【話題】若者の○○離れ、50代男性「単にお金がないだけだと思う。低所得だと積極的になれないですよ」 ★5at NEWSPLUS
【話題】若者の○○離れ、50代男性「単にお金がないだけだと思う。低所得だと積極的になれないですよ」 ★5 - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★
16/05/09 07:22:08.08 CAP_USER*.net
浪費家の男性も考え物だけど、ケチすぎる男性もちょっと……と感じる女性は多いのではないでしょうか。
そこで今回は女性のみなさんに、デート中ケチだなと、引く男性の行動について、お話を聞いてみました。
■ケチだと感じる男性の行動ランキング
Q.デート中ケチだなと、引く男性の行動はなんですか?
第1位 割り勘・おごってくれない……56.9%
第2位 クーポンを使う……10.2%
第3位 安い店・メニューを選ぶ……4.8%
第4位 交通費をケチる……1.5%
※第5位以下省略
デート中、女性が男性に対してもっとも「ケチだな」と引いてしまうのは、
「割り勘」や「おごってくれないこと」という結果になりました。それぞれのくわしい理由を見ていきましょう。
■1位 割り勘・おごってくれない
・「1円単位で割り勘をする男性。そこまで細かくしなくてもいいのではないかと引いてしまう」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「きっちり割り勘してきてそれを当たり前のような顔をする人」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「小銭単位までの割り勘。おごるくらいの見栄を張ってほしい」(34歳/電機/秘書・アシスタント職)
デートで割り勘を強要されると、引いてしまう女性は多いようです。割り勘にするにしても、1円単位まできっちりしてくる姿はスマートとは言いがたいですよね。
■2位 クーポンを使う
・「付き合いたてにクーポンを使う人。最初は見栄を張って使わないでいて欲しいかも」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「クーポン持参。付き合ってるときならいいけど、知り合って間もないデートのときはいや」(34歳/商社・卸/事務系専門職)
・「クーポンばかり使ってお店を選ぶ人」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
付き合って時間がたっている仲ならいいですが、最初からクーポンを利用されると、これまたスマートな姿に写らないのかもしれません。女性はそんなところを気にする人も多いようです。
■3位 安い店・メニューを選ぶ
・「明らかに安っぽいお店にばかり行く」(25歳/生保・損保/営業職)
・「安いところばかり連れて行かれると嫌になる」(29歳/金融・証券/事務系専門職)
・「家で飲もうとするときや安い居酒屋に行ったとき」(29歳/医療・福祉/専門職)
お店を知らなくて行っているのか、それとも故意に行っているのかによって、安いお店に連れていかれたときの反応は変わってしまいますよね。
後者である場合は、言うまでもなく今後のデートのお誘いに付き合うことはなくなってしまいそうです。
URLリンク(news.nifty.com)
2016年5月7日(土)8時2分配信 マイナビウーマン
前スレ                 2016/05/08(日) 02:03
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch