16/10/21 06:31:24.32 CAP_USER9.net
「ぼけ、土人が」。沖縄県東村(ひがしそん)高江の米軍ヘリパッド建設現場で、抗議活動中の市民に機動隊員が投げつけた発言に、批判が高まっている。発言の背景に沖縄に対する本土側の差別意識を指摘する声もある。
那覇市から北に約100キロ、米軍普天間飛行場の移設予定地とされる名護市辺野古のさらに先に東村高江地区はある。米軍北部訓練場の返還条件として、ヘリパッドが6カ所造られようとしている。差別発言は、18日午前にあった。
沖縄在住の芥川賞作家目取真俊(めどるましゅん)さん(56)が、当時の様子をビデオで撮影していた。現場は資材搬入用ゲートのそば。フェンスをよじ登ろうとした反対派と機動隊が言い争うなかで機動隊員が叫んだという。「どこつかんどるんじゃ、ぼけ、土人が」。目取真さんは「権力を持った警察の中に差別意識が蔓延(まんえん)しているのだとしたら怖い」と話す。
ヘリパッドに反対する住民らはゲート前で連日座り込みを続ける。県内の教職員OBら労働組合の関係者が多いという。これに対し、機動隊は警視庁、大阪府警、千葉、神奈川、愛知、福岡の各県警から総勢数百人が集められ、沖縄県警の指揮下で交代で警備についている。
抗議活動は激しくなり、17日にはリーダー格の男性が、訓練場との境界を示す鉄条網を切った疑いで逮捕され、20日に傷害などの疑いで再逮捕された。
「土人」と発言したのは大阪府警から派遣された20代の男性機動隊員だった。府警は20日、この隊員の調査を開始。「シナ人」と言った別の20代の男性機動隊員についても調査している。2人の発言には20日夕までに計700件を超える意見が寄せられ、ほとんどが批判だった。警察庁の坂口正芳長官は20日の記者会見で「このような事案の絶無を期すとともに、適切な警備を行うよう指導を徹底していきたい」と語った。
以下省略
URLリンク(www.asahi.com)