暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:愛の世代の前に ★
16/12/18 18:53:26.43 CAP_USER9.net
安倍首相をどう評価するか。タフネゴシエーターか、よきパートナーか?
プーチン 私の印象では、安倍首相は第一に(政治家として)立派なプロフェッショナルだ。
これは明らかなことだ。疑問の余地なく、自分の国をとても愛しており、その国益を守ることを目指している。
非常に実務的にそれを実現するためにアプローチしている。
 非常に信頼できるしっかりしたパートナーで、具体的で大変重要なものごとについて合意できる人物だ。
私は、そうした理解に基づき、これからも彼との関係を築いていくつもりだ。その中には、両国の協力関係における最も厳しく、
重要な問題も含まれている。
 ―日露関係のしめくくりに、一つ聞きたい。ロシアに有名なことわざがある。「静かに行くほど遠くに行く」と。
遠くに行くことを日本とロシアの関係の強化発展とするなら、前段はどういうことを想定しているのか?
 プーチン このことわざは、なにか重要なことを決める際には、急いではならないという意味だ。慎重に急がずにやれば、
最良の結果、最高の質を得ることができる。これは、目的を追求する際にさぼった方がいいと言っているわけではない。
目的を追求しているようなふりをしろと言っているのでもない。拙速を避けて、良質の仕事をしなさいということだ。
 ―年次教書演説では、「我々には世界の安全保障と安定を確保する共通の責任がある」と述べている。
どのような協力をする用意があるのか?
 我々は、はっきり知っているのだが、アメリカの企業



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch