忍法帖 開発スレッド Part22at SAKHALIN
忍法帖 開発スレッド Part22 - 暇つぶし2ch189:名無しさん@お腹いっぱい。(あら)
11/12/01 01:24:23.48 発信元:126.25.92.31 0
>>166
素行の問題、書き込み内容の問題と言いますが、一応匿名掲示板を謳っているのでSNSと違って気軽に書けるというところがあるんですよね
そして、いろんな板のジャンルもスレもあるんで、人にはあまり言えないようなことも書いたり相談したりする
それが追跡されるというのは非常にまずいのですよね

全然2chは匿名じゃないよと言うけど、少なくとも今までならしかるべき機関の公開要請や、キャップ持ちの判断以外では●IDやホストは公開されることは無かったのでそれなりに匿名性はあると思う

一人の住人にでも反感を買い水遁依頼されれば、内容によっては水遁されるリスクもある
誤射誤判断もある
長文書いたり、特定の意見に偏った書き込みを少しでも連投したら勝手に埋め立てとか言われて水遁されるリスクもある
とりあえず、今の忍者制度は完全には信用できないんですよね
忍者は特別な選抜を受けたわけでもない一般利用者の一部ですから

リスクを恐れて萎縮してしまうことを考えたら、やはり個人の趣向を暴露してしまう●ID公開はリスクがあると思う

●ID公開されることによって、自分が水遁を受けてることを確認できると言いますが、現状では、●IDは事前に知らされてないんで、忍法帳作成時にでも忍者ID確認で十分水遁受けたこと確認できると思うんですよね
やはり、メリットといえば荒らしを追跡できるということですが、水遁1回で最低2日●の書き込み機能停止できる現状では、●持ってることが荒らしに有利とは思えず
●持ってる人間だけが●IDで追跡され続け、持って無い人間は忍者ID以上のものは公開されないと言うのは不公平
荒らしを追跡できる効果も2日以上●停止される現状を考えたら自己満足レベルでしか無いと思う
少し●で荒らして、2日以上●停止されて荒らしができない荒らしと、●なしで継続的に荒らす荒らしのこと考えたらそこまで●を公開して晒しあげにする必要性は感じない

やはり停止された●IDは非公開の方が安全かと思います
それがダメなら、1年近く●IDで追跡されるのを避けるため、規制された●以外の●IDの変更を本人の申し立てにより簡単にできるようにして欲しい



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch