので、早くても1か月。
>>225
退職金なんで、個人の指定口座への振り込みになるはずです。
229:名無しさん@レベル300
09/04/03 18:03:01 ZY3jj+Lp
224です
ありがとうございます
やっぱり1ヶ月くらいはかかるんですね
振り込まれるとき通知とかくるんですかね?
230:228
09/04/04 00:14:13 uq3zZPpU
>>229
通知は来ます。
後になるか先になるかは忘れましたが、とにかく来ます。
うろ覚えですが、他にも税金関係の書類も来たような気もします。
231:名無しさん@レベル300
09/04/04 02:32:01 YwpUb3yv
>>224
乙であります
自治体によっても違うと思いますが、
うちは書類提出から1ヶ月くらいだったと思います
書類ってのは、分団長が出すやつじゃなくて、自分が書く方です。
ちなみに、書類出さないで1年近く放っておいても、やっぱり貰える
当たり前っちゃ当たり前だけどw
>>225
本来、個々人へ渡らないといけないんだそうな
うちの隣の市では、行政側でそれが問題提起されたそうで、
かといって、今更個々人へ配布されても分団は困るっつー話を聞いた
うちでは、流石に退職金は個々人へ渡ります
普段の支給金は団員全員分一括で団へ振り込まれてるけど
232:名無しさん@レベル300
09/04/05 01:01:51 YEJ8pvqO
youtubeで昔の雲仙普賢岳のニュース見ました。
消防団員が多数なくなられたそうで。
自分のところは火山などなくて幸いです。
233:名無しさん@レベル300
09/04/05 17:20:43 I3WjN331
雲仙の件は人事じゃないよなぁ。。。。
火山が無くても、土砂崩れの現場や堤防の土嚢積のときとか、
退去するべきときに退去命令を出してくれるかどうか、甚だ疑問に思う。
行政にとって消防団員は、企業にとっての派遣社員と同じで安く使い捨てが出来る
(事実、教育コストや死亡時の遺族年金等、本職の消防職員や役場の公務員より安い)
から、役所の面子の犠牲になる一面も否定できないと思う。
雲仙の土石流犠牲者は、
報道関係者16名(アルバイト学生含む)、報道関係者に同行したタクシー運転手4名、
火山学者(クラフト夫妻と案内役)3名、農作業中の住民4名、
警察官2名、選挙ポスター掲示板撤去作業中の職員2名
警戒に当たっていた消防団員12名。消防団員を除く公務員で犠牲になったのは僅か4名。
しかも打ち2名は警戒に当たってた職員でもなく、住民に避難を呼びかける為の職員でもなく、
選挙管理委員会の職員という現実。正直、どうも釈然としない。
234:名無しさん@レベル300
09/04/05 22:46:08 HUM2yRQG
雲仙普賢岳の九州大の先生による報告書pdf
URLリンク(qir.kyushu-u.ac.jp)
写真はありませんが、悲惨な状況が伝わってきます。
235:名無しさん@レベル300
09/04/06 03:17:41 9j6wwKx7
マスコミが原因のひとつって話があったけど真偽はどうなんだろう?
236:名無しさん@レベル300
09/04/08 01:13:53 7OhsNvOe
>>235
土石流の発生時点では強制力のある退去命令は出ていないので、(だから農家が畑に仕事に行っちゃう)
マスコミが悪いというわけではないと思います。
ただ、「マスコミが残っているのに消防団が退去できるか」という心理が働いて危険地域に残留してしまった、
もしくは誰かがそう命令したのかは、当事者がこの世にいない以上確かめるすべはありません。
ただ、現地の人は薄々危ないと感じていたようで、大半が避難できたのは幸いなことです。
ただ、自由意志で危険地域にはいった人たちはともかく、他人の意思で現地に残って巻き込まれた人達は気の毒すぎますね。
237:名無しさん@レベル300
09/04/08 11:27:04 zDonEmeN
雲仙は、某TV局が取材のため
住民が避難した無人民家の電気をコンセントから勝手に使用
そのため危険地区から一旦遠ざかり警戒していた消防団が
危険箇所住宅の治安の任務にあたっていた
安全と思われていた定点観測地(マスコミ用)にまで火砕流が押し寄せた
しかし、マスコミが節度ある取材をしていたら殉職者は出なかった
238:名無しさん@レベル300
09/04/08 14:24:54 1HxavANX
連続放火や山火事が混んで来ると一晩と空けずに出場っ
てことが重なるから、本店の消防士よりも、多忙になっち
ゃうんだよなあ・・・。普賢岳や阪神大震災のときのレポ見たり、
自分の出場の頻度が高くなったり、怖い思いしたりすると、
ホント、命懸けだな、、って思う。
誤解を招くかもしれんが、団で飲み食いする暇も無いほど。
おかげで、近所の人のお疲れ様とよく声を掛けられる。
まあ、健全な『消防団』の概要が形成されていて、良いかも
しれんが・・・。
つか、放火やタバコのぽい捨て、、勘弁してほしい。
他の原因を「大歓迎」ってわけじゃないが・・・。
愚痴スマソ。
239:名無しさん@レベル300
09/04/08 19:46:29 KJnUXgfk
落ち葉焼きも止めて欲しい。山火事の元だから。
積み重ねて堆肥にしてよ。
240:名無しさん@レベル300
09/04/09 15:57:11 tDRn2nxr
4年間(年に2回ぐらい)勧誘され続けて根負けして30目前にして今年から入ったよ。
右も左も分からないけど皆さんよろしく。
田舎住まい・長男なわりに地域に何もしてないのが不安だったんでちょうどいい。
団員は口を揃えて「つらいことは多いだろうが必ずためになる」と言ってくる。
望むところだ。何でも来やがれ。
年度末に初めて参加した総会で、せっまい部屋で30人が一斉にたばこ吸い始めて、
議題で「そろそろ自重しましょうよ・・・」てのがあがったのにはちょっと苦笑いした。
241:名無しさん@レベル300
09/04/09 17:14:06 fX+FcnpN
私なんか30半ば過ぎて新入団員ですよ。
242:名無しさん@レベル300
09/04/09 19:38:59 +LlzfVk7
乾燥注意報でてるのに野焼きとかゴミ焼きダメ!!長野県で多数火災出たぞ。死傷者もいる。
243:名無しさん@レベル300
09/04/09 21:16:16 RbQb4Ysy
私など去年、48歳で新入団員となりました。しかもいきなり操法の選手
244:名無しさん@レベル300
09/04/09 22:49:17 r2PzZe5n
歓迎会してもらうんだけど正直有り難迷惑。平日に飲み会とか頭おかしいの?
245:名無しさん@レベル300
09/04/10 00:03:30 cFZutlIp
こちらへどうぞ
消防団被害者の会 Ⅱ
スレリンク(119板)
246:名無しさん@レベル300
09/04/10 09:43:01 wP/kKTV5
大変だな・・
うちんとこは月末の日曜日にセッティングしてくれた。
無理ならずらしてくれるとか。
247:名無しさん@レベル300
09/04/11 02:40:29 eoimkLKI
歓迎会はやらないよ。自分のとこは。
四月は辞令交付式、クリーン作戦参加、春の検閲式と色々行事あるから。
248:名無しさん@レベル300
09/04/11 06:49:54 qsejxIkv
公金で歓迎会って、めっちゃ気が引けるわ・・・。
249:名無しさん@レベル300
09/04/11 11:27:14 xxiugkzJ
明日は、午後から新人訓練、月例点検、その後総会やって歓送迎会だ。
毎週になるときついからって、何もすべてを一緒にすることもないのに。
分団長、極端すぎます・・・。
250:名無しさん@レベル300
09/04/11 15:34:31 nHuNZmQ7
>>248
公金じゃないような気がするが
うちは、各団員が貰う分を活動費に充ててる
自腹だわな
251:名無しさん@レベル300
09/04/11 18:27:58 zusJtr+Q
>>248
別に気が引けなくてもいいんじゃない。
必要以上のことさえしなければ。
252:名無しさん@レベル300
09/04/11 19:26:37 qsejxIkv
公金でなくても、仕事柄ほとんど火事場には出動出来ないって伝えてるにもかかわらず、歓迎会までしてもらうのが申し訳ない。
分団の皆さんの期待にそぐえそーもないんだけど・・・。
253:名無しさん@レベル300
09/04/11 20:15:06 MwPjywpA
先輩からの泡食った電話+ものすごい黒煙上昇を確認して
慌てて車庫へ駆けつけたらポンプ車は出場後・・・
↓
とりあえず、掛けてある鍜付き銀ヘルにオレンジ防火服と腿まである銀長靴掴んで
遅れて来た後輩と現場へ向かい離れた所へ車を止め着替え
↓
銀長靴は左を2本持って行っちゃったお (´・ω・`)
254:名無しさん@レベル300
09/04/11 21:10:40 VYnPLlNF
今年は班長だ。超うぜぇー。
朝練やら新入団員の規律訓練やら旧新班長の送歓迎会に区の役員会にも出なくちゃならん。
5月の連休はお祭りがあるから借り出されるし。
俺近所付き合いあまり無いから他の班の人達なんてあまり知らんし、区の役員のおっさん連中なんて誰も知らん。
255:名無しさん@レベル300
09/04/12 02:35:42 8+hahygg
>>254
近所付き合いするチャンスじゃん
ま、面倒だけど
256:名無しさん@レベル300
09/04/12 04:25:31 bwSIYRTB
そそ、ただし、オマンコ中毒な不倫主婦にはきおつけような
おまえもやったのか!な穴兄弟増えるし揉める元だからね
257:名無しさん@レベル300
09/04/12 04:26:14 bwSIYRTB
田舎の人はそこら辺はオープンなのかもしれんが
258:名無しさん@レベル300
09/04/12 11:00:57 P7dNeseJ
田舎がオープンなわけねぇw
いつの時代の話だw
259:名無しさん@レベル300
09/04/12 13:34:15 3GZsm1iC
今年度から入団したけど
消防団ってただの税金の無駄遣いじゃね?
操法の大会練習とか大会ビデオを見る限り
無駄な動き多いし、いざ火事になった時とか使えない気がする
誰かこんな俺に消防団の存在意義を教えて下さい
260:名無しさん@レベル300
09/04/12 13:47:07 vqNnQzCK
行政末端の治安維持組織、意思伝達機関としての存在価値はまだまだあります。
また、消防団員の勧誘を名目に行う地域にすんでいる若者の調査や
防災目的に行われる一人暮らしのお年寄りの調査や、どの家が空き家かといった情報、
また、どんな人がどこに住んでいるかの地域密着の情報は、防災よりも、治安維持に役に立ちます。
他にも、敬礼っ!!と号令かければ大の大人が一糸乱れず敬礼してくれるような組織は、
指揮する側(議員さんや自治会長さん等)から見れば自己満足を大いに満たしてくれるものです。
何よりも、酒が好き、風俗が好き、喫煙が好き、他人に説教するのが好きという人にはたまらない組織です。
261:名無しさん@レベル300
09/04/12 15:07:35 woUEt/Ri
>>260
こちらへどうぞ
消防団被害者の会 Ⅱ
スレリンク(119板)
262:名無しさん@レベル300
09/04/12 15:33:40 bwSIYRTB
>>258
冗談でしょ?
村の若者の筆おろしは近所の未亡人だったりオマンコ好きなおばちゃんで
いつでもやらせてくれたりするんだろ?
採れた大根もってってあげると「寄ってく?」な感じでやれちゃうって聞いたけど
自営風俗店風ギブ&テイクみたいな
263:名無しさん@レベル300
09/04/12 17:46:01 IWEp2VPi
>>259
無駄だと思うならすぐやめれば。
邪魔だから。
264:名無しさん@レベル300
09/04/12 18:17:53 QSZ8n+xp
女性からの「お茶でもどう?」はOKのサインだからな新人諸君
据え膳食わぬは男の恥。迷わず行けよ行けばわかるさ
265:名無しさん@レベル300
09/04/12 18:56:52 24SnoZuN
女性に「お茶でもどう?」と呼び出されて、30万貸す羽目になった俺が来ましたよ
266:名無しさん@レベル300
09/04/12 19:02:28 MrwNtBia
大概の場合、こちらから願い下げのような
267:名無しさん@レベル300
09/04/12 22:45:45 PQTk5Cco
今月から消防団に入隊しました。消防団の経験のある方に聞きたいんですが
消防団に入ったにも関わらず一番最初の入隊団式や初心者向けの訓練
(敬礼とか並び方とかホースの持ち方)に仕事の都合で行けません・・・
仕事の休みが日曜じゃないんです・・・酒も飲めません・・・
仮に現場に行っても何していいか分からないし
こんな奴がいきなり火災現場に来たら迷惑なんでしょうか??
268:名無しさん@レベル300
09/04/12 23:02:11 /9AJST2R
>>267
伝令とか必要だったり現場周辺の野次馬の整理や交通整理とか。
撤収するときは頭数がないと時間喰うし。
いきなりポンプ操作とか筒先持たせたりするほど無謀じゃないから安心して良いよ。
つーかオロオロしているうちに状況が進むから気がついたらなにもせずに終わったりするかもね。
269:267
09/04/12 23:21:27 PQTk5Cco
レスどうもです。
いや~「訓練も出てないのにこいつ本番ばかり来やがって」とか
思われたら嫌だな~とか思ってまして・・・
まぁ交通整理とかだったら出来そうな気がします。
270:名無しさん@レベル300
09/04/13 00:33:22 Us/MqAHm
>>259
基本動作だから、身につけておいて無駄という事はない
確かに、型を気にし過ぎだとは思うけど、
知識ではなく、身につける事で、
実際の現場で体が動くようになる
また、手順に統一性を持たす事で、
他の分団との連携もできる
さらに、現場での安全な活動に繋がる
確かに面倒で嫌なものだろうけど、
身につけてみて、現場へ出てみると解ると思う
271:名無しさん@レベル300
09/04/13 00:37:44 Us/MqAHm
>>267
行ける時にはどんどん行くべし
訓練(と称する飲み会)には来るけど、現場へこないよりはよっぽど良い
>>268さんも書いてるように、
何かしら仕事はあるものですよ
新人だと、かえって遠慮があって仕事を言ってくれない事があるので、
手持ち無沙汰だったら、分団長等に指示を仰ぐのも良いでしょう
待機だって立派な仕事ですし
ただ、まかされた仕事が解らない時はその旨をちゃんと伝えるべし
272:名無しさん@レベル300
09/04/13 05:54:18 e7XD2ExC
歳くった爺でも入れてくれますかね?消防団。
引っ越しもやっと落ち着いてさてと思ってるのですが。
自衛消防隊及び前の消防団で機操員してましたが
可搬ポンプは未経験です。
ちなみに引っ越した先は23区。
273:名無しさん@レベル300
09/04/13 05:56:09 e7XD2ExC
>>267
現場に入ってとにかく指示を受ける
慣れたら練習にもどんどん行く
お祭りの警戒要員など手が空いてたら積極的に行く
で良いと思うよ。
274:名無しさん@レベル300
09/04/13 10:31:02 CVh4EZwR
>>272
23区内って定員満たしている所が多いイメージがありますが、
定員を満たしてない分団あれば、大歓迎じゃないですか?
私もたいがいな年齢ですが、志願兵として大歓迎されましたよ。
275:267
09/04/13 10:55:51 qYY2/9Qg
レスどうもです。
行ける時はどんどん行くようにします。
して、立派な消防団員になれるようにがんばります。
276:名無しさん@レベル300
09/04/13 16:58:40 f+ONj1Eq
>>275 新入団員がんばれ
アドバイスだけど、周りの先輩団員に聞いて
気を付け、敬礼、右にならえ、回れ右の4動作は学んでおいた方がいいかもよ
277:名無しさん@レベル300
09/04/13 19:24:48 mRdjt9dv
>>275
立派な消防団員にはなららくてもいいんです。
ごくごく普通の常識をもった一般市民のまま、
防災のスキルを身に付けてもらえば十分です。
消防団員は特別な人ではないんです。
278:267
09/04/13 22:15:53 qYY2/9Qg
>>276
ありがとうございます。
早速、基本動作は聞いてできるようにします。
>>277
ごくごく普通の常識をもった一般市民ってのにまだなれてないような
気が・・・(泣)
279:名無しさん@レベル300
09/04/14 03:54:58 hJ0qEAjh
まぁそんなに気負いなさなんな
最前線の火消しというよりは、
バックアップ要員サポート要員な感じだしね
ただ、防災には全て言える事だけど、
普段からの備えが大事
ただ、最前線に立たないと行けない事もあるし、
仮に大きな災害があったときには、
普段から付き合いしてる、地元の人間じゃないと出来ない事もある
ので、火災じゃなくても、点検や訓練や行事には参加して、
おつきあいしておくのも大事
ただ、飲み会等がウザイと感じる事もあるかもしれない
その辺は、あまり無理せずほどほどに
いや、何かごちゃごちゃ書いたけど、
折角やる気満々なので、その意気込みが変に萎えちゃうともったいないなと思って
ごめんよ
まったり頑張ってね
280:名無しさん@レベル300
09/04/15 12:43:00 t7nTHauV
アンチスレ見てきたんだが、風当たり厳しいなあ・・・。
地方だとエリアに対して本店の消防車台数も少なくて、
水利からの中継や残火処理、非常線設定は団が無く
ちゃやれんと思うのに・・・。
俺らってそんなにムダな存在なんかなあ・・・。
愚痴スマソ・・。
281:名無しさん@レベル300
09/04/15 12:50:22 URM8UQCq
ここに変なのが来ちゃうじゃないか
言いたい事はそこで言ってくれ
282:名無しさん@レベル300
09/04/15 12:51:04 UP5ClOXo
飲む打つ買うをやってる人が居るからだろうな
やるんなら、別に機会を設けて自由参加で親睦すればいい
283:名無しさん@レベル300
09/04/15 12:52:12 URM8UQCq
ほら来た
284:名無しさん@レベル300
09/04/15 13:16:03 g7saDwxx
専門技能を身に付け、様々な特殊車両を使いこなし、
猛火の中にも飛び込む消防防災のエキスパートと、
部隊として動ける、基礎的な技能を身に付けた
人海戦術要員としての消防団。
どっちも必要。
建物・原野・山林火災、水防と様々な災害現場を
団員として経験したからこそ、そう実感する。
都市部のことはわからんが。
285:名無しさん@レベル300
09/04/15 13:24:13 HP0nWBzO
都市部っていざ火災では間に合わない爺がえばってるからな
286:名無しさん@レベル300
09/04/15 13:28:16 URM8UQCq
>>285
こちらへどうぞ
消防団被害妄想者の会 Ⅱ
スレリンク(119板)
287:名無しさん@レベル300
09/04/15 14:06:00 XsZTCOmv
うちらは、いざと言うときの駒であるといわれてる。
大規模災害時には本署だけでは足りないのでその時用だと。
288:名無しさん@レベル300
09/04/15 14:06:06 t7nTHauV
>>281
ごめんなさい。
以後気をつけます。
>>284
> 団員として経験したからこそ、そう実感する。
そうそう・・・。
ジェットシューター(ぜんぜんジェットじゃないけど)
背負って、山谷越えて何度も往復した時とか。
289:名無しさん@レベル300
09/04/15 14:57:07 sJriWuzf
だから、消防団に対する結論なんてとっくにわかりきってる
いざという時のための人海戦術要員だよ
それ以上でもそれ以下でもない
それなのに、組織してあるからって操法大会やったり式典やったりするのが無駄なだけ
(それに付随して、それを理由に飲む打つ買うの口実に使う馬鹿がいるから輪をかけて問題が広がる)
そここそが忌み嫌われてる点なのに、幹部連中がそれから目を背けてる限り
組織が変わる事もないし、団員の苦悩も続く
そんだけの話だ
この話を、単に「アンチ」の一言で片付ける事もまた問題なわけだがね
被害妄想とか寝言言ってる人もいるみたいだが、
防災活動そのものが批判されてるのではないという所から目を背けてるだけだ
290:名無しさん@レベル300
09/04/15 15:09:11 URM8UQCq
>>289
こちらへどうぞ
現実から目を背ける会 Ⅱ
スレリンク(119板)
291:名無しさん@レベル300
09/04/15 15:39:37 sJriWuzf
そういう下らないスレタイの書き換えをやっているようなのが
団員に混ざってる限り、問題は何も解決されないって事だな
292:名無しさん@レベル300
09/04/15 16:02:43 t7nTHauV
責任感じちゃうなあ・・・。
そんな荒れなくても・・・。
確かに「飲む打つ買う」に関しては、真摯に団のことを
考えれば考えるほど、止めにするべきと思うよ。
ただ、変革って早急には出来ないのも現実。
ぶっちゃけ、40代以下の団員はそっち方面無くても、
きっちり仕事してくれると思うよ。
実際、うちの分団では分団長1人が酒好きなだけで、
他の人はどうでもよく、いかに「分団長、今日はみんな
疲れていることですし、飲まずに切り上げましょう」などと
飲み回避に気を回す。
どっこも、そんなもんだと思うが、どうなんでしょう?
なんとか、それなりに健全に回ってると思いますよ。
293:名無しさん@レベル300
09/04/15 16:10:26 sJriWuzf
>>292
荒らしてるのはむしろID:URM8UQCqの方だろ
消防団被害者の会 Ⅱ
スレリンク(119板)
こっちのスレの人だって、別に消防団の防災活動を批判してる人なんていないし、
あなたも堂々と活動すればいいんじゃないの
> ただ、変革って早急には出来ないのも現実。
かといって、先送りしていればいつまで経っても変わらないのも現実
> ぶっちゃけ、40代以下の団員はそっち方面無くても、
これは人によるとしか言えないよ
うちの部では30代半ばや30なりたての団員でも
どうしようもない酒好きがいるし
消防団全体の改革がされない限り、そういう連中が将来的に幹部になれば
すべてが元の木阿弥になると思わないかい?
294:名無しさん@レベル300
09/04/15 16:18:22 URM8UQCq
おまえは何でも人のせいにするスレから出てくるな
295:名無しさん@レベル300
09/04/15 16:18:29 t7nTHauV
>>293
ID:sJriWuzf氏を批判してないよ。
アホ文で、文意が伝わらなくてスマソ。
で、飲む打つ買うが好きな団員多いのは、
分団にもよるのかなあ・・・。
うちのは分団の中心人物(分団長じゃない
よ)が不良団員を上手く操縦しているから、
かなり健全。
逆にそうしないと、若い人入って来ないから。
296:名無しさん@レベル300
09/04/15 16:57:12 sJriWuzf
>>294
何度でも言うが、あんたみたいな人こそが、
「現実から目を背けてる」人そのものなんだよ
まずはそれを認識しろ
飲む打つ買うが好きなDQN本人の資質は、明らかにそいつのせいだろ
>>295
不良団員を上手く操縦できるかどうかは分団運営のポイントだね
幹部ではない人が分団の中心人物で、それが飲む打つ買うタイプだとダメだね
うちはそのケースになっちゃってる
若い人が入るかどうかってのも、その若い人の資質もあるからねぇ
勧誘したい人が飲む打つ買うが好きなタイプなら、そういう分団の方が入ってもらえる可能性が高いんだろうし
社会通念上、それが望ましいかどうかという問題はあるけど
297:名無しさん@レベル300
09/04/15 17:10:28 zb3M8z93
オークションで中古のポンプ車を売るらしい
最低落札10万からだそうだ
詰所にもう一台欲しいと思ったのは内緒w
部の定員が多くて、現状は何人かは自力移動だから
298:名無しさん@レベル300
09/04/15 19:35:06 XsZTCOmv
>>289
お前のとこと同じにするな。
うちは操法大会もないし、式典も出初だけ。
だけど、まとまる所が無いと、組織がだれると思うが俺だけか。
組織が・・・団員が・・・・・と言うが結局、
自分では組織も変えられず、ずるずる文句たれてる糞が
偉そうな事言ってるな。
299:名無しさん@レベル300
09/04/15 21:38:22 rPOMYBLM
>>297
それってウチの街じゃない???
URLリンク(www.city.satte.saitama.jp)
URLリンク(koubai.auctions.yahoo.co.jp)
分団の消防車って、手入れはどうなのかな?
よかったら指令車、救急車もどうぞ。
300:名無しさん@レベル300
09/04/15 21:42:32 3Wk1cqUf
>>297
ニュースで見たよ
群馬・みどり市笠懸町のP車ぽかったな
いすゞ/モリタ製だったな
走行距離は18000キロ位だったけど
アワーメーターの事言ってなかったから気になるな
301:名無しさん@レベル300
09/04/15 21:44:54 3Wk1cqUf
>>300
追加
いすゞフォワードだった
302:名無しさん@レベル300
09/04/15 22:12:31 Jewub7nn
救急車はいやだな
何か憑いてそうで。。。。。
303:名無しさん@レベル300
09/04/15 22:25:28 g7saDwxx
ID出てるがまぁいいか。
飲むのも買うのも大好きだ。だが消防の金ではやらん。
304:名無しさん@レベル300
09/04/15 23:29:19 B9TDwniC
>>299
なにこれ。欲しいな。
うちの分団で買わないかなぁ・・・
305:名無しさん@レベル300
09/04/16 00:41:46 Ii8i7RsL
ウチの分団のポンプ車より新しくて程度がいいじゃないかwww
しかも走行距離が少ないし。
ポンプ車が更新時期を迎えてるのに新車が1台約1700万円で市内の全分団を更新しようとすると予算がなくて
買い換えられないらしいんだが、火事場で水を出すことはまずないので小型ポンプ積載車に買い換えてくれたほうが有難い。
306:名無しさん@レベル300
09/04/16 01:14:16 sJIUU8tR
1700万円!?
軽トラじゃないんですか?
307:名無しさん@レベル300
09/04/16 02:43:13 bGZYY60X
赤のリヤカーで良いじゃん?
308:名無しさん@レベル300
09/04/16 09:45:07 K0dw7O3x
地域によるけど、軽で十分。
それよりも、団員の自家用車の緊急時のみ臨時緊急車両許可をしてください。
もち、素行調査、講習と筆記試験、実技試験合格者に限る。
309:名無しさん@レベル300
09/04/16 12:29:20 lhBuezHL
有り得ない話でしょ
自分らただの団員ごときにそんな権限
危なくてしょーがない
ただでさえ団の緊急走行は雑で危ないのに
310:名無しさん@レベル300
09/04/16 13:20:44 kVi6EYVy
交差点にスピード落とさずに行くか、徐行しながら進入するかで事故率が変わる。
一般ドライバーがサイレンで止まってくれると思うな。
311:名無しさん@レベル300
09/04/16 18:06:03 18G8sFa0
確かに、先日出動で赤信号の交差点を左折しようとしたとき
車が停止するのを確認して曲がろうとしたら、歩道にいた自転車が
車が止まったのを幸いにサイレン・信号を無視してポンプ車の前を
渡り始めた。
助手席の奴がマイクで止まるように言ったが、結局そのオヤジは
こちらを睨んで渡り切りやがったからなぁw
312:名無しさん@レベル300
09/04/16 20:52:43 WFtwCyvx
>>306,307
小型ポンプ(可般)の積載車じゃなく
ポンプ車だよ。消防車。
313:名無しさん@レベル300
09/04/16 20:58:29 PrT3n3+g
小型ポンプ積載車も時々思うんだよ。
これ重量オーバーしているんじゃねーの?って。
見た目にこだわりすぎてフレームだけで良いのに鉄板張ってたりするんだよな。
で、貨物スペースが激減しているから細々とした機材を積みっぱなしに出来ない。
314:名無しさん@レベル300
09/04/16 22:51:16 gALWYp+B
>>313
乗車する団員は体重65㌔までな
315:名無しさん@レベル300
09/04/17 09:14:20 aOaqOZ1J
新入団員、通知に書いてあるんだから行事に出れない場合は連絡しろ!!
316:名無しさん@レベル300
09/04/17 10:16:49 VTlhcL0v
軽トラって積載重量350kgだよな
小型ポンプにホース10本、吸管に管鎗、鳶その他もろもろ
後ろに団員が2人も乗ると明らかに重量オーバーな気がするんだが
317:名無しさん@レベル300
09/04/17 11:14:27 xvDxHk9U
うちの本署さんが作成した統計によると、4月、5月は火事が多いんだって。
意外な感じだ。
いずれにしても、皆様、乙です。
318:名無しさん@レベル300
09/04/17 11:20:06 ZE9QvQj8
>>316
> 後ろに団員が2人も乗ると
道交法違反
319:名無しさん@レベル300
09/04/17 12:28:20 CQoDFX7m
やっと放火犯捕まった…。まだ全部はいてないみたいだけど、
近隣の不審火は全部そいつらであることを願うわ。。
320:名無しさん@レベル300
09/04/17 12:36:42 xvDxHk9U
>>319
ちなみに、どこのエリアでしょう?
321:名無しさん@レベル300
09/04/17 12:52:16 CQoDFX7m
広島県東部。
322:名無しさん@レベル300
09/04/17 12:58:28 CQoDFX7m
小出しすまんす。これね。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
323:名無しさん@レベル300
09/04/17 13:31:49 xvDxHk9U
>>321
>>322
ありがとう。捕まってよかったですね。
隣の県じゃけど、うちのは有耶無耶になってます。
324:名無しさん@レベル300
09/04/17 19:54:46 l7Lze1Fl
>>318
(*´∀`)っURLリンク(www.makitanumazu.co.jp)
座席が作ってあるんだから道交法やら車両運送法やらクリアしてんじゃね?
325:名無しさん@レベル300
09/04/17 23:01:33 MBPthZbT
何処のご家庭にも置いてあるタイプですね。
326:名無しさん@レベル300
09/04/17 23:11:46 MBPthZbT
URLリンク(www.makitanumazu.co.jp)
ここワロタ。
躁法に勝ちたくないな。
327:名無しさん@レベル300
09/04/17 23:50:12 ONLvukCZ
>>316
軽トラじゃない、普通のトラックの積載車だよ。自分のとこ。
後ろの荷台に二人座れる長椅子が内向きに二つ付いてる
328:名無しさん@レベル300
09/04/17 23:57:01 MBPthZbT
>>327
いや軽トラにも座席が
でも型式取ってるのか
329:名無しさん@レベル300
09/04/18 00:00:50 sGjQH2Gw
>>326 給水時間が大幅短縮か・・・ぼやっとした1番員だと吹っ飛ばされそうだなwww
330:名無しさん@レベル300
09/04/18 00:46:08 HTXKV2Bi
>>329
1番員抹殺マシーン
331:名無しさん@レベル300
09/04/18 01:45:49 T/nMqQAr
うちのポンプ車10年落ち。
新車と比べると、揚水時間2倍以上。
これじゃ大会にならねぇよ・・・・。
332:名無しさん@レベル300
09/04/18 03:13:39 MFKQ4I+H
219 名前:名無しさん@レベル300 本日のレス 投稿日:2009/04/18(土) 00:12:15 dmDU/YAo
>>218
残念ですが、現職団員と言うプラス点は、有りません。(たぶん)
真剣に消防吏員になりたいならば、入団して団活動する時間を勉強時間にあてて下さい。
キッツイのぅ…
333:名無しさん@レベル300
09/04/18 12:27:05 8HN7oVuo
山梨○通、飲酒運転告白、それも常習的【警察を挑発】
スレリンク(news板)l50
またバカが・・・
334:名無しさん@レベル300
09/04/19 00:24:35 VSvQI0+M
ほうさぁ、ヤマコウなんて口の利き方も知らんDQNの集まりらぁ
会合行きゃみんな呑むけバイパス通らんでけぇるづら
335:名無しさん@レベル300
09/04/19 00:36:37 VSvQI0+M
>>327
URLリンク(www.shibaura-bousai.ne.jp)
軽のが快適な罠>荷台
336:名無しさん@レベル300
09/04/19 08:44:12 Rk970jtC
>>335
その軽どう見ても重心が後ろ過ぎな気が。
時速40キロ以上で走れるか?
337:名無しさん@レベル300
09/04/19 09:07:40 mTeXt4Jg
>>336
前に90Kg乗れば大丈夫でしょ。
338:名無しさん@レベル300
09/04/19 10:00:44 CbsSJQ/M
>>328
軽自動車の定員は4名以下だから、
軽トラック型の通常2名定員でも、荷台に固定された座席と
シートベルトを装着して4名公認とればOKと思う。
団が使用する多くの軽四積載車(トラック型)はそうしています。
後部(荷台)に座席があるが車検証が「2名」なら違反です。
もちろん車検も通りません。
誰かが勝手につけた疑いがありますので早急に取り外してください。
by総務課 車両係
339:名無しさん@レベル300
09/04/19 10:03:03 CbsSJQ/M
>>327
普通トラック(1トン型等)も同じく…
340:名無しさん@レベル300
09/04/19 14:51:40 Rk970jtC
>>337
うちの積載車は写真みたいに後ろに偏っていたので前に二人で120Kg超えてても40超えると真っ直ぐ走らなかったぞ。
陳情して重心前にずらしてもらってからは60キロくらいまでなら多少ふらつく程度になった。
タイヤがバーストしそうなんだが……
341:名無しさん@レベル300
09/04/19 21:39:20 y1WzT6iN
>>340 タイヤの空気圧を平常用から積載用に高めればいいんじゃないかな?
342:名無しさん@レベル300
09/04/19 21:46:51 Rk970jtC
>>341
すでに高めてあってさ…マニュアル通りに積載時の圧力に調整済み
343:名無しさん@レベル300
09/04/20 06:12:21 W/yl10ee
>>340
PR数の高いタイヤに替えてみれば?
軽の箱バンの改造だろうから、標準で装着されているのは
4PRか6PRくらいでしょ。
8PRか10PR(軽用で売っているかわからないが)に替えてみれば?
344:名無しさん@レベル300
09/04/20 10:37:08 Gjk0Qctb
今月から班長で早速本日火事で出動だよ orz
団員なんて仕事だからって誰も来れないし…
まぁ地元じゃないんで後片付けして解散だったのが唯一の救いか。
これから一服して午後から会社行く予定。
345:名無しさん@レベル300
09/04/20 15:45:24 A8qIvH3Q
乙です
以前から気になってたんだが、
班長ってのは、分団長と同義なのかな?
それとも、地域によっては組織の形態が違うんだろうか
346:名無しさん@レベル300
09/04/20 16:10:40 FCqmUWLd
消防団員の階級
地域によって体系が異なるためあくまで一般的なものである。団の下に分団 - 部 - 班がある。
1. 団長
2. 副団長
3. 分団長
4. 副分団長
5. 部長
6. 班長
7. 団員
347:名無しさん@レベル300
09/04/20 18:11:11 0KcZSben
>>345
大所帯だと部や班で管轄区域やポンプ車を持ってたりする。
うちは一個分団で十数人だから
部長は「もう部長なんだからしっかりしなさいよ~」
班長は「班長なんだから若い奴の面倒みなさいよ~」程度。
他所が大所帯なのか、うちが小所帯なのかは知らんけど。
348:名無しさん@レベル300
09/04/20 19:14:09 LWELOyUt
>>345
>>7
349:名無しさん@レベル300
09/04/20 22:16:29 A8qIvH3Q
>>348
テンプレにあったのか
申し訳ない
うちは定員が12人
>>344な感じなのは、分団長だから不思議に思った
班長なんて、肩書きだけで団員と変わらなかったりする
>>347
>大所帯だと部や班で管轄区域やポンプ車を持ってたりする。
大きい所だとそういう所もあるのですね
納得しました
350:名無しさん@レベル300
09/04/21 00:20:58 m0lt/i7x
自分等は部毎に詰所とポンプがある
部長会議と称して分団会が年に四回ぐらいある
連結訓練(防災訓練)は分団ごとに独自に行うよ
351:名無しさん@レベル300
09/04/21 01:52:33 6vQFYZSY
操法を大会にする必要性を全く感じてない奴中は、
みんなで大会を廃止にする働きかけをしよー!
352:名無しさん@レベル300
09/04/21 11:23:42 WQ9SBoeJ
必要か不必要かでは絶対に操法はなくならない。
不必要でも、団結とか士気とか規律のためとか言い出す。
もっと違うアプローチが必要。
353:名無しさん@レベル300
09/04/21 11:52:51 3X+ferbt
本当に火事場で役立つの?って線からしたら、名目通り、基本操作だから、どっちかって言えば役立つ。
でも、もっと火事場で役立つ為の練習ってのは別とか。
操法を大会にする意味は無いでしょ?とか。
火事がない地域(ど田舎)の方が大会では好成績なのは現実に即してないからでは?とか。
354:名無しさん@レベル300
09/04/21 20:49:15 EYZ5mgPQ
操法は大切だよ。消防としての最低限の基礎だかんね。
でも、県大会とか全国大会とかはいらねーな。
団のみんなと楽しく、時に厳しく練習して、
地元の大会で完全燃焼すりゃー良いじゃん と、思う
まあ、地元大会で毎年優勝しちゃう様な団には物足りないのだろーけど
355:名無しさん@レベル300
09/04/22 00:42:36 dcrKAmus
日頃の訓練の発表会なんで
大会前だけ練習しても意味ないし
選手選抜は当日のくじ引きにしたらいいと思うよ
356:名無しさん@レベル300
09/04/23 23:37:07 R7cSS1d/
詰所内の禁煙禁酒を推進させよう!
禁煙の詰所ってある?
357:名無しさん@レベル300
09/04/24 01:04:32 pUTkt0hJ
二部制で一個の詰め所はガソリン貯蔵庫があるから部長権限で禁煙にした。
358:名無しさん@レベル300
09/04/24 08:45:38 EBNa1xNS
吸う人が減ったので、空気的に禁煙だな
酒も同様
359:名無しさん@レベル300
09/04/24 10:39:26 8qYwFuHA
禁煙の所もあるんですね。
うらやましいと言うかそれが当たり前だと思うのですが…
360:名無しさん@レベル300
09/04/24 14:30:26 viTUFnVB
公民館兼用の詰所。最近、リフォームしたんで室内禁煙になりました。
361:名無しさん@レベル300
09/04/24 23:00:12 PaNdxn1r
うちは換気扇2機増設(分団員の持ち寄り材料)。
吸う人はそちら側、吸わない人は反対側。
排気良く、吸わない人も快適。
362:名無しさん@レベル300
09/04/25 00:29:30 DrMg1VTV
どこがったか、タバコの不始末から火事だした詰所があったよね。
そこの団は全面禁煙になったとかいう記事を見たなw
363:名無しさん@レベル300
09/04/25 21:08:00 u+KeiNiX
売ってるからには、悪いともいえないと思うのだが、
数が多くなると、良かったことも悪くなる。
ちとやな感じ。
ちなみに俺も吸わんが。
364:名無しさん@レベル300
09/04/25 22:20:12 Fc4D4SMg
>>362
俺の所の班も今から15年以上前かな?火事出した事があるな。俺が入団する前だから詳しくは知らんけど。
詰所じゃなくて公民館で集まっててその後繁華街に繰り出してたら、たばこの火の不始末で公民館全焼w
いまだに伝説となって語り継がれてる。
365:名無しさん@レベル300
09/04/26 01:08:45 zORg+oVW
署員の喫煙率も高いし、この手の仕事たばこは仕方ない。
緊張感から解放されての一服を理解できない人に
とやかく言われる筋合いはない。
366:名無しさん@レベル300
09/04/26 13:34:31 TJyCarAC
>緊張感から解放されての一服を理解できない人に
タバコは緊張感を解放してはくれませんよ。
調べればわかりますが、
タバコ会社に騙されていますね。
367:名無しさん@レベル300
09/04/26 14:15:17 lAU3XHFH
え? いいんじゃないの?
緊張感から解放さた後の話なんだから
文章的にはあっているんじゃね?
368:名無しさん@レベル300
09/04/26 16:15:07 PFnHbjRP
緊張感がなくなった後ならタバコは必要ないですよね?
仕方がないとは言えなくなりますね?
369:名無しさん@レベル300
09/04/26 16:58:12 dRSU2uRF
>>368は伝えたい事を伝えられないタイプ。
370:名無しさん@レベル300
09/04/26 17:02:04 Y8QbYUh6
議論が続けられなくなったからといって
人格攻撃に移行するのはルール違反だろ
371:名無しさん@レベル300
09/04/26 19:11:43 lAU3XHFH
>>368
>>365はそれが理解できない人にとやかく言われる筋合いはない。
って言っているんだと思うんだが・・・
非喫煙者に理解しろって言うほうが無理ではあるわな
372:名無しさん@レベル300
09/04/26 19:15:46 Y+1yKh+B
考え方逆じゃないですか?
害を出しているほうが言われる筋合いがないとは傲慢な。
373:名無しさん@レベル300
09/04/26 19:44:42 lAU3XHFH
まぁだから理解はできんだろうと言うお話なんだろ。
喫煙室でタバコ吸うのをやめろって言われたら喫煙者は怒るよな?
逆に禁煙室でタバコ吸っていたら非喫煙者がおこるよな。
では、ご自由にって所の詰所ではお互いに譲歩しあうかもしくは
>>361みたいな手段を講じるしかないんじゃないの?
374:名無しさん@レベル300
09/04/26 21:56:37 Y8QbYUh6
吸う人と吸わない人が混在する場所では原則禁煙が今現在のマナーじゃないの?
375:名無しさん@レベル300
09/04/26 22:48:04 Y3MuxCJF
常識的にそうだと思いますが。
376:名無しさん@レベル300
09/04/26 22:51:03 lAU3XHFH
>>374
一般公共上の話であるならもう完全にスレチですよ。
詰所内での話でなんでこんな発言されるのか理解しかねますが
あなたの詰所内でそう考える人が少数か、あなたしかいないと考えられます。
ですので、他団員に伝えてみてはどうですか?
377:名無しさん@レベル300
09/04/26 23:44:27 zORg+oVW
タバコの話になっちゃったね。
すみません。
関係ないので終わりましょう。
378:名無しさん@レベル300
09/04/27 00:26:57 o5He6FVz
詰め所には一般公共上のマナーは通用しないということでしょうか???
379:名無しさん@レベル300
09/04/27 01:34:30 yYudc6WW
詰め所は公のオカネで整備された公共の施設だと思っていたが、
タバコをすう消防団員のプライベートな場所だったのですね。
380:名無しさん@レベル300
09/04/27 04:37:37 n3lmryCo
>>379
詰め所は区が作った消防団の為の場所じゃないか?
消防車の駐車場の横に併設されてるか、駐車場の二階に建てられてるかの違いはあっても
ポンプ車小屋と詰め所が離れている所もある?
ポンプ車小屋(=詰め所)に消火栓や防火用水があったり、火の見櫓があったりしてさ
381:名無しさん@レベル300
09/04/27 09:25:21 TqUfSZ8g
自分達の地域では、先日の地方紙に 少子化による団員定員割れの対策として 今後OBを「活用」するとかって載っていた。
少子化と言えども人がいない訳ではない。
そんな人達に協力をしてもらえるような策を講じないで、OBならまた協力するだろうという行政の浅はかな考え方。
おまけに 活用って ストックされた物でもあるまいし 馬鹿にし過ぎている。
だいたいから、分団によっては やっと居なくなってくれた変なOBに戻ってこられたられて仕切られては 迷惑以外何ものでもないだろうし
本当に行政って真剣にものを考えないで、机の上で描いた理想だけで満足しちゃうんだね。
382:名無しさん@レベル300
09/04/27 10:32:50 Or57i+hg
>>379
詰所の金の出所なんてその地域によって違うよ。
市町村、地区、有志、商店街とか様々でしょう。
うちは個人(企業)だから、そこの息子(団員)が喫煙者なので禁煙になる事はまずない。
維持管理費、修繕費は部と地域持ちですけどね。
383:名無しさん@レベル300
09/04/27 11:31:42 MNx/3Ajf
白黒論しか出来ない社会経験の少ない方は
消防団という地域コミュニティの最たるモノに
ついて、どうこう言うのは無理。
雑多な人、雑多な考えが共存している。
384:名無しさん@レベル300
09/04/27 12:42:04 TTyPtwj5
禿同
385:名無しさん@レベル300
09/04/27 12:55:22 /qBvwXK0
煙草は間違いなくクロですがw
出す必要のない有害な煙を出しているんだからね。
それで居直られたら受動喫煙させられる方はたまったものではない。
消防団活動中は遠慮すればいいだけの話なのに。
386:名無しさん@レベル300
09/04/27 13:30:17 XizNj7dF
てs
387:名無しさん@レベル300
09/04/27 18:41:12 qX4omvQQ
昨日は新人歓迎会で、風邪を引いていたんだが、
ゲスト側だし休む訳にもいかないと思い無理して行ったら
ビール一杯でダウンしてしまい一件目早々で帰らせてもらう羽目に。。
今日も体調が戻らず会社休んじまった。。。
388:名無しさん@レベル300
09/04/27 21:12:17 pDR9+LIp
タバコの話になると、「特に」基地外が湧き出すなw
389:名無しさん@レベル300
09/04/27 22:26:56 pZ2CzKrc
まぁ>>365みたいな旧態依然としたのがいるからな。
これが消防団の常識とは思われたくないな。
390:名無しさん@レベル300
09/04/28 02:33:36 KabqcHI9
>>381
消防支援隊か?
391:名無しさん@レベル300
09/04/29 02:39:59 SK6Faeoh
>>388基地外はどっち?喫煙派?禁煙派?
392:名無しさん@レベル300
09/04/29 04:47:29 uFmo1OjP
やたら基地外を規定したがるのが禁煙派
393:名無しさん@レベル300
09/04/29 10:34:11 MDUb8RvP
そういう人が消防団なんかやってると、キツくてやってられないと思うんだが、ほんとに団員か否か疑問。
俺もタバコ吸わないけど、どうしてもイラっとしてる時は「ちょぉ、今日は禁煙でたのみまーす(笑)」って言えば、ちゃんと皆「この野郎、仕方ないなあ(笑)」って従ってくれるよ。
わからずやっぽい歴戦の猛者達に自分の意向を汲んでもらうっていうコミュ能力無い奴ぁ、ここで愚痴こぼしたいのかね。。
394:名無しさん@レベル300
09/04/29 11:15:25 y9MxEhXy
タバコ吸おうが吸うまいが火事を出さんよう、防火防災活動すればよし。
火事場できちんと仕事すればよし。
台風、大雨洪水のとききちんと仕事すればよし。
395:名無しさん@レベル300
09/04/29 16:59:45 M6wJIrNO
>>391
どちらともいえない。
が、どちらかと言えば、嫌煙の一方的さが好きではない。
お互いが妥協点を見出さなければ、ただのヤジり合いでしかなのに、
一方的な言い方しかしない嫌煙は病的かなと思う。
俺は喫煙止めて5年になる身だが。
396:名無しさん@レベル300
09/04/29 16:59:56 GIvAtM3y
消防団の輩は現場でちゃんと仕事なんかしてない。邪魔なだけ。消防団なんてものは必要ない。常備消防で十分。
397:名無しさん@レベル300
09/04/29 20:30:04 Q44nECWO
>>396
ああ……俺も山火事とか人探し行くまではそう思ってたな。
「まーほら、大した仕事ないしなwww」とか
まさか……なぁ……
398:名無しさん@レベル300
09/04/29 21:27:32 GIvAtM3y
過疎地の消防なら団も必要だろうけど。
常備の消防力が充足してれば団なんてものは邪魔なだけ。
399:名無しさん@レベル300
09/04/29 23:28:21 H59+BW9u
>充足してれば
してれば……なぁ……
400:名無しさん@レベル300
09/04/29 23:36:22 M6wJIrNO
何を根拠に言ってるんだか???
401:名無しさん@レベル300
09/04/30 01:49:03 jRuJjiAn
取り敢えず
禁煙派もアンチも住み訳しようや
アンチはアンチスレへ
402:名無しさん@レベル300
09/04/30 07:58:02 6lwrC0Gb
>>396
>>消防団の輩は現場でちゃんと仕事なんかしてない。邪魔なだけ。
>>消防団なんてものは必要ない。常備消防で十分。
全国共通の認識的に言っているのかは分からないけど、
ちゃんと仕事をしている分団(あえて団ではなく分団とさせて頂きます)もあるし
常備や警察の不足を補わなければならない団もあります。
自分達の地域は本職で十分と言えるなんて羨ましい限り。
403:名無しさん@レベル300
09/04/30 08:55:23 87Tvupv3
戦国自衛隊って映画が昔あったでしょ。
すげぇ装備でスペシャルな訓練を受けた自衛隊が、
ゾンビみたいに群がる武者に勝てなかった話。
常備と団の話みたい。
404:名無しさん@レベル300
09/04/30 09:26:41 yxEFfdwa
たぶん、消防団のこと知らない人から見れば、
必要無いと安易に思えちゃうんだろう。
分からないんだから、仕方ない部分もある。
お国がもうちょっと、内実に踏み込んで宣伝し
てくれると、有難いけど・・・。
知れば知るほど、活動すればするほど、>>397
さんみたいな事が分かって来るんだよねえ・・・。
ジェットシューター背負って、山から山へ。
本店のポンプ車への中継、延長。
結構な規模の建物火災で筒先の本数がモノ言う時。
まだ炎舞う中、ミスト放水しながら現場のお宅に入っ
て年賀状集めたり、教科書や位牌、ランドセルやアル
バムや人形をいち早く「救出」したり。
台風で避難勧告出ている中、今にも流されそうなお宅の
頑固なお年寄りを説得して、体育館までおんぶして行ったり・・。
どんな地域にお住まいか知らんが、無くてはならないモノ
なんだよ。
表立っては言わないけど、皆、イザって時は必死でやってる。
405:名無しさん@レベル300
09/04/30 09:48:08 jALO5sIr
別に消防団じゃなくて青年団でいいだろ
ソウホーとか消防団とはとか熱くなってるやつに限って
現場ではテンパって何もできずにいる奴がいるんだよ
406:名無しさん@レベル300
09/04/30 09:54:23 yxEFfdwa
>>405
操法については同意。
操法なんて、仕方なしにやってるだけ。
道具使えたら、それでいい。
大会なんて、どうでもいい。
うちの団の方針ですけどね。
でも、道具の使い方や放水に至るシステム
って、操法を「やった」から分かるようになるでしょ?
407:名無しさん@レベル300
09/04/30 10:48:45 6lwrC0Gb
>>405
別に消防団でも青年団でも良いと思いますよ。
ただ、自分達の地域を見ると消防団より青年団の方が酷いからな色々な意味で。
操法に関しては>>406に同意。
規律云々不要な要素は多々有るけど、消火の基本的な流れを知るにはコンパクトにまとめられているからね。
順位順位とそればかりに拘る人間は、現場に出ても火点に群がり 使えない率が高いような気はする。
408:名無しさん@レベル300
09/04/30 12:32:35 hgiw5OYG
本店のポンプ車への中継、延長って言うけど、普段そういう訓練してんの?
筒先の本数がモノ言う時って言うけど、常備隊が4線も出せば大概は十分。団が現着する時にはとっくに包囲できてる。
炎舞う中ミスト放水しながら現場のお宅に入るって、空呼もなくて入れる訳ない。よっぽど安全管理体制がズサンなんだな。
団員は直接活動しなくても交通整理とか車両誘導とか環境管理するよう少しは勉強して下さい。
報償金欲しさに出場人員を実際の人数よりも割増申告したり、部隊縮小かかったのにサイレン鳴らして必死に現場向かったり、恥ずかしいね。
409:名無しさん@レベル300
09/04/30 12:41:05 87Tvupv3
>>404(Not found?)
がいいこと言った。
>表立っては言わないけど、皆、イザって時は必死でやってる。
410:名無しさん@レベル300
09/04/30 12:45:48 yxEFfdwa
>>408
地域によって、色々と違うってのは、消防団入ってるなら
お分かりですよね?
それとも、官吏消防士の方でしょうか?
交通整理だけのところもあれば、実質、出初式要員だけの
ところもありますね。
そうやって、ご自分の知っている範囲での沙汰を、さも共通
であるように言われるほど偏狭だから荒れるんだと思いますよ?
勉強以前に、少しは想像力を働かせてください。
災害現場でも役に立つと思います。
411:名無しさん@レベル300
09/04/30 13:37:45 PEPKDd+C
>>407
操法に関してはそのコンパクトな部分だけを練習する方が有意義だし楽しいね。
コンパクトな部分だけなら決まりきった水利や火点じゃないパターンもやってみたいよ。
素人に大会で勝ちに行くための突き詰めた練習するより時間もかからないだろうしね。
集合揃わないと減点、集合線外して減点、立ち位置外して減点、乗車揃わないと減点、規律飛ばして減点、
馬鹿げた要素が盛りだくさんの中、それでも勝ちたいために熱くなるバカがいるから困る。
412:名無しさん@レベル300
09/04/30 17:50:39 6lwrC0Gb
>>408
確かに操法は消火までの基本的な流れを学ぶ上では簡潔にまとめられているけど、こればっかりやっているとポンプ車への中継に弱くなる。
酷い場合だと、操法は水槽を使うからって現場で消火栓を使えない人間まで出てくる始末。
自分達の地域では年に数回、そういった操法の型にはまらない火災を想定した訓練を行っているけど
操法に割く時間を考えれば全く足りていないと思う。
>>411
>>コンパクトな部分だけなら決まりきった水利や火点じゃないパターンもやってみたいよ。
規律やシンクロ動作なんて実際現場では訳に立たないんだから、こういった練習をやるべきだという話が自分達の分団では出始めていますよ。
413:405
09/04/30 18:01:27 jALO5sIr
ソウホーより火災想定訓練を毎月やった方がどれだけ意味があるか
消防署との合同訓練を毎月やった方がどれだけ意味があるか
出来ないなら青年団になれよと僕は言いたい。
414:名無しさん@レベル300
09/04/30 18:45:16 SKe+yU6Y
通りがかっただけですがちょっと思ったこと書いてみます。
消防団の方は自分の市では存在の意味がはっきり言って無いです。
消防団のほうから現場で放水させてくれという要望に対して
正式にしなくていいという文書が本部から出てるぐらいです。
現場にアポロキャップで原付きバイクで来る方も沢山いらっしゃいます。
小さい市では実際に放水しているのかもしれませんが
上に書かれているように筒先を持って屋内侵入するなんて
訓練もしていない消防団員がするなんてどう考えても安全管理に
欠けているとしか思えません。私の市ではつい10日ほど前に
現場で3名が負傷しており、非常に情けないことですが1名は
鼻骨骨折しています。何が言いたいかというと、装備もない消防団の方が
火事場を見て熱くなって活動するのは非常に危険ですよ、ということです。
415:名無しさん@レベル300
09/04/30 19:14:43 Zo22GJm4
>>414
負傷したのは団員ですか?
放水しないのになぜ負傷したのですか?
416:名無しさん@レベル300
09/04/30 19:30:33 SKe+yU6Y
消防職員です。字足らずですいません。
ちなみに私も消防職員です。
417:名無しさん@レベル300
09/04/30 19:43:35 Zo22GJm4
すみませんわかってて聞きました。
補足ありがとうございます。
基本的には訓練レベルに応じて相応の役割をわりあてればいいと思いますが
訓練不足にもかかわらず放水させてくれという要望は、職員が間に合わず
団員がしたほうが早い状況を何度も見たという意味でしょうね。
418:名無しさん@レベル300
09/04/30 19:56:22 Z2NfZzog
>>417
本気でそんな状況下だったりすると火災保険を提供している保険屋が市と喧嘩する羽目にならないか?
半焼と全焼とじゃ支払保険金額がかなり違うはずなんだが。
419:名無しさん@レベル300
09/04/30 20:00:03 Zo22GJm4
>>418
救助も延焼も心配なくて、心配事は保険だけという
特殊な状況を話題にしてるのではありません。
420:名無しさん@レベル300
09/04/30 21:04:12 Z2NfZzog
>>419
変な方向で理解しなくても。
消防団は火災の際は即応性を持って初期消火による鎮火や延焼防止を目的にするのでしょう?
なのに本職より早く到着できて放水可能なだけの即応性を持っている団に放水するなって通達してたら、何で?って話になると思うんよ。
その理由が訓練不足なら一般人用に消火栓ボックスを設置しているのに団員になると消火活動できないという矛盾だよね。
もちろん、その市の条例に消防団は消火活動するなって書いてあったり消火栓ボックスなんて設置していないなら話は別だけど…
421:名無しさん@レベル300
09/04/30 21:12:34 cLapfI1y
田舎はこんな事でもめてるのか・・
422:名無しさん@レベル300
09/04/30 21:22:00 LblL1laA
火を消すだけが消防団の仕事ではないはずです。
423:名無しさん@レベル300
09/04/30 21:31:36 ikZXiK5/
田舎は揉めないでしょ
初期消火やってて本職集まり出したら交代って感じでしょ
本署到着より交通整理の警察の方が早かったりするしまあ色々
最近、うちの本署水槽車買ったら
水槽車、工作車、指令車で来て取りあえず水槽車で水うってるから
水槽車への補給水利と、他2線くらい団で引かされて
撤収になれば本署ホース4本に対して各部10本ぐらいの片付け
地元になれば残火処理のおまけ+その分団夜警付
しょうがなくやるけどなんだかなぁ~
424:名無しさん@レベル300
09/04/30 22:41:13 87Tvupv3
署の大型10t水槽車、先着してる団の自家用車の列が邪魔で、
火事場直近に部署できず、毎度毎度延々とホース延長する羽目に…
移動する防火水槽みたいなもんで、その存在は大変有り難いんだけど、
田舎道には図体がでか過ぎる…
425:名無しさん@レベル300
09/04/30 23:43:05 lWgRvh7h
>>423 普通 指令車、水槽車、工作車の順じゃ?
>>424 ドンだけ田舎なの?
426:名無しさん@レベル300
09/05/01 00:28:10 BaVgTHg0
>>425
乗用車同士がやっとこすれ違いできる道路が沢山ある、ごく普通の田舎です。
すれ違いさえ出来ない細い市道もザラです。
中型クラスの車両なら、まぁなんとか通れるかな、みたいな。
そんな所に大型観光バスで乗り込んでくるようなものです…
427:名無しさん@レベル300
09/05/01 00:54:31 6UJVzDEw
かなり大きい都市ですが、ミニタンク車でも通るのにスレスレの道だって
いっぱいあります。着順なんて本署管内でなければ指揮車は後着になるのが
普通です。タンク車やポンプ車に消防団が中継してくれるなんて
それはかなりいいですね。私の市では消防団が車両で来ることすら稀なので
撤収の手伝いをしてもらうぐらいしか活動してるとこを見ません。
消防団が車両できても、もう放水しはじめてるぐらいのタイミングでしか
こないので消防職員よりはやく団員の車両が到着なんてことは見たこと
ないです。それは、他に仕事を持ってる団員の方には当然なので
そこを遅いとか思ったことは一度もありません。
428:名無しさん@レベル300
09/05/01 03:22:59 0ME/2VrB
>>427
消防団員が消防車両持って来ないって・・・
おおまかにで良いからどこよ?言っちゃ悪いがかなりの底辺だよそれ
東北の片田舎だがそんな事やったら、その分団は5年は事あるごとに馬鹿にされ続けるレベル
火事場から一番近い水利は消防署が来たら無条件で明け渡す暗黙の了解があるよね
消防団は必然的に水利が遠くなるから、筒先や元になるより中継で間に入る方が圧倒的に多い
中継訓練は大事、ホースを破かないためにも
429:名無しさん@レベル300
09/05/01 06:55:24 Fucjq2Dm
大阪府のある都市です。自転車できたり、原付できたりが
普通のようです。やっぱりそうですか。
430:名無しさん@レベル300
09/05/01 10:27:23 ukxB3I1b
>>428
「かなり大きい都市ですが」と書いてあるだろ
ド田舎基準でもの言うなボケ
431:名無しさん@レベル300
09/05/01 11:50:44 P8pjtnUL
>>428
「うちの地域では」自家用車などで参集って、結構あります。
432:名無しさん@レベル300
09/05/01 11:55:05 R74fpBfY
うちも、大抵の場合本職より後だな
みんな勤めを持ってる
自営業でもなければ、
平日昼間なんて地元に居ないものね
消防車両を持って行かないということはない
なくて何をするんだ?
いや、する事はあるけどさ
後の処理が面倒だから出さないのかな?
433:名無しさん@レベル300
09/05/01 12:16:52 JhURlx+P
詰所に行くよりも現場直行の方が近かった
消防車はあとで来ると思った。
今は反省している
434:名無しさん@レベル300
09/05/01 12:33:02 P8pjtnUL
>>432
ああ、錯誤あったらスミマセン。
機庫(詰め所)に近い方が最低3人~4人集まれば、
消防車で出動します。
それに、のれなかった人、間に合わなかった人は、
自分の足で行かれます。
私も後者が多いです。
435:名無しさん@レベル300
09/05/01 12:35:26 BaVgTHg0
車両が無くてポンプしかないのでは?通称『白軽トラ部隊』
なにを隠そう、ウチがそうだが、底辺ですか。そうですかw
なぜか建物火災の全焼コースは、土日や深夜が多い
なので平日昼間に団員が地元にいなくても何とかなってる
唯一の困ったちゃんは「枯れ草に火をつけるジジイ!」
436:名無しさん@レベル300
09/05/01 12:39:54 P8pjtnUL
>>435
どこにでも、そういうパターンはあると思いますよ。
分団に1台、積載車あって、部や班で機庫持たれていると、
部や班ではポンプのみって。
>>432
あ、ちなみに、団車到着前に自分の足で着いちゃった場合は
同じ方面隊の所の手伝いしてます。
顔見知りだから、スっと作業に入れる。
437:名無しさん@レベル300
09/05/01 12:48:34 A+wQf7DV
自分の地域基準によそさんの話は罵倒。
知識のみの消防ヲタ。
消防無線ヲタ。
438:名無しさん@レベル300
09/05/01 13:19:12 oS0j+r2y
今回のGWなんかは昼間に操法の練習している分団が多いから、
火事があったときの集まりがよいことよいこと。
これでもかって言うくらいに沸いてくる。
439:名無しさん@レベル300
09/05/01 13:35:55 B+fMK5Cj
>>437 じゃぁ、お前は何w
440:名無しさん@レベル300
09/05/01 15:40:52 R74fpBfY
>>434
なるほど
それならどこも同じじゃね?
うちは、二人居れば出動する事になってる
大抵の場合、2、3人で出動して
他の人は後から自分の足で来るね
先に着いちゃう場合もある
そん時は仰るように、他の所のお手伝い
>>435
そんな所もあるのですね
正直、小型ポンプがあれば、積載車は軽トラでも良い気がする
地域の特性によるだろうけど
確かに、大きな火事は土日と深夜が多いですね
家に居る人が多い時間帯ってのもあるのでしょうけど
畦焼きからの延焼は、むしろ風物詩ですなw
441:名無しさん@レベル300
09/05/01 16:00:10 Gl7CDtpQ
>小型ポンプがあれば、積載車は軽トラでも良い気がする
しか~し自家用の軽トラは1人で運転できるが
小型ポンプは1人じゃ積めないと言う使えなさ
標準仕様はリヤカーと言う意味の無さ
火災で可搬ポンプ1回も持っていった事ないっす。
積載型の赤軽トラウラヤマシス
442:名無しさん@レベル300
09/05/01 20:07:20 BaVgTHg0
>>441
一人でポンプを軽トラに積める様に工夫してるよ。滑り台式。
材料費5千円で自作した。
ポンプ積んで吸管積んだ頃に大概誰か来るし。
自分の分団の火災以外はポンプ出さないから、かえって気楽。
他分団の建物ならトビと交通整理用にニンジンのみ
同じく原野ならシューターとスコップのみ
443:名無しさん@レベル300
09/05/02 10:40:58 qgeJH6M6
五年間一度も出動なし!
平和だな~
444:名無しさん@レベル300
09/05/02 12:30:01 nvLZRZDT
いいなあ・・
山のぼやけして今帰ったよ。。
昨日自分が出勤してる間にも火事あったみたいだし。
445:名無しさん@レベル300
09/05/02 15:33:06 jGyWLGY7
火事よりも、少し頭の調子が不自由になったお年寄りの捜索が多すぎてつかれる・・・・。
446:名無しさん@レベル300
09/05/03 00:38:08 bJkAsuAg
>>442
>一人でポンプを軽トラに積める様に工夫してるよ。滑り台式。
それってリヤカー式の可搬ポンプですか?
滑り台式って具体的にどうするのか教えてもらえませんか?
ポンプをトラックに積むために最低5人は必要なので。
447:名無しさん@レベル300
09/05/03 01:38:32 7g3E9cPF
【社会】職員3人、サボって仕事をせずデータを捏造しまくり…1番重い処分が「停職1ヶ月」 - 農林水産省
スレリンク(newsplus板)
★こうすれば農水省は廃止できる 池田信夫 2007-09-03 / Economics
遠藤農水相が辞任した。その原因は3年前の100万円あまりの補助金水増しで、
辞任するほどの大事件のようにはみえないが、この問題の根は深い。象徴的なのは、
会計検査院から2度も指摘を受けながら、返還していなかったことだ。
つまり、この手の不正は、それぐらい当たり前なのだ。
私はかつて、「農民ひとりあたり補助金受給日本一」という愛媛県の農協を取材した
ことがある。その農協(豪華な高層ビル)は、二つの町の境界をまたいで建っており、
すべての補助金を二重取りしていた。組合長は、いかに制度の裏をかいて補助金を
だまし取るかのテクニックを自慢げに語ってくれた。補助金制度が、もう普通の人には
理解できないぐらい複雑化しているため、役所にもチェックできないのだ。
この複雑怪奇で政治的利権のからんだ制度を「改革」することは不可能である。
長谷川熙氏もいうように、農水省そのものをいったん解体し、ゼロからやり直す
しかない。その方法は、具体的には次のようなものだ:
URLリンク(bl)★og.g★oo.ne.jp/ikedanobuo/e/494a8e58b04842880c1862a561b3a400
522 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 01:23:34 ID:+GjEoUM60
税金の80パーセントが公務員の人件費で消えていく。
俺たちは公務員を養う為に税金を払っている。
448:名無しさん@レベル300
09/05/03 02:21:34 xyuLWtE4
>>446
レールで滑らせるんじゃないの?
ポンプ車のホースカーみないな感じで
449:名無しさん@レベル300
09/05/03 08:43:04 jEjZmp0E
>>446
どこか、うpろだ教えて