【疑惑】舛添都知事の“書道用中国服”を書家が全否定…「ニュースキャスター」で実験at NEWSPLUS
【疑惑】舛添都知事の“書道用中国服”を書家が全否定…「ニュースキャスター」で実験 - 暇つぶし2ch1:筑前鐵太郎 ★
16/06/11 23:04:48.74 CAP_USER9.net
 11日放送のTBS系情報番組「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)では、東京都の舛添要一知事(67)が政治資金で購入した“書道用”中国服への疑惑について、“究極の第三者”として、書家の森大衛氏に中国服を着せて実験した。
 舛添氏は、2011年3月に中国・上海の空港内で政治資金を使って約14万円の中国服と書道用品を購入したが、これについて「中国服は書道の際に着用すると筆がスムーズになる。書道を政治活動に生かしている」との調査結果を発表している。
 中国服を着て筆をとった森氏は「袖に墨がつきそうで」と書きづらさを指摘。「そんなことを意識させてしまう袖自体が不自然。書きづらい服と言っていいと思う」と全否定した。これには番組レギュラーのビートたけし(69)も大爆笑だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch