暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:水星虫 ★
16/08/06 01:28:35.54 CAP_USER9.net
ジャンボタニシ繁殖で水田被害
(おかやま県)
*ソース元にニュース画像あり*
URLリンク(www.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
水田で稲の苗を食べる外来種の巻き貝、いわゆるジャンボタニシが県南部の水田の
広い範囲で繁殖していることがわかり、ことしのコメの収穫量が去年より
70%近く落ち込む見込みの農家もあるなど被害が相次いでいます。
外来種のスクミリンゴガイ、いわゆる「ジャンボタニシ」は4、5センチほどの大きさの巻き貝で、
繁殖力が強く用水路の壁面などにピンク色の卵を産み付けます。
倉敷市福田町古新田の稲作農家、山田徳三郎さんのおよそ10ヘクタールの水田では
ことし6月中旬に田植えを行った後からジャンボタニシに苗が食べられる被害が相次ぎました。
中にはイネがほとんど残っていない水田もあり、ことしの収穫量は去年より
70%近く落ち込む見込みで、50年近くコメ作りを続けていて
過去最悪の被害になる見通しだということです。
山田さんは
「これだけの被害は経験したことがないことしは赤字を覚悟している」
と話していました。
また、岡山市北区の定広武志さんの13アールの水田では田植えから1週間ほど後に
苗がすべてジャンボタニシの被害にあいました。
再び田植えをしたものの、1週間後にはすべて食べられてしまったということで
「こんなことは予想しておらず本当に驚いた」
と話しています。
県によります



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch