国が行う職業訓練 愛称「ハロートレーニング」に決まる (選者:秋元康さん他)at NEWSPLUS
国が行う職業訓練 愛称「ハロートレーニング」に決まる (選者:秋元康さん他) - 暇つぶし2ch1:水星虫 ★
16/11/30 15:08:08.49 CAP_USER9.net
国が行う職業訓練 愛称決まる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
失業した人などのために国が行っている職業訓練の愛称を厚生労働省が公募し、
「ハロートレーニング」と呼ぶことに決まりました。
国の職業訓練は、失業して仕事を探している人や働きながら技能や資格を身につけたい人のために
パソコンや介護、建設など幅広い分野で行われていて、年間およそ30万人が訓練を受けています。
厚生労働省は職業訓練のことをより多くの人に知ってもらおうと愛称を公募し、
1393件の応募の中から「ハロートレーニング」と呼ぶことに決まりました。
30日は、選定を行った作詞家の秋元康さんや俳人の神野紗希さんなどが、厚生労働省で発表を行いました。
秋元さんは
「なじみのあるハローワークを参考に新たな出会いを表す『ハロー』という言葉と、
トレーニングで鍛えた筋肉のように仕事に必要なスキルを
しっかり身につけて欲しいという気持ちが表されています」
と話していました。
ハロートレーニングの愛称は、キャッチフレーズの「~急がば学べ~」とともに、
職業訓練を紹介するパンフレットなどに掲載されることになっています。
11月30日 13時39分


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch