【企業】ついに楽天が壁にぶち当たった 通販サイトの成長鈍化、アジアサイトも閉鎖、電子書籍低迷 その原因は…★2at NEWSPLUS
【企業】ついに楽天が壁にぶち当たった 通販サイトの成長鈍化、アジアサイトも閉鎖、電子書籍低迷 その原因は…★2 - 暇つぶし2ch1:孤高の旅人 ★
16/03/11 08:36:44.19 CAP_USER*.net
ついに楽天が壁にぶち当たった 通販サイトの成長鈍化、アジアサイトも閉鎖、電子書籍低迷 その原因は…
産経新聞 3月10日(木)10時5分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 高成長を続けてきた楽天が転機を迎えている。日本のネット通販でトップを走り続け
てきた楽天市場は競合との争いなどで成長が鈍化。シンガポールなど東南アジア
3カ国のネット通販サイトを3月末に閉鎖するほか、鳴り物入りで始めた電子書籍
事業も減損処理を余儀なくされ、事業の選択と集中を迫られている。2月12日には
同社初の中期経営計画を発表したが、アナリストからは「計画達成には、中核の
楽天市場で想定以上の伸びが必要」と厳しい声も噴出。三木谷浩史会長兼社長も
伸びの鈍化に危機感を募らせ、昨秋以降、自ら楽天市場のてこ入れに乗り出した。
楽天はこれまでにない壁に直面している。
 「ストレッチ(引き延ばした)目標を示したわけではない。もう少し行ける数字だと
考えている」。2020(平成32)年までに15年12月期の2.3倍にあたる営業利益
3000億円を目指す中期経営計画の発表に際し、三木谷氏はこう述べた。
 3000億円の内訳は、楽天市場などの国内EC(電子商取引)が1600億円と
5割強を占めている。目標達成のためには、楽天市場を今後も順調に伸ばす必要が
あるのは明白だが、ここにきて国内EC事業は伸び悩んでいる。15年12月期の
同事業の営業利益は前年同期比4.6%増で、前年の伸び率から5・7ポイントも
ダウンした。
 なぜ鈍化しているのか。ヤフーやアマゾンを中心としてネット通販各社との競争が
激化しているのがその主な理由だ。
 新規事業開拓に奔走していた三木谷氏が昨秋から楽天市場事業に費やす時間が
増えたという。ドイツ証券の風早隆弘シニアアナリストは「昨年7~9月期の楽天市場
の売上高は当社の調査では12%増だった。しかし、アマゾンは30%増で、
三木谷氏は『アマゾンに比べてなぜ伸びないのか』と悩んでいるはず」と推察する。
 三木谷氏は成長に向けた具体策として、70以上の楽天グループのサービスを
使えば使うほどポイントの倍率が増えるという「楽天経済圏」の強化と、スマホからの
楽天市場利用者の拡大、品質向上を挙げ、「おかしな商売をする出店者が全く
いない状態を必ず実現する」と話す。
 楽天市場担当の河野奈保執行役員も「数を追うことは一切ない」と強調。
ヤフーは13年の出店料無料化で37万店に達したが、楽天は現在の4万4000店の
出店者を増やすことよりも、1店舗ごとの売り上げを増やすことが重要とみる。
品質向上に向けては、13年の楽天イーグルス優勝セールの際に問題になった
二重価格などの不正行為を徹底して排除。“正攻法”での売上高の向上を目指す。
 ただ、競合を意識した動きも。ヤフーの出店料無料化を意識したようにもとれる
出店料割引きプランを昨年11月ごろからスタート。新規出店者に対し、これまでの
最安値の約4分の1の月額4900円で出店を呼びかけている。河野氏は
「テスト的に行っているもので、今後このプランを促進するとは決めていない」と
話すが、アマゾンの大口出品料と同額でもあり、「競合2社を意識したプラン」と
出店者は受け止めている。
以下はソース元で。
★1:2016/03/10(木) 20:32:21.08
前スレ
【企業】ついに楽天が壁にぶち当たった 通販サイトの成長鈍化、アジアサイトも閉鎖、電子書籍低迷 その原因は…
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch