16/02/02 21:34:50.89 CAP_USER*.net
2016年02月02日 21時27分
文部科学省は2日、国公立の中学3年生と高校3年生を対象に英語の「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を測る英語力調査の結果(速報値)を公表した。
同省は中学卒業時の目標として「全生徒の50%以上が実用英語技能検定(英検)3級程度」を掲げているが、初調査の中3では4技能全てで目標に届かず、「聞く」と「読む」は20%台にとどまった。
高3も昨年に続き4技能とも目標の「50%以上が準2級~2級程度」を下回ったが、結果は昨年より改善した。
調査は英語の指導改善に役立てるため、昨年6月末~7月、中3は約600校の約6万人(「話す」は2万人)、高3は約500校の約9万人(同約2万2000人)を対象に実施した。
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞) URLリンク(www.yomiuri.co.jp)