17/02/23 14:15:21.68 CAP_USER9.net
自民党内で、社会保障制度改革についての議論を進めている小泉進次郎議員は21日、
少子化対策に必要な財源を確保するため「こども保険」という制度を新たに検討する考えを明らかにした。
小泉進次郎議員ら自民党の若手議員は現在、社会保障制度改革についての新たな提言の取りまとめに向け、
議論を行っている。21日の会合では、少子化対策の財源確保に向けて、
現在ある公的年金の保険料に上乗せして徴収する「こども保険」を新たに設けるべきだとの意見が出され、今後検討していくことになった。
少子化対策の財源を巡っては、消費税の増税や新たな国債発行なども取りざたされているが、
小泉氏は消費税では低所得者への負担が大きくなり、国債では将来にツケを残すことになるとして否定的な考えを示している。
URLリンク(www.news24.jp)