16/05/31 08:11:18.01 CAP_USER9.net
舛添知事、政治資金 民進調査チームも元検事起用 アドバイザーに郷原弁護士
産経新聞 5月31日 7時55分配信
東京都の舛添要一知事の政治資金「公私混同」疑惑などの追及に向けて発足した民進党の都議による
調査チームが、元検事で弁護士の郷原信郎氏をアドバイザーに選任したことが30日、都議への取材で
分かった。舛添氏が疑惑を調査する「第三者」に元検事の弁護士2人を選んだことに対抗。政治資金規正法
などに詳しい郷原氏を迎えて、6月の都議会での厳しい追及につなげる狙い。
都議によると、郷原氏とチームの初会合は6月2日に実施する。1日に舛添知事が都議会で行う所信表明
演説の内容などを検証。舛添氏の説明に虚偽や法令違反がないかを検証するという。チームは、民進党都議団
(旧維新)と都議会民進党(旧民主)の2会派に所属する都議6人。名称は「舛添問題調査チーム(仮)」で
26日に発足した。
郷原氏は元東京地検特捜部検事で、今年1月には甘利明・前経済再生担当相を追及する民主党(当時)の
特命チームでも講師を務めた。民進党都議団の石川良一都議は「元検事としての鋭い指摘、アドバイスを
頂きながら調査を進める」と話した。
一方、都議会は30日、総務委員会を開き、舛添知事の疑惑を追及する集中審議の実施について議論。
集中審議を開くかどうかを決める理事会開催の判断を「1日の知事の所信表明を聞いた上で行う」ことにした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)