【調査】安全保障関連法、賛否が49%で並ぶ -読売at NEWSPLUS
【調査】安全保障関連法、賛否が49%で並ぶ -読売 - 暇つぶし2ch1:Pescatora ★
16/03/16 22:29:37.93 CAP_USER*.net
読売新聞社は、憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施した。
 今夏の参院選で投票先を決める際、憲法への考え方を判断材料にすると答えた人は67%に上り、「しない」の31%を大きく上回った。
 前回参院選前の2013年3月調査(面接方式)では、判断材料にする人が40%だった。調査方法が異なり、単純比較はできないが、安倍首相が憲法改正を参院選の争点とする考えを示したこともあり、国民の関心が高いようだ。
 憲法を「改正する方がよい」との回答は49%で、「改正しない方がよい」の50%をわずかに下回って拮抗(きっこう)した。昨年調査(郵送方式)では「する方がよい」は51%、「しない方がよい」は46%だった。
 安全保障関連法の成立で集団的自衛権を限定的に行使できるようになったことについては、「評価する」と「評価しない」が各49%で並んだ。自衛隊の海外派遣が随時可能となったことを「評価する」は52%。国連平和維持活動(PKO)で、襲撃された外国の部隊などを自衛隊が武器を使って助ける「駆けつけ警護」の容認は53%が「評価する」と答えた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch