【原発】福島第一原発2号機、格納容器で高い放射線量か 最大で毎時530シーベルト…人が近づくと死ぬ★2at NEWSPLUS
【原発】福島第一原発2号機、格納容器で高い放射線量か 最大で毎時530シーベルト…人が近づくと死ぬ★2 - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
17/02/02 21:20:06.14 CAP_USER9.net
福島第一原発2号機 格納容器で高い放射線量 推定
 東京電力福島第一原子力発電所2号機で行われている調査で、東京電力は撮影された画像の解析から格納容器の一部で、最大で1時間当たり500シーベルト余りの放射線量が推定されることを明らかにしました。
 人が近づくと死に至る高い値で、東京電力は、核燃料が原子炉から溶け落ち、格納容器の内部で強い放射線を出している可能性があるとして今後、ロボットによる詳しい調査を行うことにしています。
 事故で溶け落ちた核燃料の取り出しに向けて、福島第一原発2号機では、先月格納容器の内部をカメラで撮影する調査が行われました。
 東京電力が、撮影された画像を解析して放射線量を評価したところ、原子炉を真下で支えているペデスタルと呼ばれる円筒状のコンクリートの外側で最大で1時間当たり530シーベルトと推定されることを明らかにしました。
 これは人が死に至る値に短時間で達する高いレベルで、最大で30%程度の誤差がある可能性はあるものの、2号機の格納容器内で事故の翌年に計測された1時間当たり73シーベルトに比べても、高くなっています。
 このほかに解析が行われた格納容器の入り口付近は最大で1時間当たり50シーベルト、ペデスタルの入り口付近は1時間当たり20シーベルトで、格納容器の外側への放射性物質を含むガスの漏えいはないとしています。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
NHK 2月2日 18時12分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
関連スレ
【社会】福島第一原発2号機 原子炉の真下に燃料デブリか 
スレリンク(newsplus板)
★1が立った日時 2017/02/02(木) 19:24:11.49
前スレ スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch