暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:なまくらめめ ★
16/02/15 08:56:26.19 CAP_USER*.net
2月14日(日)10時29分配信
2013年以降は減少しているとも指摘される「ニート」。完全失業率も改善の傾向をみせるが、なかには、いわゆる「普通の生き方」ができず、定職に就かない / 就けない人もいる。
「普通」からこぼれた人たちとどう向き合えばよいのか。「セーフティネットはもっとあってもいい」と説く元ニートのphaさんを訪ねた。【山口 亮】
「だいたい暇な日が多い。午後くらいがちょうど良いです」と聞き、平日の昼過ぎに足を運んだ。倉庫のようなシェアハウスで生活するphaさん。9年前に仕事を辞めてから、定職には就いていないという。
玄関はなく、入り口のすぐそばにコタツが置かれている。「どうぞ」。足を入れ、今の暮らしについて聞いた。同居人は2人。
一緒に食事をすることもあるが、予定を合わせることはほとんどないという。テーブルの上には、飲みかけのペットボトルや使用済みの箸が残っている。
月収は10万円ほど。ブログや本の執筆などで生計を立てている。書くことは好きで、文章に関わる仕事はだいたい引き受ける。話を聞いているときも、ときどきノートに落書きをしていた。
京大在学中の就職活動はうまくいかなかった。あまり働きたくなかったというphaさんは卒業後、半年ほど経ってから「適当なところに就職した」
事務員として3年。暇そうじゃないかと思い就職してみたら、やっぱり暇。それでも仕事を続



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch