暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:〈(`・ω・`)〉Ψ ★
17/02/08 09:46:38.57 CAP_USER9.net
毎日新聞2017年2月8日 07時00分(最終更新 2月8日 07時58分)
 米空軍が2010年度以降の6年間に、日本の大学研究者ら少なくとも延べ
128人に総額8億円超の研究資金などを提供していたことが、毎日新聞の
調査で分かった。また、10~16年度に京都大と大阪大の教授ら11人が
米空軍と海軍から計約2億円の研究費を受けたことも、両大学への情報
公開請求で判明した。
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
 米軍からの資金受領に法的問題はないが、科学者の代表機関・日本
学術会議は1967年、研究者や学会が米軍から資金提供を受けていたことを
きっかけに、軍事研究を禁じる声明を出した。今回、資金受領が判明した
教授らは「研究は平和目的で軍事研究には当たらない」と説明しているが、
研究成果を米軍が軍事応用する可能性がある。
米空軍から日本の研究者への資金提供推移
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
 米空軍が毎日新聞に開示した資料によると、10~15年度(米会計年度)に
日本国内の研究者延べ128人に研究費として約7億5000万円を提供していた。
さらに国際会議の費用と研究者の米国出張旅費でも計125件、計5000万円
以上を支援した。研究者や大学名、個別の研究内容は明らかにしなかった。
 提供理由について、米空軍のダリル・メイヤー報道官は「米国だけでは
手に入らない貴重な知見が得られるため」としている。
 一方、資金受領が判明したのは、京



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch