【政治】自民党、「子どもたちを戦場に送るな」と述べる教師の通報を求める:ネットでは批判殺到at NEWSPLUS
【政治】自民党、「子どもたちを戦場に送るな」と述べる教師の通報を求める:ネットでは批判殺到 - 暇つぶし2ch1:曙光 ★
16/07/09 18:31:03.72 CAP_USER9.net
自民党が、『「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生』などを通報するフォームを作成して、批判を浴びています。
URLリンク(static.saras-media.com)
通報のあった教員や学校に対して、どのような処置がくだされるかは明らかになっていませんが、まるで不気味な密告制度のような方法に、懸念の声が広がっています。
このフォームを最初に広めたのは、自民党・木原稔衆院議員。ツイートでは、以下のように述べていました。
残念ながら教育現場に中立性を逸脱した先生がいます。18歳の高校生が特定のイデオロギーに染まった結論に導かれる事を危惧してます。
そこで、学校教育における政治的中立性についての実態調査を実施します。皆さまのご協力をお願いいたします。
「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生
また該当のフォームには、以下のように記載。
『党文部科学部会では学校教育における政治的中立性の徹底的な確保等を求める提言を取りまとめ、不偏不党の教育を求めているところですが、教育現場の中には「教育の政治的中立はありえない」、
あるいは「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実です。』
そのうえで、「偏向教育」を批判して調査の実施を説明しました。
『学校現場における主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れがあり、
高校等で行われる模擬投票等で意図的に政治色の強い変更教育を行うことで、特定のイデオロギーに染まった結論が導き出されることをわが党は危惧しております。
そこで、この度、学校教育における政治的中立性についての実態調査を実施することにいたしました。皆さまのご協力をお願いします。』
批判殺到、該当部分は削除
しかし、このフォームが公開されるとすぐに批判が殺到、すると自民党はすぐさまフォームを削除しました。
ネットでは、「さすがにまずいと思ったのか」「選挙後に復活させるのでは?」という声が上がりましたが、ところが驚くべきことに、しばらく経った後にフォームは復活。
調査はやる気満々
なんと今度は、『「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生』を『「安保関連法は廃止にすべき」と主張し中立性を逸脱した教育』と書き換えた上で、公開されました。
どうやら自民党は、調査自体はやる気満々なよう。
フォームには、「政治的中立を逸脱するような不適切な事例を具体的(いつ、どこで、だれが、何を、どのように)に記入してください」と驚くべき文言が記されており、今後の同党の懸念が高まります。
URLリンク(saras-media.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch