【国籍】民進党の蓮舫氏、台湾籍の除籍手続きを取る…「二重国籍」問題で「確認取れない」★57at NEWSPLUS
【国籍】民進党の蓮舫氏、台湾籍の除籍手続きを取る…「二重国籍」問題で「確認取れない」★57 - 暇つぶし2ch542:名無しさん@1周年
16/09/09 09:50:52.05 L5TDngRb0.net
>>248
台湾概要
①個人所得税は属地主義(日本含む海外収入は申告の必要がない)
 台湾に183日以上居留の場合10%の所得税課税対象
 90日以上182日以下滞在者は20%所得税
②日台の二重課税は協定により控除可能(一部不可)
③法人税は損金算入は色々普通っぽくて法人税25%
④法人税は属人主義で全世界での所得が課税対象
⑤キャピタルゲイン非課税
⑥優遇税制により認可を受けた事業者は税優遇されるメニューがある
⑦外資の制限はなく、為替管理もない
トーマツのアジア税制概要を、ざっと読んだ限り税制面でのメリットは
ほぼなさそう。
指摘にあるような相続税は多少有利なんだろうが、ビジネスの本なので
書いてなかった。
但し、為替管理は緩く、送金しやすいかも知れない。
この辺りは、資産隠し出来る素地はある。
台湾も不動産は安くはないからね。
外国人が不利になるような取り決めはない。
ちょっと、ここを突っ込んでも余り要領を得ない様な感じだな。
手口は台湾人に聞くしかあるまい。
俺の知り合いの社長は台湾系日本人だったが、台湾にも会社を作ってた。
日本で相当儲けてたから、何かメリットがあるかも知れん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch