【医学】痛覚神経で強く働いている275個の遺伝子を特定…新たな鎮痛薬に期待at NEWSPLUS
【医学】痛覚神経で強く働いている275個の遺伝子を特定…新たな鎮痛薬に期待 - 暇つぶし2ch1:ニライカナイφ ★
16/06/25 10:01:05.28 CAP_USER9.net
◆痛みの遺伝子多数特定、新たな鎮痛薬に期待
人間や動物の痛覚にかかわる多数の遺伝子を見つけたと、筑波大の研究チームが発表した。
新たな鎮痛薬の開発などにつながる可能性があるという。
23日の米科学誌「セル・リポーツ」(電子版)に論文が掲載された。
発表によると、チームはキイロショウジョウバエの幼虫から、痛覚にかかわる神経細胞と、それ以外の神経細胞を取り出して遺伝子の働き方を比較。
痛覚神経で強く働いている275個の遺伝子を特定した。
さらに、これらの遺伝子を一つ一つ働かなくして、痛みの刺激に対して幼虫の反応がどう変わるかを調べた。
その結果、36個の遺伝子が痛覚と関係していると判明。
うち14個は痛覚を鋭敏にし、残る22個は鈍くする働きを持つことも分かった。
また、この36個の遺伝子のうち、20個は人間を含む哺乳類にも存在しており、うち18個は、これまで痛覚とのかかわりは知られていなかったという。
読売新聞 2016年06月24日 23時00分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■関連スレ
【社会】痛みの遺伝子多数特定…新たな鎮痛薬に期待
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch