【五輪】電通元専務は関与否定 東京五輪招致の不正送金疑惑at NEWSPLUS
【五輪】電通元専務は関与否定 東京五輪招致の不正送金疑惑 - 暇つぶし2ch1:リサとギャスパール ★
16/06/06 19:50:30.82 CAP_USER9.net
 リオ五輪(8月5日開幕)まで2カ月と迫る中、20年東京五輪・パラリンピックは招致を巡る「不正送金疑惑」の渦中にある。
 先月24日の参院文教科学委員会。松沢成文議員がBT社との契約に、元電通専務で02年サッカーW杯日韓大会の招致に大きな影響力を発揮した高橋治之氏(72=現大会組織委理事)が関与した疑いがあると指摘した。
その渦中にある高橋氏が取材に応じた。
 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター前会長とも親交があり、東京五輪招致にも活躍。
慶大の後輩でもあるJOC竹田会長は旧知の仲だが、BT社との契約について「竹田さんから相談を受けたこともないし、そもそもタン氏すら知らない」と否定した。
 一方、ディアク親子については「よく知っている。ディアクさんはIOC理事で1票を持っていた。
(息子も)有名だ」。ただ、タン氏の推薦は「電通の現場の判断だろう」と語った。
2億円超のコンサル料について聞くと「調査費、データ集めですぐに消えていくだろう」と、過剰という認識はなかった。
その上で「米国ではロビー活動費は正式に認められている。手ぶらで行くのはどうか。全部ダメというなら食事すら誘えない。
東京の招致は真面目にやったし、民間でやっており、誰にも迷惑はかけていない」とコンサル料の必要性を主張した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
2016年6月6日10時5分


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch