10/09/08 02:48:55 発信元:206.223.157.125 0
で、緊急時の手動ブートの件ですが、
1) USBで接続する外付けHDDを一つ用意する
2) サーバを1台用意し、そこからブートするようにそのサーバのBIOSを設定する
3) いつもの方法でそのUSBディスクにOSをインストールする
4) ただし、ネットワークの設定は*しないでおく*
などとやって、「システム入り緊急用外付けHDD」をPIEに一つ作っておき、
今回みたいにサーバのシステムディスクがあぼーんした場合には、
a) すかさずそのディスクを該当サーバに接続する
b) そのサーバのBIOSの設定をUSBからブートするように変更する
c) ブートしたらネットワークの設定をし、そのサーバと同じIPアドレスをつける
というかんじで、回復オペレーションができるようになるのではないかなと。