【経済】マイナス金利導入で金庫が人気。たんす預金用に売れ行き伸びるat NEWSPLUS
【経済】マイナス金利導入で金庫が人気。たんす預金用に売れ行き伸びる - 暇つぶし2ch1:記憶たどり。 ★
16/02/18 09:29:01.47 CAP_USER*.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今年に入って金庫の売れ行きが伸びている。
マイナンバー制度の運用開始に加え、日本銀行がマイナス金利政策を
導入したことが背景にある。個人情報や預貯金を守りたいという
防衛本能が働いているようだ。
「マイナス金利対策はお済みですか?」
ホームセンターの「島忠ホームズ葛西店」(東京都江戸川区)では、
2月初めから金庫売り場にポップを掲げている。マイナス金利の導入で
預金金利が下がり、家で現金を保管する「たんす預金」が増えると見込んで
いるからだ。中小・零細企業の経営者や高齢者がよく買っていくという。
人気の税込み7万9800円の大型金庫は品切れで、入荷は3月下旬頃に
なる見込みだ。島忠の最近1か月間の金庫の売上高は前年同期比
約1・4倍で、この1週間では約1・6倍に増えた。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch