暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:かぜのこ ★
16/08/26 09:59:19.76 CAP_USER9.net
 安倍政権は、小泉政権が過去3回にわたって国会に提出し、廃案となった「共謀罪」について、
適用の対象を絞り、構成要件を加えるなどした新たな法改正案をまとめた。
2020年の東京五輪やテロ対策を前面に出す形で、罪名を「テロ等組織犯罪準備罪」に変える。
9月に召集される臨時国会での提出を検討している。
 共謀罪は、重大な犯罪を実際に実行に移す前に相談しただけで処罰するもので、小泉政権が
03年、04年、05年の計3回、関連法案を国会に提出。捜査当局の拡大解釈で
「市民団体や労働組合も処罰対象になる」といった野党や世論からの批判を浴び、いずれも廃案になった。
 今回は、4年後に東京五輪・パラリンピックを控える中、世界で相次ぐテロ対策の一環として位置づけた。
参院選で自民党が大勝した政治状況も踏まえ、提出を検討する。
 今回の政府案では、組織的犯罪処罰法を改正し、
「組織的犯罪集団に係る実行準備行為を伴う犯罪遂行の計画罪」(テロ等組織犯罪準備罪)を新設する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2005年提出の政府案と今回の政府案 比較
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
※ 過去関連スレ
【政治】犯行に至らなくても話し合っただけで罪に問われる「共謀罪」大幅修正を検討 殺人など対象限定…与党
スレリンク(newsplus板)
【共謀罪�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch