【PS2】信長の野望 革新 in仰光管区 at YANGON
【PS2】信長の野望 革新 in仰光管区 - 暇つぶし2ch522:S.C.為作
10/05/16 00:04:11
  /\
//\\
\\(^o^)\ <PKでるまで買わん
  \\   \\
  //  //
//  //
 ̄     ̄

523:S.C.為作
10/05/16 00:07:45
   (\
   //
 //
.\(_____
  \___  \_
        (^o^)  \
        \⌒ (\\_/)
          \ \\_/
          /_ │
         / / l │
        ││  \\____   
        ││    \___  )
        (/         (/


524:S.C.為作
10/05/16 00:10:08
らんせいきは興福寺が登場か

525:S.C.為作
10/05/16 00:11:52
歴史の歪曲やめれー

526:S.C.為作
10/05/16 00:19:33
天道のPK情報はまだですか

527:S.C.為作
10/05/16 00:20:20
新潟の人いますか

528:S.C.為作
10/05/16 00:36:06
さmvgfjtwxyじぇきrhvごhjvhrすぉljf:

529:S.C.為作
10/05/16 00:39:00
あと半分近くあるのかこのスレ

530:M.T.不作為
10/05/16 12:19:06
1556年にCOMの織田信長が織田信行を攻めて
信行の配下・柴田勝家が織田信行もろとも殺される…
萎えた…


531:S.C.為作
10/05/16 13:00:07
勝家の将来が絶たれた‥

532:S.C.為作
10/09/28 22:08:50
天道PK発売決定age

533:S.C.むてきんぐあなたは
10/09/28 23:07:17
638:名無し曰く、 [sage] :2010/09/28(火) 01:48:24 ID:O2wRVG6r
覇王伝をやったことないなら是非やって見てほしい
最近のシリーズよりは上手く戦国時代を具象化できていると思う

政略…土地は貫高表記でその土地で雇える兵士数は貫高による
(ただし輸送することで貫高以上を保有することはできるが)
また常備兵以外に未訓練の農民兵がおり戦争時の動員は農繁(閑)期により変動する
論功行賞で貫高を知行として家臣に分け与えることが可能
知行を与えられた家臣は忠誠度上昇による行動力の増加により同じ能力値でも高い働きを示す

戦争…単一兵科ではなく比率による混成部隊が編成可能
(農民兵も含む)
部隊表示は凸で方向の概念があり側面攻撃、背面攻撃等で戦果が異なる
攻城戦では城vs部隊の構図になり耐久度を削っていく
(これが作業と言われてユーザーから不評)
ただし前後のシリーズのように数千、数万単位の部隊が城中に侵入するのは非現実的

また驚くことに戦場での気候も地域によって再現されている
(瀬戸内は地中海気候で夏は晴天が続き乾燥しやすく火攻めに適している等)

534:これ希 ◆TIBETvoAXs
10/09/30 17:26:29
覇王伝はやったことないけど、wikiを見るとシステムとしてはいいね
パワーアップキットがパソコン板しか出ていないのは残念
俺の好みとしては天下創世もやりたいな
合戦時に街を破壊するのは快感らしい
砦を落とすと部隊が強攻状態になるから砦を制することのみが合戦の勝敗を
決めてしまうのが問題らしいが
まあ、どのシリーズも一長一短だよね

535:S.C.むてきんぐあなたは
10/10/07 08:39:37
569:名無し曰く、 [sage] 2010/10/06(水) 18:05:04 ID:RabrzFQf
匠の町一つにつき、一つの技術が得られます。
同じ町でべつの技術を研究すると、当然前に得ていた技術は失われます。
また、その匠の町を敵に奪われると、技術も失われます。

536:S.C.むてきんぐあなたは
10/10/12 08:29:05
948:名無し曰く、 [sage] 2010/10/12(火) 02:15:41 ID:jZ8diBFb
いまでも中国地方は5県だし、毛利・大内・尼子・浦上(宇喜多)・山名くらいしかないし、5城で良くね?
とか会議で出たんだよ。今と同じなら覚えやすいね!とかで採用されたんだよ。

952:名無し曰く、 [sage] 2010/10/12(火) 06:56:52 ID:+JZh6KFR
>>949
史実でも大内はわずか10年でとんでもなく版図広げているし出雲遠征でも失ったのはほとんど動員した国人勢力だけで
本国と九州方面の戦力はほぼ温存されていた。積極的な侵攻が続いていれば無双していた可能性はある。
交易収入がアホみたいにでかいので堅実な儲けを優先して
領内の輸出品増産の為に予算を割き、出兵しまくりだった軍事予算を削った。
そして中央集権化のために新参者にも権力をあたえて土着の勢力の切り崩しを試みた結果内乱になった。
これをコーエーは「衰退が続いて謀反につながった」と評価しているだけのこと。

537:S.C.むてきんぐあなたは
10/10/12 12:22:36
信長の野望・昇天

次作の信長の野望は「宇宙開発」がテーマです。ご期待下さい!

538:S.C.むてきんぐあなたは
10/10/12 12:27:00
954:名無し曰く、 [sage] 2010/10/12(火) 11:27:59 ID:+JZh6KFR
>というわけでして、いよいよ次号のGCPは、記念すべき200号! しかも、
>コーエー創立30周年記念日となる、7月25日(金)配信ということで、今か
>らテンション↑↑です。
>ドーンと重大発表(?)もあったりしますゆえ、お楽しみにどうぞ。

新作発表か!と期待させておいて

>さて本日は、GCP編集部から、読者のみなさまに大切なお知らせがあります。
>GAMECITY PRESSは、次号「第201号」より、画像を掲載したHTMLメールとし
>て生まれ変わります。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

コーエーは前科あるからなあ

539:S.C.むてきんぐあなたは
10/10/19 01:54:02
440:名無し曰く、 [sage] 2010/10/18(月) 23:23:29 ID:kGC00Q6U
特に意味はないんだけど、
まだ公開されていないURLを見つけてしまった場合、それをスレに貼るのはまずい?

442:名無し曰く、 2010/10/18(月) 23:26:33 ID:kfa2f+72
>>440
是非貼って欲しいが、なんかのギャルゲで問題になってた気がする
もし上場企業の情報だとしたら、株価にも影響するからやばいかもね

540:S.C.爲作
10/10/21 23:41:39
URLリンク(image21.bannch.com)
URLリンク(image12.bannch.com)
URLリンク(image21.bannch.com)
URLリンク(image21.bannch.com)
URLリンク(image12.bannch.com)
URLリンク(image14.bannch.com)
URLリンク(image21.bannch.com)
URLリンク(image12.bannch.com)
URLリンク(image21.bannch.com)
URLリンク(image12.bannch.com)
URLリンク(image21.bannch.com)

541:S.C.爲作
10/10/21 23:58:48
ユーザーに負けないスピードで勢力を拡大するAIってこちらの速度におかまいなしじゃないか

542:S.C.爲作
10/10/22 13:36:30
242: [sage] 2010/10/22(金) 01:04:19 ID:oNA2OyWU
北見「AIエディタ全般に関していえば、最初は「何マスまで近づいたら迎撃」「城には何人残す」のように
プレイヤーの方が具体的な数字を指定できるようにとも考えたのですが,そこまでやると逆に使いにくいですよね」
おい、舐めてんじゃねぇぞ、わざわざPCゲーやるような層がその程度で面倒がると思ってんのかアホが

252: [sage] 2010/10/22(金) 03:36:35 ID:yAHRxv0q
お前ら天翔記にもAIエディタがあったこと忘れてないか?

>>242
このインタビューほんとひどいな。
「国替えはクリアできない弱小勢力の為の救済措置」とか「後期シナリオは巨大化した織田家でどう楽しむか」とか
ユーザーのこと本気でアホだと思ってんだろコイツ。ニーズをまったく分かってない。

256: [sage] 2010/10/22(金) 06:59:16 ID:tRzQosWa
>>242
同意
むしろ作ったAIの出来を競わせるなら、数字指定できて何ぼ
そのバランス感覚こそが…って奴だよな
KOEIにとっても参考になるのになーぜワザワザ枠を狭めてしまうのか謎

257: [sage] 2010/10/22(金) 07:35:59 ID:3qGwRv8l
めんどくせえからいらね

258: [sage] 2010/10/22(金) 07:39:32 ID:tRzQosWa
めんどくさい人は数値設定はデフォのまま触らなければ良いだけの話

259: [sage] 2010/10/22(金) 07:42:38 ID:tRzQosWa
ついでに言うなら交換する場も作りたいと公式で言っていたので
バランスよく設定された出来の良いAIをもらうことで、作らない人も恩恵を受けることが出来る

260: [sage] 2010/10/22(金) 07:49:05 ID:tRzQosWa
出来の良いAIが生まれれば、より良いプレイ環境を得ることが出来、結果ユーザーも増える
KOEIにとっては良い事ずくめ

265: [sage] 2010/10/22(金) 09:15:57 ID:93wmrM+O
テーマが道と自分で言ったことも忘れちゃうプロデューサーとか帰ってこなくていいよ・・・



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch