【五輪】 IOC・バッハ会長 「安倍マリオを高く評価 東京五輪の意味世界に示した」at NEWSPLUS
【五輪】 IOC・バッハ会長 「安倍マリオを高く評価 東京五輪の意味世界に示した」 - 暇つぶし2ch1:愛の世代の前に ★
16/10/22 18:46:19.72 CAP_USER9.net
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は19日、東京・虎ノ門の東京五輪・パラリンピック組織委員会を訪問し、
約250人の職員を前にあいさつ。順調な準備状況をたたえるとともに、開催までの4年間のさらなる努力を求めて激励した。
 関係者によるとバッハ会長は、「順調に準備が進められていることを高く評価する」と話した。
一方で「これから先を見つめなければならない。職員は苦労することが多いだろうが、五輪チャンピオンならどう考えるかと考えてほしい。
チャンピオンなら自国の大会へ向けて4年間をどう過ごすか、どう取り組むかを考えるだろう」と、一層の努力を求めた。
 リオデジャネイロ五輪閉会式で、安倍晋三首相がスーパーマリオの扮装で登場した東京五輪のプレゼンテーションについて、

「森会長から『秘密を暴露したい』として説明を受け、私は驚いた。その驚きは世界に共有された。
あのショーは驚きの部分に加え、日本が近代的で革新的な部分に富んだ国であり、2020年の開催が何を意味するのかを世界に示したことで成功した」と高く評価した。
 森会長は「墓場まで持っていく秘密をばらされた」としつつ、
「ブラジルには苦労を重ねた日系人が多い。そうした人たちのために、『東京2020へ、日本に来てください』と“アベマリオ”が自ら発信するのが重要だと考えた」
と明かしたという。

作業部会で都が主導権を握ろうとしているのではないかとみられることについて聞かれ、「噂や人々が抱く感情についてコメントする立場にない」とくぎを刺しつつも、
「あくまで技術的な作業部会であり、政治的なグループではない。いろんな数字を出し、どうすれば最も持続可能かつ実現可能な大会を開けるか話し合う場であり、
緊密な協力を保ちながら作業を行う会議だ」と強調した。
 森会長は「一番大事なのは五輪の成功であり、その方向に向かって協力していくことだ」と作業部会設置に肯定的な姿勢を示した。
URLリンク(www.sanspo.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch